
このページのスレッド一覧(全1283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 14 | 2010年10月22日 16:16 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月13日 02:03 |
![]() |
0 | 6 | 2010年10月4日 14:04 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月22日 23:05 |
![]() |
456 | 72 | 2010年9月20日 23:18 |
![]() |
30 | 9 | 2010年9月16日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000015-fsi-bus_all
とのことです。
個人的にはウォークマン向け動画コピーを希望しますが。。。
2点

コマ送り追加と10倍速が20倍速なのを直して下さい…
書込番号:12089815
0点

現状のTorneを強化するとなるとソフトウェア的な物ですかね
おまかせ録画やおまかせチャプターなんかならソフトウェアでなんとかなりそうですが、どのようになるのでしょうね
個人的には毎日自動で番組表の更新をしていただきたいです
(ついでに時間合わせもして欲しい)
書込番号:12089841
1点


>その前に、問題が発生しました。
トルネの問題じゃないし、使用するソフトによっては同時録画に支障が出るのは仕様に明記してある。
何を今さら騒ぐ必要があるの?
書込番号:12094435
6点

>何を今さら騒ぐ必要があるの?
別に騒ぐつもりはありません。
書込番号:12094882
1点

別に問題じゃないでしょ。
前からトルネ使用時に高負荷をかける動作は動作不安定になる
可能性があるとアナウンスされてるし。
書込番号:12095392
1点

まあ、ゲームのディスク読み取りながら、カメラ起動してMOVEを認識して、
なおかつ地デジの録画なんかしたら、そりゃ不安定にもなりますわな。
そんなヘビーユーザーどれだけいるんだろう。
書込番号:12097364
1点

>別に問題じゃないでしょ。前からトルネ使用時に高負荷をかける動作は動作不安定になる
機能強化も大事だけどこの辺をきちんと安定させる方が大事なような・・・
あくまでゲーム機なわけだし、家族で使う場合ならケンカになるんじゃない?w
書込番号:12097833
2点

各家庭によって 使用用途の重点の置き方の違いなんじゃないかな?
録画に重点をおいてる家庭もあれば 子供中心でゲームメインの家庭もあるでしょ。
それ全ても補うのは無理だろうな。
うちは私専用のと 家族用ので2台使ってるから問題ないけど。
ちなみにうちでは 子供がゲームする時は大人の許可を得るように言ってますよ。
子供部屋にもテレビは置かないしもちろん ゲームの持ち込みも禁止です。
まあ まだ 小学生なんですけどね。
書込番号:12098135
1点

>あくまでゲーム機なわけだし、
あくまでゲーム機なんだから、ゲームするときトルネはずしてゲームすればいいだけなわけだが。
書込番号:12098147
0点

補足です。MOVE購入したので トルネで録画しながらプレイしてみたのですが
特に不具合は感じませんでした。
録画も出来ましたし、ゲームも出来ました。
ただ 長時間の高負荷運転は怖いので 長時間はしませんでしたが。(30分程度の録画及びMOVE同時利用)
書込番号:12098150
0点

追加報告です。
トルネ使用時の録画先の違いで不具合の発生がありました。
内臓HDDに録画している時は問題ありませんでしたが 外付けHDDを接続し録画するとカメラが認識しなくなる及び映像が乱れました。
これってUSBの供給電力の問題なのかな?ちなみにHUBは使用していません。
アップデートでの改善は厳しそうですね。
書込番号:12098347
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > PC GAME CONTROLLER GPX-500 ブラック GPX-500BK
皆さん、こんにちは。
この機種かどうかははっきりと分からなかったのですが、
爆弾処理をするロボット兵器のコントローラーにロジクールのゲームパッドが使われているのをテレビで見ました。
ちょっと複雑な気持ちです…
0点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wiiリモコン(ピンク) RVL-A-CMP
なんでこのピンクはこんなにも品薄なの??
ずーっとだよね??
任天堂増産してください!
どこのネットショップ行っても売り切れ・在庫無しで、やっと売ってあると思ったら定価より高い価格で売ってるし・・・(ToT)
任天堂の陰謀だろうか・・・
0点

新型リモコン出るので在庫調整です。
買えなくてラッキーですよ。
書込番号:11995330
0点

なるほど・・・
新型が出るのですね。
何月ですか? なんか詳細載ってるURLお知りでしたら教えてください。
書込番号:11995345
0点

http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/
読んでいくとリモコンプラス開発中とあるはずです、近日発売、価格未定です。
書込番号:11996023
0点

リモコンプラスかぁ。
早く出してくんないかなぁ・・ε- (´o`*)
情報ありがとうございました。
書込番号:11996045
0点




ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネの弱点に嫌気が差してきたので、トルネを使用しない方向にしました。
既に録画した番組の大半は見て消しして、とりあえず保存したい物は、
外付けHDDに塩漬けです。
見て消す録画用にバーゲン中のRD-X9を買いました。
PS3とトルネとUSB・HDDのセットに比べて、省エネでエコです。
保有してるパナBW機でBD化が出来るのも良いです。
9点

報告まで・・・って、使わなくなったよ!ていう事ですか?
それに、使わないのにHDDを塩漬けっていうのも意味分かりません。
ここに載せる情報ではないですよね。
ネガティブキャンペーンですか?
書込番号:11856616
22点

何をいまさら…です。
基本的な仕様は初めからわかってたはずですよね。
違いますか?
書込番号:11857460
16点

北海道はトルネ使えないのか?
書込番号:11858165
3点

トルネはおもちゃですからレコーダと比較するのはどうかと(^_^;)
書込番号:11858317
4点

SCEも苦肉の策で録画に対応してくれただけで有り難いじゃないですか。見て消しが大前提のトルネだからレコーダーと比較する事自体がナンセンス。
まあ僕は最初からトルネには期待してなかったし使ってもいませんが。
書込番号:11858377
4点

人それぞれ利便性を何処に見るかだろうねぇ。
私は、通勤時間の暇つぶしにPSPにMOVEさせる目的で使っているから
結構、有用性があるよ。要望とすれば、録画した際に、PSP用の動画も
一緒に作ってくれれば嬉しいな。MOVEするのに録画時間の半分を使うなんて
朝の糞忙しい時間には酷だわ。MOVE時間の短縮でもいいんだけど。
書込番号:11858495
4点

見て消すように使う用途にはDVD/BRレコーダー買うの当たり前だろ
最初からトルネは見て消し用途、メディア保存はできないと誰もがわかるだろ
最近のTVでHDDに録画できるものでも同じような質問ばかり
自分が買う商品の出来る事/出来ない事の確認しない人ばかり増えているようだよな
書込番号:11858556
5点

>保有してるパナBW機でBD化が出来るのも良いです。
馬鹿すぎる、BD化したいならはじめからパナ機で録画しろよ
RX-X9で録画するならDVD化で十分だろ
パナ機が機能貧弱でブルーレイ化する用途にしか使えないとしか聞こえないぞ
書込番号:11858580
9点

大体予想通りの反応だ。
私は別にトルネに過大な期待はしていませんでした。
そもそもトルネを買う以前からDVD/BD機を複数所有してましたので。
ソニーのBDも所有して、トルネと比較してみたりしました。
トルネがPS3の機能を拡張するおもちゃなのは買う前から理解してます。
しかし、実際に使用してみないと判らない事も有るのです。
録画した番組が想像以上の物で、DVD・BDに保存したくなっても不可能なのは
不便です。
TVのHDDで録画した人でも同じ事が多くて、メーカーが新製品ではBD・DVDレコーダー
と連携できる様にしていたりします。
人間は不完全な存在なので、事前の判断が正しく行かないのは当然です。
>>保有してるパナBW機でBD化が出来るのも良いです。
>馬鹿すぎる、BD化したいならはじめからパナ機で録画しろよ
>RX-X9で録画するならDVD化で十分だろ
>パナ機が機能貧弱でブルーレイ化する用途にしか使えないとしか聞こえないぞ
余計なお世話だ! BDに残す番組は最初からBDレコで録画してるわ!
BDに残すつもりが当初無くても、残したくなる場合が発生しかねないのだ。
書込番号:11858720
5点

スレ主が何を言いたいのか、さっぱり判らん???
”BDに残すこと無く、見たら即消し”の機器と認識すれば良いだけの事では?
当初から出来無い事を謳っているものに、”弱点だ!”とか言い出すのは開発技術者に
対する冒涜でもあるって認識はあるのかな?
玩具を欲しがって道路でジタバタして泣きわめいている駄々っ子の姿にしか見えないよ。
書込番号:11858791
20点

>BDに残すつもりが当初無くても、残したくなる場合が発生しかねないのだ。
つまり、スレ主は、フルHDのキャプチャーシステムを持っていないってことか。
書込番号:11858816
0点

>当初から出来無い事を謳っているものに、”弱点だ!”とか言い出すのは開発技術者に
対する冒涜でもあるって認識はあるのかな?
弱点を弱点と指摘して何が悪いの?
弱点を指摘しないと改善は無い。3倍モードなどの追加だって弱点の改善でした。
書込番号:11858861
3点

>弱点を弱点と指摘して何が悪いの?
>弱点を指摘しないと改善は無い。3倍モードなどの追加だって弱点の改善でした。
「3倍モード」はともかく、
外部媒体(BD/DVD)に記録できないのは「弱点」ではなく「仕様」だと思いますよ
それでは「2番組同時録画できない」も「弱点」になってしまいます
「CS/BS録画できない」とは違います
・・・現行機でいえばCellレグザ以外、全部ダメな機種になりませんか?
また、TV録画のためにPS3+トルネ+USB・HDDを買う人も勧める人もいませんよ
PS3持っていて、+1万でTV録画ができる周辺機器
PCにTVチューナーつけても、BD/DVD書き込みできるドライブを持っていなければ
外部媒体(BD/DVD)に記録する事もできません
スレを立てた目的もわからないのですが・・・
消費者に対して、このような目的では使用が難しいですよ。でもありませんし・・・
書込番号:11858923
7点

本当にサヨナラだったら、タイトルを?にしないで!にしろ。
でハッタリじゃなきゃトルネを破壊してるところをyoutubeにうp希望!!!!!
単なる寂しがり屋のスレだろうから、壊す根性なんて無いだろうな!!!!!
書込番号:11859027
8点

ええ!弱点って
定期的に電源いれないと番組表が更新されないとかじゃなく
焼けないこと?
だったら弱点じゃないよ
DVDプレイヤーがDVD焼けないのは弱点なのかい?
違うよね、仕様や性能だよね
さよなら丘珠さん、
もうPS3からも(^ー^)ノ~~Bye-Bye! して
書込番号:11859088
15点

名言「それは仕様だ」とSCEに言い返されても今回は反論できないな。
書込番号:11859395
15点

ソニー信者は救いようが無い。
ここ数年、ソニー(SCEJ含む)の製品は他社製品に劣るのが標準。
PS3にしても、WiIIの後塵を受けまくりだし。海外ではXBOX360にも勝てない。
トルネでコンテンツ不足を補完しようと考えたようだが、結局隙間商品に過ぎなかった。
ソニーは本気で製品開発をしないと、経営破たんが見えてるぞ。
書込番号:11859613
6点

合わないと判断したらさっさと使用を止めれば良い。
使う前から分かりきった覆りようも無い仕様だから、元から購入しない選択も出来ただろうけど。
トルネで、貴方には見て消しは合わない、予期せず残したくなる番組があると学べたから、良かったんでない。
ぺらい企業経営も語れたしさ〜。
書込番号:11859899
9点

>ここ数年、ソニー(SCEJ含む)の製品は他社製品に劣るのが標準。
だったら最初から買うなよ。
トピ主ってPCの前では他社に劣るとか言っててもお店に行ったら忘れてしまうのかしら?
書込番号:11860629
9点

丘珠さん
>ソニー信者は救いようが無い。
このスレの流れでこの発言はないと思いますよ。
言い返せなくて苦し紛れの発言をしているように見えます。
スレ主の言っている弱点はソニー信者でもない私でも仕様だと思います。
もうこのスレは解決済にしたほうがいいと思います。
こういった話題にはソニー嫌いな変なのが沸いてきますから。
書込番号:11861251
8点

逆ギレに近いものがありますね(笑)
そんなに沢山、録画機器があるならトルネは
必要ないと思われ・・・(by 黒板 純)。
それに、おもちゃみたいな物だと、初めから分かって
いるなら尚更、お金の無駄遣いですよね?
私はテレビがHDD内蔵してない、少し前のモノなので
大変、便利に使っておりますが・・・
書込番号:11861259
9点

>だったら最初から買うなよ。
お前に言われたく無いぞ。
どうせ、ゲーム機のカテゴリーではまともなレスは得られないとは思ってたが、
案の定これだ。
買わないと判らない事が多いから、クソゲーを掴まされる奴が後を絶たないのに、
ゲーム好きでも買ってみないと判らない事が理解しないとは、救いようが無い。
書込番号:11862856
4点

>買わないと判らない事が多いから、
とかいいながら、ココで上げてるものは買う前からわかる仕様上の話ばかり〜。
書込番号:11862900
16点

ヤレヤレ スレ主は、一体何がしたいんだろうね・・・・・。
流れを見ていると、ネガキャンを誘発させたいとしか思えない。
この言葉を、自分の中で反芻されては如何なものか。
「トルネはあくまでもPS3の周辺機器で、強いて言えばオモチャの類である。
本格的なHDDレコーダー等とは、比較する自体がバカみたいな話です。
但し、ソフトのアップデートで進化する可能性が大きい、面白そうな機器です。」
2010/03/27 12:29 [11147693]
書込番号:11863347
6点

トルネの進化におおいに期待している私としては
このようなスレ主の指摘はあって良いと思う
革新的な操作性をもつトルネをおもちゃの域に留まらせておくのはもったいない
録画専用機に匹敵するような進化を期待しています
書込番号:11863962
5点

スレ主は、当初は長期保存するつもりが無くても見てみたら保存したくなる場合がある。
その時にトルネは使いようが無い。だから「さよなら!」なのですね。
だったらそれでいいじゃないですか。
使い方、価値観は人それぞれで、スレ立てるまでも無い話。私は長期保存したければ、HDDにそのまま残します。HDDが一杯になれば買い増すだけです。
SONY製品のネガキャンやって、アンチソニーの権化からもバカにされたらもうおしまいです。
書込番号:11864051
5点

トルネを別に貶めようとしてスレッドを立てたつもりは無かったです。
ただ、トルネを使っているうちに、不便な点が我慢出来なくなって、
トルネを使用するのを縮小させる事を決めただけです。
番組表が見やすいので、トルネで見つけた番組を、他のレコーダーで
予約録画する形にしたりしていきます。
番組の保存には全く向かないので、トルネは自分の中ではゲームオーバーです。
新しいおもちゃが出るまでPS3は開店休業に近い状態になります。
これで書き込みを終了します。レスしてくれた皆さんありがとう。
書込番号:11864493
2点

個人的には、保存する気は全くないのでいいのですが
他のDLNAクライアントからは見れるようにして欲しいですね。
取った機器でしか見れないのは、少し不便かなと思います。
別の部屋にPS3を持って行くのも面倒ですし・・・
別の部屋のPS3から、DLNA経由で録画を見れるようになると、非常に便利だと思います。
トルネはまだ進化すると思うので、今後のアップデートに期待してます。
あと、要望がある人は、SCEにメールで要望出すと良いかも。
要望が多いようであれば、多少はアップデートの参考にしてくれそうな気がします。
書込番号:11864924
5点

「ただ、トルネを使っているうちに、
不便な点が我慢出来なくなって、
トルネを使用するのを縮小させる事を決めただけです。」
←
これをパソコンの前にいる私たちに
いちいち伝える必要性は?
叫ぶのは心の中だけでいいんじゃないでしょうか?
まぁとりあえず
書き込みは終了するみたいです
皆さんおつかれさまでした。
書込番号:11865224
7点

自分からこだま号のキップを買って乗ったのに「遅い!ありえない。今度からのぞみに乗る。のぞみは便利だよ、早く着くし途中の駅飛ばすし・・・それに比べてこだまは不便だ!!」と言われてもねえ・・・・。
書込番号:11867374
9点

番組表だけ使うって方向なら、torneを使用しない方向になってないじゃんw
どうせなら完全に決別すればいいのに中途半端なことでw
というか、自身の運用形態の問題でしか無いんだから黙って使用を停止すりゃいいだけなのに、わざわざ報告ご苦労様ですwww
こういう反応が返ってくるのを期待してたんだろうね。
書込番号:11867985
4点

アップデートで更なる機能向上は是非とも期待したい所です。確かにDLNAサーバー機能はいいなあ。
ただ、書き込み出来る様にするためには書き込みできるドライブが必要だし、そういうドライブを内蔵したPS3ってのはPSXで一度こけてるだけにない話でしょうね。個人的にはPSX好きでしたが。
外付けドライブを更に販売しても、こんどはPS3+TORNE+ドライブのコストでは、素直にBDレコ買えよって話になるでしょうし。
もともとPS3所有者に、+1万円でTV視聴と簡易録画機能つけますよ、ってコンセプトからでた商品でしょうから、割り切りは必要だと思いますよ。
ソレにしても、こういう話題が後をたたないのは、逆に+1万円の器械の割にいろいろ出来てしまうから過度に期待しちゃうんでしょうかねえ?
書込番号:11868053
6点

あんな言葉を放っておいて、今更、丁寧語ですか?
スレ主は一貫性が無いというか、なんというか・・・。
言葉使いに気を付けましょう。
書込番号:11869748
4点

返信しないつもりでしたが、レスをくれた方に乱暴な書き込みをした点を
お詫びします。
しかし個人攻撃的なレスは止めて欲しいものです。
それと、PS3をS端子でBD/DVDレコーダーに繋いでトルネを使用すると
SD画質のコピーワンスで番組をダビング出来る事を発見しました。
但しBDレコーダーの場合、DVDにしかダビング出来ない規制が掛かります。
ダビング10で規制が緩くなってるのを忘れてました。ではさらば。
書込番号:11870743
2点

> 但しBDレコーダーの場合、DVDにしかダビング出来ない規制が掛かります。
ソニーの去年の秋のモデルからはその規制はないよw
書込番号:11870928
5点

>どうせ、ゲーム機のカテゴリーではまともなレスは得られないとは思ってたが、
案の定これだ
まともなスレ立てないからだ。
自分の事を棚に上げて人を馬鹿にするにも程ってもんがあるぞ。
書込番号:11871036
6点

おそらく書く前に予想済みでしょう
書いたらこんなレスばかりになるのは想像できないほうがおかしい
書込番号:11871058
4点

別にコピー制限はなんとでもなるので、問題は無いです。
SD画質なら別にBDに残す理由は乏しいので、DVDに残すのが賢明かも。
シリーズ物を沢山纏めてディスク1枚にしたい場合はBDが最適ですが。
書込番号:11871091
0点

> 「トルネはあくまでもPS3の周辺機器で、強いて言えばオモチャの類である。
本格的なHDDレコーダー等とは、比較する自体がバカみたいな話です。
但し、ソフトのアップデートで進化する可能性が大きい、面白そうな機器です。」
そうそう、私のスレにレス付けてくださった方ですよね。ポジティブな言葉は随分参考になりましたが、この度のスレは随分ネガティブで、反感を煽っているように感じますが、どうしたんですかね。嫌なことでもあったんでしょうか・・・?
書込番号:11871331
0点

kakusidamaさんの
>こだま号のキップを買って乗ったのに…
これが正に的を得た回答だ思います。
世の中なんでもそうですが、値段に合わせてサービスが用意されています。
スレ主は安い物を買って、「高いレベルのサービスが無い」と怒っている。
トルネは値段から考えると高いレベルのサービスをしています。
書込番号:11872505
5点

>トルネは値段から考えると高いレベルのサービスをしています。
ハー?
PS3の価格や交換或いは追加したHDD等のコストを足し算したら、
高い買い物になってる人が多いでしょう。
私は全部で6万円近く掛かってるので、とても安い買い物とは思ってないです。
BDレコーダーが買えるだけのコストをかけてます。
DVDだけど2TBHDD搭載でWチューナーのハイエンド機種RD-X9は5万円で買えるし。
書込番号:11872574
2点

>PS3の価格や交換或いは追加したHDD等のコストを足し算したら、
高い買い物になってる人が多いでしょう。
私は全部で6万円近く掛かってるので・・・・・BDレコーダーが買えるだけのコストをかけてます。
私こそ ハー? とお返ししたい。
そんなことはあなたが勝手にやっていることで、一般論の様に語ることではないでしょう。
3倍録画ができる様になった今、そのまま使ってる人もいるでしょうし、安いPCモニタを地デジテレビ兼レコーダーにできたと喜んでいる人もいます。
パソコン用で余ってた外付けHDDが再利用できた人もいるでしょう。
使い方は千差万別です。
6万も掛けたと豪語してますが、トルネをこれだけ酷評するならそこまで掛ける前に気づきそうなものだと思いますが・・・・
しかもその6万円にはPS3のコスト分も入れちゃってるでしょ?
いつもトルネに不満をぶちまける人に共通しているのが、PS3のコストも総額に入れて一般的なレコーダーより劣ると酷評する点です。
PS3はゲームマシン。(兼 優れたメディアプレーヤー)。
元々その用途として販売されているものです。
例え批判する人が「ゲーム機能なんか俺は使っていない」と主張したとしてもそれはその人の都合です。
できないことが最初からはっきりとわかっている「外部メディアへの書き出し不可」をなんで今さら批判するのか全く理解できません。
まるで 原付バイクを買ったのに「これじゃ高速道路に乗れないじゃないか!」と怒っている人の様に、このスレッドを見てる大多数の人は思っているのではないでしょうか。
書込番号:11872730
24点

確かにPS3のコストまで入れるのは疑問ですね。
Wiiフィット総額4万掛かったのに、全く使わなくなりました。
4万は高くないですか?っての同じ様に感じます・・・
ちなみに私も外付け付けてましたが、3倍により内蔵500Gで十分になったので外しました。
(外付けHDDはPCで余ってたのを利用)
基本的に録画は、PS3利用ではありません。
他機器で間に合わない録画様に使っています。
書込番号:11872906
3点

終了とかさらばとか言いつつ、何度でも現れるのねw
そもそも周辺機器としての地デジチューナーなんてものは、それを動作させるための本体(PCにしろPS3にしろ)を既に所有していることを前提に、たかだか1万円足らずのコストで機能追加するためのオプションであって、そのオプションを主用途としてゼロから本体まで一緒に揃えてコストが高いとか言っちゃうのはとてもハズカシイw
というか、自分は機能に対するコストの高低も見極められないバカでしたって告白してるようなものですがwww
あと、BDドライブ非搭載の時点でレコーダーとしては全然ハイエンドじゃないですw
当時の東芝のラインナップの中ではハイエンドってなだけでw
書込番号:11872913
11点

>さよなら!トルネ?
丘珠さん、こんにちは。 私もトルネには発売前から注目しておりましたので「さよなら」の言葉にショックを受けました。
長年、PSX DESR-7700を使い込んできたので 手持ちのPS3がデジタル録画機になることに期待も大きかったです(関連投稿 2010/01/14 22:14 [10785348])
しかし、トルネ発売直後の爆発的な人気と一部の転売業者による買占め、値の吊り上げには辟易して今日まで購入を見合わせました。
トルネの場合、6万円余りの出費で最新ゲーム機とデジタルチューナー録画機(含む外付HDD)が手に入るのはお徳だとは思いますが、
貴情報を元に東芝機RD-X9の性能/価格を調べて ★驚愕☆
「さよなら、トルネ」 と 私も 叫んで
amazon最安値で購入 送料込48,372円
★3波チューナーW録+★LAN接続端子+★DV入力+★外付USB/HDD 8台まで対応+本体内で外付管理サーチ機能★2000GB内蔵HDD+★豊富な編集機能★☆満足しています★
東芝機の瞬間値引率は異常に大きいですね。ブルーレイ陣営に対して商品性で大きく劣るから仕方ないとは言え、中身は名機RD-A1の系譜を継ぐものですから10万円以上の価値があると感じます。トルネはおもちゃなので直接比較は無理ですね。
****************************************
今後のトルネのロードマップに期待
1.2010.3 外付けユニット発売 +9800円 ???
2.2010.末 PS3本体にユニット内蔵 +5800円 ???
3.2011.3 内蔵ユニットBS対応 +据え置き ???
4.20xx PSX3(仮称)フィルムロール編集ほか ???
2010/01/16 13:27 [10792283]に書き込んだ内容を一部更新
****************************************
書込番号:11873126
6点

お金の話になってる・・・・
追加したお金の話になったら
どうしようもないよ
書込番号:11873245
0点

>終了とかさらばとか言いつつ、何度でも現れるのねw
この類のお方は何度でも黄泉返りますよ。
>>余計なお世話だ! BDに残す番組は最初からBDレコで録画してるわ!
>>ソニー信者は救いようが無い。
>>お前に言われたく無いぞ。
>>どうせ、ゲーム機のカテゴリーではまともなレスは得られないとは思ってたが、
案の定これだ。
で落ちが
>>しかし個人攻撃的なレスは止めて欲しいものです。
とはな。
書込番号:11873318
13点

>PS3はゲームマシン。
PS2の互換性を捨てた時点で、ゲーム機としての機能を大幅に削減してます。
プレイステーションを名乗るなら簡単に過去の機種を切り捨てるのは異常。
>まるで 原付バイクを買ったのに「これじゃ高速道路に乗れないじゃないか!」と怒っている人の様に
トルネは原付並みの低レベルだとは思ってません。
PS3とのコンビでレーシングカー並みの性能を出してると思います。
但し、レーシングカーが公道を走るには改造が必要な様に、
PS3とトルネのアプリケーションソフトを改善して、USB接続のBD/DVD
ドライブでトルネの録画番組がダビング出来れば、最強のレコーダーになると
考えてたのです。
最初に説明出来てれば良かったのですが、安易な気持ちでスレッドを立てたので
説明が遅れました。
前にも同じ意味の事を書きましたが、トルネを誹謗中傷する考えは無いです。
書込番号:11873454
1点

アホに脊髄反応してやる
>プレイステーションを名乗るなら簡単に過去の機種を切り捨てるのは異常。
プレイステーションって名前になんか意味があるのか
名前がPS2+とかPS2なんとかだったならPS2のゲームが遊べないのは
酷いと思うが異常とはおもわん
しかし結構続くなこのスレッド
荒れて終りかと持ったが予想が外れたわ
書込番号:11873478
6点

今度は価格に対する不満ですか・・・・・・。ヤレヤレ
私は最近PS3&torneを購入した一人ですが、要した総額を記載しておきますね
【HDD容量:500GB(本体)&120GB(外付け)∴外付けHDDは換装前のHDDを再利用】
PS3本体:CECH-2100A ¥19800 (近所のドンキで購入)
換装用HDD:HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)¥5200 (ソフマップで購入 代理店の1年保証付き)
torne本体:CECH-ZD1J ¥7944(amazonで購入)
外付けHDDケース:1分BOX2.5 SATA BLUELINE CBL25U2 ¥1200(ソフマップで購入)
総額:¥34144
現行品番でも+¥5000位で手に入れることができるのに、どの様な計算をすれば総額¥6万になるんですか?
比較されているRD-X9を最近の価格で提示されるなら、PS3&torneも最近の価格で提示しなきゃフェアじゃないですね
書込番号:11873556
7点

未だに意味不明なこと言ってるんだね。
今までのスレ主さんご自身の書き込み読み返してみなよ。まぁ、皆がなぜ呆れているか気がつくならこんなにみっともない書き込みを堂々とは出来ないか。
書込番号:11874122
11点

ほら、黄泉返った。
>プレイステーションを名乗るなら簡単に過去の機種を切り捨てるのは異常。
この理屈で言うとプレイステーション「ポータブル」でPS2ができないのは異常って思ってるんだね。
>PS3とのコンビでレーシングカー並みの性能を出してると思います。
>但し、レーシングカーが公道を走るには改造が必要な様に、
なんで、レーシングカーで公道走らなきゃいけないの?
あなたが、レーシングカーで公道を走りたいから、なんでしょ。
トルネに「最強のレコーダー」なんか誰が求めてるの?
書込番号:11874231
6点

>比較されているRD-X9を最近の価格で提示されるなら、PS3&torneも最近の価格で提示しなきゃフェアじゃないですね
実際に支出した金額を出して何がおかしいの?
PS3本体は2008年3月購入の40GBモデルなので約4万円でした。
250GBのHDDに換装したが、7500円掛かった。
トルネは8980円で外付けHDD640GBが4980円
で6万円を超えました。リモコン3480円を入れればもっと掛かってる。
PS3は誰かさんの理屈ではゲーム機のはずなのに、さっぱり面白そうなゲームが出ないので
全然ゲーム機として使用出来てない。
トルネ購入前は録画したDVD/BDのプレーヤー(DVDがきれいに再生出来るのは良い)
かネットで体験版(つまらないのばかり)をDLしたりした。
書き込みの内容が変だといちゃもんつけても無駄。
どうせまともに私の相手してる人は一部の善人だけなんだろうしね。
書込番号:11874654
2点

PS3本体と内蔵HDDの換装はtorne導入前にとっくに済んでて、外付けHDDは汎用で、リモコンはBD/DVD視聴時にも使える。
そういうのを全部ひっくるめてtorneのコストパフォーマンスを測るのがバカと言われてるんですがw
地デジを受信する設備(アンテナなりCATVなり)とか、そもそもPS3を動かすのに必要な電力を引き込む設備だとか、そういうのはコストに載せなくていいんですかwwww
どうせなら、あなたがこれまで生きてきたのに要したコストも全部載せちゃえば?
生きてこなかったらtorne使うこともなかったんだしw
書込番号:11874996
15点

場違いな金額を出して比較するのはオカシイと思うよ
スレ主が掲載した費用全ては、torneを使用するために要したお金じゃ無いよね?
別目的で購入したPS3を使用してtorneを使うのに必要だったのは、
torne本体と外付けHDDの費用だけだよね?
で、
>比較されているRD-X9を最近の価格で提示されるなら、PS3&torneも最近の価格で提示しなきゃフェアじゃないですね
を引き合いに出されてるけど、当たり前のことでしょ?
言葉足らずに書き込んだ事に勘違いされている人間が出ていることもスレ主は、お気付きだろうか?
今一度、私がスレ主を”駄々っ子みたいだ”と揶揄したことを考えてください
又はイソップ童話の”すっぱい葡萄”を熟読されることをお勧めしますよ。
嘸かし、狐の気持ちが大変良くお解りになると思いますので
書込番号:11875089
8点

すごいですこの人・・・
さっき数えたら
ざっと30人の武将に一人で挑んでますね・・・
根性がすごいです
その点ではまったく勝てません。
この人が30人いたら能力的は相当強いと思われます
ですが木の棒を振り回して
「俺は強いんだぞー!がっはっは!かかってこい!」
と叫ばれても、敵は全く動じないかと・・・
なにかもっと
「ぶれない」「芯のある」強い武器
を持って戦ってみてはいかがでしょうか?
また、話がそれますが
もし本当に書き込み(戦い)を終わりにしたいのならば
迫りくる敵になにも反応を示さず死んだふりをすればいいのでは?
かえって30人の敵をおこらせるだけですよ
書込番号:11875245
9点

>PS2の互換性を捨てた時点で、ゲーム機としての機能を大幅に削減してます。
スーパーファミコンもファミコンのソフトとの互換がありません。
しかしゲーム機としての機能はファミコン以上です。
単純にPS3のゲーム機としての部分だけを見ても
個人的には、PS3を遥かに上回るので、機能を削減したとは感じません。
自宅にはまだPS2がありますが、遊ぶのは半年に1回くらいです。
PS3の発売当初は、ソフトも殆どなかったので
互換機能があった方が良いと思っていましたが
今となっては互換機能は無くても問題ない気がします。
書込番号:11875615
5点

>PS3本体は2008年3月購入の40GBモデルなので約4万円でした。
>250GBのHDDに換装したが、7500円掛かった。
>トルネは8980円で外付けHDD640GBが4980円
>で6万円を超えました。リモコン3480円を入れればもっと掛かってる。
PS3をTV録画のために購入したわけではなく、他の目的で購入されたのですよね?
トルネに関する話かと思っていましたが、「PS3が不要だった」という事をいいたいのでしょうか?
書込番号:11875646
5点


>PS3は誰かさんの理屈ではゲーム機のはずなのに、さっぱり面白そうなゲームが出ないので
全然ゲーム機として使用出来てない。
は?
トルネはPS3ゲームの一つでもありますよ。
トロフィー集めで十分楽しんでるではありませんか。
書込番号:11875826
10点

まだやってんのか
PS3をネタにしてちゃんと遊んでんじゃないか
みんなと仲良くお話してんのは遊びと同じだろ
書込番号:11876525
3点

みなさん、最近話題がなくて暇だったんですねぇ…w
私のPS3は初代なので、PS2のゲーム動くし、そもそもの購入目的はぼくなつ4だから、torneのための投資ではない。ってか古すぎて、すでに減価償却済み?まぁ、無線LANも付いているのでPSPつながるし、USBも4口付いているし、以外にtorneには向いているかも(消費電力とファンを除いてw)。外付けHDDは、ノートパソコンのHDD換装した余りなので、torneのための投資ではないしなー。
PS3ごとレコーダー用途では、さすがに勧められませんよw。
PS3を持っているんだったら、見たい番組重なったときのエマージェンシーようにどうですかー?ってくらいですね。あとは、PSPも持って入ればジップロックお風呂でTV用途w。これも、このためにPSPは勧めませんね。あくまでもすでに持っている人のオプション以外の何物でもないと思う。
書込番号:11877073
3点

いつまで続くんですか?(メールが面倒になって来ましたね)
いや〜
それにしても、話はコロコロ変わるし
小学生レベル(又は、以下とも言えるかも・・・)
ですよね?
書込番号:11877207
3点

余談で話がぶっ飛んで申し訳ないんですが
ついにtorneが壊れました笑
4週間目です
1、チューナーのランプが緑に「点滅」
2、「チューナーが正しく接続されていません」という表示が何回も…
で、一週間くらい粘ったんですがついに我慢できなくなり
ついにSCEに送りました
一週間くらいでかえってくるといいのですが…
どなたか同じ症状の方はいませんかねぇ……
書込番号:11886071
3点

はい…
で、結局
解決法は見当たらなかったので…
すみません
当方もただの報告的な感じになってしまいました
書込番号:11889978
0点

ただ、指摘しただけの形になってしまい、すいませんでした。
しかし、点滅するというのは不思議ですよね?
何が原因なんですかね?
無事に直って、帰って来る事を祈っております。
書込番号:11890738
0点

ですよね…
点滅するっていうのはSONY側がそう設計したからですもんね…
説明書にも載ってないし…
また質問してしまうのですが、
審査に出してから、こちらに連絡なく修理をにだされ
料金が発生するというケースはありますか?
書込番号:11890780
0点

保証期間内ですから、大丈夫だと思うのですが・・・
書込番号:11891134
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ゴールドトロフィー狙いの最大のネックのジャンル・ニュース/報道[交通]が
解決出来ます。
9月11日の ディレクターズTV(テレビ朝日系列)19:00 〜 20:51 (111分)を予約録画
すればOKのようです。
トルネで確認して予約しました。
私はこれで安心してトルネでの録画生活に一つの区切りをつけられます。
0点

その番組を録画することでトロフィーが取れる理屈がわかっているならば
参考の為に教えてください
書込番号:11876459
0点

録画した番組が想像以上の物で、DVD・BDに保存したくなってしまうかもしれないので
ほかの機器で録画したら?
また不満が出ちゃいますよ?
書込番号:11876555
18点

『トルネの弱点に嫌気が差してきたので、トルネを使用しない方向にしました。と思ったらいつのまにかトルネを使っていた。』
な…何を言っているのかわからねーと思うが(以下略)
書込番号:11877114
9点

>トルネを使用しない方向にしました。
別のスレッドの問題をこちらに持ってくるのは少しおかしい気がします。
そもそも誰がトルネを全く使用しないと書きました??
あくまでも使用を段階的に終了していく意味で、使用しない方向と
書き込んだだけです。
ディレクターズTVはRD-X9でトルネより前に予約してます。
ネットのトルネ・トロフィー情報で情報を入手して、トルネで確認出来た
ので、書き込みをしました。
トロフィー取得の情報はネットの専門サイトで入手出来ます。
http://trophies.ps3wiki.net/torne.html
知らない人は覚えてねw
書込番号:11878342
0点

丘珠さんありがとうございます
>ゴールドトロフィー狙いの最大のネックのジャンル・ニュース/報道[交通]が
解決出来ます。
聞きたいのは
>その番組を録画することでトロフィーが取れる理屈
なぜその番組が解決になるのかです。
ディレクターズTVという番組はトロフィーを取るための条件の中のジャンル中
(全ジャンル再生?)めったに放送されないジャンルなのでしょうか?
書込番号:11878504
0点

ジャンル・ニュース/報道[交通]
トルネを約半年使用しましたが、このジャンルが全く出てきませんでした。
ゴールドトロフィーを取るには全てのジャンルの録画・再生が必須との情報
が有るし、実際他の全てのジャンルをクリアしてもダメなので、最大のネックになってました。
トルネのトロフィー専門HPでも最大の話題になってます。
書込番号:11878681
0点

おろ 返信したはずがなかったので再書き込み?します
丘珠さんさんありがとうございます
このジャンルはめったに無いものって事ですね、解かりました
書込番号:11891540
0点

ゴールドトロフィー取れた!
どうせ誰も興味無い事なんでしょう。ゲーム周辺機器の掲示版の参加者は大人ばかりなので。
書込番号:11894165
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





