ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

『nasne(ナスネ)』

2012/04/17 16:47(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

返信する
emblem7さん
クチコミ投稿数:66件

2012/04/18 10:06(1年以上前)

こんなんより

とりあず 安価な (地デジ)W録トルネを 発売して欲しい。。

書込番号:14451805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/18 10:20(1年以上前)

これって、トルネは必ず必要の上、接続と思ったら・・・トルネなくても接続出きるんだね。
NAS扱いでSONY製品との連携かぁ。
既に、ソニーのBR持ってる人は 連携は今でもある程度出来るから不要だな。

書込番号:14451844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/19 13:17(1年以上前)

なにこれ?

トルネがないと使えないの?
PS3がないと録画、再生できないの?
VAIO以外のネットワーク上のPCでは録画番組の再生は不能?

意味不明な商品・・・。

書込番号:14456792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/04/19 15:30(1年以上前)

oakenocoffeeさん、よく調べてから発言しましょう
コメントがネガキャンみたいになってますよ

>トルネがないと使えないの?
使えるみたいですよ

>PS3がないと録画、再生できないの?
元々トルネもPS3を持ってる人を対象にした商品ですよ、安価でレコーダーの機能を使いたい人が買うものでしょう

>VAIO以外のネットワーク上のPCでは録画番組の再生は不能?
これはどうかわかりませんが、同じソニー製なんだから別に何の不思議もありませんが

書込番号:14457160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2012/04/20 15:25(1年以上前)

追記です
わりと注目してる商品なのでコメントさせていただきます

個人的にはHDDはつけずに値段を安くする、もしくは換装は出来るようにはしてほしかったですね
一応USBでHDDを増設することは可能みたいですが、2.0なのでラグが気になるところ
実際使ったわけではないですから、ラグがあるかどうかはわかりませんが…

上記プラスUSB3.0なら間違いなく即買いでした

書込番号:14461354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/20 15:42(1年以上前)

>上記プラスUSB3.0なら間違いなく即買いでした

今なら確かにそうですが2.0でも転送速度面では問題ありませんよ。
HD動画はせいぜい24Mbpsが上限ですしBDクラスでも36Mbpsが最高ですから。
SDスピードクラスで言えばClass 6以上あれば十分なレベルです。

直接データを書き込む場合には3.0より時間がかかるでしょうけどチューナーからの書き込みには十分な速度です。

書込番号:14461412

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/04/20 16:27(1年以上前)

何方もご指摘されていないようなので

>PS3がないと録画、再生できないの?

PS3がなくても、PSP/VITA・VAIO・Sonyタブレット・Xperiaの何れかが在れば録画/再生できるそぅです。
http://nasne.com/device/index.html
他社製のゲーム機は無理でしょうけれど、パソコン・タブレット・スマートフォンについては汎用OSの強みで他社製も対応できるかも?←実際のところは不明です。

書込番号:14461558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/20 16:33(1年以上前)

Xperiaは、全機種対応じゃないみたいなんで、対応機種早めにアナウンスして欲しいなぁ。
年末対応かぁ、遅い(´д`)

書込番号:14461582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 なんとなく中途半端な感じがします。

2012/04/18 21:34(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:47件

この商品と同じことをIO・DATA の「挑戦者」VULKANO FLOWと東芝製チューナー
D-TR1 に外付けUSBのハードディスクを接続して行っています。

全てLAN経由ですが,室内はもちろん,外出先でもインターネットを介して,パソ
コン,iPad,iPot,アンドロイド端末で,D-TR1 を操作して,リアルタイムの
TVや録画が観られています。

VULKANO FLOW は無線LAN内蔵ですので,無線のルーターがあれば,機器類は,TV
アンテナ引込口の近くにセットできます。

nasne は,これとは,仕組みが違うのでしょうが,TVと直接接続する端子はないし,
無線LANも内蔵されていないようですので,背広の上から背中をかく??ような,はが
ゆい感じがします。

ゲーム機器の分類として扱われてしまうのでしょうか。便利な機能をもった製品であるこ
とは,間違いないと思いますが,ケーム機器の分類にされると,私のような中年を過ぎた
者とっては,製品そのものに気がつかないこともありますし,販売店でも延長保証がつけ
にくい事で,購入を躊躇してしまいます。

大きさがどれくらいか写真では検討がつきませんが,デザインも丸みを帯びていますの
で,縦置きに限られのように思えます。

家電として,無線LAN内蔵,TV接続端子をつけて,四角いボックスに入れて,テレ
ビのHDDレコーダーの上か横に置いて使うようなスタイルにできないものでしょうか。

書込番号:14454199

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/04/18 23:18(1年以上前)

どうもこんばんは。

>nasne は,これとは,仕組みが違うのでしょうが,TVと直接接続する端子はないし,

違いますよ。接続する必要がないから、用意していないだけ。

それなら、チューナーやtorneを買えって話です。

>無線LANも内蔵されていないようですので,背広の上から背中をかく??ような,はが
ゆい感じがします。

無線LANは内臓しております。逆に非対応なら、家中からみられるということは謳えませんよね。


これに魅力を感じないのなら、中途半端に感じるかもしれません。が、便利だと思う人は便利だと思います。

自分は、これにメリットを感じるので、いずれにしろ導入したいと思っています。

書込番号:14454828

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/04/18 23:30(1年以上前)

多分、誤解していました。

無線LANは内臓はしてなさそうですね。

どちらかというと、自宅にある無線LANから飛ばすのかと。。

もしかしたらですが間違いを書き込んでしまい失礼しました。

書込番号:14454910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/04/18 23:39(1年以上前)

>無線LANは内臓しております。逆に非対応なら、家中からみられるということは謳えませんよね。

内蔵されてますかね?探せないのですが。
こちらの下にワイヤレスアクセスポイントを準備する必要があると書いてありますが。
http://nasne.com/setting/index.html

こちらの仕様にもないです。
http://www.jp.playstation.com/ps3/nasne/

書込番号:14454973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/19 00:24(1年以上前)

NASですからむこうから飛ばすと言うより、無線にしろ有線にしろ端末からサーバに接続しに行くイメージですね。

AV_OSHOさんの言うとおり、TV録画サーバとしてみると以前から安価に同等以上の物はあるし、DNLA転送しか出来ないのは中途半端と思いました。
特に、トルネにはBS/CSが付いてなかったから買わずにいて、これが出たから買うって人は、レスポンスの悪さにがっかりしてしまうのでは無いでしょうか?

ただ、トルネと同じく頻繁にアップデートで機能がアップ出来るでしょうから、VITAやXperiaと連携して面白いことしてくれるのを期待したいですね。


書込番号:14455181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/19 00:50(1年以上前)

取り敢えずお勧めします。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120418_527322.html

書込番号:14455293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/04/19 06:45(1年以上前)

若干,製品機能に誤解して書き込んだ部分がありますので,訂正します。
nasne で外出先からのTVの視聴は,できない(録画予約はできる。)
ようですね。誤解しておりました。

書込番号:14455764

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/04/19 21:59(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

勘違いをしておりました。間違いを訂正します。

×nasneは無線LAN内臓

○nasneは無線LANは内臓ではないが、家庭にある無線LANを利用することができる。

書込番号:14458607

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/04/20 09:52(1年以上前)

>大きさがどれくらいか写真では検討がつきませんが
端子類の大きさから考えると高さ12,3cm、幅3cm、奥行き20cm程度でしょうか。
外付けHDDと大差ない大きさですので置き場所に困ることはなさそうですね。

書込番号:14460400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

標準

WOL

2012/04/17 20:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:2416件

ソニーのレコーダーはPS3とDLNA接続すると
再生等は問題ないが
PS3側からWOL、つまりレコーダーの電源をONすることができない!

