ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

アメリカでPS4マルチリモコン「Cloud Remote For PlayStation 4」の発売が決まった様ですわ。
メーカー希望小売価格は「29.99ドル」、Bluetooth接続で親指一本ですべての操作にアクセスできるそうですの。
アクションボタン、シェアボタン、オプションボタン、PSボタンなど、PS4のシステムメニューやアプリケーションを操作するためのボタンが用意されていますわ。
商品名のクラウドは、クラウドアプリケーションを使用して簡単にボタン割り当て設定が行えるところから付いたのかしら。

https://blog.us.playstation.com/2018/08/23/introducing-the-cloud-remote-for-ps4/

書込番号:22056456

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

PS VITAリモート視聴で切断される

2018/08/06 10:49(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 ひろ9530さん
クチコミ投稿数:2件

現在海外単身赴任中で、日本の家にNASNEを置いてペアリングしたPS VITA とタブレットやスマホ(ともにANDROID)で
リモート視聴しています。
開始当初より時間帯により接続できない時が頻繁であったため、日本側のルーターをUPnP機能を切ったところ、
視聴できない時はないのですが、PS VITA は3〜5分で必ず切断されます。
再接続すればつながるのですが、また切断の繰り返しです。

タブレットやスマホは、時間帯により途切れがちになりつつも自動的に再接続されますし安定してます。
このような違いは何故でしょうか?また解決方法わかる方教えてください。

接続方法は、日本は光。海外側はブロードバンド(よくわかってません)でPS VITA はルーターから有線LAN。
タブレットやスマホはWIFI 5Gです。

よろしくお願いします。

書込番号:22011962

ナイスクチコミ!2


返信する
Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/12 22:50(1年以上前)

>ひろ9530さん
海外となると、どこを経由してるか判らないというのが現状で、流石にSIEも想定外だと思います。
VITAの方はビデオ書き出しを利用してはどうでしょうか?
スマホのアプリにもよりますが、やはり書き出して利用されるのが良いと思います。

観る前に保存と一段階面倒だと思いますが。もしそれで書き出しが失敗するようであれば、やはり通信回線の問題とわかりますので。
まぁ、多分ですが、通信回線の問題だと思われますが。

前にも視聴時にSIEに通信が行われているような話が過去に出てましたので、サーバーへの送信の問題もないとは言えないので。
PS4のログイン状態も現状問題あるので、それに伴ってる可能性もないとは言えない状態です。(日本の環境ですが。)

書込番号:22027185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

海外でNintendo Switch向け「ゲームキューブスタイルコントローラー」のモックアップが確認されたそうですわ。
『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』とこういったコントローラーがセットになった商品は発売されるのかしら。

https://nintendoeverything.com/new-officially-licensed-gamecube-controllers-for-switch-in-the-pipeline/

書込番号:21877778

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ83

返信8

お気に入りに追加

標準

モーションコントローラー2本追加ですわ!

2018/06/03 00:18(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR Days of Play Special Pack CUHJ-16004

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

「PS VR PS Camera同梱版」に「PlayStation Move モーションコントローラー2本」追加された「PlayStation VR Days of Play Special Pack」が6/8に「税抜36,980円」で発売されますわ。
「PS VR PS Camera同梱版」よりも2000円高いですが、「PlayStation Move モーションコントローラー」1本の価格が「税別4980円」ですので個別に購入するよりもお得ですの。
PS4を所持していてPS VRに興味がある方は購入を検討してみては如何かしら。

http://www.jp.playstation.com/psvr/product-lineup/cuhj16004/

書込番号:21869551

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/03 04:56(1年以上前)

決して

モーションコントローラを

ヤラシイ事に、使用しないでください。

書込番号:21869756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/03 05:42(1年以上前)

通報しときました

書込番号:21869779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/03 05:50(1年以上前)

ええっ そんな

せっかく「サマーレッスン アリソンスノウ」

で、使おうと思ってたのに

しかも、二本…

アリソンちゃん…

書込番号:21869786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/03 07:18(1年以上前)

VR彼女にするのです。

書込番号:21869876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/03 16:13(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん
VR彼女?

否。

僕の嫁さん。

今宵 日米和親条約の締結ですよ。

二本も、あるばい。

アリソンちゃん。

書込番号:21870863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/03 20:18(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
https://www.youtube.com/watch?v=9HDA_GbSTuM
楽しんでいる様ですね。
良かったです、おめでとうございます。

書込番号:21871360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/04 02:54(1年以上前)

>瑞垣さん
ハンネ変えましたね。

書込番号:21872155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/04 15:15(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
はい、変えました。
流石に真性DT師匠の名前を借りたまんまじゃ恥ずかしいですからね!。
これからもアリソンさんと御幸せに―。 
それでは。

書込番号:21873090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

需要はあるのかしら?

2018/06/03 00:41(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) Days of Play Special Pack Black CUHJ-15010 [ジェット・ブラック]

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

「DUALSHOCK 4」と「充電スタンド」がセットになった「DUALSHOCK 4 Days of Play Special Pack」のBlackとWhiteが、6/8にそれぞれ「税別6980円」で販売されますわ。
「DUALSHOCK 4」単品よりも1000円高いですが、「DUALSHOCK 4 充電スタンド」単体の希望小売価格が「税別2480円」ですので少しだけお得…これからPS4を複数人で遊ぶ方以外は需要が無さそうな気がしますの。
もっとシンプルに期間限定で「DUALSHOCK 4」を1000円値引きで販売した方が良い気がしますわ。

http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhj15011.html

書込番号:21869577

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

酔います

2018/04/30 22:59(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

多分だけどワイプアウトの為に買う人結構いると思いますが、酔はきついです
レースゲーム全般でアウトです
ただワイプアウトは最新のグランツーリスモもより画面も綺麗でVRで遊ばなくても十分いいゲームだと思います
パワプロは酔は有りません元が完成されたゲームなのでVRじゃなくても面白いです

一番のおすすめはヴァイオレンスとスーパーホットショットです
あとマーズのポット操作モーションコントローラー持ってたら割と楽しめます

ブラネタニュームはかなり暇なのでおすすめできないw

グランツーは画像があら過ぎるしモードもなぎられます

酔いがあまりにもきついハードなので
最悪映画用に使うとかゲーム以外にも使う用途を
探してから買わないと使いどころにこまるとおもいます
映画は酔わないので

書込番号:21790426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/04/30 23:39(1年以上前)

Wipeoutだけは酔わないという人も多いようですが、個人差があるのでしょうね。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1115209.html

書込番号:21790523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2018/05/01 05:14(1年以上前)

WipeOutはあからさまに良いそうだったので買っていません。

グランツーリスモは挙動が操作通りですので酔いませんね。
スカイリムはMoveでの操作だと、自分の思う通りに動きますので酔いませんが、コントローラーだと酔います。

全般的に、上下の動きが激しいものは酔いやすいです。

書込番号:21790785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/01 16:52(1年以上前)

レースゲームにハンコンの組み合わせは、

最強ですよ。

酔いの。

書込番号:21791909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

2018/05/02 20:51(1年以上前)

>ブラジリアン2さん
スカイリムが酔わないなら酔に耐性があるんですよ
グランツーリスモもってるくらいならレースゲーム好きそうなのでワイプアウトは神ゲームですよ

書込番号:21794929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

2018/05/02 20:56(1年以上前)

だいたいVRゲームは持ってるけど
ムーブと回転座椅子wは必衰レベルです
ニトリの回転座椅子まじでおすすめw
後ろに振り向くとか
映画見てると左に寄ってく問題とか解決出来ますよ

書込番号:21794943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/05/02 21:18(1年以上前)

うん、VR酔います。

できればお試し1時間くらいやって買った方が良いです。
私は漫画喫茶でやって面白いけど長時間無理と理解しました。

360度オールレンジシューティングとか神でしたね。

書込番号:21795005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/07 21:50(1年以上前)

3か月ぐらい毎日使ってみて、それでも酔うような状態になるのなら、使いにくいのかもしれません。自分は、気持ち悪くもなりました1か月ぐらい使っていたら、何ともなくなりました。

書込番号:21807579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2018/05/13 15:27(1年以上前)

LRSSさん

>ブラジリアン2さん
>スカイリムが酔わないなら酔に耐性があるんですよ

んー、耐性とかとは違うんです。
車酔いする人でも自分で車を運転すると酔わないのと同じ原理です。

そもそも酔いの原因は脳が認識している体の動きと、視界から入る景色の動きに違いがあるため脳がパニックを起こしているのです。
ですから、VRでは自分が操作した通りにVR画像が動いていれば酔いません。

デュアルショックはスティックでの操作がかなり大雑把なので、スカイリムなどではどうしても酔ってしまいます。
そのため、酔わないようにMoveを使っています。

WipeOutなどは、左右の動きは慣れれば操作した通りに視界が変化します。しかし、上下の動きはユーザーが操作して変化するのではなく、コースの起伏にそって上下に動きます。
リアルなら重力の変化により脳が上下移動を認識するので、視覚情報とうまくリンクして酔いにくくなりますが、重力情報がないVRでは激しく酔います。

将来、重力を人工的に生み出す装置が開発されれば、この酔いは軽減されるかも知れません。

書込番号:21821410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2018/06/02 11:57(1年以上前)

WipeOutの体験版をプレイしましたが酔いますね。

コース起伏に伴う上下方向の動きもそうですが、左右の動きもライバル機や攻撃や対コースアウト補正でプレイヤーの操作とは異なる動きをしますので酔って当然のゲームと言えます。

バイオハザードやスカイリムなどは酔いを軽減するために視界の隅を暗くして視界を狭めていますけど、WipeOutではデフォルトでそのような設定はされていませんでした。(どこかに設定メニューがあるかも知れませんが)

書込番号:21868093

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング