ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

定価で在庫あり。

2010/12/25 08:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > MSY > モンスターハンターポータブル 3rd ハンティング グリップS MS-FBMHBK [ハンターブラック]

ロジのG27といい、いーでじ在庫ないのにいつまで載せてんだか・・・。

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MS-FBMHBK&sess=5bdf36a3d041457b0bc0c65cf0891836

現時点で@7個のりこね〜^q^

書込番号:12415669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件

2010/12/25 10:38(1年以上前)

もうなくなりましたね。また見つけたら情報上げます。

書込番号:12416050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫あるかも

2010/12/22 15:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 0225さん
クチコミ投稿数:16件

ノジマ溝の口店でゲットしました!
まだあるか分かりませんが、報告しておきます。

書込番号:12403827

ナイスクチコミ!1


返信する
BLITZ007さん
クチコミ投稿数:32件

2010/12/23 23:53(1年以上前)

0225さん、情報ありがとうございます。秦野店でゲット出来ました。完全にあきらめてただけにめちゃくちゃ嬉しいです。値段も16020円と直販サイトよりも安く買えたのでダブルで嬉しいです。皆さんもあきらめずに近くのお店を探せばあるかもしれません。ノジマも在庫のみで予約は受付ていないとのことです。

書込番号:12410842

ナイスクチコミ!1


onz6221さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/24 19:22(1年以上前)

今日ノジマ秦野店見てきましたが売り切れでした・・・
結構近くなので期待してたのに残念です。

書込番号:12413513

ナイスクチコミ!0


YNAPさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/24 20:56(1年以上前)

0225さん、BLITZ007の書き込みを見て、23日に静岡県内のノジマにて予約をいれました。祭日だったため、メーカの対応が分からないとの話でTEL連絡をもらう事に。本日24日、TELをいただき、他店舗に在庫があったとの連絡。取り寄せをお願いしました。明日入荷予定です。
私も発売日に秋葉原のヨドバシで山積みされているのを見ながら、静岡まで持って帰るのをためらい買わずに後悔し、この1ヶ月色んなところを探して回っておりました。
情報をいただきありがとうございました。まさか一番近い店で買えるとは・・・。

もしかしたら、ノジマはまだどこかの店に在庫が眠っているかもしれませんね。

書込番号:12413907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アジア版について

2010/12/24 13:10(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

クチコミ投稿数:90件

めがね型コネクタ電源コード

まだ設置できていないので、製品の評価はできないのですが、電源プラグの形式については、電源アダプタに挿す、ごく普通の電源コード(めがね型コネクタというのでしょうか)を差し替えるだけで問題なく動作します。

国内版・輸入版(北米版)ともに入手困難のようですので、いちおう情報としてアップしておきます。

書込番号:12412502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:16件

12/11の昼頃、携帯から注文。18日に販売店に入荷、本日19時頃に配達されました。
が、外箱のダンボールに貼られていたシールに、Date:Aug/08/10と書かれていました。
これって2010年8月8日に製造されたと言うことでしょうか。
ロジクールストアで12/10に、三次出荷分として出荷予定日が2011年1月下旬から2月上旬ごろの
注文受付再開と有りましたが、市場に出ているものは販売数をコントロールしているのでしょうか。
まあ、プロダクトコードもきちんと入っていたし、これから使いまくりたいと思います。

書込番号:12391734

ナイスクチコミ!0


返信する
yas0066さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2010/12/20 00:25(1年以上前)

私の場合は11月25日の発売日にamazonで購入しましたが、同じように外箱を見てみたらDate:Sep/04/10となっていたので製造日はおそらく2010年9月4日みたいです。

製造会社からamazonに出荷されたのが11月19日になっていたんで

もしかしたら製造済みの在庫をある程度ストックしていてタイミングをみて販売会社に振り分けているのかも知れませんね。

いずれにせよGETできてよかったですね。楽しんでください〜

書込番号:12392722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/12/20 13:03(1年以上前)

yas0066さん、返信有難うございます。

9月4日ですか。私より先に購入されているのに、約1ケ月後の日付ですね。

>もしかしたら製造済みの在庫をある程度ストックしていてタイミングをみて
 販売会社に振り分けているのかも知れませんね。

ロジクールストアでも三次出荷分と言っており、三次製造分とは言っていませんから、
そのような操作をしているのかも知れません。

使ってみての最初の印象は、操作が難しい。PS3付属のコントローラーでのタイムを
上回るのに数回掛りました。これからもっと楽しみたいと思います。

書込番号:12394277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

カーソル

2010/12/17 10:26(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:12515件

前々から不便(気持ち悪い)と思ってたんですが、
番組を削除した時、下詰め(カーソルが上にずれる)になってますよね。

大概見終わった番組は古い日付から消して行くので、下詰めだと毎回カーソルを下に戻さなけれならないので、連続で消す時は面倒です。
ヘタすると上の関係無いものまで間違えて消しそうになるし。

下から消して行くか、□ボタンチェックで一括して消せってことかもしれませんが、XMB他ふつうは上詰めが基本なので、とにかく気持ち悪いですね。

改善してくれませんかねぇ。

書込番号:12378951

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/12/17 13:22(1年以上前)

連続で消したきゃ、△だか□だかで消したい奴をマークして削除すれば一括削除できますが?

書込番号:12379545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件

2010/12/17 16:22(1年以上前)

>連続で消したきゃ、△だか□だかで消したい奴をマークして削除すれば一括削除できますが?

上で書いている通り、委細承知です。

でも何か変ですよね。

書込番号:12380066

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/12/17 18:17(1年以上前)

委細承知できないから、気持ち悪いんでしょ?

「古い日付から消して行く」んだから、「下から消して行く」事になるわけで、そ気持ち悪いとするなら、「古い日付から消して行く」あなた地震のやり方が気持ち悪いって事に他ならない。

書込番号:12380481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件

2010/12/17 19:07(1年以上前)

>日付から消して行く」んだから、「下から消して行く」事になるわけで

?、トルネ(にかぎらずとは思いますが)古い日付順に上から並んでいますよ。

ので、普通に視聴していけば上から消していくのが順当ですが、カーソルは上へずれる(録画番組が下にずれる)ので一回一回カーソルを自分で下に戻さなければならなくなってます。

2度手間ですよね。カーソルが下にずれてくれれば方向キーを押すことなく順番に消していけます。レコーダーとかでも普通はこうだと思うのですが?

一話見て消す、次の話がカーソルに入ってくるという動きが自然だと私は思いますが、みなさんはどうでしょう?

現状のカーソルの動きに合わせると一番下にくる新しい番組から消していって古いほうへ遡っていくのが効率よい消し方になってしまいますが、これが普通の感覚なんですかねぇ?

>委細承知できないから、気持ち悪いんでしょ?

ああ、解りづらかったですかね?申し訳ない。委細承知と言うのは□ボタンチェックで選択削除するやり方は知っていますよ。という意味です。




書込番号:12380679

ナイスクチコミ!0


hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/17 19:21(1年以上前)

SELECTボタンを押してみてください。

書込番号:12380730

ナイスクチコミ!0


hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/17 19:27(1年以上前)

失礼。
SELECTボタンを押せば(フィルター切り替え)
一番上に最新の番組が来ませんか?

書込番号:12380756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件

2010/12/17 19:30(1年以上前)

>SELECTボタンを押してみてください。

了解です。

日付順ですか〜これも新しい日付から上に来ますな。古い話を先に探してから遡らなければならないわけですし。当然番組はバラバラ・・・

ソートの条件をもっと増やして頂ければ良いかもしれません。降順、昇順とかも加えて。

どうでしょう?

書込番号:12380769

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/12/17 23:57(1年以上前)

古館ってますなぁ。
辞書の意味で語ってくれないと意味は通じませんな。

しかもトルネの「委細」も判ってるとはとても・・・。

L1R1でのフィルタ切替(hiromitzさんSELECTはソート順切替ですよ)も把握してないんでは?
いくら操作方法が書いてあっても読まないと意味がないという見本のような方ですね。

書込番号:12382233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2010/12/18 00:28(1年以上前)

こんにちは。
なるほど…当方いまトルネをいじりながらACテンペストさんの書き込みを読んで、やっと理解しました(笑)。
SELECTキーでソート順を「番組名」に切り替えると、番組名と日付の両方で昇順になってしまう、っていうのが困るんですね?
「番組名」に切り替えたら番組名では昇順、でも同じ番組名が複数あったら日時の降順、ってルールで並んでくれたら、ACテンペストさんのお望みが叶いそうですね。

うちでもHDDの空きが減ってくるとしばしば、家族を集め日時の古い順に一点一点、これは消すだの消さないだのと議論?確認?しながら消してますが、
常にソート順を「放送日時」(=日時の降順で表示)にしてるため、カーソルの動きには今まで不便や違和感を感じたことがなかったです(苦笑)。

本件、とりあえずSCEのHPからでも直接、改善要求してみてはいかがですかね?
いつ実現するかはわかりませんが…。

書込番号:12382408

ナイスクチコミ!1


hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/18 07:03(1年以上前)

>DECSさん 

L1R1でフィルタ切替
SELECTはソート切替でしたね
失礼しました。

書込番号:12383082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件

2010/12/18 16:48(1年以上前)

親切にアドバイスありがとうございました。

ん〜フィルター&ソートともに基本的には上から日の付古い順から新しい順に並ぶので感覚的には変わらないんですよね〜。

これはこれで自然な並びとは思うので、やっぱりカーソルの挙動が今と反対が自然だと思うのです。

PS3&トルネ購入のユーザーはソニー製(XMB採用の)レコーダーも使ってる人も多いと思うので、割とこういう違和感(XMBの場合は当然のようにタイトル削除して空いたカーソルに下のタイトルがせり上がる)は感じてらっしゃるのではないかと思ったんですが。

>本件、とりあえずSCEのHPからでも直接、改善要求してみてはいかがですかね?


みーくん5963 さんレスありがとうございました。


そうですねー、少数意見かもしれませんがいつか参考にしてくださることを願って電話かけてみます。

書込番号:12385229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

三次出荷分

2010/12/17 17:07(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 snoopy01さん
クチコミ投稿数:4件

ロジクールのサイトで三次出荷分の受付が再開している模様。17日午後5時現在。

書込番号:12380210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/12/17 19:29(1年以上前)

私も第三次出荷分を買うことが出来ました。17日18時30分

出荷まで気長に待つことにします

17日19時30分時点で再度確認したら売り切れ表示になっていました;;

こまめにチェックしたほうがよさそうですね;;


書込番号:12380766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング