
このページのスレッド一覧(全1282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2018年10月2日 21:15 |
![]() |
4 | 3 | 2018年9月30日 12:14 |
![]() |
0 | 0 | 2018年9月28日 19:34 |
![]() |
7 | 0 | 2018年9月8日 14:27 |
![]() |
4 | 0 | 2018年9月6日 16:31 |
![]() |
25 | 14 | 2018年9月4日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > アンサー > Switch用 4ポートUSBハブ ドックスタンド ANS-SW062 [ブラック]
アンサーのHPから注意事項が有りました。
任天堂switch 新Ver6.00への更新についての注意書きがありました。
内容以下の通りです。
switch本体を新Verに更新した際に、ドックに接続をしてある、USBドックスタンドが使用不能に陥ります。
復帰する場合一度、接続をしているUSB端子を全て外してから再接続をすると使用可能になります。
もし、同型機をご使用方は注意して下さい。
書込番号:22154751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
今回は焦りました。
任天堂非ライセンス商品の怖さを思い知りました。
アンサーオリジナル商品といえ、プログラム更新で 商品がダウンするとは思いませんでした。
任天堂switch周辺機器といえ、いやな気分です。
書込番号:22154772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > コロンバスサークル > スーパーコンバーター(NEOGEO mini用) CC-NMSCV-WT
商品発売をしり、早速Amazonで予約をしました。
今、Amazonの現在の価格は、6,935円です。NEOGEOmini対応のアーケードストックが今の所、海外製の一社だけのみのです〔修正パッチで対応〕。
まだ、アーケードストックは注文してませんが、年末商戦かけて、対応アーケードが出てくれば良いのですが?。
書込番号:22148590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
アーケードストックについて、SNK等に問い合わせをしましたが、どこのメーカーも慎重姿勢。
やる気が無い感じた。
寂しい限りです。
書込番号:22148611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売元はコロンバスサークルですが、商品の形状から海外Brook社から出されている他のゲーム機用コンバーターの改良品かと思われます。
他ハードですがBrook社のものはコントローラーによっては遅延や認証が途中で切れるといった報告もあるので、本製品での相性問題が気になるところですね。
逆にそうした点に問題がなければ、市販されている変換アダプターは現状コレ一択なので神機になるかもしれませんが、NEOGEO mini専用(一応PCにも使える様ですが)とすると、やはり値段の高さがネックかと。
書込番号:22148746
1点

>mitsukikoさん
値段がネックなんですよね。
実店舗〔ヨドバシカメラ.ビックカメラ〕に商品の予約受付があるかを聞きましたが、無いそうです。今のところは、ネット通販のみです。
値段が下がると欲しい物です。
話しは変わりますが、Amazonで販売している、アーケードストックを購入をして、実機体験をしたいと思います。
楽しみです。
書込番号:22148849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > アンサー > Switch用 4ポートUSBハブ ドックスタンド ANS-SW062 [ブラック]
switchドックのUSB数が少ない、困っていました。
ドックスタンドの安定感があり、周辺機器のほとんどが、有線ケーブル等で助かりました。
電力不足を補うACアダプターについて、市販とも純正品とも書いていないため、メーカーに問い合わせをしました。
回答としては、弊社製品 PSVITA PCH-2000シリーズ専用 型式 ANS-PV028Kなら使用可能だそうです。
失礼いたします。
書込番号:22144191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
PS4ProをHDR対応テレビで楽しむ場合、皆さんご存知の通り、旧モデルのPSVRのプロセッサユニットはHDRパススルー機能がないために、なんとかならないかと思っておりました。
本サイトの新製品ニュース
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2072/id=77480/
で、HDR対応のスプリッタ、DN-915468が紹介されていましたので早速購入して試してみました。
HDR信号規格が必要な経路はすべてPremium仕様のHDMIケーブルを使用しています。
結論は、PSVRのプロセッサユニットの電源を切って入れば(プロセッサを電源スイッチ付きのテーブルタップに接続し電源ON、OFF操作)テレビにHDR出力が可能となりました。
プロセッサユニットの電源が入っている状態ではHDR非対応になりました。
上記のご報告はあくまで私の環境での結果ですので、試される方は自己責任の範囲でお願いします。
動作環境は下記の通りです。
テレビ:SONY KJ-55A8F
アンプ:SONY STR DH590
PS4-スプリッタ間およびスプリッターアンプ間のHDMIケーブル:いずれも、ELECOM HD-HDPS14E10BK
です。
同じお悩みをお持ちの方が多いと思いましたので、情報共有させていただきます。
7点



息子夫婦が 今日私め宅で夕食を食べはった時に
息子が
「おやじはゲームしないからコントローラーは持ってないよね」
私め
「有るぞ古いの」
マイクロソフト サイドワインダーPRO どうだ!
大昔にバイオハザード2をやってたのさ。
見せると
「なにそれ ふん」−−と鼻で笑われた。
26歳になった現在もPCゲームにハマッてるようで
いやはや かないまへん(笑)
私めも今はゲームはしなくなったので
最新のコントローラーは存知あげませんが
進歩してるんでしょうね。
懐かしいコントローラー見ながら思っておりました
板汚しごめん∠(^_^)
4点

こんばんは(*^^*)
それ古いんですか?
何か逆に新しいデザインに見える(笑)
私のは↑Xbox 360 コントローラーです。
もう2年以上前に生産中止になったものですが、未だに人気があるモデルです。
(多分… 少なくとも私には笑)
んで、↓が現行モデルですね。
http://amzn.asia/d/4qCL4u7
つい今日知ったのですが^^;
カラバリも豊富なので試しに2色ほどポチろうと思います。
書込番号:22079239
4点

こんばんワン!
こういうのは私めより
あなたのほうがよくご存知のはずね (^_^)
>カラバリも豊富なので試しに2色ほどポチろうと思います。
あはははは〜<("0")> な〜る
かないまへん おきばりやす∠(^_^)
書込番号:22079268
2点

こんばんは。
「ふ〜ん。何それ?」 by 同い年
TV番組「乃木坂工事中」を見終わったので寝るであります!
書込番号:22079297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんワン!
あはははは〜 息子の同級生起きてはりましたか(笑)
>TV番組「乃木坂工事中」を見終わったので寝るであります!
ヘイ 寝る前にカギはかけるのよ。ねっ
ーーまたまた 俺は親父か(笑)
書込番号:22079314
1点

コントローラー使う様なゲームしたのは、海外観光客の来る酒場で遊んだ時くらいかも。
その当時は、スト2やスーパーマリオ等レトロゲームで盛り上がりましたがねw
車載PCしていた頃、タッチパネルで麻雀と花札のゲームしていた、そんなオッサンが通りますよ('A`)イマハマネーゲームクライカナ?
書込番号:22079328
2点

お〜す!
そんなんやってたのね〜あなた
わっしめ目にくるんでゲームはやめたんです。
それより台風が直撃みたいな様子で大変なんです (^_^)
書込番号:22079341
1点

Windows95時代は、IF-SEGA/ISA(PCI版も)というIODATAが出していたボードでサターンの使っていましたね。
OSがサポートできなくなるまで使っていた記憶が有ります。
バーチャファイター2のPCネット対戦でかなりお世話になった記憶が。
サウンドボードのゲームポート(MIDIポート)に繋ぐものよりはるかにレスポンスが良かった記憶が有ります。
USB出始めもあまりゲームコントローラーの出来がよく無かったり、
レスポンスや同時押し反応が物によってかなり違った時代が有りました。
今は豊富で便利な時代になりましたね。
自分も今はsakki-noさんと同じXBOX360のワイヤレス使ってます。(グレー)
最近は2Dシューティングをちょっとやっているのでパッドが多いです。
書込番号:22079549
2点

おは〜!
>最近は2Dシューティングをちょっとやっているのでパッドが多いです。
あはははは〜<("0")> な〜る
あなたもいろいろやってはりますな〜(笑)
おきばりやす∠(^_^)
ところで腸の検査結果はどうだったのか気になってますが?
いかが。
書込番号:22079682
1点

>オリエントブルーさん
ご心配ありがとうございます。
ひとまず、癌やポリープの類は無かったので、
問題無いそうです。
身内が癌やっているので時々検査にはなりそう。(^_^;
ただ夏バテ気味です。(笑)
書込番号:22079751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お〜す!
それは宜しゅうございました (*゚v゚*)
>ただ夏バテ気味です。(笑)
それは同じくですよ〜(笑)ガンバ∠(^_^)
書込番号:22079770
1点

夏バテのオッサン達よ。
そんな時にはゲームの事を忘れて、「鰻重、櫃まぶし、鰻茶漬け」を食いなさい。
青汁と黒酢(胃腸に問題ない場合に限る)も。
6月から8月まで月に4〜5回ほど、鰻重や櫃まぶし喰らって試し、食欲は昨年よりも少し衰えたが健康そのものです。
焼肉は腸内が健康じゃないと、疲労させて逆効果になる可能性もあるので、俺は勧めないけど('A`)マイトシナツバテシラズナオレ
書込番号:22081427
1点

なんですのん
台風直撃の対応に忙しいのよ。
>ゲームの事を忘れて、「鰻重、櫃まぶし、鰻茶漬け」を食いなさい。
もったいないお化けが来るから待ってなはれ∠(^_^)
書込番号:22081547
1点

台風の準備無理しないでね。
話は変わって・・・
>もったいないお化けが来るから待ってなはれ∠(^_^)
残念だが、それは無い!
何故って、わしは江田島平八だからである。
って言うのは嘘だけど、作り手と食材に毎回感謝しながら、お残しぜず美味しく喰らうからね。
不味いと分かる店には、当然足は運ばないし・・・
利権絡みな某動物愛護団体と、食材を無駄にして不味い飯を作る奴には、即座に畜生道へ落ちて頂きたいと思う事もあります。
話を流れに戻しますが、レトロゲーム全般が好きな俺ですけど、ハードオフ等でジャンク扱いなゲーム機を見ると、その物の寿命は各個人の価値観次第なのでしょうね。
書込番号:22081658
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





