
このページのスレッド一覧(全1282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2018年12月1日 18:16 |
![]() |
0 | 3 | 2018年11月24日 21:09 |
![]() |
1 | 8 | 2018年11月23日 22:58 |
![]() |
3 | 0 | 2018年11月22日 23:29 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月18日 07:25 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月12日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ 接続タップ HAC-A-GGGKA
教えていただきありがとうございました。
定価で購入出来ました。
書込番号:22292923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > コロンバスサークル > スーパーコンバーター(NEOGEO mini用) CC-NMSCV-WT
コロンバスサークルのHPを見ましたら、スーパーコンバーターのアップデート情報がありました。
動作確認リストにあった、PS3用NEOGEO STICK2の
アップデートです。
http://www.brookaccessory.com/download/NEOGEOMini/
書込番号:22276730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
コロンバスサークルHPの内容です。
リンクを貼っておきます。
https://www.columbuscircle.co.jp/sp/products/?id=1537263995-984996&ca=56
書込番号:22276741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小谷野太一さん
情報ありがとうございます。
アップデートでエクサーのPS3用NEOGEO STICK2は対応との事ですが、自分が所有しているのはTommo社のNEOGEO X用アーケードスティックで仕様が異なる為、残念ながらアップデートしても非対応の様です・・
また、諸事情によりQanbaDroneを手離した事から、スーパーコンバーターは返品する予定ですm(_ _)m
書込番号:22276949
0点



ゲーム周辺機器 > コロンバスサークル > スーパーコンバーター(NEOGEO mini用) CC-NMSCV-WT
地元のヨドバシカメラでコロンバスサークルのNEOGEO mini対応のスーパーコンバートが入荷をしましたので、早速購入しました。
メーカーHP〔販売元〕を見ましたら、動作確認情報が開示されか製造元〔Brook Desigh,LLC.〕リンクされていました。
動作確認が取れた、株式会社 ホリ製 リアルアーケードPro .N HAYABUSA 型式PS4-092は動作せず、アウトでした。
唯一動作確認が取れたのは、手持ちの株式会社 ホリ製 FIGHTING STICK MINI 型式 PS4-091のみでした。
リンクは追記に入れます。
書込番号:22247049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
リンクを張ります。
http://www.brookaccessory.com/detail/39892102/
よろしくお願いします。
書込番号:22247058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小谷野太一さん
ご報告ありがとうございます。
自分はAmazonのポイント付与が先日あった為、それを使用し半額位の値段で注文しました(笑)
到着予定日は11/15です。
メーカーHPの動作確認済みのコントローラーで手持ちのQanbaDroneの記載があったので購入を決めましたが、アテにならないかもしれませんね^^;
場合によっては返品するかもしれません(^_^;)
書込番号:22247091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mitsukikoさん
ありがとうございます。
購入される、アーケードストックが無事動作する事をお祈り申し上げます。
書込番号:22247254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小谷野太一さん
リンク先のBROOK DESIGNのHPを見て思ったのですが、あちらに掲載されいる製品のカラーとコロンバスサークルの製品では一部色が異なります。
もしかしたら、コロンバスサークルのものはガワだけでなくFW等も日本仕様の為、海外のものとは中身が変わり対応するコントローラーも違ってくるのではと考えてしまいます。
または、動作確認しているコントローラーの方が海外仕様の為、国内のコントローラーと一部異なり対応しないといった可能性も考えられるかと思いますね。
メーカーHPに記載の日本語での「動作確認済みジョイスティック、コントローラ」の機種というのは単に機械的に翻訳しているだけの気がします・・
この為、実際にはコロンバスサークルのスーパーコンバーターと国内版のコントローラーでの動作確認は出来ていない様に思えます(⌒-⌒; )
書込番号:22247475
1点

>mitsukikoさん
確かに、その様な推測が立ちますね。
海外仕様のアケコンでの動作確認となると、国内仕様とは異なるような気がします。
動作確認のリストは参考資料として、考えるようにした方が良いと考えます。
書込番号:22247550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動作確認情報をメーカー〔コロンバスサークル〕に確認を取りました。
国内で市場に出回っている、株式会社 ホリ製品のアケコンは動作確認をしているようです。
書込番号:22248596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazon で注文していた本製品が到着しました。
早速、手持ちのアケコンで試したところ、メーカー動作確認済みに記載のあったQanbaDroneは問題なく動作しました。
また、記載されていないアケコンで試したところPXN-0082(BEBONCOOL)でも動作可能でした。
ただ、NEOGEO Xのアーケードスティックは接続するとスーパーコンバーターの青いランプは点灯しましたがコントローラーは全く動作せずNGでした_| ̄|○
メーカーHPの動作確認表ではNEOGEO STICK2 for PS3は記載されてましたので、もしかしたらNEOGEO Xのも動作するのではと期待してたのでガッカリです・・
取説を見て分かったのですが、ボタン設定方法で接続したコントローラーにあるPSホームボタンを押す必要がある為、PS4/PS3準拠のコントローラーでないと基本的に使用出来ない造りになっていますね。
Xbox360/XboxOneやWii/Switchといった他機種向けのコントローラーを使いたければ、Mayflash やゲームテックのコンバーターの方が動作する可能性はあるかと思います。
スーパーコンバーターのメリットはPS4/PS3用のコントローラーを繋げてカスタマイズモードでボタンの割り当てが好きなものに出来ることに尽きると思います。
書込番号:22255942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mitsukikoさん
貴重な情報提供ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:22274801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



12/7 18:00からAmazonで開催される「Cyber Monday」記念発売の限定商品として、数量限定で「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ amiibo 63種セット」が発売されますわ。
お値段も高そうですが興味のある方は争奪戦を頑張って下さいませ。
https://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_acss_bw_cg_CM18SI11_1b1_w?node=6154987051
3点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ 接続タップ HAC-A-GGGKA
ビックカメラ・ヨドバシカメラのいくつかの店舗では11月18日(日)午前7時現在在庫が復活してます。ただしネットショップは売り切れ状態変わらず、ネット上での取り置きサービスも利用できない状態です。探している方で近くの店舗に在庫あるようでしたら早めに向かってみてはいかがでしょうか。
一時全店舗で売り切れになってましたので、取り置き分のキャンセル流れでしょうかね。
それにしても何故こんなに品薄なんでしょううか。
書込番号:22261443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > HORI > ファイティングスティックmini for PlayStation4/PlayStation3/PC PS4-091
コロンバスサークル社製 NEOGEO mini対応スーパーコンバーターを購入しました。
製造元HPから動作確認リストを見て、手持ちのアケコンがリストにあり、確認をしました。
ホリ製品の中で、操作ボタンがシンプルなので、操作し易い。
問題無く動きます。
書込番号:22248851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