その為、PS3でレコーダー内の映像を見ようとすると
いちいちレコーダーの置いてある部屋に行って
電源を入れなければならない!

PS3、レコーダーともに「ルームリンク」を謳っているのにである。

この「ナスネ」は当然、その点については
対応しているんでしょうね!

書込番号:14449317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/17 20:25(1年以上前)

NASなので原則電源は入れっぱなしでは?

書込番号:14449420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/17 22:40(1年以上前)

ナスネ自体がサーバーって事ですよね?

書込番号:14450217

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/04/17 23:38(1年以上前)

一年以上たってもまだ理解できないとは。

ルームリンクでWOLは必須じゃないし、PS3がWOLにマジックパケットを発信できないのは公知済み。

Ps3の問題だからnasneは全く関係なし。

部屋にわざわざ電源入れに行くのは、あなたの趣味の問題で、頭の柔らかい人は、PS3のブラウザから該当機器にアクセスするだけで起動させられるし、レコ×トルネつかえばONOFF自在だから、問題無し。

書込番号:14450539

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2416件

2012/04/18 09:27(1年以上前)

>部屋にわざわざ電源入れに行くのは、あなたの趣味の問題で、頭の柔らかい人は、PS3のブラウザから該当機器にアクセスするだけで起動させられるし



もしかしてアフォ?
どこの世界に電源を入れに行くのが趣味の奴がいるのか?
また 当然ながら私も「テレビ王国」等でアクセスできることは承知している。
(私の過去の書き込みでも触れている)

家電製品である以上、利便性が追求されるのは当然のこと!

ソニーのサポセンにも問い合わせたところ
「グループ内どうしの商品の使い勝手については新社長や会長の方針でもあるので
 これからの重要な指針としている」とのこと。


それに暇なのかもしれんが
人の書き込みに対して
大量の揚げ足取りを書く「趣味」もどうかと思うが?

書込番号:14451687

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/04/18 13:31(1年以上前)

面白いなぁ。

>どこの世界に電源を入れに行くのが趣味の奴がいるのか?

ここ↓にいますがな。

>また 当然ながら私も「テレビ王国」等でアクセスできることは承知している。
(私の過去の書き込みでも触れている)

知ってますよぉ。
その上で、
>いちいちレコーダーの置いてある部屋に行って
電源を入れなければならない!

なんて、迂遠な事いってるから、傍から見ると、趣味にしか見えないんですよぉ。(自覚なし!?)


>家電製品である以上、利便性が追求されるのは当然のこと!

そして、PS3はゲーム機、torneもnasneもゲーム周辺機器。
家電製品じゃありません。
ここでもカテゴリ見ても明らかなのに、理解できないの?

別に揚げ足なんか取らなくても、両足上げて自分ですっころんだあげく、だれが突き倒した!?て逆切れする人はいるよね。

書込番号:14452405

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2416件

2012/04/18 18:50(1年以上前)

いやいや面白さについては
貴殿に譲りましょう!

やっぱり仕方ないですね。
すぐにムキになる面白い人は!

よく子供が言う
「何月何日何時何分何秒に言ったんだ?」のタイプですね!

私が「電源を入れる」だの「家電」だのと申し上げてるのは
あくまでも一般論を申し上げているにすぎないわけで、
カテゴリーなど問題にしていないのに
そこに話しを転嫁するとはビックリです。

ここでカテゴリーの話しなどして
何の意味があるのでしょう?

あなたが揚げ足取りであることは
貴方の過去の文章を見れば
一目瞭然ですね。

人の書き込みにケチをつけることが趣味だとしか
思えないですね。

ま、それが悪いと言ってるわけではありません。
それもまた個人の「趣味」ですので。


書込番号:14453342

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/04/19 07:27(1年以上前)

いえいえ、あなたの愉快さは、とうてい私など到底及ぶべくもない高みにありますよ。

>すぐにムキになる面白い人は!

やぁ、それはあなたのことですね。

>よく子供が言う
「何月何日何時何分何秒に言ったんだ?」のタイプですね!

やぁ、それもあなたのことですね。
で、それにあなたの発言をあげて回答すると、揚げ足取りだーって逆ギレ。

>ここでカテゴリーの話しなどして
何の意味があるのでしょう?

へ?
家電なんだからって家電でもない商品に「ケチをつける」ので、家電じゃないですが何か?って誰かさんの主観でない、客観的なこの商品の商品区分を提示しただけですけど、それに意味がないとすると、だれかさんの「家電なんだから〜」の部分がまるで無意味ってことですか?

>ま、それが悪いと言ってるわけではありません。
>>大量の揚げ足取りを書く「趣味」もどうかと思うが?
は????


書込番号:14455830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件

2012/04/19 08:24(1年以上前)

やっぱり私の言葉を真似て繰り返すだけで
論点のない反論しかできないんですね。
論点がないものだから
私の言葉を真似て繰り返したり
感情的に「は?」や「へ?」などの
単語にもならない単語しか出てこないわけですね。

そもそも失礼な書き方でケンカを売ってきたのは
貴殿のほうです。
(私は製品に対しては肩を持つこともあるし辛辣な意見を
 述べることもある。
 また、私側からケンカを売ることはないが
 売ってくる相手には辛辣になる)

消費者はメーカーの宣伝係りではないので
メーカーの製品の使い勝手に対して
いいことも悪いことも発信する。

それに ここはそういう
いい意見も悪い意見も
自由闊達に述べる場のはず。

私も一消費者として
メーカーには よりよい製品を作ってもらいたいので
賛同もすれば厳しい意見も提供する。

それに対してメーカー側の視点にしか立てず、
人の意見や感想を否定する
貴殿の一方的な書き込みは
生産性がないばかりか
まるでメーカーの回し者とも思われる・・・

もしかして実際、そうなんですか?

書込番号:14455962

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/04/19 08:46(1年以上前)

妄想がたくましいなぁ。

だから、最初にとっくに指摘済みなんだけど、あなたが問題にしてるものは、実装がWOlかどうかは知らんけど、レコ×トルネでとっくに解決済みの問題。

とっくに解決済みの問題を、解決手法が自分の意に沿わないからって、解決してないかのようにいつまでも、デマをたれ流すのは自由闊達ってのではありませんよ。

書込番号:14456030

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2416件

2012/04/19 10:51(1年以上前)

やっぱり出てきましたね!

論点を提議できないので
「妄想」などと言う感情的な言葉を出すことでしか
反論を書けないわけですね!

書込番号:14456372

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/04/19 12:52(1年以上前)

ほんとうに愉快な人だ。

「あなたの」論旨
なにがなんでもWOLに対応しやがれゴラァ

普通の感覚
レコ×トルネで機能としてはとっくに実現されてるのに、何ブチ切れてんの、この人?

書込番号:14456717

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2012/04/19 13:44(1年以上前)

既にある手段で納得できなければ、直接窓口に要望を挙げた方が建設的ではないかしら。
こちらに書かれても何も改善しませんわよ。

書込番号:14456869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/19 15:38(1年以上前)

スレ主さん、一般的にNASってソニーレコの様に寝てるものなんですか?一部のNASはその様な仕様なのでしょうか。

ナスネからソニーレコを起こす状況が考えられないので、恐らくPS3がナスネを起こせるのか?という主旨の投稿だと思ったのですが。

書込番号:14457187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/04/19 17:01(1年以上前)

>一般的にNASってソニーレコの様に寝てるものなんですか?一部のNASはその様な仕様なのでしょうか。

ファイルサーバ系だとアイドリングすることはあっても、起動しっぱなしでしょうね。
DLNAサーバだと、一定期間で省電力(いわゆる「寝る」)になります(REC-BOXなど)
ただ、REC-BOXの場合、何を拾ってるのか詳細不明だけど、時々勝手に起動してますね。

書込番号:14457414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/19 21:58(1年以上前)

DECSさん

答えていただいてありがとうございます。
ということは、スレ主さんはやっぱりPS3がナスネを起こせるのかと言っているのでしょうね。

PS3がナスネを起こせないとそもそも商品として成り立たないので、その様な前提を疑問視するものなのか不思議に思いまして。

書込番号:14458603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

すべらない話?

2012/02/19 08:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > デイテル > アナログパッドカバープラス(PS Vita用) DJ-PSVAP-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:765件

たまにアンチャーテッドで遊ぶのですが、よくアナログスティックから指が滑ってしまいます。
PSPや3DSでもアナログパッドのカバーがあったのでVitaでも出ないかな〜と思っていたら出てました。
で、先日アマゾンで注文しましたがさてどうでしょうか?

書込番号:14173945

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2012/02/19 16:14(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

感想お待ちしておりますの。
私はお手軽に100円均一ショップ等で販売している「イヤホンクッションパッド」を利用していますわ。

書込番号:14175731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2012/02/20 05:53(1年以上前)

kiznaさん

確かにイヤホンパッドは良さそうですね!
カラーも色々とありますし。
Vitaのアナログスティックにジャストフィットって感じですか?

激しい操作だとすぐに破れてしまいそうな気もしますが、そこは安価ですから気になりませんね。

デイテルのパッドカバーがいまいちだったら乗り換えます^^

書込番号:14178811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2012/02/26 07:53(1年以上前)

当初のお届け予定日を過ぎてもアマゾンから発送連絡が来ないな〜と思っていたら、
今朝「商品の入荷遅延により、お届け予定日を変更させていただきました。」
というメールが届いてました。
がっかりです・・・

次のお届け予定日は3/3〜3/5。

書込番号:14205256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2012/03/06 05:56(1年以上前)

アマゾンからまたお届け予定日の変更の連絡がありました。

今度は3/11〜03/14。

なんか欲しくなくなってきました・・・。

書込番号:14247726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2012/03/17 07:06(1年以上前)

報告するのをすっかり忘れていました・・・

実は、アマゾンでの注文はキャンセルしました。
何度も発送延期をされたので購入意欲がなくなってしまいましたので。

今はkiznaさんと同じくイヤホンパッドをかぶせています。
これで充分だと思いました。

書込番号:14300647

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/17 18:49(1年以上前)

あらあら、それは残念でしたわね。
嫌な事は忘れて楽しんで下さいませ。

書込番号:14303512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 HORIの対応の悪さにがっかり……

2012/03/13 11:50(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > 初音ミク and Future Stars Project mirai アクセサリーセット for ニンテンドー3DS 3DS-099

スレ主 student39さん
クチコミ投稿数:1件

私はこの商品を買っていません。
 miraiを買ったので、セガの公式ページにあったこの商品も購入しようと、近所のゲーム取扱店をいくつかまわってみましたが、どこも入荷していなかったので、ネットで検索してみました。
 すると、定価2780円のはずのこの商品が、4600円とか4800円とか高い価格でネットショップに並んでいたので、売っているところを調べて買いに行こうと思い、製造元のHORIに電話しました。
 ところが、営業担当だというHORIの社員は、どこで売っているのかと聞くと、通話を保留してこちらをだいぶ待たせてからそれは分からないと答え、どれくらい生産したのかと聞くとそれには答えずに限定生産だから少なかったと言ったのです。
 限定生産だなんて、セガのページにもHORIのページにも、3月13日11時現在、どこにも書いてありません。
 私は怒って、もう買わないと言って電話を切りました。
 HORIの製品はずっと愛用していたので、この商品も買おうと思ったのに、がっかりです。
 わざと生産数を抑えて価格をつり上げているのではないかとも思いました。
 それともこういった対応は普通なのでしょうか。

書込番号:14282369

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/13 12:03(1年以上前)

別にHORIを擁護する気はないですが、
>わざと生産数を抑えて価格をつり上げているのではないかとも思いました。
↑コレはないと思いますよ。
需要に供給が追い付かずに値上がりしたとしても、それで儲けているのは間に入る流通業者だけで、メーカーは卸値を替えられませんから。
このテのものは販売量を読み難い上に時期を逸すると途端に売れなくなってしまいますから、メーカーも無駄な在庫を抱えないような生産計画を立てているはずです。

書込番号:14282408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/14 07:11(1年以上前)

メーカーは電話で限定生産といったが

普通に○○台生産の計画だっただけでしょう
この手のものは1年とか長いスパンで作るものじゃないし
その数が多いか少ないかは企画段階で売れると判断したか売れないと判断したか
会議かなんかで決めただけの話でしょう


書込番号:14286276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

3DSにつかう方は

2012/03/08 21:01(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 三洋電機 > eneloop stick booster KBC-DS3AS

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

使えないので買ってはならない

DSiとDSの任天堂純正充電器は共通なので

てっきり使えると思ってたのですが

使えないんだとか

役に立たない商品です

書込番号:14260165

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/03/08 21:11(1年以上前)

訂正
DSiと「3DS」の任天堂純正充電器は共通なので・・・

ちなみに

KBC-D1DSに100円ショップで売ってる
DSi用のUSB接続ケーブルつなげたら
3DSに充電できてしまったのです

PSP用やDSライト用のケーブルもそれぞれ売ってたりするので

KBC-D1DS+315円で

3DS,DSi,LL,PSPすべてOKなのだ

各社携帯電話にもケーブル買えばそれで使える


なので、この商品って全く使えねぇ!いまどきDSi,LLだけってなんだよ


まちがって購入する人多いだろうなぁ

書込番号:14260234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/08 22:10(1年以上前)

自分の勝手な思い込みで愚痴たれて

>*本商品はニンテンドーDSi/DSi LL専用です。ニンテンドー3DSにはご使用いただけません。

て、サイトにも書いてある

何だかな〜

┐( -"-)┌ ヤレヤレ

書込番号:14260587

ナイスクチコミ!4


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/03/08 22:22(1年以上前)

こんばんは

自分は買ってないですよ

サイトに書いてあるのも知ってますよ

ただAMAZONで
買って悔しい思いした方の書き込みあったので・・・

注意喚起で書いただけ

書込番号:14260661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/09 00:28(1年以上前)

な〜んだ ( ^∇^)

人の褌で相撲をとってるだけか (゜-゜*)(。。*)ウンウン

ハ〜 ┐(´Д`┌ ヤレヤレ

書込番号:14261328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/09 07:45(1年以上前)

>なので、この商品って全く使えねぇ!いまどきDSi,LLだけってなんだよ
>まちがって購入する人多いだろうなぁ

間違って購入する人は物を買うときに確認しないだけの思慮が足りない人

ただ
端子形状が同じなので使えるはずと疑問に思っても買う人は、居るでしょうね
意外と自分がそうです。
で出来ないので、あぁやっぱりできないんだーーと、自己嫌悪。。。


所で出来ない理由ってなんなのでしょうね

書込番号:14261913

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/03/09 11:49(1年以上前)

>kokekokekokeさん
あなたの過去の書き込みざっと見させていただきましたが


な〜んだ ( ^∇^)

人の揚げ足とってるだけか (゜-゜*)(。。*)ウンウン

ハ〜 ┐(´Д`┌ ヤレヤレ


書込番号:14262575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/09 12:12(1年以上前)

'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌

いや〜反論も

人の言葉借りられないと出来ない

何だかな〜 (⌒∇⌒)

書込番号:14262641

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/03/09 12:25(1年以上前)

>ゼロゼロセブン+さん

>所で出来ない理由ってなんなのでしょうね


不思議すぎますね


>kokekokekokeさん

無断借用すみません

あなたって
追っかけのファンとかたくさんいるんでしょうかW

ファンを大切に!

書込番号:14262686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング