
このページのスレッド一覧(全1283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年2月19日 21:31 |
![]() |
1 | 5 | 2010年2月19日 17:04 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月18日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月18日 17:28 |
![]() |
13 | 7 | 2010年2月8日 16:40 |
![]() |
4 | 8 | 2010年2月5日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

本当ですね
でも予約終了となってますね。
自分はアマゾンで買うと思いますが
書込番号:10946859
0点

ここのページは何度か見てますが、ずーっと前から予約終了でしたね。
本当に予約を取ってた時期はあったんですかねー。これからなのでしょうか。
今持ってるW録画のレコーダーであまり不自由はないのですが、PSPとの連動が魅力的。
買います。
書込番号:10947071
0点


3/18ですね。
ヨドバシ.comで予約受付中です。
ポイントを貯めていたので、¥5,000で購入できました。
書込番号:10950701
0点

発売日が、このスレに書き込んだ翌日に、3月18日に決定しましたね。
私も、今日ジョーシンWebで「torne」予約しました。
書込番号:10965700
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

私は職場近くの池袋店4階で予約してきました。
発売日の3/18のみ有効とのこと。それを過ぎると自動的にキャンセルになるとのことでした。
金額についても未定と言われましたが、発売日に欲しかったのでとりあえず予約しました。
書込番号:10962335
0点

値段は変わらないでしょうね
店によって予約方法違うんですね
私もとりあえず発売日夜に買いに行きます
書込番号:10962938
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ただいま、PS3とのセットの方は、予約再開していますよ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/sonycomputer/torne/index.jsp
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
やっぱりこの機能でこの価格は魅力的ですね。
500GB〜1TBの外付けHDDを合わせても3、4ヶ月分のお小遣いで買えちゃいます(笑)
家には同じくソニーのBDレコーダー(T75)がありますが、お出かけ転送は非対応なので、転送&見て消し専用で導入すれば、お互いのデメリットを補填し合えますね。
これでウォークマン対応だったら即買いするのですが・・・
PSPはちょっと大きいし(まあ画面も大きいですが)、動画専用としてもPSPを学校に持って行くのはいくら何でもアレですし
(^_^;)
0点

何がいいたいのか良くわからない無駄なスレは立てない方がいいですよ。
ウォークマンに対応していないのが気に入らなければ、買わなきゃいいんだし。
書込番号:10899729
6点

こんにちは。
SCEに要望をあげてはどうでしょうか。
バージョンアップで機能を増やすと公式に言っているので、要望が多ければ対応するかもしれませんヨ。
書込番号:10900289
2点

>>PVM-D14L5Jさん
別に気に入ってないわけじゃないですよ。
ただ個人的に「ここが惜しいなぁ・・・」ってとこを書いてみただけです。
トルネのコンセプトはいいと思ってますし、ウォークマン対応出来なくてもお金があったら多分買います。
>>ナナミとユーマのパパさん
アップデートでどこまで対応出来るのでしょうかね。
PS3本体ではかなり大きな機能追加もあったので、SCEがその気になってくれればちょちょいのちょいなのかもしれませんが。
形式も一緒なので基本エンコードの解像度変えるだけでしょうね(多分)。
とりあえず要望を送ってみました。
返答あったら載せたいと思います。
書込番号:10902344
1点

PVM-D14L5Jさん
あなたの煽りのほうがよっぽど無駄だと思いますよ。
書込番号:10903333
2点

>とりあえず要望を送ってみました。
>返答あったら載せたいと思います。
多分、テンプレで返信が来ますよ。
「ご意見ありがとうございます。ご要望は関係部署に伝えておきます。」って、
私も何度が要望等を送った事ありますが、いつも同じ返答です。
書込番号:10903614
0点

学校に持っていくとか スルーされてますが
スレ主さんは突っ込み期待しての書き込みですかね
書込番号:10904624
2点

>学校に持っていくとか スルーされてますが
今の時代はそれが普通なのかと思ってました。
電話・音楽プレーヤー・ゲーム機が通学の携帯三種の神器かと・・・・・。
書込番号:10906981
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
やはり 使い勝手等を考えると3〜4万円くらいのレコーダにしたほうがいいのかな〜って最近考え始めましたトルネが1万 HDDが1万って見積もると・・・・
ps3ストアのトルネの宣伝広告ビデオをみたら余計にかいたくなくなりました
私と同じような考え方をする人っておおいですよね?
みなさまのごいけんをおまちしています
0点

現在販売されているDVDレコやBDレコの様な使い方(編集・DISC化)をしたければ、レコーダが有利。
PS3を所有していて、週に数番組数時間しか録画せず、観て消すの人にとっては+1万円程で済むのでtorneが有利。
あくまでtorneはレコ専用機を必要としないが、週に数回〜月に数回程度の録画を望む人向けのオプションです。
高望みをするなら素直にBDレコを買いましょう。
ちなみに私はtorneを購入予定です。
書込番号:10881411
1点

一万だったら私はPCのTVキャプチャー買いますね。
これなら編集もできますし。
パソコンを自分で持ってない方はtorneですね。
でもやっぱりBDプレイヤーや上記などを買うのが1番使い勝手がよくておすすめですね。
書込番号:10881686
0点

レコで他の番組を録画してるときにもう1番組録画したくなった時用、とか。
書込番号:10881728
2点

自分も3万くらいで東芝のレコーダを買うかずっと考えていましたが
トルネの発売を知って買うことに決めました。決め手は操作性です。
ブルーレイのディスクがもっと安価になればレコーダも欲しいですね。。
書込番号:10882249
0点

私も操作性が良さそうという意見には賛成です。
今のBDレコーダーはどうしてもモッサリ感があるような・・・。
トルネはサクサク動きそうですね。楽しみです。
トルネと外付けHDD 合計2万円で購入を検討しています。
書込番号:10883128
1点

3〜4万出す余裕があるのであればレコーダーの方が断然良いと思います
専用の機械と比べれば不満な所は結構あるとは思います。
あとは発売してから様子見とかは?
ちなみに自分的にあったら良かったのは外部取り付けなら液晶画面で時間とチャンネルと録画中の画面とあと専用リモコンがほしかった(でもだいぶ値段が高くなっちゃうか)
書込番号:10885458
0点

私はディーガw200を所有しています
性能には満足していますが、立ち上がりから全てにおいてレスポンスが悪いです
皆さんが仰るように見たら消すならトルネの方が良いかと思います
書込番号:10887010
0点

あとtorneにあってレコにない魅力と言えばソフトのバージョンアップでの機能追加ですかね。
何気にコレに期待してます。
書込番号:10891767
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





