ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(29001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫あり

2010/03/20 13:36(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 RX23さん
クチコミ投稿数:4件

都内、木場駅のイトーヨーカ堂に売ってましたので、つい買っちゃいました。
品薄じゃないんですね・・。
9,480円でした。
まだ数台ありましたよ〜。

書込番号:11113193

ナイスクチコミ!1


返信する
MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/20 13:48(1年以上前)

ほんとですか〜
昨日は売り切れでしたので。

ジョギングがてら 後で行ってみます。

書込番号:11113224

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX23さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/20 14:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

まだ残ってると、いいですね〜。

書込番号:11113336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/03/20 14:29(1年以上前)

今日の午前中、九州久留米のヤマダで普通に買えました。
\8980で。

市内にはヤマダが2店舗あるのだが、両店とも在庫ある割にはあまり売る気が感じられなかった。

書込番号:11113374

ナイスクチコミ!0


MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/20 14:40(1年以上前)

行って来ました〜 売り切れてました〜(笑)
入荷したのは4つだけだったみたいです、残念。。

書込番号:11113416

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX23さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/20 14:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱり品薄じゃないんですね〜。
ちょっぴり後悔です(ToT)

書込番号:11113421

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/20 15:01(1年以上前)

スレ主様は何を後悔しているのかしら。
もしかして本製品が欲しくて買われたのではなくて、品薄状態で購入できた自慢でもされたかったのかしら。

書込番号:11113483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/20 15:41(1年以上前)

>やっぱり品薄じゃないんですね〜。
>ちょっぴり後悔です(ToT)

それなら全てのトルネを買占め続けば良いんじゃぁ無いですか(笑。

書込番号:11113636

ナイスクチコミ!0


Shoxpさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/20 15:50(1年以上前)

>>井上トロんさん 
在庫はもうないそうですが,参考までにお聞かせください.
購入したヤマダ電機の店舗ではポイントはどのくらいでしたか?

福岡の田舎の市に住んでいて今度見て回ろうかと.
(恐らく見つからないとは思いますが・・・)

書込番号:11113680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/20 16:28(1年以上前)

Shoxpさん

在庫が無いのは木場駅のイトーヨーカ堂で
井上トロんさん情報の久留米のヤマダは在庫有りなのでは?

書込番号:11113835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/03/20 19:03(1年以上前)

Shoxpさん
ポイントは1%でした。ゲーム機本体も同様かと。
あと何個あったかは分からないです。

書込番号:11114483

ナイスクチコミ!1


スレ主 RX23さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/20 19:42(1年以上前)

木場のイトーヨーカ堂は4台だけでしたか。
残念でしたね。昨日も売っていたら、明日もありそうですね?

品薄じゃなければ、ヤマダ電機等で買えばもう少し安く買えたりポイントついたりするので、飛び付く必要はなかったかなと、ちょっぴり後悔したので、書きました。
あくまでもちょっぴりなので、流してくださいね。

これからつなげまーす(^O^)

書込番号:11114641

ナイスクチコミ!0


Shoxpさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/20 20:11(1年以上前)

>>リキッドフォースさん
ご指摘ありがとうございます。
すみません。そのようですね。
読み間違えました。

>>井上トロんさん
情報ありがとうございます!
アマゾンもまだ復活しなさそうですし、もしその値段で見かけたら手に入れようと思います。

==
お邪魔しましたmm

書込番号:11114766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビの件で発表あり

2010/03/19 18:45(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 k.airiさん
クチコミ投稿数:163件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100319_torne.html

ソフトウェアのアップデートで対応可能だそうです。

書込番号:11109396

ナイスクチコミ!15


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/20 12:46(1年以上前)

発売前に他スレッドでもやり取りされておりましたが、公式サイトの説明が不足していたみたいですわね。
SCEさんには早急に対応して頂き、困っている方を助けて欲しいですの。
ソフトウェアのバージョンアップで対応可能なのは昔では考えられない手段ですわ。

…少数派だと思いますが、未だにPS3をネットワーク接続されていない方はどうするのかしらね。
サポートへ連絡された方へ新バージョンのディスクを送付する等かしら。

書込番号:11113027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

torneインストール後の内蔵HDD交換

2010/03/20 08:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:8件

PS3のHDDを内蔵か外付けかで迷っているうちにtorne発売となったので、
ひとまずtorneをインストールし、PS3のファームウェアが3.16となりました。

その後、内蔵HDDの購入を決め色々な方のホームページを参考にHDD交換を行いました。
PS3のホームページから最新ファームウェアをUSBメモリに落としておいたので、
手順に従いUSBメモリをセットすると「ファームウェア3.16以上を・・・」との
メッセージが出たので、PS3のホームページを見直してみると、最新ファームウェアは
3.15までしかない・・・焦りました。

落ち着いて考えてみてtorneのソフトを入れてみたところ、ファームウェアが3.16と
なり無事HDD交換を終えることができました。

今後内蔵HDDを交換される方にご参考まで。

書込番号:11112043

ナイスクチコミ!1


返信する
k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/20 09:01(1年以上前)

CATVの件で不具合が、起きている方達へのために
アップデートがあるはずだから、それ以降は心配無用かも。

書込番号:11112149

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

購入は「待ち」が勝ち?!

2010/03/18 23:38(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:24件

不具合の報告が少なからず見受けられるようです。

これから購入される方に申し上げたいのは、初期ロットの不具合が
改善されてから購入したほうがいいのでは?ということです。

この手の商品は、言ってみれば「遊び」的なニッチ商品なので
特に急ぐ必要もなく、自分で我慢さえできれば、初期型購入者が抱いた
不満などが修正された改良型を買った方がいいのかな・・・と。

不満が改良という果実に姿を変えてからの方が賢い買い物ですよね。
価格も多少下がって、さらに満足感アリってなりそうです。

書込番号:11106422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2531件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2010/03/19 00:32(1年以上前)

初期不良も不良も基本願い下げですが。

不良によりますよね・・・、企業にとっては不味いでも、でもユーザにとっては美味しい!!場合

まあ仮の話ですが、実はトルネはPCに接続するだけで、コピーフリーのTS抜きが出来ちゃう!!とか
不良レベルとしては最悪ですが、ユーザーにとっては最高ですよね?人によるか・・・

書込番号:11106724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/03/19 00:37(1年以上前)

こんなんに別に勝ちも負けも無いでしょ。

買いたい人は買えばいいし、様子見したい人はそうすれば良いのでは。

私は欲しかったけど買えなかった組ですがw

書込番号:11106744

ナイスクチコミ!2


gjatpmdさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/19 00:42(1年以上前)

ねぇ、誰と勝負してるの?ねぇ?

書込番号:11106769

ナイスクチコミ!2


Pさん
クチコミ投稿数:135件

2010/03/19 06:22(1年以上前)

所詮チューナーじゃろ。
んなもん、システムアップデートで対応する話
だべ
jk。

書込番号:11107196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/19 09:36(1年以上前)

初期不良と言うよりユーザーがアンテナ接続がしっかり出来ていない気がします。
私は買ってみて満足ですよ、今使っている東芝のHDDレコーダーより使い易いですから、でも初期ロット買ったから負けなんですね。

書込番号:11107627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/19 11:56(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさんに1票です。
torne付属のアンテナケーブルはかなり差し込みが固いと感じました。

書込番号:11108083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2010/03/19 12:23(1年以上前)

今のところ初期不良って「B-CASが無い」ってやつくらい?

CATVがアウトな件はソフトで解決できるなら初期不良じゃないし、騒ぎになるからきっと改良版は密かに出す。(笑

>これから購入される方に申し上げたいのは、初期ロットの不具合が
>改善されてから購入したほうがいいのでは?ということです。

それも一つの考え方だけど、勝った気でいるのは本人だけでしょう。

市場には一定の割合で、新しいものに飛びつく人、実用的であれば固定観念を捨てる人、大勢を見守る人、変えなくて済むなら変えない人が居ることが知られてます。もちろんこれらの人はそれぞれの商品によって反応を変えてきますから固定した一人ではないですけど。

人柱にならないとうれしくない人にとっては、評判が定まってから買ったら負け組みですよね。同様に、保守派の人からすれば生活に必要のない機器を買うこと自体が負け組みです。(笑

少なくても自分が情報もらう相手に対して「おまえは負けたんだ」みたいな言い方はいかがなものかと思いますけど。

書込番号:11108191

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2010/03/19 12:28(1年以上前)

>不満が改良という果実に姿を変えてからの方が賢い買い物ですよね。

全てがそうとは思わないですね。
別に無理して買ってるわけじゃないでしょうし(予定はありますが私はまだ買ってません)
いつ下がるか、下がるかどうかも分からないものを待つより、そのうだうだしてる期間を差額に見出してとっとと購入するのも賢い買い方の一つとしてはアリだと思います。

納得済みで買えればいつどのタイミングで買おうが賢い買い方といえるのでは?
身も蓋もないですが人それぞれって事で^^


>カタログ君さん

ちょっと気持ち分かりますw

書込番号:11108212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/03/20 01:51(1年以上前)

こんばんわ。
わたしも初期型を購入して、うまくチャンネルが映ってくれない状態になっています。

購入する人の価値観で満足すればいいと思うのは同感です。市場にはいろいろな
消費行動があるのは理解していますが、慎重な方々(言葉を借りれば保守派?)が
思い切って購入したときに、それを私は負けとは思いません。
うまく動作しないかもしれない情報を納得(=認識)して購入したなら、それは
賢い買い物でなくとも購買意欲は満たせます。
結局、どなたかのおっしゃったとおり人それぞれってことになりますかね。

タイトルは、初期型を購入した方々に対してではなく、供給者(メーカー)に対しての
ものです。ここの掲示板は、常に情報をもらうだけではなく、提供という意味でもいくらかは
機能していると考えているので、「あなたは負けですよ」などの考えはありません。(=意味がない)
ただ、消費者間の勝ち負けという考え方はもちろん成立しえます。この場合の勝ち負けは、
勝因が、資本であったり、購入の機会であったり、商品に排他性があったりする場合などです。
ここでもやはり「あなたは負けですよ」などの考えは意味がなく予定していません。

書込番号:11111517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度2

2010/03/20 02:02(1年以上前)

電波強度が弱いのでトルネだと全く受信できない、一部受信できない人がかなりいるようです
どうしても今必要という訳ではないのなら待ちが良いと思いますよ

書込番号:11111559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/20 08:59(1年以上前)

私はこの製品まだ買っていない(買えてない)ので正確にはわかりませんが、
電波強度が弱いのではなく、損失が大きいのではないでしょうか?

通常他のものと分配すると-5dBぐらいなりますが、アンテナケーブルの安いやつや、チューナ・コネクタのシールドされていないもの、だと損失がもっと大きくなります。

今回軽いとコメントがありましたので、そう想像しました。

対策といえば、ブースタがベストですが、金かかる。
手っ取り早いのが、アンテナケーブルを換えるですね。
効果はわかりませんが、余っている、とりあえず試験的に他のものから借用するなどで確認できるかと。

http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-cable.html
の同軸ケーブルのJIS表示にケーブルのランクを読み取れるものが書いてあります。

太さは太いほうが5>4>3、
シールドはされているほうが、BL>B>W>V
良いものになります。
参考までに。

書込番号:11112142

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

一部視聴不可について

2010/03/19 18:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:22件

昨日購入して、一部視聴不可の為、サポセンに連絡。

当日または明日の連絡となったので、先程までまったが連絡ないので、連絡しました。

サポセン対応では、
この内容に関しては、まだ原因確認が取れていないので返答に数日〜数週間の時間がかかるとの事。

万が一、利用不可なら返品したいと伝えたら、まだ何も決まってないとの事ですが、返品要望は伝えました。

一部視聴不可の方は、サポセンに連絡入れて、利用履歴を残された方がいいです。
実態把握をサポセンに認識させる必要ありです。
また同じ内容の問い合わせは、入っているとの事なので。

あと、お客様の環境依存にと言われたら、他に同じ状況の問い合わせがあるかどうか聞いて対抗した方がいいです。
これは、個別環境の責任ではないので。

あとサポセンで働いてる人には感情的にならないでくださいね。
彼ら彼女らには、責任ないのですから、上層部に要望を伝え下さいといいましょう。

それが解決の早道ですから。

元某コールセンター長でした。

書込番号:11109298

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初期不良対応

2010/03/19 02:32(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:113件

なんでもSCEから「初期不良は店舗では一切対応せずに、指定した窓口に問い合わせるように案内しろ」と通達が出ている様ですが、SCEっていつもこの様な売り方なんですかね?
まあ確かに交換出来る在庫が無いのであれば、どうにもなりませんが…

これを理由に延長保障に入れなかったり、明らかな開封品を掴まされて販売店にクレーム→メーカーから対応するなと言われてる→メーカー窓口時間外
なんて方もいらっしゃる様です。

と言う当方も、購入時に「初期不良対応は、当店では出来ないことになっており、メーカーに問い合わせ頂くことになります。同意頂けない場合は販売できません」的な事を言われてびっくりしました。欲しかったのでそのまま買いましたが、なんか異様な売り方だなと…

※特定の販売店や地域限定の話かもしれません

書込番号:11107027

ナイスクチコミ!0


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/19 03:09(1年以上前)

ゲーム機やそれなりの周辺機器はそういった対応が現在の主流だと思います。
別にSONYだけではないですよ。

書込番号:11107067

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/19 07:35(1年以上前)

この商品は故障より、
取り扱いや使用環境による問題の方が
圧倒的に多そうな商品だからじゃないですかね?

また、PS3側に問題がある場合もあるでしょうし
そう言った問題を販売店に問い合わせても解決出来ないですし、
メーカーに問い合わせる必要があると思います。

書込番号:11107316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/19 08:51(1年以上前)

PS3を買ったときにも同じように言われたと思いますが
結構前(PSPとDSliteが出た頃)買ったときにはもうそんな感じで
修理はメーカーで対応するって感じでしたよ

書込番号:11107472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/19 09:22(1年以上前)

自分はゲーム機を購入の皆様へと言う紙が貼ってありまして任天堂・SCE・マイクロソフトのサポセンの電話が書いてあり全ての修理の対応は各メーカーへと書いてありましたよ。

書込番号:11107579

ナイスクチコミ!1


KTK-3さん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/19 11:38(1年以上前)

私が買った池袋のビックでは、PS3購入者向けの初期不良時の案内の紙を渡され、「この紙の案内のように、初期不良時もメーカーに問い合わせてください」っと言われました。

書込番号:11108021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2010/03/19 12:07(1年以上前)

初期不良が多すぎて、対応すると損失が大きいってことでしょ。

書込番号:11108124

ナイスクチコミ!0


Lai-llaさん
クチコミ投稿数:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/19 13:38(1年以上前)

わたしも、Nojimaで購入して初めて初期不良での説明をうけました。さらにB−CASカード利用でも開封後は返品も出来ない旨の説明もうけ戸惑いも感じました。

書込番号:11108441

ナイスクチコミ!0


Pさん
クチコミ投稿数:135件

2010/03/19 17:54(1年以上前)

もまいら、どうでもいいが
自分の環境が悪くて映らんのをトーネのせいにすんなやw
どっかの国のイカれたヲタ車海苔じゃ
ねーんだかんなwww

書込番号:11109219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/19 18:17(1年以上前)

今はメーカーの直接対応が普通でしょう。『レーシーとを持ってこれば…交換』って訳にはいかないでしょうし、メーカとしても現状を把握するには都合がいいかと。ましてや商品の販売方法も多様化してますから。
個人的には販売店の用意する延長保障は“商品にもよりますが”入りませんね。

とにかく、何処のメーカーと言う事ではなく、対応窓口のグレードを上げて欲しい物です。

書込番号:11109287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング