
このページのスレッド一覧(全1282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2019年4月27日 23:12 |
![]() |
4 | 0 | 2019年3月30日 23:36 |
![]() |
11 | 4 | 2019年3月29日 03:14 |
![]() |
2 | 10 | 2019年2月14日 17:52 |
![]() |
12 | 0 | 2019年2月9日 14:25 |
![]() |
3 | 1 | 2019年1月26日 05:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
最近テレビとHDMIで繋いでいるMac MiniでPC TV Plusを開いて、ライブ視聴と録画再生両方も
「著作権保護エラーのため再生できません。〜」エラーが起きました。
Intel HD Displayのドライバー再インストールやPC TV Plusの再インストールなど色々試してみましたが、
意外な形で不具合を直した。
それはWindowsにログインし、パソコンが起動しているままでHDMIケーブルをテレビから抜いてまた差し込むことです。
ケーブルを再度差し込んだ後テレビ画面はまだ無表示なので、入力切替で一時的に地デジチャンネルに変えてから再度
HDMI入力を選択。
0点



ビデオゲーム業界のインサイダー「Tidux」さんが新しいプレイステーション用コントローラーと思われる写真をツイートしていますわ。
これを見た方は「デュアルショック5」ではと予想していますの。
これが本当の事だとすると「デュアルショック4」のタッチパッドは作品全体を通してあまり利用されていませんが、今回の液晶の様に「コントローラー+α」は必要なのかしらね。
「デュアルショック4」よりも肉厚なボディですが、実際に持つとフィットするのか気になりますわ。
https://twitter.com/Tidux/status/1110915165472636929
4点



自分 2年くらい前に、アマゾンかジョーシン電機どちらかで購入しました。
デカくて重いので、まだ2?3回くらいしか
使ってません。新品同様です。
結局、普通のホリのRAP使ってます。
ホリのリアルアーケードプロプレミアム
4万五千円で購入しました。
先日気になって、アマゾンを見たら
最安値でも、102796円になってます。
生産中止になったんでしょうか?
デカくて重いですが、
ホンマにゲーセンで、プレイしている雰囲気は、感じます。
タイトーのライセンスで生産されたモデル
ですね。
ユーチューブでは、外人ばかりレビューされてて、日本人いません。
書込番号:22563323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
生産終了してるんでしょうね。
アマゾンのマケプレに有るのは「新品」のみですね。
方々の買取価格やヤフオク等を見る限り恐らく販売価格は三万円位で中古でも十分な値段ですね。
消耗品ですし「新品」の方が価値があるんでしょう。
ちなみに、駿河屋の買取価格だと12000円みたいです。
メーカー希望小売価格が35424円(税込)なので、スレ主さんの購入金額の45000円はアマゾンのマケプレで転売屋からの購入(転売価格・プレミアム価格)ですね。
転売屋の養分になるので個人的には嫌いですが、転売屋から買うのも転売価格・プレミアム価格で買うのも個人の自由です。
それと、こちらの商品は個別に商品ページが有るので書き込むならそちらがベストでしたね。
書込番号:22564151
3点

訂正
方々の買取価格やヤフオク等を見る限り恐らく販売価格は三万円位で中古でも十分な値段ですね。
↓
方々の買取価格やヤフオク等を見る限り、恐らく中古の販売価格は三万円位で中古でも結構な値段ですね。
書込番号:22564160
1点

今さら2019台北ゲームショウ、だれこれ、画質悪い
https://www.youtube.com/watch?v=B0yKBprrGU4&list=PLIEM388qsg1OW0SvWocJDQ5Tbr-uX7jpK&index=4
書込番号:22564895
2点

めぐみチャンネルだよ。
女性でありながら、男性以上のゲーム愛の持ち主の御仁。
書込番号:22565208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム周辺機器 > Thrustmaster > T.Flight Hotas 4 Ace Combat 7 Limited Edition
ビックで予約して購入しました。
ACECOMBAT7にて、当初から挙動がおかしい事がありました
例えば、空中給油で以上に期待が不安定になる、レバーを放してても勝手に機体が動く
USBを抜き差しして正常に戻る
昨日は、トンネルに突入して 追跡する時に途中から下降しようとする状態になるので、まっすぐ飛べない
空中でもレバーを放すと、機首を下げる動作になる
PCでレバーの状態をチェックすると、ブルブル震えながら↑にいったり、かなり不安定な状態でした
本日 MSYに連絡して対応してもう事になりました。
1点

なんですと…
遅ればせなから本日エースコンバット7
購入して、もし 面白いのであれば
フライトステックの購入も考えていたんですが…
残念…
書込番号:22418555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまたま、初期不良にあたっただけで、気にすることはないと思いますよ。ホリの製品と比べてレビューされているかたもいますから。
書込番号:22418995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局初期不良で交換品が届きました。
代理店曰く、本来のHotasがあまり出荷数出ておらず、100倍近く増えたりだそうです
Acecombat7の乱気流等で不良と勘違いされてる方も多いそうです。
今回、PCでも確認していたので、交換となりましたが、日数が数日と週末含めて1週間程度でした。
もし、同様の動作があった場合は、PCがある場合はPCでチェックしてみてはとおもいます。
書込番号:22440498
0点

交換されたフライトステックは
どうでしょう?
書込番号:22441728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何処にも売ってないですね。
ホリの方は、転売ヤー価格。
何とか、アマゾンで
ストラストマスターのフライトステック
予約出来ました。
書込番号:22452636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>浮動小数点演算さん
oh
ファンタスティック。
書込番号:22453155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
結局予定より1日早く帰ってきました。
まず、PCで確認した結果、ブレもなく正常でした。
PS4+Acecombat7も問題なくつかえていて、誤動作もなしです。
ただ、最終ステージ.....下手くそで大変でした(笑)
トンネル抜ける...脱出ダクト ホント なんなのあれって感じでした
楽勝な人も多いようですが
書込番号:22462836
0点

>Doohanさん
無事に帰ってきて
良かったですね!
アマゾンで予約して
22日か23日に届くのが楽しみです。
果たして、VRとフライトスティック合わせて
どうなのか?
因みに、VRとハンコンで、ドライブクラブ
を、プレイしたら一発で酔いました。
書込番号:22462878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
VRでスティックでやると、実機乗ってる感じですよ^^;
私の場合は、RIGSかで前後左右は酔わなかったけど、上下運動でアウトでした。
今は、問題ないですが、上下運動で酔いやすい場合は、酔う可能性があるもか..
でも、VR酔いはある程度慣れると問題ないので、コントローラーで今のうちに慣らしてみてはとおもいます^^;
書込番号:22466118
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
こんにちは。
PC TV Plusを久々にUpdateしようとしたら、下記エラーで止まったので
情報共有です。
なお、もともとWindows10で導入している場合は発生せずにWindows7から
UpgradeしたPCでは発生したのでPC固有の問題だと思います。
1.pctvplus_39をダウンロード
2.右クリックで管理者で実行すると失敗しました。エラーコード 0x8004012f
<対処方法>
1.PCの一時解凍領域(TEMP)を検索
2.TEMPフォルダ内にSPackToolというフォルダがある事を確認
3.SPackToolフォルダのプロパティからセキュリティタブを確認
4.すべてのユーザにフルコントロールを設定
5.再度、pctvplus_39を実行
6.インストール後、再起動しPC TV Plusが起動する事を確認
どうやら一時解凍フォルダへのアクセス権限不足のようです。
12点



ゲーム周辺機器 > HORI > エースコンバット7 スカイズ・アンノウン フライトスティック for PlayStation4 PS4-094
ヨドバシカメラ.COMで予約をソフトと一緒に予約しました。
ネットでは、予約終了してますが、実店舗〔ヨドバシカメラ八王子店〕では予約受付中でした。
来年が待ち遠しいです。
書込番号:22160547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>小谷野太一さん
羨ましいですね。
エースコンバット7公式モデルは、
ホリとストラストマスター製と2種類ありますね。
自分も、気になってます。
よろしかったら、使用感とかレビュー頂けるとありがたいですが…
書込番号:22419961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





