
このページのスレッド一覧(全1282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 9 | 2010年3月18日 14:49 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月18日 13:47 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月18日 13:12 |
![]() |
2 | 0 | 2010年3月18日 12:13 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月18日 11:48 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月18日 11:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ちゃんと映ってますか?
私は先程、PCモニターに接続しましたが、NHKとフジテレビ、MX東京、ジェイコム のチャンネルしか映りませんでした。
アナログではTBS 日テレ テレ朝 テレ東 もしっかり写るのですが、トルネでは映せませんでした。
東京の賃貸マンションに住んでいますが、原因はなんでしょう?
また、みなさんはちゃんと映っていますか?
0点

アンテナが原因でしょう、大家さんに相談してください。
アナログが映っても地デジのトルネには関係の無い話になりますので。
私は地デジTVと同じチャンネルが受信できてますよ。
書込番号:11103498
0点

トルネで出来るかはわからないですけど、電波強度測定してみては??
普通のチューナーには大概付いてるので家にHDDレコーダーなんかあれば測定できるよ。
分配器かませたりすると電波弱くなるからブースターつけるとかしないといけないかも。
書込番号:11103638
0点

トルネでも電波強度測定できるみたいです。
一度測定してみては?
書込番号:11103928
0点

ちなみに東京の区?市?どちらですか?
23区内なら室内アンテナでも映りそうですね、たしかまだ東京タワーから電波が出ているはずですから、東京タワーから遠いや間に障害物などありアンテナレベルが低いようならブースターなどで電波強度を上げると映るかもしれません。
我が家は、家の中ではワンセグが映らない外でかろうじて映る中継局からギリギリの所に有るので、UHFアンテナを中継局に向けブースターを使い地デジ受信できています。
書込番号:11103996
0点





ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
GEO高島新旭店にて12時20分頃購入できました。
値段は9980円です。レジ奥の棚にあと1台置いてあるのが見えました。
午後からもまた仕事なので終業時間が待ち遠しいです。
0点

僕も買いに行けば普通に積み上げていました。
心配しましたがゲットしました。
使うのが楽しみです。
書込番号:11103670
0点





ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
事前情報と当日では結構差がありましたね。発売前は何処も予約一杯が多かったのに当日は以外とすんなり買えました。
並んだのは家電量販店ぐらい。(ヤマダ、ヨドバシ等)GEOとかのゲーム販売店やデパート(イオン系列)等では並ばずすぐ買える感じでしたね。
転売屋から買った人がかわいそうでした。
今日は朝GEOに行きましたが、並んでいるのは、おじいちゃん一人だけ。そのまま開店しました。こちらの事情により買えるのが11時ぐらいになりましたが今だ購入者0
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
11時30分現在、八王子ヨドバシにて店頭で購入できるようです。
8980円ポイント10%でした。
予約していたゲームショップで定価で買った自分は損しましたソ
都内で予約・購入出来なかった方におすすめです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





