ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

第一報

2023/02/22 17:20(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000

クチコミ投稿数:379件

Horizon Call of the Mountains同梱版とPlayStation VR2 Senseコントローラー充電スタンド を購入し本日午前中到着。
設定はスムーズに出来ました。

Horizonをダウンロードする間に、Song in the Smoke Demoをインストールして、早速動作確認。
解像度は上がっていますが、画素が目立って、横の動きに気持ち悪い〜。VR酔い。

これは買って失敗か。「やっちまったな〜」の感じ大。

Horizonインストール完了して、ビクビクしなかがらゲーム内へ。
「おお、これはテーマパークか」

視野も広がったので、迫力はありますし奇麗です。
ヘッドセットは、それなりに重く、相変わらず汗をかきます。
前回同様、初めだけで遊ばなくなりそうな予感も。(笑)
ゲーム進めたら、レビューします。

コントローラー充電スタンド は、有った方が良い感じです。

書込番号:25154062

ナイスクチコミ!6


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 PlayStation VR2 CFIJ-17000のオーナーPlayStation VR2 CFIJ-17000の満足度5

2023/02/23 12:10(1年以上前)

>ミルキイさん
GT7とホライゾンと、非VRのFARCRYをプレイしてみました

GT7は確実にVR組が有利というのが実感でした
ダートコース等で車が横向いても、進行方向見れている点等
距離感や車間も認識しやすいですね

ホライゾンについては、VR用に作られていて、やや残念感はあります
VR専用になると、移動がやはり進化してないという感じがしました
岩を上る等も、VRならではというのはありますが、腕が疲れますね

非VRのFARCRY5を シネマチックモードでしましたが、VRより解像度はあがったけど
粗さがやや感じるのと、横移動時は敵を視認しにくい感じです
50インチのテレビでプレイするのと比較すると、やりテレビに軍配が上がる感じです

今晩試す予定なのが、映像コンテンツで、これがどこまで綺麗なのか?です 

書込番号:25155199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件

2023/02/23 15:48(1年以上前)

>Doohanさん

>GT7は確実にVR組が有利というのが実感でした

情報ありがとうございます。

>ホライゾンについては、VR用に作られていて、やや残念感はあります

スティックで横のカメラの動きをスムーズにすると、自分は酔います。

>岩を上る等も、VRならではというのはありますが、腕が疲れますね

確かにその通りです。
「いつまで、登らせるの」って感じです。
バイオハザード ヴィレッジのデモをやりましたが、こちらは目が疲れて吐き気します。

VR2の満足度は、今のところ40%です。

書込番号:25155430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

PS5と合わせると約13万円・・・

2022/11/04 18:22(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000

クチコミ投稿数:2409件

ま、当たり前なんですが
これを買う前にPS5(買えたとしても約6万円〜?)を入手しなければならないわけで、
そうなると合計で約13万円・・・

せめてライバルのクエスト2のように単体で使用できたら
ある程度は売れ・・・ないか!?
単体じゃPS5のゲームができないし・・・

そのクエスト2も高くなってしまいましたね。
以前、めずらしくメーカー側のセールで5000円引きだったので
3万円ちょっとで買えてしまいましたが
今は55000円もするんですね。

それにクエストはワイヤレスなのに
PSVR2は相変わらず有線って・・・

PSVR1よりはケーブルの数は減ったようですが、
私はPSVR1を購入後、
ゲーム以前に
あのケーブルジャングルに敗北しました!?

書込番号:24994406

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/04 22:39(1年以上前)

そりゃ、ゲームで使うのですから、ワイヤレスにして遅延があったら致命的ですよ。有線にするでしょう。
切れにくいワイヤレスにするよりもコストを下げられますし。

書込番号:24994773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/23 08:12(1年以上前)

どうせ趣味なんだから欲しい人はいくらでも買うんじゃない?

書込番号:25154872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 PlayStation VR2 CFIJ-17000のオーナーPlayStation VR2 CFIJ-17000の満足度5

2023/02/23 08:26(1年以上前)

>ズポックさん
PSVR2にバッテリ乗せて 重くして ワイヤレス
メリットがないと思います
しかも、2時間も遊べない可能性も考える、買わないですね

初代も使ってますが、VRの シネマモードでのズレのほうが致命的です
VR2は 残念なのがシネマモードが小さい点です

書込番号:25154887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

うーん・・・

2023/01/26 18:41(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001

クチコミ投稿数:2409件

価格も悩むし、
PS5も合わせると!・・・

それに有線ってのもねぇ。
PS5と接続するからなんだろうけど。
ライバルのクエストはケーブルレスなのに。

書込番号:25114287

ナイスクチコミ!1


返信する
Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のオーナーPlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001の満足度4

2023/02/17 15:13(1年以上前)

>ズポックさん

 基本的にPS-VR2はその機能の殆んどをPS5のスペックに依存しているのでType-Cケーブルだけは仕方ないですね。

 そのお陰で4KHDR-OLEDのアイトラッキングVRがこの価格で収まっていると思った方が妥当。
 4KHDRで有機EL・アイトラッキング有する物で比べればQUEST-Proに成りますので20万円超ですよ。

 そもそもがPS5の周辺機器扱いのVRデバイスなので予めPS5を持っている事が前提、PS-VR2の為にPS5を購入するのは元々PS5でゲームプレイしないのであれば後悔するので止めた方が良いです。

 そもそもFANZA等にも今の所対応しない様なので価格を気にするならばワンランク上のPCVRデバイス購入した方が良いですよ。

書込番号:25146758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器

HDMI2.1規格でのサラウンド機器って検討してないのでしょうかね。

https://review.kakaku.com/review/K0001423996/ReviewCD=1654730/#tab

ソニーのHT-A7000 は横にデカい。

書込番号:25118614

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/29 20:27(1年以上前)

今後出す予定なのでは?

書込番号:25118784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2023/02/11 14:30(1年以上前)

>S_DDSさん

https://kakaku.com/item/K0001370768/

PS5でも及第ですか?

書込番号:25137996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

これって廃盤になったんですか?

2023/01/24 15:15(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G13r

クチコミ投稿数:246件 G13 Advanced Gameboard G13rのオーナーG13 Advanced Gameboard G13rの満足度5

全然使ってなかったんで、久しぶりに新しいパソコンで使おうとしたら、なんかソフトのインストールがうまくいかないんですけど、使えなくなったんですかね?
パソコンに繋げたら、インストールは終わったって通知あるも、最初だけ電気がついて、あとは真っ暗で反応しない状態です。

書込番号:25111382

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/24 22:51(1年以上前)

佐藤パコパコさん

ソフトが新しいパソコンのOSに対応していない
という事はないでしょうか。

書込番号:25112062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/02/06 18:57(1年以上前)

G13のサポートページにはWindows10までのドライバーしか表示されないようですね。
サポートページで「Gaming Software」を検索するとWindows11に対応したものが表示されるようです。

書込番号:25130209

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

PS VR2実店舗予約開始

2023/01/26 13:56(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000

クチコミ投稿数:512件

大手量販店 ヨドバシカメラ.ビックカメラ実店舗でPS VR2の予約開始されました。
PS VR2とホライゾン同行版
PS VR2コントローラー専用充電器
クレカの確認と全額前金制デス。
確認日 2023年01月26日
量販店 ビックカメラ.ヨドバシカメラ実店舗
販売開始のポスター有り。
興味の方は急いで下さい。

書込番号:25113990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/26 14:35(1年以上前)

ネットショップでも各店予約受付中ですね。
人気がないのか様子見なのかまだ受付中。
わたしはPSVRで酔ってしまい、即処分しましたが懲りずに予約しました。

書込番号:25114017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件

2023/01/26 15:00(1年以上前)

>小谷野太一さん

情報ありがとうございます。
本体はSonyショップで購入済みですが、充電スタンドが予約出来て良かったです。

早々と店頭販売するところを見ると、VR2の予約条件に「ご応募するソニーアカウントでサインインしたPS5またはPS4で2021年11月1日から2022年10月31日までの期間に20時間以上のゲームプレイがあること」としたので、転売ヤ―が予約出来ず、結果的に発売日出荷予定数に達しなかったのでしょう。

価格も高いですから、思ったほど予約で売れないのでしょう。
市場に大量に出回れば、転売ヤ―の暗躍が少なくなって何よりです。

書込番号:25114051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2023/01/26 18:13(1年以上前)

>zackssoldier1さん
情報提供がお役立って良かったです。
あれからこぞって、各量販店ネット通販が販売開始しましたね!。
本体より高いのがネックですね。
私もソフマック.COMで購入しました。
楽しみです。

書込番号:25114241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2023/01/26 18:17(1年以上前)

>ミルキイさん
ご購入良かったですね。
PS5本体より高額商品ですので、販売がどこまで伸びるかですね。
楽しみですね。

書込番号:25114245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2023/01/26 19:22(1年以上前)

ヨドバシは前のモデルなら周辺機器扱いで10%ポイントだったのですが
今回は1%なのですね、残念。
高い気はしますが、アイトラッキングとコントローラー2個付いて性能アップを加味したら
もしかしたら安いのかなと思います、有線は仕方ないとしても。

書込番号:25114335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/01/27 12:33(1年以上前)

高杉晋作。あとソフトあるんかな

書込番号:25115180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング