
このページのスレッド一覧(全1283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2017年3月17日 13:03 |
![]() |
45 | 8 | 2017年3月16日 13:31 |
![]() |
15 | 4 | 2017年3月16日 02:17 |
![]() |
2 | 2 | 2017年3月16日 02:09 |
![]() |
10 | 5 | 2017年3月15日 13:38 |
![]() |
33 | 10 | 2017年3月11日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > amiibo NVL-C-AKAM [ガーディアン(ブレス オブ ザ ワイルド)(ゼルダの伝説シリーズ)]
本日3月11日、トイザらスオンラインにて、リンク弓バージョンと共に12台在庫ありでした。
残念ながら、夜には在庫なしになってました。
アミーボは、追加生産している商品なんですかね?
欲しい皆さんに、定価で行き渡るようにしてほしいものです。
書込番号:20730393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインでは在庫なしでしたが、トイザラス店頭には在庫ありましたよ!
こちら静岡ですがまだウルフリンク在庫2つほど、リンク弓バージョンはまだまだたくさんありました。
転売される前に、ほしい方が買えますように。
書込番号:20745083
3点

>aprilfoooolさん
返信ありがとうございます。
自分もガーディアン、ウルフリンク、リンク(騎乗)など、いくつかちゃんと定価で買うことができました。
Nintendoswitch本体もそうですが、オンラインより店頭の方が当りやすいですねぇ。
amiiboも値上がりしてますし、再販含めて、定価で行き渡るようにしてほしいものです。
書込番号:20745303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
価格コムからのニュースですが。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0087/id=63315/?lid=myp_notice_prdnews
期待出来そうですかね。
5点

>kakakuxさん
未だ買えてない者です。欲しいとは思っていますが、色々する気力は失せました。
今回も抽選による販売がほとんどなので、今までと変わらないと思っています。
4月以降増産するとの報道がどこかであったと思いますが、
それが販売になるのは5月以降と私は考えています。
3月25日以降も、ヨドバシカメラの店頭で、通常の営業時間内で、10%ポイント割引で、並ばずに買えるようになるまで気長に待つすもりです。
書込番号:20734939
8点

PSVR買う気が落ちて、任天堂switch買ってしまいました。
どうせ、今回も転売屋が店の前に中国人100人以上並ばせているんだろうし…
VRは買えそうな時に改めて買おうかなって思ってます。
書込番号:20735055 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

情報ありがとうです
販売はだいたい予想通りのスケジュールですね
乱痴気騒ぎもそろそろ終わりでしょう
個人的には昨年10月以来そこそこ楽しんで月イチイベントと思って消化してきたんでいよいよと思うと寂しさもあったりします
未だ在庫持ちの転売屋さんはなんとか売り逃げようと必死でしょうからお気の毒というかなんというかですが
書込番号:20735061 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

きっと今回もネットでは繋がりにくい状況になるんでしょうね。前回はヨドバシで開店のタイミングでは当日入荷なくても緊急入荷の店舗がいくつかあったのでそれを狙うのが入手への近道なのかと思います♪私はそれで余裕持って買えましたので諦めないで行ってみることですね!
書込番号:20735354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加販売と言っても大都市圏の店鋪に集中していて地方では購入できないし、かと言ってネットショッピングも全国各地から皆が狙っているので容易に購入できないですからきっと今回もダメでしょう。
書込番号:20737501
4点

追記です。
JoshinWebでは『3月25日(土)11時より抽選販売を予定』という表記が出ています。
台数は限りなく少ないでしょうが欲しい方はチェックなさって下さい。
書込番号:20739892
3点

欲しい欲しいと思ってPSVR用に取っておいた資金をニンテンドースイッチに使ってしまいました。
全然手に入らないし、VRに対する物欲も失せて新型出るか廉価版までいらないやって感じです。
スイッチは買って正解でゼルダがかなり面白くてハマってるのでVR買わなくて正解だったかもw
このスレに書き込むなと思うかもしれませんが同じような境遇の人もいる多々いるのでは?と思ったのでつい書き込んじゃいました。、
書込番号:20742824 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
地方の店舗抽選で運よく販売初日ゲット出来た者ですが
アミューズメントテーマパークが我が家にと喜んだのは1週間ぐらいです。
色々な書き込みがあるように画質が悪く 目が疲れ、頭痛もおきました
VR酔いですね〜でもせっかく手に入れたので手放す気持ちになれず
ソフト待ちしてました〜
ダンガンロンパの体験版は気に入ってます。オープニングだけですが
右の子がかわいい!動きに合わせて目線が私の方を向く
左の子は一点に釘付けされる***
さておき動画サイトのフルHDとかテレビメーカーのPVはとても綺麗にみえるので
家にはDVDしかなかったのでブルーレイの映画をレンタルしてみたところなんと綺麗ではないですか!!!
そして今回のバージョンアップで3D対応!
すぐに3Dブルーレイをレンタルしてみました!
字幕が手前に浮き出てくる!画像も綺麗!
3D200インチモニターを手に入れた感動!
皆さんも手に入れたらブルーレイ映画を見てください。そして持っていても埃をかぶりかけている方はぜひ見てください。
8点

私も最初PSVRでサマーレッスンをやったときは画質の悪さにションボリした口なのでわかります。
当時はコンテンツがなかったのでネット情報を参考に無理矢理PCに繋いで色々見てみたらとても綺麗に見えたのでびっくりしました。
要はまだVRに最適化されたコンテンツがないのが原因なんですよね。
どっかの話だとVRでフルHD並の画質にするには動画だと8kぐらい必要だという話を見ました。
8kの動画コンテンツなんて存在はするでしょうが実際には見たことありませんから普及するまで気長に待ってます。
PS4のゲームだとバイオハザードがVRとしての完成度が最も高いと評価されていますが、ホラーが苦手なので^^;;
手探り状態の制作者にノウハウが蓄積されて、コンテンツが出そろってくればPSVRの実力が発揮できるようになると私は思っているので手元に置いておくのは正解だと思います。
書込番号:20736887
4点

>たこわさ茶漬けさん
そうなんですよね。
攻殻機動隊の動画は500メガで2〜3分でしたが綺麗でした。
今では見られないので残念ですが、ソフトすべて細部まで手をつけるのは今ではまだ無理らしので2年程待たないと無理かもしれません。
現状の3D200インチ大画面で考えたら4.6万円は(ゲオのポイント還元でこの値段)とてもすばらしい商品を手に入れたと思っています!
書込番号:20738183
2点

>shoken1958さん
3D映画再生時に2回押した程度です〜
パソコンも古い機種ならば立ち上げて安定するまで時間が掛かったかと思います!
同様にVRもシステム安定に時間が掛かると思ってトイレでも行って時間をつぶしてください!
書込番号:20738916
1点

>シバ爺さん
攻殻機動隊は良かったですね。
Vrideoのサービス終了で一時期見られませんでしたが、YouTubeにもありますよ^^
PSVRでは見ていないのですが、PS4のYouTubeアプリがVR対応したので見られるかと思います。
書込番号:20742016
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
PS VRの品薄感は、いつまで続く?(日経テクノロジーオンライン)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/022700107/030700004/
見出しに吊られて読んでみても、その答は書いてない。
インタビュアー「せめて今年末には普通に買えるようになっていてほしい。」
吉田「もっと早い段階でそのような環境になるように努力したい。」
4月か5月に解消されるということはなさそうですね。
2ページ目でPS Moveの品薄について言及されていますが、
こちらも「今しばらく待ってほしい。」で、当分は駄目ですかね。
2点

PSVRに採用されたOELDはそのサイズからしてモバイル用かと思われますが、現状モバイル用のOELDをまともに量産できているメーカーは世界にまだSAMSUNG1社しかなく、中大型OELDでは最強を誇るLGでさえまだまだこれからのようです。
こんな状況でiPhone8が発表通りOELDを採用したりされると、PSVRの生産はますます滞ることになりそうですね。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201702150514
元SONYのOELD部門が合流したJOLED(≦JDI)にしても昨秋にやっと量産ラインを立ち上げた段階だそうで、吉田氏の「読み誤った」はまさにこれ等一連のことを指しているのではないでしょうか。
書込番号:20737516
0点

総合的な話で読み誤ったと言っているはずです。
ただ、正しく先を読むのは不可能だったのも事実です。
順を追って話しますと、まず組み立て工場ですが、大型のビル建設を見ると分かりますが建築物の規模が大きくなると数年掛かりになります。
工場もそうです。大きな工場を用意するのは1年以上は軽く掛かります。
でも2年前の時点で、大ヒットしたゲーム機よりも強気の数字を出していたら、それこそその幹部は「頭おかしいのか?おまえ」と言われます。
PS VR人気がかなり高い事が判明したのは昨年の始め位です。
それから大規模生産ラインを構築しても、完成はもっと先です。(中規模ならぼちぼち出来上がっているはずで、SIE側も生産数は上がっている事を表明しています)
まあ、後は耀騎さん仰っている有機ELの問題もあるでしょうね。そして同じように大規模工場を供給元が建築を始めるには、確たる根拠が必要です。
絶対に大量の販売数が見込めると、絶対的な確信が持てないと億単位の投資はできません。
そして、その見込みがたってから、SIEが大量発注してから有機ELの増産の為の工場を作っていたら、やはりまだ完成していないはずです。
書込番号:20742005
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
3度のPSVRの買い物競争に敗れた者です。
PSVRを買う前にVR体験だけでもしておこうとスマホ版VRをやってみました。
アマゾンで\1977のゴーグルを買い
ジェットコースターの無料アプリをダウンロードして体験始め!
最初は没入感はあまり無いものの3Dテレビを360度見回せる感じで
「結構楽しめるな〜」「PSVRはもっと凄いんだろうな〜」
「これだけ楽しめるならPSVRのver2が出るまで待とうか・・・」
とご満悦でした。
そして上を見て「ああ飛行船が飛んでるわ〜」
と10秒ほど見ていたら「ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
みごとあの有名なVR酔いにハマりました・・・
1時間くらい具合悪い状態が続き
「PSVRでもこうなんか?」
「逆に買えなくてラッキーだったのでは?」
これはPSVRを体験無しで買うのは自殺行為だと確信しました。
体験したことが無い方は是非体験して上を見て購入を決めて下さい。
5点

確かに酔うゲームがありますよ
ドライブクラブというゲームはほとんどの人が酔うみたいです
ただ製作者側もVR酔いについては把握できてきているので
最新のゲームは酔わないように配慮されて製作されています
例えばバイオハザード7なんかはその辺りに最新の注意を払って製作したそうです
書込番号:20730626
1点

>@starさん
そうなんですか
今回買ったゴーグルの形状でメガネを外して掛けなくてはいけなくて
ド近眼&乱視の裸眼でゴーグルを調節した結果なので
僕側の悪コンディションもあったんですけどね。
書込番号:20730659
1点

最初は15分ほどで酔いましたが、慣れていくので、週一で少しずつ慣れていけば、今では1時間以上やれますよ。
私も近親、乱視、老眼がありますが、眼鏡かけて、やってます。
また、体調がいい日のみやるようにしてます。
体調が悪いと酔うので、そのあとからだが拒むと嫌なので。
慣れとコンディションさえ気を付ければ、楽しいですよ。
やり過ぎて、3D酔い起こしちゃうと、からだが拒否反応起こしちゃいますが、慣れでなんとか克服できますよ。
書込番号:20732545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

酔いは個人差があり、慣れもまた個人差があると思いますので、慣れる人もいれば全く慣れない人もいるでしょう。
体験をするにしてもスクロールのない定点系のものではほとんどの人が酔うことはないと思いますので、個人のVR耐性を測るなら、多少動きのあるものを体験される方がいいかと思います。
僕個人の場合、縦に動くもの(ピッチ)には耐性があり、横にスクロールするもの(ヨー)だと急激な酔いに襲われます。
具体的にはDirtrallyのVRは高速でのコーナリングやサイドターンをすると1発で脳が揺さぶられました。(特にカウンターを当てた時が一番来ます。。。)
ストレートを走る、ゆっくりコーナリングする分には最高の体験です。ペースノート見たり、コドライバーの顔をまじまじ見たり、運転席にいてる感はすごく感じられます。
どれも発売当初から出来てて然るべきことではあるのですが、YouTubeや動画データの3DVR対応や3Dブルーレイの対応など、ちょっとずつ裾野が広がっていくさまは見ていてワクワクします。
書込番号:20735088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そりゃスマホVRは酔いますよ。
コンテンツ自体が、自分の意図とは異なる動きをしないコンテンツに限れば、
以下の特性があります。
<スマホVR>
体も首も完全固定した360度視点が可能(現実的には左右だけ向いても、視点中心軸は左右前後に動いちゃってるので、動きと映像のギャップは出る)
<PSVRやPCVR>
上記に+して「体の動き」に映像が連動。
実際にゲームの世界で動ける感覚。
⇒スマホVRで体の動きをすると、動く認識と映像のギャップで酔います。
(何分かやるとギャップが蓄積されてくるようなイメージ)
ちなみに、PSVRやPCVRでも、映像処理がぎこちない(カクつき含む)と
やはりギャップが出て酔います。
しかし、コンテンツ次第ではすべてのデバイスで酔います。
それは、自分の意図しない動きがあるコンテンツ。
例えば映像が強制的に歩きながら急に方向転換したりするもの。
これは強烈です。。。
あとは視点の変わるシーンが沢山あるもの。
(さっきまで右からの視点だったのに、急に切り替わり真上からの視点になったり)
スマホVRがダメという訳ではないですが、PSVRやPCVRは
解像度、立体度、視野角がスマホVRとはレベルが異なり、
体の移動に映像が連動するため、ゲームの中にいる感じや、
そこにある感じが全然違いますので、是非量販店などで体験してください。
スマホVRをやって、「VRってこんなもんか」はもったいないです。
書込番号:20740462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
基本的に日本のアマゾンでの購入と同じなので、どうしても早く買いたいが、転売屋からは買いたくないと言う人は試してみてはいかがでしょうか。
↓参考サイト
http://www.soumushou.com/entry/2016/10/22/213427
唯一保証の問題があるので、待てるなら国内での再販を待った方が良いですが、必ず買える訳ではないので選択しの一つとして検討しましょう。
7点

ドル立てで買うなどの細かなポイントも丁寧に説明されていますね
昨年の11月にAmazon USからPSVRに加えてMoveコンや充電台なども購入しました
アメリカ大統領選挙前の混沌とした時期だったので、今よりドル安の状態で購入ができました
書込番号:20712485
5点

Price: $399.99 & FREE Shipping. www.amazon.com/dp/B01DE9DY8S
安いね (´・ω・`)
書込番号:20713223
3点

>Toytoyhooさん
ありがとうございます
これの見て、私はLaunch Bundleを購入しました
今売り切れのPlayStation Moveが2本ついてきているので、価格的にも高くないと判断して買いました
本日(3月7日)に注文して通常発送で3月21日〜28日なので満足しています
書込番号:20718232
2点

新しいVR用の液晶が出回ろうとしてるけど
すぐVer.2が出る事はさすがに無いだろうか・・・・
海外版も良いけどちょっと待ちたいような。
書込番号:20722002
1点

>そださん
Ver.2がでたら出たで買い換えればいいんです
早く体験したもの勝ちですよ
書込番号:20722800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ズポックさん
SIE USで普通に受け付けてもらえますよ
日本語でやりとりした猛者もいるそうです(笑
ま、日本人スタッフもいるでしょうから運が良かったのでしょうけど
https://www.playstation.com/en-us/corporate/about/
書込番号:20728231
4点

↑
??
私は国内のことを言っているんだが?
そりゃアメリカ販売のvrならSIE USで受け付けるでしょ。
vrをアメリカまで郵送すりゃあね
書込番号:20728604
1点

USまで送れば良いだけです。
そもそも、このスレはUSのショップで買い物をする事を煩わしく思わない人が対象ですから問題ないのでは?
書込番号:20730135
4点

>ブラジリアン2さん
仰る通りですね
あらかじめメールでアポを取っておいて、文面をプリントアウトしたものを同梱して郵便局の窓口に持っていくだけ
あとは窓口で全部やってくれます
英文メールはなんか面倒臭いので壊れたらまたUSから新品を買うよ、という方もみえるでしょうね
私もそうなったら修理に出しつつ新品を買って、修理あがり品はオク行きにすると思います
書込番号:20730184
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





