ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

スリープ時の充電不具合について

2017/12/27 10:33(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > Joy-Con充電スタンド for Nintendo Switch NSW-003

クチコミ投稿数:22件

皆様のご参考になればと思い、投稿します。

最近、充電がされていないことがあったので、メーカーに問い合わせました。

「12/5のSwitch本体更新以降、スリープ時に充電ができない不具合が発生している。
対処方法は、ドックからACアダプタと充電スタンドを外して、1〜2分待ってから再度接続すると
充電できる。」

という回答があり、試してみると充電が開始されました。

同じ不具合が発生している方は、試してみてください。

書込番号:21463471

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:12515件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の満足度4

現在14台登録中です。

上記どおりSONY製VAIO向けのものという前提ではあるのですが、
VAIO TV PLUSのHPに書いてある文言でいえば機器をコントロールできるのは8台までと書いてありますが、
我が家の機器はスイッチングハブの都合で一台除いて総数14台ありますが、全てと登録できて、
特に機能制限も受けずにフル機能活用できてます。

内訳は
nasne×2
パナ製STBを含むDLNA視聴のみ対応×6
PCへのコピー及び書き出し対応×6ですが、
発売年代による対応機能に差はあるものの、登録上限に対する警告やそれによる機能の制限は今のところ受けてません。


もともと記事が古いVAIO向けのこのソフトのHPにはnasne×8台としか書いてないのですが、8台nanseのみのカウントで、
その他レコーダーなどは上限に入らないということかな?


余談ですが、PC TV PLUS3.5同等アップデートのアナウンスが今のところアナウンスが無く、
今までも基本的には後回しにされるものの、遅れるとしてもその旨は期日をはっきりアナウンスがされていたのでちょっと不安に感じています。
いい加減サポート切られるということもあるのかなぁ?

書込番号:21452677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の満足度4

2017/12/26 11:35(1年以上前)

昨日ようやく、VAIO TV with nasneにもVer.3.5が降って来ました。TV PLUSがアップデートする以上、こちらにもサポートがあるのはユーザーとしては有難いですね。
PC経由ではありますが、nasneの録画がLANダビングで他レコーダーに転送できるようになったのは、BDに焼いてさらにレコーダーにダビングするよりはるかに時間短縮できますので(ZT3500相手に試しましたが、実時間の1/3程度だったので、まあ高速ダビングと同程度、ディスク経由)、バックアップとしての利便性はあがりました。

レコーダー>PC>レコーダーという三角転送も可能となりましたが、これまで可能だったダウンロード&ディスク書き込み機能と併せてSONY機の各世代の対応状況をまとめると。

AT970T及び同世代のレコーダー一体TV
非対応(ダウン&アップともに不可)
STBなどの他機器からLANダビングは出来るので、
アップは出来てもよさそうなものですが、何故か非対応ですね。

ET-x000世代
ダウンはこれまで周知のとおり非対応ですが、アップロードは対応しました。
のでnasne及び、後継世代のレコーダーからの送り込みには使えます。
古い世代に収容するのはバックアップするのは甚だ不安な話しではありますが。

ET-x100世代
これまでダウン&ディスク書き込みは対応していたので、アップロード機能に対応したのはこの世代には無く、次世代以降に追加された“お引っ越し機能”を補完する形で利便性は向上しました。
3番組同時録画機能改悪で不人気世代ではありますが、前世代よりトラブル率が低く、次代より動作が軽いという安定感から個人的には一番気に入ってる世代なので結構有難いですね。

ET-x200世代
ダウン&アップともに対応
同世代及び次世代レコーダーとはお引っ越し機能で直接連携できてましたが、間接的ではありますがnasneからの受け入れが加わる形ですね。

Z世代
内蔵&外付けともに比較的大容量ですし、SeeQVault対応も絡めてバックアップ機として用途もありかなと。

それと、一旦ディスクに焼くとDLNA視聴はお出掛け転送ファイルを作成しないと出来なくなりますが、
機器間転送はそのまま可能なので、これも利点ですね。

いずれにしても、便利な機能追加ですね。

書込番号:21461154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

PC TV Plus 3.5 アップデート

2017/12/21 20:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件

先ほど気づいたのですが、PC TV Plus が本日付けで 3.5 にアップデートされていて、アップロード型の受信および送信に対応したそうです。

http://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/

ソニーサイトでアップデート情報や機能説明を見ただけで、まだ実機での動作の確認はしていないのですが、(ダウンロード機能がある) RECBOX 等の NAS を使わなくても、PC だけで nasne の番組を (一旦ダウンロードしてから) 他の機器にダビング (ムーブ) できるということですね。

送信ができるようになったのはかなりありがたいです (安定して動作してくれれば)。

書込番号:21450052

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/21 21:39(1年以上前)

あ、コチラにすでにカキコミがありましたか。失礼しました。

書込番号:21450360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

【祝】PS VR実売台数200万台突破

2017/12/11 01:42(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:1181件

PS VRの実売台数が200万台を超えたそうです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/08/news053.html

最近まで深刻な品不足だったにも関わらず200万台売れてたんですね。
でも最初の目標が半年で100万台ですから第三四半期までは大幅な増産もなしで、ほぼ当初の目標通りだったんですね。

でもこの数字は大ヒットゲーム機並みです。ゲーム周辺機器でこれだけヒットしたのはデュアルショック以来ですね。(デュアルショックは途中からPSシリーズ標準添付となりましたので単純比較はできませんが)

書込番号:21422589

ナイスクチコミ!3


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2017/12/11 22:51(1年以上前)

日本国内での販売台数が200万台突破なら間違いなく大ヒットといえると思いますが、国内販売台数はようやく20万台突破ですね。

http://www.game-dog.net/entry/2017/10/22/125417

在庫が潤沢でも高価な上、未だコンテンツが不足してる為、一番多いライト〜ミドルユーザーの二の足を踏んでいるように思います。

書込番号:21424896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2017/12/11 23:34(1年以上前)

そろそろ、モデルチェンジで値下げどきかな。

書込番号:21425031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件

2017/12/12 02:19(1年以上前)

何の話をしていますか? 周辺機器ですよ?
国内でメーカー問わず、ハンコンなどの周辺機器が数百万台売れたと言う話は聞いたことはありませんが。

ゲーム機と勘違いしているのではありませんか?

書込番号:21425325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2017/12/20 05:39(1年以上前)

でも、課題も多いです。コンテンツ不足、酔いの問題等。

寒いと、セッティングが億劫になりますね。
完全に個人的な感想ですが。

書込番号:21446120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

シアタールームVR

2017/12/02 01:54(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:1181件

シアタールームVRが近々リリースされるみたいですね。

https://www.watch.impress.co.jp/vr/news/171129.html

PS Videoでの動画専用になるかも知れませんが、仮想シアターとの事ですのでカメラでの位置補正は行われるかと思います。
これで左ずれの仕様に悩まされずに映画を楽しめますね。

願わくば、劇場版の視差データでの3D映画の配信も行って欲しいです。(3D BDのようにTVサイズに視差データを変更したものではなくて)

書込番号:21399691

ナイスクチコミ!5


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2017/12/04 00:21(1年以上前)

スゴく有益な情報ありがとうございます。
リリース楽しみです。

話は逸れますが私もつい最近PSVR買った初心者でまだ酔いに慣れてません(笑)
ブラジリアンさんの話の中で気になったのが画面が左に少しずつズレるとあったのですが私のもそうなんですよ。
これは仕様なんでしょうか?

書込番号:21404775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件

2017/12/04 20:22(1年以上前)

シネマティックモードで左にずれるのは、SIEが正式に使用である事を公表しています。
これは、カメラによる位置補正を行っていないからです。

ゲーム中はズレません。ソフトによるかも知れませんが、位置補正が働いているためしっかりと作り込んでいればズレは起きないはずです。

書込番号:21406664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件

2017/12/09 14:33(1年以上前)

> シネマティックモードで左にずれるのは、SIEが正式に使用である事を公表しています。

すみません。今誤字に気付きました。

 X 使用
 ○ 仕様

書込番号:21417934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーストアで売ってますよ

2017/12/03 18:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation VR シューティングコントローラー CUHJ-15006

クチコミ投稿数:1件

定価から少し割引もありました。数量限定とありましたのでお早めに。

書込番号:21403900

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング