
このページのスレッド一覧(全1281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2020年2月17日 16:57 |
![]() |
1 | 0 | 2020年2月8日 09:56 |
![]() |
14 | 2 | 2020年2月6日 21:06 |
![]() |
8 | 0 | 2020年2月2日 19:25 |
![]() |
20 | 5 | 2020年1月30日 21:14 |
![]() |
9 | 4 | 2020年1月28日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント CUHJ-15017
たまたま、新座のコジマ電気に立ち寄ってみたら、【家族1個、転売禁止】という条件で販売していました!
先日、ヨドバシ吉祥寺で予約したばかりですが、在庫が1個と聞き思わず購入してしまいました。
予約分は既に料金支払い済みでの為、3月26日に2個所有する事になってしまうのでどうしようと思っていますが、転売はしないと決めているので予備に取っておくことにします。
あれだけ、購入できずにいたのにこの短い期間で2個購入出来てしまい、拍子抜けしてしまいました。
書込番号:23237127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム周辺機器 > SIE > DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント CUHJ-15017
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
本日は周辺機器「DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント」の追加発売(3/26)分の予約受付が開始していますわ。
前回同様にECサイトはすぐに受付終了していますが、店舗の方はまだ予約受付している所がございますの。
本日確認したのは「ヨドバシカメラ 新宿西口本店 ゲーム館」ですわ。
なお、「ソフマップ 新宿店」と「ヤマダ電機 LABI新宿西口館」は、本日確認した時点では予約受付していないとの事でしたの。
今後受付するのかしらね。
8点

情報のおかげでヨドバシカメラにて店舗予約することができました。本当にありがとうございます。
書込番号:23213851
3点

流石に2日目の夜は受け付けしていませんでした。
書込番号:23213910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム周辺機器 > SIE > DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント CUHJ-15017
SONYストアでは2月5日より再販分の受付が始まるようです。
転売や明らかな高額販売が目立ちますが少し我慢して定価での購入をおすすめします。
今現在この商品を販売できているところは上記内容の店舗です。
今後私はそのようなところからは購入することは無いです。
書込番号:23205970 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



ゲーム周辺機器 > SIE > DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント CUHJ-15017
追加出荷決定。いや転売屋もたいがいだけどSIEもあくどいな〜w
限定と煽って好評につき追加生産w数絞ってちょこちょこ追加出荷すれば転売屋がいくらでも買ってくれるw
そして年末にはPS5発売となって転売屋は在庫抱える、と。
9点

この価格でこれほどの機能の物を売ってソニーに大した儲けが出るとは思えないが。
転売屋が価格釣り上げてもソニーの儲けが増えるわけではないし。
書込番号:23198929
6点

Vitaのリモートプレイ用ボタン追加アタッチメント出してくれたら、絶対買うんだけど、なんでVita用は出さないかなぁ?
書込番号:23199011
1点

実店舗では普通に買えそうな気はしますが、
欲しい人に行き渡ってほしいですね。
>ギミー・シェルターさん
これではダメかな?
荒野行動とかスマホ用に似たような物がありますけど
同じ方法みたいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N16NN2R/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_EqzmEbHXT9AF8
書込番号:23199027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店に問い合わせても数量限定の為、予約もできないと断られてたのでこのアナウンスは嬉しい限りです。
正規の値段以上で買うのであればPS5待ちしようと決めていたので在庫抱える転売屋さんは叩き売りしないと痛い目に合うかも知れないですね。
書込番号:23199936
3点

>美淋さん、情報ありがとうございます。検討してみます。
PS Nowの値下げをきっかけに加入して、ラインナップにあるPS4の古いゲームをプレイしまくっているので、今がピークかっていうくらいVitaのリモートプレイを使ってるので。
高い値段で買った新作はVitaの小画面でやるのはもったいないのでリモートプレイは使わないけど、PS Nowの古いゲームはリモートプレイにぴったり。
ストリーミングではリモートプレイ出来ないという、痛すぎる弱点があるけど・・・
(この製品とは関係ない話ですみません)
書込番号:23200493
0点



来月からゲーム機「Nintendo Switch(Lite)」に取り付けられる「画面拡大レンズ」が発売されますわ。
アナログライクなところに拘りを感じますの。
https://www.elecom.co.jp/news/new/20200121-02/
5点

懐かしいですね
子供の頃にゲームボーイで似た様な物を買いましたよw
当時は画面を照らすライトも付いてたんですよねぇ
今は液晶にバックライトがあるのでそこまでは要らないでしょうけど。
当時で使った感じは見やすいとは思えなかったなぁ…
書込番号:23195345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アナログな昭和の匂いが
プンプンしとりますのぅ。
携帯ハードの長所を帳消しにする周辺機器。
嫌いじゃないですよ。
書込番号:23195803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「画面拡大レンズ」が発売されますわ。
今は若い方でもスマホ老眼が問題になってるので
あの液晶サイズでも需要があるかもしれないですねぇ!
書込番号:23196027
1点

>美淋さん
>子供の頃にゲームボーイで似た様な物を買いましたよw
懐かしい!私も買いました!(笑)
書込番号:23196030
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





