
このページのスレッド一覧(全1283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2017年6月5日 12:28 |
![]() |
8 | 0 | 2017年6月5日 10:54 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2017年6月4日 16:47 |
![]() |
28 | 11 | 2017年6月3日 23:03 |
![]() |
3 | 0 | 2017年6月1日 18:21 |
![]() |
9 | 0 | 2017年5月31日 16:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
E3で披露されるエースコンバットで我慢して。
めっちゃ速いけど。
書込番号:20942707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エースコンバットも首を長くしてまってますよ〜!
書込番号:20943431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
PSVRは眼鏡使用可ですが、水中マスク用のインナーフレームがちょうどよかったのでご参考になれば。
使用したのは以下です。
リーフツアラー社製 インナーフレーム RA0508
専用レンズもありますが、度数の刻みが1.00ずつなのと乱視用はありません。
私は乱視が入っているので、JINSで眼鏡を購入しアクリルカッターでインターフレーム合うようにレンズをカットして取り付けしました。
トータル5000円弱で裸眼と同様にプレイできるようになり、非常に快適になりました。
8点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

銀座でも、6月10日分で空きがあるようです。
キャンセルでもあったのでしょうか。
書込番号:20941498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
26日に念願叶って購入できましたが、今はもう手元にありません。
早速バイオハザード7を楽しもうとしたところ、チュートリアルでの、指定した場所まで進むで、最初の一歩で「ウ・・」、二歩、三歩で「ゲロゲロ」、どうにか我慢してゲームをしましたが10分程度で撃沈。
酔うとは知っていましたが、ここまでとは思いませんでした。もちろん個人差はありますが、
ちなみにPlayStation4 Proです。
なので、とても残念ですが手放しました。
すごく、やりたかったFarpointも予約取り消しました。
皆さん酔いはどうですか?
数をこなせば、慣れるものなのでしょうか?
慣れるのならば、また購入したいとは思います。
4点

酔いは慣れるらしいですよ
酔い止めを飲んでプレイするツワモノもいると聞いたことがあります(笑
慣れるとはいえ、やはり苦痛ですから無理されないでいいと思います
また違う遊びを探されてくださいませ
書込番号:20931545
4点

VRでは無いですが。F1レースゲームは平気だったのに、オフロードレースゲームで次の日寝込んだことがあります。
頭を動かすことに対する追従は、むしろ酔い止めになりますが。歩くときの上下運動が、覿面に酔います。
ただ、その辺を抑制する設定は、大抵のゲームにあります。
この辺を参考に。
>【バイオハザード7】3D酔いを抑える方法まとめ!
https://game8.jp/biohazard7/118104
書込番号:20931547
3点

酔いは慣れると思いますが、バイオ7のチュートリアルの1歩2歩で酔いがヤバイとなかなか慣れるのが難しいかな・・・(^_^;)
自分も購入前はちょっと心配していてVRの人気ソフトを何本か遊びましたが、ほとんど酔いませんでした。
普段、自分の運転以外で車に乗ると酔いやすいですw
書込番号:20931879
3点

やはり頑張っても少し慣れるぐらいですかね。
車なら助手席でも、ずーと下を向かなければ大丈夫なのですが。
書込番号:20932128
3点

どうなんでしょう。
私は体調にもよりますが、最初は5分で酔いましたが、毎日、5分づつ増やして行ったら今では2時間までは大丈夫になりましたよ。
勿論、体調が悪いときはやらないようにしてますが。
個人差もあると思うので、取り敢えず、書いておきます。
書込番号:20932201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

売ってから相談ってのもあれですが
なんか酔いそうだったら一部のシーンで目をつぶるとか考えが必要なのかな
2Dゲームで今年話題になったホライゾンでも自分は酔いそうでしたね、これは主人公がなぜか画面のやや右か左に表示されるためでした
しかし注視する箇所を主人公自体から道や背景に移すとまったく酔いませんでした、VRでもコツがあるのかもしれませんね
書込番号:20932231
2点

箱庭系のゲームなどは酔いませんよ。
つまり酔う、酔わないはソフトの出来しだいです。
バイオ7は元々非VRとして開発されていたものをVR対応に変更したものですので、酔い対策はいまいちです。
少し物に当たっただけで視点がチョンっと横に動いたり、酔いを誘発する要素が多々あります。
3D映画もそうですが、ある日を境に劇的に良くなるものです。VRは始まったばかりですのでもう少し様子を見ましょう。
書込番号:20933278
1点

>づめ...さん
お気持ちわかります。
私の場合は最初30分ほどで酔っていましたが、体調が良ければ今は2時間まではギリギリ大丈夫です。
大丈夫とは言っても、2時間もプレイすればディスプレイを外した時にフワフワした感覚が残りますし、少し胃酸も上がってきています。
便所に駆け込むほどではなく、少しの冷たい水を飲んで深呼吸をし安静にして入れば、90分ほどで回復します。
ですので、通常は1時間辺りで切り上げれば、胃酸を感じる一歩手前位なので、イヤな気持ちにならなくやめられます。
一度でも吐くくらいの経験をしてしまうと、ディスプレイを装着しただけで気持ち悪くなりそうで、プレイする時間はマージンを取って、とにかく早め早めに切り上げるように心がけています。
慣れについては、個人差があるでしょうから、例えば10分しか耐えれなかった人がマージン込みで30分になったとして、これでよしとするかでしょうね。
あと、酔いにくくするコツはあると思います。
曲がりたい方向に予め視線を置くとか、頻繁にしゃがんだり立ったりしないとか、段差を飛び降りる時は、目を瞑ったりしています。
書込番号:20933372
2点

皆さん、ありがとうございます。
手放してしまったのですが、その後に慣れれば大丈夫だったのかと少し後悔したものですから…
ブラジリアン2さんの言う通り、少し様子を見て、また機会があれば購入したいと思います。
書込番号:20933771
0点

当初、仮想の鼻を表示すると酔いにくくなると言う話も有りましたがどうなったのでしょうかね。
VR酔いの解決はまだまだ難しいのでしょうか。
書込番号:20934383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

探偵ナイトスクープで船酔い時、股間に氷水を急にカケテもらうと、
一瞬で酔いが醒める検証をしていました。
氷水は大変なのでコールドスプレーを首筋とか?でどうでしょう?
(ビックリする必要があるみたいなので自分でするのはだめかも?)
後、唐辛子をなめるのも有効みたいでした。
書込番号:20939793
2点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Move モーションコントローラー CECH-ZCM1JY
Amazonの口コミだと、バッテリー云々ある様なので、ソニー公式から買いたくて不定期にチェックしてたら、
昨日やっと2本買えました。psvr購入後、半年かかりました。2本で\9681でした。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





