このページのスレッド一覧(全1286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 0 | 2015年3月29日 22:13 | |
| 4 | 1 | 2015年3月18日 21:59 | |
| 0 | 1 | 2015年3月13日 22:46 | |
| 1 | 0 | 2015年3月13日 02:48 | |
| 0 | 1 | 2015年3月12日 04:38 | |
| 8 | 4 | 2015年3月9日 12:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
1. VPNじゃない外からのアクセス |
2. VPNで外からアクセスしたときの警告文 |
3. VPNでの外からのアクセス(2の数秒後) |
4. 2の警告文は、nasneへの最終アクセス日時更新に失敗したことの通知っぽい |
半分独り言です。
torne mobile は、最近のアプリの例に漏れず「ローカル環境」と「リモート環境」でUIが似ています。
画面右上にリモートマークがつくかつかないかくらいです。
昨日、iPad Airで torne mobile を使っていて気がついたのですが、
驚くべきことに、VPN経由で nasne にアクセスしたときも「ローカル環境」として動作しているみたいです。
torne mobile のトップ画面の右上にリモートマークがついていませんし、
リモートアクセスでの録画番組再生ではできないはずのチャプタースキップもできるので、恐らく間違いないと思います。
私の知る限り、nasne ACCESS や TV Side View とは異なる挙動です。
ただし、一点気になるところがあって、
VPN経由で自宅ネットワークに接続した状態で torne mobile を起動すると、
nasne 検索中に「nasne への登録に失敗しました。」という警告文が出ます。
しかし、その後数秒すると nasne は認識され、通常通り使えるようになります。
当初、この警告文の意味するところがよくわからなかったのですが、
どうやら、nasne HOME のメディアサーバー設定画面で、クライアント機器管理一覧にある各クライアントのところで、
「最終アクセス」とある日時の更新に失敗した(できなかった)ということみたいだというこという認識に至りました。
(添付写真参照。日時の具体的な時間は無視してください。)
同一LAN内からアクセスすれば自動的にこの日時が更新されますが、VPN経由ではこれが更新できないみたいです。
この「最終アクセス」の日時を基準として、リモートアクセスの有効期間も認識されるので、
実家や遠方に設置した場合など、同一LAN内から90日以上アクセスできなければ、
そのクライアントは nasne に「リモートアクセス」できなくなってしまうのではないかと思います。
一見すると、この挙動は淡い期待を抱いてしまいがちです。
即ち、その場合でも「リモートアクセス」はできなくても「普通のアクセス」はできるはずなので、
結果的に、実家や遠方に設置した場合で90日以上経過後も、VPN経由では使用を続けることができるのではないかと。
しかし、torne mobile は、ペアリング(nasne の登録)をしなければローカル環境でも使えないので、
また、VPN環境でのペアリング(nasne の登録)もまた不可能なので、
実家や遠方に設置した場合で90日以上経過後は、使用を続けることができないと思われます。
メーカーに聞いても明確な回答は得られませんし、確認するには実際に試してみるしかないかもしれません。
とは言え、VPN経由なら録画番組をチャプタースキップできるのは結構うれしい誤算で、
個人的には、コンビニ等の公衆WiFiスポットを利用するときなどに、重宝しそうです。
なお、VPNサーバーは、Buffaloの3000円程度のPPTPサーバー機能付きの無線ルーターでOKですが、
PPTPは、クライアント/サーバー間に存在する全てのNATでPPTPパススルーが必要なので注意が必要です。
(例えば、セブン-イレブンの7SPOTは、PPTPパススルー機能はないので接続できません)
⇒ この場合、L2TP−VPNを使用すれば解決します。
最近は家庭用ルーターでもL2TPサーバー機能がついているものがあります(BuffaloのWXR-1900DHP)。
23点
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]
http://www.smedio.co.jp/products/smedio-tvsuite/
>テレビ録画番組視聴、ライブ再生、ムーブに対応のDTCP-IPプレイヤーアプリ
>家庭用Blu-ray Discレコーダーと連携し、タブレットPCでTV視聴が可能
>Intel BayTrailプラットフォーム(Windows/Android)に対応
>Windows8.1/Android4.4対応、各プラットフォームでのユーザー・エクスペリエンスに最適化
>国内主要レコーダー機器との互換性を実機にて検証済み
詳細書いて無いけど
初の汎用ムーブ可能Winアプリ?になるのでしょうか
書込番号:18592918
2点
ゲーム周辺機器 > 任天堂 > amiibo NVL-C-AABW [ネス(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)]
http://joshinweb.jp/game/28456/4902370527506.html
昨日、あみあみ本店の件
すみませんでした。
書込番号:18574299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジョーシン amiibo ネス 終了しました。
書込番号:18575114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > 任天堂 > amiibo NVL-C-AABC [ワリオ(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)]
『予約未実施店舗情報』
【楽天ブックス】
開始時期不明
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?f=A&sitem=amiibo&o=0&s=2&v=2&spv=2&h=12&e=0&cy=0&sv=30
【ソフマップ ドットコム】
開始時期不明(木曜日?毎週木曜日は予約の日らしい)
http://www.sofmap.com/search_result_sp/exec/?product_type=ALL&keyword=amiibo&styp=p_srt&order_by=DATE_DESC
【murauchi.com】
近日中予定(メール問合せの返答)
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=COMMODITY_LIST
【TSUTAYA オンライン ショッピング】
開始時期不明(発売日以降?)
3月12日発売の『スーパーマリオシリーズ』は
3月12日 午後10時頃からネット通販開始
amiibo 第3弾『シュルク ロックマン ソニック』
では手配ミスという名の購入個数制限(1人各1個)を行っていました(体験談)
http://sp.tsutaya.co.jp/search_result.html?ecCategory=00&noMailOrderFlag=すべて&pSCS=すべての商品&reserveFlag=すべて&searchKeyword=amiibo&sortingOrder=発売日の新しい順
以上
ご参考にどうぞ
amazonのamiibo販売価格
一部ですが下がってきてますね
任天堂さん
がんばれ!!
生産個数の調整をお願い致します
毎月新作に拘らず少しペースを落としても
良いと思います
書込番号:18572561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム周辺機器 > 任天堂 > amiibo NVL-C-AABW [ネス(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)]
こんばんは。
昨日、日野市で仕事があり
帰りに吉祥寺駅を電車で通ると思い
一旦吉祥寺で電車を降り
ダメもとでヨドバシに電話したら
ご来店頂ければ予約出来るとの事だったので
店頭に行き miibo ネス 予約出来ました。
必要な方は電話されてみては如何でしょうか。
ヨドバシカメラ店舗情報リンクです↓
http://www.yodobashi.com/ec/store/list/index.html
書込番号:18569282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。
全額前入金です。
失礼致しました。
書込番号:18569285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]
PS3用torneアプリのDLコードが付属しなくなるだけのようです。
(新型番 CECH-ZNR2J01)
書込番号:18556006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新型はどうでもいいけど、トルネアプリの予約が糞だからなぁ、、、使い勝手いまいち。早くそっちをどうにかしてほしい。
書込番号:18556037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>トルネアプリの予約が糞
そうですか?PS3とVitaで使ってるけど中々秀逸だと思うけどなぁ。
書込番号:18556658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
「torne」アプリにも「おまかせ・まる録」とか番組タイトル録画機能が欲しいということでしょう。
http://www.sony.jp/bd/feature/shikkari.html
アプリの改善で可能であるならば、私もぜひそうしていただきたいです。
書込番号:18559801
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)







