このページのスレッド一覧(全1285スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年11月28日 20:13 | |
| 0 | 4 | 2008年11月27日 16:32 | |
| 2 | 6 | 2008年11月27日 16:04 | |
| 0 | 0 | 2008年11月26日 12:45 | |
| 6 | 4 | 2008年11月5日 19:05 | |
| 2 | 3 | 2008年10月18日 00:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > ロジクール > G25 Racing Wheel LPRC-13000
マジでほしい。
ゲームのコントローラーの中でハイエンドに分類できそうな機能と値段
市販の家庭用ゲーム機用のハンドルのコントローラでは前例がないんじゃないでしょうか。なんとクラッチがついてます。
以前から私みたいにクラッチがほしかった人いるんじゃないですか?
しかも、6速のシフトレバーまである!
何これ。素敵過ぎる。
PS3本体よりも先に入手したくなってくるじゃないか。
0点
べつにPS3なんか買わずにGTLやGTR2やLFSでやった方がずっといいよ。
GT5Pのクラッチって遠すぎ&異様なほど半クラ短すぎだから、取りあえずクラッチ対応してみました感が否めない。。
書込番号:8181360
0点
手厳しいですね。^^;
結局買いましたよ。G25とPS3と。
ロジクール社のサイト
アマゾン
それから
ヨドバシカメラ.comでも入手可能。
書込番号:8212557
0点
そのクラッチなんですが…GT5Pで対応してるんでしょうか?
インテグラ使用でHシフトモードにしても、クラッチ踏まずに変速出来てしまう…。
なにか制約とかありましたっけ??
書込番号:8698648
0点
ごめんなさーい、自己解決です。
スタート後△ボタン、でしたね。
嫁の目が厳しいので、週末にでも試します・・・。
書込番号:8698680
0点
ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ハードディスク (120GB)
9/1以降やたら色んなとこで売り切れてますね。
しかも11日になっても在庫が無い・・・Amazonは安いですがいつになったら入荷するのやら。
9/2に予約しましたが待てないので他の所で注文しました。
アップデートもまだなのに焦りすぎですかね(^^;
ところで160GBって出るんでしょうか・・・気になります。
1点
秋に予定されているアップデートで、HDDにソフトをフルインストールが可能になるので
そのために大容量のHDDに切り替える人が多いのでしょうね。
そういう私も同じ目的で、今後の品切れを予測して8月にアマゾンで購入しました。
しかし、購入してまもなく値下げが報じられ・・・・・orz。
買ったときは15,000円くらいでしたので、定価よりは安かったものの、
9月11日以降は12,000ほどですかぁ。
よくよく考えればアップデート自体がまだ先のようですし、慌てる必要がなかった
ようですね。
ただ、今後品薄続きで物が手に入らないよりはいいかと納得するようにしています。
書込番号:8385978
1点
結局、ジョーシンにて14900円(税・送込)で注文10日ほどでやっと手に入りました。
ネット以外で実店舗も行ける範囲で5軒ほどまわってみましたが、
もともとXboxの取り扱いスペースが狭いこともあってどこも置いてませんでした。
とにもかくにもまずは定価以下で手に入って良かったです。
本体も60GB通常版以外はどこでも売り切れでした。
秋のアップデート楽しみですね!
書込番号:8394674
0点
TSUTAYA Onlineで購入出来ました。税込15750円。在庫はありそうです。
書込番号:8551356
0点
さっき池袋のビックカメラを覗いたら売ってました。
久しぶりに入荷したとのことでしたが、数は少なそうです。
書込番号:8698605
0点
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000
Driving Force GT の簡易コックピットを作ってみました。
参考になれば幸いです。
材料
・テーブルとイスです
・テーブルは家具を売っている「ニトリ」で購入。
・イスは家にあったのを流用
・ペダルユニットの角度調節用の台(木材で自作)
・発泡スチロール(高さ調節用 ダイソーで購入)
テーブル
折りたたみデスク(オリタタミデスク DO-NA) \1,990
寸法など
MDF/STEEL
巾70×奥行45×高さ67cm梱包サイズ:72×7×90cm
天板耐荷重約30s
発泡スチロール(A3サイズの物を使用)
3点
【My コックピット ver.1.1】
最初のものを改良しました。
改良点
ペダルユニットの角度を少し調整しました。(前回:約10度 ⇒ 今回:約20度)
ペダルの角度調節用の台(木材で自作)だけでは違和感があったので、台の下に発泡スチロール(約5cm)を追加し、約20度の傾斜を確保しました。
この作業のおかげでアクセル・ブレーキのフットワークが楽になりました。
お役に立てれば幸いです。
書込番号:7978485
3点
【My コックピット ver. 2.0】
My コックピット ver.1.1を改良しました。
改良点
ペダルユニットの角度を少し調整しました。(前回:約20度 ⇒ 今回:約25度)
台の下の発泡スチロールをさらにを追加し、約25度の傾斜を確保しました。
また、この状態でブレーキぺダルを踏むと滑ってしまうのことがあるので、L字型の金具でストッパーを作りました。
お役に立てれば幸いです。
書込番号:8013706
0点
これを参考にしてやってみようと思いますけど、机にDFGTをつけてハンドルを回すときなどの強度はどんな感じでしょうか?
よかったら動画がほしいところですが;;
強度の方がどのくらいか教えてください。
書込番号:8599841
0点
動画は無理です。ごめんなさい。
私の使用環境が「畳」のため参考になるかわかりませんが…
天板とパイプの間に遊びが多少あり完璧ではありません。(笑)
レースで鈴鹿のS字を抜けるときやカウンターを当てたときに多少ゆれることがありますが、許容範囲内だと思います。
ドリフト等の激しいステアリングワークを行ってもDFGTが空を飛ぶこと(笑)はありませんが、テーブルの構造が原因の振動が若干あります。(下が畳のせいかもしれませんが)
振動対策が完璧ではないですが、無茶な走行をしない限りは問題ない耐久性はあります。
テーブルがパイプのフレーム・折りたたみという性質上、振動に対しては多少の妥協が必要であることを忘れずに!
書込番号:8600403
0点
ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ワンセグ受信アダプタ DSテレビ NTR-2-UNSJ
私の住んでいる地域は田舎なので、他のワンセグ機器(携帯、PC)では受信できなかったんですが、DSテレビではワンセグを数CH受信できました。受信感度はものすごく良いと思います。
ただ、誰もが感じていると思いますが、大きすぎますね。。。
1点
はじめまして。購入を検討しているのですが 受信感度は良 との事ですが
ドコモのケータイが普通にアンテナ立つ所なら受信は問題ありませんでしょうか?
ワンセグ自体が初めてなもので勝手がわかりません(汗
画質はそれほど鮮明さは求めていませんが、買って全く受信しない状態では
悲しいのでお聞きします。
あと車の走行中でも受信する事が出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:8285511
0点
すみません、自己レスです。
ケータイの電波とワンセグの電波は違うとの事で、、、
やはりその地域によって入る所と入らない所があるので
なんとも言えない・・・・ですよね(苦笑)
あと車の走行中もOKですね(汗)
色々ご迷惑をお掛けしました(滝汗)
書込番号:8299662
1点
返事が遅れ申し訳ありません。
この受信アダプタは本当に感度が良いのです。
ワンセグは地上デジタル放送基地局から出ている、13セグメントの周波数帯から1セグメント使って放送されます。
私の住んでいる地区は、基地局が近くにないのでワンセグが他の機体(携帯等)では見にくいんです。それが見えてしまったものだから、感度が良いと書きました。私の主観的なものです。
デカイという話は聞きますが、映らないと言う話の方が少ないので、機体としては良い物であるとは思います。
書込番号:8515455
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)











