
このページのスレッド一覧(全1283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 0 | 2016年12月18日 10:50 |
![]() |
46 | 10 | 2016年12月17日 16:23 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2016年12月17日 16:22 |
![]() |
6 | 1 | 2016年12月17日 12:11 |
![]() |
25 | 4 | 2016年12月17日 07:31 |
![]() |
35 | 10 | 2016年12月15日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

てっきり抽選販売と勘違いしていて、今覗いたら完売の文字・・・ぐぬぬ
書込番号:20490047
3点

完敗でした…
購入出来なかったのも悲しいですが、それ以上に転売屋が
まだ笑っていられるのが悲しいし、悔しい(怒)
書込番号:20490048 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バイオ7までに買えればって思ってましたけど、こうなってくるとどうでもよくなってくるなあ〜。結局最初だけVRでやってみてほとんどテレビでやることになりそうだし。
転売屋はよく大量在庫抱えられますねえ。今の転売価格でそんなに捌けるとは思えないし年末年始過ぎたらガタっと需要落ちるでしょうに。
書込番号:20490051
9点

買えませんでした
Proのようにちょこちょこ出てくることは無いのでしょうか…
書込番号:20490073
2点

7時になった瞬間「混雑でつながりません。時間をおいて・・」
で終了。
復活があればいいのですが。
書込番号:20490098
2点

7時に楽天ブックスで買えました!
繋がり悪かったけど更新連打でなんとか買えてよかったです(^^♪
書込番号:20490213
2点

ソニーストア、楽天ともに敗北…。
やはりネット販売の先着順は非常に厳しい。
じゃあ、抽選販売って言っても連戦連敗だからな〜(-_-;)
これからコジマで抽選券もらってきますw
書込番号:20490238
3点

7時に楽天ブックスで購入できました。キャンペーンポイント含めてお得感ありました。
PS4 Proの実機レビューを待っていたため、争奪戦に乗り遅れていましたが、掲示板を参考におかげさまでPro本体も先週ブックスで購入できましたし、これでゆっくりできます。
書込番号:20490333
4点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
ソニーのホームページで入荷待ちになっていますがカートにいれれます。
昨日、キャンセル待ちでもいいかなと、カートにいれて決済したところ
直ぐに入荷発送のメールが来て、今日届きましたよ。
書込番号:20490598
4点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

量販店の方がポイント付くので、できたら量販店を狙いたいです。
書込番号:20461878 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

※数に限りがございます。予めご了承ください
これを見る限り、予約すれば必ず手に入るということではないでしょうね…早い者勝ちかな?
他のwebショップや店頭販売でも抽選販売みたいだし、今回も無理っぽい感じ…
書込番号:20466312
2点

7時10分現在、サイトが混雑して購入できませんね。
PS4proもそうですが、需要と供給のバランスが取れるまで存在を忘れることにします。
書込番号:20490005 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

混雑してるので後ほど〜しか表示されず、もう終わってます。
書込番号:20490016
2点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

型番変えただけかな?
書込番号:20399519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何が違うのかちょっと判らないですね。
4K録画とかでもできるならまだしも。
せめて地デジ2チューナーでお得なツインnasneとかにならんかな?
書込番号:20399556 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

このままでも残ってくれれば別にいいんだけど
ソニレコがなくなってナスネぱわーあっぷ
あるいは
ソニレコがナスネみたいになる
どっちかになってくれればいいのに
書込番号:20399940
3点

>ソニレコがナスネみたいになる
ん〜、DLNA視聴は現状でもできるので、録画データ以外も記録できるイメージですかね?
私はレコーダーがDLNAサーバーとクライアントも兼ねて複数台相互利用できるようにしてほしいかな。
横持ちでムーブやダビング出来ればディスク要らずで移せるし、トラブルに備えて録画データ退避、保全になるし。
あと、TVもですが、PSリモートプレイが出来るようになれば良いかな。
TVを点けるだけでどの部屋でもプレイできるようになればPS複数台要らずだし。
端末持ち歩けば良いけど、意外とそれも面倒くさいし。
書込番号:20400026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ずるずるむけポンさんが書かれているように、これまでは PS3 シリーズの型番 (CECH) が割当てられていたのが、PS4 シリーズの型番 (CUH/CUHJ) になり、位置づけが「PS4 の周辺機器」というものになった、ということのようです。
CECH-ZNR2J 01 と CUHJ-15004 の製品ページを比べてみましたが、型番と発売日および、CECH-ZNR2J 01 の方にだけ最後に関連商品 (BDリモコン) がある以外は、まったく同じでした。
ちなみに、PS3 の周辺機器紹介ページ (「その他」の項目) にはどちらも載っていますが、PS4 の周辺機器紹介ページには CUHJ-15004 だけが載っています。
書込番号:20402634
11点

みなさんこんばんわ。はじめまて。
11/29にFF15を購入すると同時にPS4デビューします。
それで、今までPS3+トルネで過ごしてきました。
PS4には、専用トルネが無いってことを知り、ナスネの購入を検中です。
旧ナスネ(CECH-ZNR2J01)が、19972円(税込21570円)で売ってました。
中身もあまり変わってなく、型番しか変わってないのらこれは、買いなのでしょうか?
書込番号:20434295
0点

イリタカさん
> 旧ナスネ(CECH-ZNR2J01)が、19972円(税込21570円)で売ってました。
> 中身もあまり変わってなく、型番しか変わってないのらこれは、買いなのでしょうか?
新 nasne (CUHJ-15004) が発売前予約の段階で、最安値の Amazon で税込み 21,598 円になっています。ほぼ価格が変わらないので、どちらでもよいのではないかと思います。
ただ、新 nasne は 12/8 発売予定なので、早めに欲しいのなら旧 nasne を買うという選択でよいのではないかと思います。
書込番号:20436154
0点

結局、トルネフの思わせぶりな
言いぐさは いったい・・・
書込番号:20439154
1点

>こるでりあさん
クチコミは4種類(500GBモデルと1TBモデルの初代・2代目・3代目)が統合されましたね。
書込番号:20485958
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





