
このページのスレッド一覧(全1281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年12月16日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月28日 20:13 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月26日 12:45 |
![]() |
2 | 0 | 2008年10月15日 11:53 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月25日 19:43 |
![]() |
2 | 6 | 2008年11月27日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ハードディスク (120GB)

同じく再生産待ちです。。
どこも売り切れ・・・
ほんと・・マイクロソフトの対応の遅さはヒドイ・・・
書込番号:8764004
0点

12/13(土)夕方、秋葉原のヨドバシで販売していました。値段はだいたい14500円程度だったと思います。少なくとも3〜5個は置いてありました。ソフマップ本館は在庫なしでした。ご参考までに。
書込番号:8795438
0点





ゲーム周辺機器 > フジワーク > 「技」D端子ケーブル
ブラウン管からフルハイビジョン液晶テレビに変えたところコンポジでは文字がぼやけていて目が辛いので購入しました。S端子ケーブルは半値なのでとても迷いましたが、購入して正解だったと思います。文字はとてもはっきり見えます。でもポリゴンのカクカクもはっきりしてしまいPS2からPSに戻ったような感じがしました。液晶なので残像があり、スクロールするとぼやけた感じになります。結局ゲームはブラウン管TVでD端子接続するのが最良なのかなと思います。
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
私は今回始めてGT-FORCEシリーズの機器を購入しました。使用本体機器はプレイステイション2です。
GT-FORCEを以前よりご使用になられている方はご承知の内容かも知れませんが、私の様に初めて使用される方、プレイステイション2でご使用される方にアドバイスとして記入させて頂きます。
先ず、この機器(ドライビングフォース)は通常のコントローラーの様に本体に挿して直ぐ使用出来る訳ではありません。勿論ハンドル側のACアダプターを挿してもブラウザメニュー画面で通常のコントローラーの様には反応しません。この事で私は説明書を基に何度もテストを行った末ロジクールに問い合わせました。
結果、此方の機器はGT-FORCE対応のソフト(ソフトのケースに記入有り)を起動して初めて通信が可能になります。対応ソフトを起動しない限りは全く反応しませんでした。この事をふまえて動作確認を行わないと私の様に不良品と勘違いをしてしまいます^^;。
さて、操作感ですが私の感想では★4つです。無線でこれだけレスポンスが良いのは感動ものでした。今迄の赤外線の物とは違い有線と何ら変わらない使用感です。アクセル・ブレーキに関しても装置の大きさ感度共に良好でした。機器のサイズ・重量も丁度良い(長時間の使用を考えても)と思います。★が1つ足りないのは他の方がおっしゃている様に起動時にハンドルが若干傾く傾向がある為です。因みに私は余り気になりませんが改善されれば全てのユーザーが納得される事と思います。
さて、皆さんが気にしていらっしゃる機器の安定感ですが、私の使用した限りではまったく問題ありませんでした。はいている物が滑りにくい為でしょうか?あるいは操作の状況によるのかもしれませんね。因みに激しく使用してみるために自宅に有った作業用のベルト(ナイロン製で厚みがあり幅は5センチ程度でカチッと脱着出来る物)を使用したところ更に快適になりました。腿に機器を置いてある程度のゆとりを持ってベルトの長さを調整します。カチッとベルトをセットして使用時に足を若干広げて密着させるとホールド感が更にアップしました。長時間の使用でも疲れませんしずれも起きませんでした。はずす時もワンタッチではずせますので何らストレスを感じません。
宜しかったらお試し下さいませ。
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ハードディスク (120GB)
9/1以降やたら色んなとこで売り切れてますね。
しかも11日になっても在庫が無い・・・Amazonは安いですがいつになったら入荷するのやら。
9/2に予約しましたが待てないので他の所で注文しました。
アップデートもまだなのに焦りすぎですかね(^^;
ところで160GBって出るんでしょうか・・・気になります。
1点

秋に予定されているアップデートで、HDDにソフトをフルインストールが可能になるので
そのために大容量のHDDに切り替える人が多いのでしょうね。
そういう私も同じ目的で、今後の品切れを予測して8月にアマゾンで購入しました。
しかし、購入してまもなく値下げが報じられ・・・・・orz。
買ったときは15,000円くらいでしたので、定価よりは安かったものの、
9月11日以降は12,000ほどですかぁ。
よくよく考えればアップデート自体がまだ先のようですし、慌てる必要がなかった
ようですね。
ただ、今後品薄続きで物が手に入らないよりはいいかと納得するようにしています。
書込番号:8385978
1点

結局、ジョーシンにて14900円(税・送込)で注文10日ほどでやっと手に入りました。
ネット以外で実店舗も行ける範囲で5軒ほどまわってみましたが、
もともとXboxの取り扱いスペースが狭いこともあってどこも置いてませんでした。
とにもかくにもまずは定価以下で手に入って良かったです。
本体も60GB通常版以外はどこでも売り切れでした。
秋のアップデート楽しみですね!
書込番号:8394674
0点


TSUTAYA Onlineで購入出来ました。税込15750円。在庫はありそうです。
書込番号:8551356
0点

さっき池袋のビックカメラを覗いたら売ってました。
久しぶりに入荷したとのことでしたが、数は少なそうです。
書込番号:8698605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





