
このページのスレッド一覧(全1283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年10月24日 21:42 |
![]() |
2 | 0 | 2017年10月24日 15:37 |
![]() |
4 | 5 | 2017年10月23日 12:35 |
![]() |
17 | 15 | 2017年10月22日 23:03 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2017年10月21日 09:49 |
![]() |
1 | 2 | 2017年10月20日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
本日立ち寄ったところ、入荷してました。
「予約受付中」のポップではなく、「当店でお求め下さい!」とあったので、在庫を尋ねた(確認だけのつもりで…)ところ奥に確認に行った店員さんに「はい」と手渡され、その流れでレジへ♪
レジ奥に数台積まれているのがみえました。
やはり、出荷数は増えてるようですね。
余談ですが先週やはり豊島園の帰りに隣接する大型店玩具店に立ち寄った際もSwitchが入荷しており…今日は同行の相方の視線が多少冷やかだったのでその後フォローの為お食事を…
書込番号:21304635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
この日曜日に奈良県大和高田のジョーシンに来ましたが、
在庫がたくさんありました。
一人一台でした。
その前日にヨドバシウェブで私は買ったので、
値下げ販売をされてからかなり潤沢に在庫があるのかと思いましたが、
そうでもなさそうですね…
奈良でもしも探している方がいらっしゃれば
一度確認してみてください。
2点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

10,21,午後10時過ぎ。ヨドバシコム、予定数終了。頻繁に覗かせる販売戦略だと思いますが、30台ずつぐらい小出しにしているような気がします。
書込番号:21296797
0点

10,22、午後10時過ぎ、ヨドバシ、ビック、ジョーシン、各通販在庫なし。自分の予想以上に売れている気がします。WindowsVRいろいろ出てきてますが、信頼性、価格でしばらくプレステVRが独走かもしれません。
書込番号:21300067
0点

ビックカメラ大宮店で、昨日の20:30時点でかなりの数のPS VRがありました!
書込番号:21300492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店舗では、まだどこでも在庫ありで買えそうです。買いに行ける人はとっくに買っていると思います。ヨドバシ、ビック、ジョーシン、各通販は、10,23、昼12時過ぎ、在庫なしです。近くのソフマップはどうだったんだろう。
書込番号:21301084
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

10,20午後18時50分現在、ヨドバシコム在庫あり、ジョーシン通販在庫あり、ソフマップ通販在庫なし、山田電機通販在庫なし、TSUTAYA通販在庫なし。首都園店舗、ヨドバシ、ビックカメラならどこでも買えると思います。
書込番号:21293414
1点

ヨドバシで買い物するなら10%ポイント付きで良いと思います。
価格の同じPS4本体Proでも大きな値下げってあんまりないですしね。
これ以上安くなるの待ってたら旧モデルや型落ちとかいつになっても買えそうもないので
僕もヨドバシで買いました。
ヨドバシでなくとも¥4,857相当分引かれているなら今のトコ安いですね。
書込番号:21293909
0点

10,20、午後10時40分ぐらい。ヨドバシ、ビックカメラ通販、完売です。(予想より売れている)。ジョーシンはポイント少なめですが、在庫ありです。価格コム最安値、値上がりすると思います。
書込番号:21294110
0点

長期補償のこと考えると、ヨドバシは論外だと思う。
補償は一度のみしか補償しないので。
カカクコム掲載店の方が、家電量販店よりましな長期補償してるとこありますよ?
(家電量販は、ゲーム機三年補償店も多いし)
最大の問題は、カード払い対応店がないというところでしょうか?
(SOMPO系か、佐川かヤマトが、長期補償提供してるところが、多いようです。)
まぁ、ゲーム機に長期補償かけないというひとには関係ないかもですけど。
(プレステ系は、メーカー自体が長期補償後付けで提供してはいるけどね)
書込番号:21294429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格コムなど最安値店が採用している長期保証は外部保険会社委託だと思います。いつ消えるかわからないショップ長期保証に入るのは、人それぞれです。確認したわけではないですが、正規販売店でない、価格コムショップ(ほとんど買取)ほとんどは、ソニーメーカー保証を受け付けてくれるのでしょうか。
書込番号:21295481
0点

PSVRの価格や延長保証について、各販売店で細かいところが違うようですが大筋では同一だと思います。
以下に書くことはあくまでも私の考えなので、これを誰かに押し付ける意図はないのですが・・・
・VRの市場が今後どの程度成長するか分からないけど、とりあえず旬の今を逃す手はない。早く楽しんだ者勝ち。
・何の根拠もないけどソニーの事だから、きっといつもの型番商法で約1年で新型を出すから現行を売り払って新型を買う。
・VRに興味があり、かつ予算があるなら躊躇せず今すぐ買った方が良い。
という事で、延長保証には期待せずに、買い替え前提で購入する考え方もありますよ(^o^)
一応ヨドバシなら10%ポイントも付くし、そもそも延長保証だって無料ではないし・・・
もちろん新型に買い替えれば多少の出費がありますがね・・・
ちなみに私は旧型を38,000で売って、新型を約48,000で購入しましたので差し引き1万円くらいの出費です。
丁寧に使ってるとはいえ散々使ってそれなりに使用感のある、もうすぐ保証が切れる旧型PSVR。
これが約1万円の出費で新型の新品になって、さらに10%のポイントがオマケで付いてきたと考えれば・・・まあ納得してます。
もし来年も新型が発売されるなら、また同じことを繰り返します(^^;;
書込番号:21296364
0点

プレイステーションVRは周辺機器になりますので、家電量販店ではほとんどの店舗が有料の延長保証対象外ですよ。
ソニーストアのみ有料の延長保証があるみたいですが。
なので、郊外の方や大型の家電量販店が近場にない所に住んでいる方で、プレイステーションVRが欲しいのに購入する事が出来ない方からしたら、定価で買えてポイントが4800円分手に入るなら、そのポイントでゲームソフトを購入することもできますし、ヨドバシで購入できるメリットの方が大きいと思います。
書込番号:21296392
0点

一応、カカクコム掲載店の一部は、佐川やヤマト系の延長保証を提供してるところはあります。
(回数無制限。送料持ち出しなし。販売店が倒産しても、補償は継続されます。)
ほぼ定価並で販売してるので、まぁ、ありではないかな?
正直、ヨドバシで買うくらいなら、長期補償のある掲載店選びます。
(プレステ長期補償は、ヨドバシに比べ一回分多いだけで、補償としては論外の部類です)
ポイント還元では、修理代ペイできませんし。
ヨドバシは、基本、ほとんどの電化製品が相場より割高なので、選択肢にはいりません。(ポイント還元分ひいても、少しヨドバシの方が高い。)
逆に、傘とか、消耗品とかは、アマゾンよりやすいものも多かったりする。
ある折りたたみ傘、アマゾンだと、7000円くらいが、ヨドバシだと5000円くらいとか。(プラスポイント)
目先のポイントで、将来的なリスクをとるか、少し割高でも、将来的なリスク軽減をはかるかで、対応は分かれるかと。
あたしなら、後者かな。
(前、ps vitaを、ヨドバシでかって、懲りました。)
書込番号:21296635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人それぞれですが、ヨドバシカメラを中傷するのはやめた方がいいと思います。
ヨドバシ以外で、長期保証に入って、購入してから投票してください。
書込番号:21296830
3点

ヨドバシで買うくらいなら、長期補償のある掲載店選びます。
憎しみが文章に。。。。
書込番号:21296892
2点

(前、ps vitaを、ヨドバシでかって、懲りました。)
よほど、腹が立ったことがあったんですね。
書込番号:21296906
2点

Amazonのレビューで、ヨドバシで19日から今日の19時現在でまだ在庫ありとかいうことで、
「ほんまかいな」
と思って20時前に見に行ったら、ホントにまだありましたw
思わずポチったのですが、すぐ売り切れたので、もしかしたら最後の1個だったんでしょうか・・・
まぁ、運良く買えたので、PS4だけじゃなくPCに繋げて遊んでみますかね(´・ω・`)
書込番号:21296952
1点

あとヨドバシはプレイステーションネットワークチケットの購入にもポイント利用出来るのが大きいですね〜
書込番号:21299025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近所のTSUTAYAではソフト1本同時購入で20%OFFで売られています。
PSVR買ったらソフトの1本位は買うでしょうから、実質38800円位でしょうか。
価格コムで名を連ねているお店は、品薄の時期に散々転売価格で販売していたお店ばかりです。
保証の金額も5440円とかだったりと安くはありません。さらに延長保証対応を謳っていても、良く条件を読んでみると本体のみ対応のお店も有るようです。
どちらで買おうと個人の自由だとは思いますが、価格コムに表示されている店の一部には他店の販売印が押されているのもが届いたとかの話も有るようなので、堂々と転売品を売っているお店も混ざっていると言う可能性も理解した上で購入した方が良いでしょう。
書込番号:21300149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation VR シューティングコントローラー CUHJ-15006

情報感謝。
とりあえず注文しときました。
明日来るそうです。(o^^o)
書込番号:21294946
1点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
中古で、即決新型39800円で出品されてます。中古でも44000円ぐらいで落札されると思うので、即決価格が安すぎて、何か不具合がありそうで、不安です。この値段なら、落札したいです。
1点

オークション新型、新品で多数出品されてますが、保証がしっかりしてれば、48000円前後で落札も手かと思います。条件はありますが、固定Tポイント最高10パーセントは付くので。
書込番号:21292833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





