ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Xbox ワイヤレスヘッドセット 新発売。

2021/02/18 07:33(1年以上前)


ゲーム周辺機器

マイクロソフトから、Xbox series、xboxone 及びPC

で、使えるワイヤレスヘッドセットを予約開始。

3月16日発売予定。\10978.

Windows sonic Dolby Atmos 、DTS H eadhone.X
などの立体音響テクノロジーに対応。
USBアダプター無しで、本体と接続可能。
Xboxアクセサリーアプリで、イコライザー調整も可能。

PS5の純正より、多機能で安いですね。

しかし、マイクロソフトストア 予約の段階で

品切れ。
転売ヤーに、買い占めされたかな?

コルセアのヘッドセットを二万円で購入したのに、

もっと早く発売して欲しかったですね。

書込番号:23973458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件

2021/02/18 07:39(1年以上前)

なお、Amazonで売っていますが

3倍の暴利な価格なので要注意です。

書込番号:23973463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件

2021/02/19 11:27(1年以上前)

ヨドバシカメラ ネット通販も

品切れ。勿論 マイクロソフトストアも

品切れ。

書込番号:23975671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードはバッファローで、ソフトはSIE

2020/10/08 16:00(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:12件

ハードはバッファローで、torne自体のソフトはSIEのままなのですね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1281293.html

書込番号:23713202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/22 17:42(1年以上前)

うーん、つまり、バッファローはハードを変える予定はあるのでしょうか?

デザインはそのまま?

個人的には、HDD故障で何度か買い替えているので、せめてSSDモデルが欲しいです。部品載せかえだけで作れるはずだし、省電力モードオフでも充分省エネ&亭発熱で高速起動可能な上、長寿命。

2.5インチで1TBのSSDとHDDの原価差額からしても、3万円の実売価格でいけそうな気がしますが…。

次はWチューナー。ウチは2台使用して裏録画しているので。アダプターやアンテナケーブルなどを1つにしたいです。

書込番号:23921079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > Razer > Orbweaver Chroma RZ07-01440100-R3M1

未だに大分類でコンシューマーゲーム機器の中に紛れて分類されていますがこのレイザー社製品は一括でPCゲーミングの周辺機材なんですよね。

でオーブウィーバー(ゲーム用左手パッド)ですが
高価な割にはスペースキーが構造的に弱いですのと、掌のあたる曲面のゴムシートが経年劣化で接着剤がアメてしまい剥がれます。
ゴムシート捨ててしまったのでプラスチック剥き出しで使ってましたが、見映えが非常に悪い!
マウスのゴムシートも剥がれるとどうしようもない、という事で相談スレがあっても「諦メロン♪」が定番解答でした。

曲面のそのままでの再現は無理でしょうがせめてゴムシートの何かしら貼り直しが出来ないか?
一寸挑戦してみたいと思います。
ふと思い付きの
DIYネタでありますのでこれからネット注文しますからスレとしては少し時間掛かります。

書込番号:23885924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11860件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2021/01/03 07:55(1年以上前)

ロックタイト

使い方。

Yone−g@♪さん、あけおめです。

DIYネタですか。

PC物では使っていませんが、
古いラジコンカーのタイヤの補修なんかに写真物使っています。

ご存知ですかね?
完全に乾くのに若干べたつきますが意外と良いです。
有名どころの「シューグー」は昔使っていましたが、こっちの方が自分は好き。
仕上がりがこっちの方がしっとりかな?

ゴム物補修に意外と幅広く使えるので良いです。
ホームセンターで普通に売っていると思います。

参考程度に

書込番号:23885935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11860件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2021/01/03 10:27(1年以上前)

誤:完全に乾くのに若干べたつきますが意外と良いです。

製:完全に乾くまでは若干べたつきますが、意外と良いです。

書込番号:23886120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件 Orbweaver Chroma RZ07-01440100-R3M1の満足度4

2021/01/03 10:55(1年以上前)

毎度様です、レスが早すぎて対応しかねてます(笑)
取り敢えずゴムシートの1ミリ位の奴をゴムの種類ごとに通販で買って見て、若しくは近くのホームセンターで現物見て考えようかと。
手掌の曲面をどうしようか悩んでますね。

書込番号:23886159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11860件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2021/01/03 11:01(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
曲線のところは難しいですね。

ある程度に柔軟に伸び縮みが効くシートをうまく貼るのが現実的ですかね?
良い素材が見つかると良いですね。
こういうのは合う良さそうな素材探している時が一番面白いですね。(笑)

書込番号:23886164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件 Orbweaver Chroma RZ07-01440100-R3M1の満足度4

2021/01/03 12:47(1年以上前)

健康用品のビニールボールにヒントだそうで

ウチの御歳84歳の実母に何の気なしに相談したところgoodidea頂きました♪
写真のは実家にある健康器具ですが、そこから類推して低学年の子供用品でオモチャのビニールボールやゴムボールを分解してハサミで切って加工したら?とのこと。
新年早々初売りやってるイオンあたりのオモチャやさん覗いてきますかね。
曲面確保には良さそうです。
ホームセンター健康器具コーナーで写真のようなボールをってのもアリでしょうね。

書込番号:23886367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

バッファローから

2020/10/07 16:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

バッファローは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)協力のもと、「nasne(ナスネ)」を2021年春に発売することを発表した。とヤフーニュースに出てました。

書込番号:23711370

ナイスクチコミ!3


返信する
masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2020/10/07 16:12(1年以上前)

一時間以上前に同じ記事の口コミが建っていますけども…。

書込番号:23711373

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/10/07 16:13(1年以上前)

>akkun.comさん

うーん。。。 残念、重複です

書込番号:23711375

ナイスクチコミ!3


スレ主 akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/12/02 19:07(1年以上前)

申し訳ごめんなさい。

書込番号:23825319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

有楽町のビックカメラ

2020/11/17 13:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント CUHJ-15017

クチコミ投稿数:3件

11/16に寄ったら売ってたよ。

書込番号:23793242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信28

お気に入りに追加

標準

nasne復活!

2020/10/07 12:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

nasneが、復活するそうです。
個人的にはものすごく大きなニュースです

http://www.phileweb.com/news/d-av/202010/07/51262.html

書込番号:23710982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件

2020/10/07 12:16(1年以上前)

これは驚きですね。
どんな仕様になるのか、今後はどう変化していくのか。続報が楽しみです。

書込番号:23710992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8673件Goodアンサー獲得:1607件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/10/07 12:24(1年以上前)

こんにちは。nasneユーザーです。

●Buffalo「nasne(ナスネ)™」をバッファローが継承。2021年春、発売決定
https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.htm

買い換え需要あり、と見込んだんですかね。
うちは壊れたらもう一回買うかも、なクチなので、
販売元が変わろうとも再発売は歓迎です(笑)。

書込番号:23711005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8673件Goodアンサー獲得:1607件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/10/07 12:30(1年以上前)

ごめんなさい、リンクの貼り付けをミスりました。

●Buffalo「nasne(ナスネ)」をバッファローが継承。2021年春、発売決定
https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.html

書込番号:23711017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/10/07 12:33(1年以上前)

Wチューナ版を発売してよ!バッファローサンw

書込番号:23711026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/10/07 12:43(1年以上前)

torneオンラインサービスおよびtorneアプリケーションはPS5ロンチ時は非対応。今後の対応機種については現在検討中

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1281/293/amp.index.html

ずっと使ってるので壊れたときにとても助かります!
PS5でも対応して欲しいな。

書込番号:23711044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/10/07 13:06(1年以上前)

Buffalo、やってくれますね

これは嬉しい

書込番号:23711088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/10/07 13:26(1年以上前)

吾輩のテレビには

REGZAはタイムシフト機能が付いてます。

最初は、感動したけど、久しく使っていない。

書込番号:23711120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/07 15:07(1年以上前)

これは嬉しいニュースですね。私の環境は3台体制で、予備を1台持ってます。
撮っては消しと、テレビをタブレットで見るのが日常化しているので、今の生活スタイルを変えずに行けるのは安心感があります。
希望は、HDDの大容量化と壊れたnasneの修理やHDD換装サービスがあったらいいなと。
続報に期待しましょう。

書込番号:23711270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件

2020/10/07 16:18(1年以上前)

〉予備を1台持ってます。

これを見てふと思いましたが、今回のニュースで泣いている転売屋がいるかも?

書込番号:23711385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2020/10/07 16:33(1年以上前)

意外なサプライズですね。
buffaloがtorneブランドに商機あり。と懇願したってことかな。
自社のストレージを併せ売りすんのかな?
ダブルチューナーよりも(複数台買って欲しいし)4K対応じゃないですかね?

逆にアップロードを受け入れてダビングサーバーになるようにして欲しい。

あとPC TV PLUSを低価格でバンドルしてくれるとか(サブスクをPS+に一本化して欲しいわ)

でもウチは2台繋げてるけどほぼ使わなくなったなあ。

書込番号:23711403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/07 17:01(1年以上前)

cymere2000さん

結構高値を付けている人もいるので、そうかもしれませんね。
痛い目に合わないと止めないんでしょうね(笑

所持しているのは全て初期型で、予備の物は電源も入れていないので、使おうと思ったら使えないかもしれないと、今になって心配になって来ました。

書込番号:23711440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/10/07 17:22(1年以上前)

>俺はそんな男だったさん

ps5は、torne対応しないだろうから買う理由が弱かったのですが
対応するかどうかを検討してるみたいなので、対応するならばps5買うことになりそうです

書込番号:23711466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2020/10/07 17:32(1年以上前)

>PS5対応

SIEを引っ張り込んだ以上それをウリにしてくると思いますけどね。

ハードの開発&委託生産はしますから〜と。

ソフト開発の労をどうするかですが、
torneの実開発はどこでしたっけ?
アルファシステムズ?

書込番号:23711485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/10/07 22:59(1年以上前)

やったー! うれしぃいいい!!!!
中古で買い増そうかと悩んでたんですが、ちゃんと新品で買える!!!

残る問題は「新しめのiOS/iPadOS機上のtorne mobileにてHD画質の再生ができない」こと。
どうにかしてほすぃー。
torne mobileの使い勝手は、他アプリに比べ、頭ひとつ抜きんでてるので。

<iPhone 11 Pro 上の torne mobile にてHD解像度の視聴ができない>
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000923867/SortID=22935207/#tab

< iOS14からiPad Pro 10.5のtorne mobileでHD再生できなくなった>
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575009/SortID=23671637/#tab

書込番号:23712181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/10/10 15:05(1年以上前)

@Wチューナー以上
A4K対応
BPS5対応
CHDMI端子

現行継承タイプがいいという方も多数おられると思うので、それとは別に高くなってもいいので@〜Cに対応したnasneも発売してもらいたいです。

書込番号:23717166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/10 19:05(1年以上前)

キンメダルマンさん

3は期待しています。
1、2は価格が上がってしまうのとHDDの容量次第だと思いますが4Kはキツいかな? と思います。
4はnasneじゃなくなってしまう…。

書込番号:23717651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/10/14 23:16(1年以上前)

(希望を言えば)
 何度も転落させた経験から、安定したスクエアか台形にしてほしいですね。(横置きができる)
 アンテナ出力はいらないので、混合ではなく(地デジ、BS/CSの)2アンテナ入力にしてほしい。
 無線LANまでは無理かもしれないが、(WiFiトップシェアのバッファローだけに)別売り専用WiFiアダプタ-はあり得るでしょうね。

 バッファローがもしAV機として売るなら、HDMI(たぶん本体側はミニやマイクロ)はつけてくるのでしょう。
 IODATAには録画チューナーがあるので、対抗としてnasneを売るつもりだと思うので。
 

書込番号:23726583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/15 13:18(1年以上前)

撮る造さん

映像出力を付けた場合、操作は何でするのでしょうか?
現状だとスマホやタブレットでやるしか無いかと。
リモコンだと、リモコン本体を付けたり受光部(Wi-Fi?)の増設やソフト(ファームウェア)も変更しないといけません。

現状の仕様からあまり変わらないのではないかと思っています。

開発時間があまり無い事から、何か大きな機能アップはかなり先になるとも考えていますが、nasneの使い勝手が失われない様にして欲しいです。
SONYとのライセンスがどうなっているのか分からないのですが、バッファローが「脱nasne」を打ち出すかどうかですね。ここは興味があります。

書込番号:23727455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/10/15 14:36(1年以上前)

シャインレッドさん こんにちは

 私はAVマニアなので、考え方が皆さんとは違っているのかも。

 ソニーnasneの形状を引き継ぐのはデザイン権の問題が出ますし、金型の問題もあるので従来のバッファローチューナーのシャーシーを継いだものになるのかと思っています。(もともと価格が安かったので、コストはかけられないので)
 まあデザイン上は多少考えるのでしょうけれど、問題はコストと販売予想数の兼ね合いでしょう。
 SCEが儲かっていたので、安く売れた側面もあったと思うので、バッファローだとどうなんでしょうか。

 バッファローが欲しいのはnasneのブランドと使用者の引継ぎ、自社デジタルチューナーの買い替え需要でしょうから総花的になるのでは、と思っていますが。 

(バッファロー録画デジタルチューナー)
https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_ma=52

 (PS系周辺機器というより)AV機器として売らなければ数は限られます。AV機器なら赤外線リモコンで操作は当たり前となります。
 新nasne本体にWiFi搭載なら、スマホPC用リモコンアプリのみでも行けそう。(WiFiトップメーカーですし)

 かつてのバッファローのリモコンはデカすぎたので、それは勘弁願いたいですが。
 ちなみに我が家のパソコンはVAIOなのでVAIO TV With nasneで操作しています。(当初はVAIO以外では焼いたり番組移動はできませんでしたので、nasneも随分進化したものです。

 これらは販売戦略次第ですすから、どうなることやら。
 まあ、出るまでいろいろ想像するのは楽しいですね。

書込番号:23727570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2020/10/15 15:11(1年以上前)

私は御両所の説に中間的というか、nasneと言うブランドに拘るこそnasとしての領分に止まるのでは無いかと。

スタンドアローンでHDMI出力も出来るようにするのてあればnasneに拘らず自社ブランドのチューナー付ストレージで良いと思います。

どちらかというとnasneとの連携かウリである既存の録画チューナー付きストレージがnasneの消滅によって商品力が薄まるのを危惧して、ならばブランドを借りて自社で継続しようとしてるのかと。
であればnasneはあくまでNASの領分に拘り、録画チューナーやストレージは自社の製品を買ってね。と相乗効果を期待しているのでは?

個人的にはあまり色々付いて機能が雑多になったり、コスト高になるようであれば、普通にレコーダー買いますし。



関係ないですがVAIO TV with nasneもPC TV PLUS同等のサブスクリプションを適応出来るようにして欲しいのですがね。

LANダビング不可もしくはお出掛けファイル作成によりAVCダウンコンバートするしかない番組があるので、一旦SeeQVaultからPCにムーブバックしたいのですが、VAIO…はお試し10分番組しかできませんから。

PC TV PLUSを買い直しても良いですが、せっかく使えるVAIO…を捨てるのも惜しいですし。

書込番号:23727638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/15 18:36(1年以上前)

ACテンペストさん

「色々付いて機能が雑多になったり、コスト高になるようであれば、普通にレコーダー買いますし。」
この意見に賛成です。

映像出力端子付けてリモコン付けたらレコーダーになってしまうんですよね。
これだとWチューナーや大容量録画には太刀打ち出来ない。
スマホやタブレットで「気軽にテレビや録画番組が見られる」と言うメリットが無くなってしまう気がします。
4K録画(視聴は出来てもいいかな?)も諦めて、NASに特化した方が今のnasneブランドを維持出来ますし、諦めていた人も戻って来て、段々と使い勝手を知った人が広がっていく様な気がします。

あと、価格を抑えるのがとても大事な事だと思っています。
3万円だったらもう少し出してレコーダーにした方が良いですから。

私はVAIOを使っているのでnasneに録画した番組で残したいものがあった時は書き出しをしています。
基本、保存前提の番組はレコーダーで撮っているので。

書込番号:23727989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:2件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2020/10/16 16:54(1年以上前)

新nasne、個人的にはフォーマットをfatだけでなくexFATやNTFSも可能にしてほしいです。

ISOファイルを起きたいので

書込番号:23729818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件

2020/10/17 05:38(1年以上前)

>jyan0213さん

nasneのファイルシステムはFAT32のみだったのですね。
今時のNASで2TB/4GBの制限は厳しいです。BUFFALOにとっても売って利益を出す為にはここの改善が最優先な気がする。

書込番号:23730911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/17 12:15(1年以上前)

nasneはLinux系のOSで内蔵HDDの録画ファイルが入るところはxfsです。
FAT32は外付けHDDの事でしょうか?

書込番号:23731497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件

2020/10/17 13:36(1年以上前)

>シャインレッドさん

32bit OSなのでしょうかね?
互換性を持たせたままハードごと64bitに作り直して、4〜12TBモデルのラインナップをすれば売れる気がしますし、BUFFALOは家庭AV機器用のNASはこれ一本に絞ってブランド化した方がシェアが取れそうな気がする。

書込番号:23731691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/17 15:33(1年以上前)

cymere2000 さん

何ビットのOSかは分かりません(恐らく32かと)が外部ストレージについては使いやすいFAT32が選択されているのかもしれませんね。
nasne発売当時はそれ程大容量のHDDを使う事は想定されていなかった可能性もありますし、仕様として割り切ったのかもしれません。
外付けのHDDを買って来てそのまま使えるのも理由かもしれません。

書込番号:23731903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/10/21 07:41(1年以上前)

pc tv plusから、外出先から録画番組見れるようになったみたいです。
アドバンスパックだから年間+2000円かかるみたいですが。
そのうち、スマートフォンも外出先から見るのにサブスクリプションになるんですかね?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1284014.html

書込番号:23738895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2020/10/21 09:09(1年以上前)

んー。うちはVAIO TV withnasneだから...

今のところ、サブスクリプションの要旨はサーバとしての機能の開放、レコーダー並みに機能の引き上げなので、クライアント側は手を付けないは思いますよ。
とは言ってもTVSideViewなどもその機能は有料(Xperiaはタダだっけ?色々使って忘れてしまった)なので同じと言えば同じですが。

書込番号:23738994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング