ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ横浜駅前

2010/11/25 12:59(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:72件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度4

本日昼休みに買いに行きました。(予約無し)

LPRC-14500は15,980円、ポイント10%
GT5初回限定盤は7,180円、ポイント10%

LPRC-14500は12時30分の段階で売り場に15個ぐらい残っていました。
参考までに。

書込番号:12272673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/11/27 00:53(1年以上前)

ギズモンドさん情報に感謝です。

もしかしてと思い、11/27の午前中にヨドバシ梅田に電話して
在庫確認してみました。20個くらいあるということだったの
で会社帰りに寄って来ました。店頭で見つからなかったので、
店員さんに聞くとレジ奥から持って来てくれました。

¥15,980 ポイント13%でした。

書込番号:12281221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約取れました☆彡

2010/11/22 21:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > MSY > モンスターハンターポータブル 3rd ハンティング グリップS MS-FBMHBK [ハンターブラック]

クチコミ投稿数:213件 モンスターハンターポータブル 3rd ハンティング グリップS MS-FBMHBK [ハンターブラック]の満足度5

今日ダメもとで近くのジョーシンに行ってみたら、ハンティンググリップ〔ハンターブラック〕予約できましたヽ(^◇^*)/
案外お店に行って聞いてみるとあるもんですねo(^-^)o
ソフトはどこもありませんでした(T_T)

書込番号:12257732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/23 14:38(1年以上前)

ビックカメラでも予約出来ました
ヨドバシは、周辺機器の予約は行っていないとのことです

書込番号:12261908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:33件

アマゾンで購入しました。
口が一つ増えるだけですが、それでも

・録画中に外して差し直して
・カードリーダーをつけて差し直して

というPS3ユーザーぽくない作業から解放されるとおもいます。
色が黒しかありませんが、ライトニングエディションでツートンになって
結構気に入ってつかってます。

▼(PS3用)USBハブ & カードリーダー(一番短いURLを一応探しました)
http://www.amazon.co.jp/デイテル・ジャパン-PS3用-USBハブ-カードリーダー/dp/B0036DD2EY

書込番号:11161577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/30 09:42(1年以上前)

自分もこの製品は知ってたけど、
売ってない、売ってる情報ばかり書き込まれているから
こういう情報が埋もれちゃうんだよね、
結局利用価値のない情報ばかりになっていい迷惑だよ

ちなみに
アマゾンのリンクを貼ってくれていましたが、
クリックで飛ばないので全文コピペでやってみましたが
それでもだめでしたので
お節介な行動ですが同じリンク先を貼りなおしておきます
(PS3用)USBハブ & カードリーダーデイテル・ジャパン http://www.amazon.co.jp/dp/B0036DD2EY

書込番号:11162286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/30 12:43(1年以上前)

 この機器を購入し、使ってみましたので報告します。USBポートは本体既存のポートのうち右側に挿して使用するので、左側も使用可能で、合計4ポートの使用が可能です。
このハブのポートにトルネとUSB HDDを挿して番組録画、録画番組視聴をして見ましたが、録画しつつ番組を見ていた際時に音声がぷつっと途切れることがありました。
しかし、録画した同じ番組を視聴した際にはきちんと視聴可能でした。
 が、本体のポートが一つ余っているので無理にこちらを使用せず、一つは本体ポートを使用した方が無難かも?
 またその状態でハブのポートにコントローラーを挿してみましたが、見た目は普通に充電できているようでした。
 さらに、取説にも、WEB上でも記載がありませんでしたが、ハブの右端にACアダプタが挿せるようになっていますので、給電の問題で使用できない機器もアダプタを使えば使用できるかもしれません。(ただ、いろいろ探しましたが専用のアダプタが存在するかどうかは不明です。5V用汎用のものを見繕うことになるかも?)
 また、新型PS3に対応したフックがついているため、新型ではしっかり固定で着るみたいですが、私が使用する旧型(元40GB)ではフックが効かないため縦置きでは特に自重で外れてくるような感じがあります。私はフックを削り飛ばして、厚手の両面テープで固定して対応しましたが、その形だと旧型でも使用は可能ですので報告しておきます。

書込番号:11162872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2010/03/30 20:21(1年以上前)

ダイの大冒険2さま

ご意見ありがとうございます。
みなさんの利用方法や活用方法が
共有出来ればと思いまして、スレッドを作成してみました。

私はAmazonのおすすめでこの製品をしりまして
値段もやすく、考えられた作り込みに惚れ込み
みなさんにも知ってほしいとすぐに

すみません、過去にもトピックがあがっていたのはしりませんでした。
また、URLについての訂正をいただき、ありがとうございました。
以後、気をつけます

−−−−
 
いぬマンさま

新型以外の試用レポートを記述いただき
大変参考になりました。

すでにブログやレビューサイトで記事が多く出てますが
新型はUSBの数が限られており、新型以外のタイプは
HDD交換ができ拡張性も高くうらやましいです。

書込番号:11164506

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2010/03/31 02:54(1年以上前)

いぬマンさん
メーカーHPでは「PSP用ACアダプタで動作確認済」でセルフパワーで使用できるとなっていますよ。
http://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/ps3/ps3hub/index.html

書込番号:11166493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/31 10:01(1年以上前)

話がズレますが、カタカナのURLに驚きました。技術の進歩ですね。

書込番号:11167129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/31 23:08(1年以上前)

ぶる2さん、情報ありがとうございます。
本当だ。どこ見てたんだろうって感じですね。お恥ずかしい。
でも、PSP用のアダプターが使えるのなら、セルフパワーのハブとしても手軽に活用できますね。

書込番号:11170305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/04/02 00:12(1年以上前)

私はセルフパワーで録画できてます。
また、32GB SDHC に撮影したADCHD動画も問題なく再生できました

・HDDはバッファローの1.5TBです
 HDDのUSBはハブ&カードリーダーへ接続してます
・torneをPS3のUSBポートへ直接接続しております

USBの口を一つあけることに成功しました。

書込番号:11174978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/20 02:17(1年以上前)

ぶる2さん
>メーカーHPでは「PSP用ACアダプタで動作確認済」でセルフパワーで使用できる
今確認したところ記述がないのですが・・
Amazonのレビューを見ると仕様変更になったのですかね?

書込番号:12242953

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2010/11/20 04:27(1年以上前)

まるまるまるまるまるまるさん 
こんばんわ

白が11月が新発売になって黒も仕様が変わった様ですね
自分のはその前に購入したもので向かって右側(カードリーダー側)の横面にPSPのアダプター挿せる端子がありますが今の写真には無いですね

店舗で旧商品を探してみては?

書込番号:12243098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/20 12:08(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。購入迷うなぁ・・

書込番号:12244140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなトルネがほしい!!

2010/11/08 12:51(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:5件

1.USBで外付けHDDが出来るなら、外付けDVDレコーダー録画
2.フルハイビジョン画質で11倍長く録画できる「W長時間」をつけてほしい
(11倍じゃなくても良いからせめて8倍!!)
3.年末に機械が新しくなるなら、2番組同時録画がほしいです。

書込番号:12183394

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/11/08 13:13(1年以上前)

素直にW録画対応のDVDレコーダーを買いましょう。

書込番号:12183496

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2010/11/09 09:14(1年以上前)

こんにちは。
私も専用レコーダー購入に一票ながら。
追加改良要望なら直接SCEのHPから投稿されてはいかがかと。これが実現したら絶対買うんだけどなぁ、くらいの前のめりな書き方が効果的かも(謎)。

まぁ最低でも「貴重なご意見として賜りました、今後の参考にさせていただきます」程度の返信はもらえると思いますよ(笑)。

書込番号:12188250

ナイスクチコミ!1


Gonta1968さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/11 00:18(1年以上前)

スレ主さん私も買ったときから、同意見ですね。
こちらのような要望を書くと、きまってレコーダー買った方ががいいとか返信される方いますが、こんなに操作せいがよく、使い勝手のよいHDDレコーダーなんてほかに、存在しません。DVDやブルーレイにのこしたいなら、レコーダーで使えばいいともいますが。
見て消す用途のHDDレコーダー+BDプレーヤーと考えれば、本体+トルネの価格は、安いと思う。PS3はゲーム機以外の機能に特化してもいいんじゃないのかな。
W録以外にも、PSPへの書き出しファイルの短縮か、同時変換、待機時の変換機能なんかも追加してもらうといいんだけどなー。外付HDD前提なら、容量も問題解決していることだし。


書込番号:12196912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/13 00:11(1年以上前)

PSPの転送は、高速なメモテスを使うと大分高速転送出来ますよ。
物によりますが、半分くらいの時間ですみます。

経験済みです。

書込番号:12206608

ナイスクチコミ!0


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/16 01:07(1年以上前)

>外付けDVDレコーダー録画
別途blu-rayドライブをUSBで接続してダビングが可能になるということですか。
レコーダーとの差別化がなくなるということですね。

書込番号:12223164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

11月25日

2010/11/11 16:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

さっきロジクールのサイト見たら発売日が11/25になってたww
GT5も多分この日に発売でしょうね

書込番号:12199153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/11/11 20:48(1年以上前)

レースドライバーさん、こんにちは、今見てみたけど12月31日発売予定になってますね。



書込番号:12200271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2010/11/11 20:51(1年以上前)

>>今見てみたけど12月31日発売予定になってますね。

GT5がですか?

書込番号:12200288

ナイスクチコミ!0


RAFTAさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/11 21:06(1年以上前)

過去にもいろんな情報が飛び交っていますが、ロジクールのサイト自体がおかしいと思います。この製品の仕様欄を見ると、発売時期が2010年11月25日となっており、一方、商品をカートに入れると、2011年12月31日発売予定と表示されるのです。「2011年」ってどういうこと!?って感じですが。
結局のところ、真相は闇の中ですね。

書込番号:12200386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/11/11 21:08(1年以上前)

サイトを更新する人がサボってるんでしょうか?ww

書込番号:12200393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/11 22:56(1年以上前)

Amazonから12月31日到着予定の通知がきました。
ちなみに、ホリのハンコンも同じ日です。

書込番号:12201124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/12 14:17(1年以上前)

いーでじで、予約してますが、メールで、問い合わせしたらこの様な回答が、
来ていました、

いつもお世話になっております。「いーでじ」です。お問い合わせいただきました件に関してですがコントローラーのみ先行発売決定ですロジクールストアの更新遅れと思われます

これが、事実ならば買いなのですがね。

書込番号:12203780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/11/12 17:31(1年以上前)

ちなみに僕はドライビングフォースGTの前期型を持ってるんですが、買ったときの価格が9980円だったのを覚えてます(結構前の話)

書込番号:12204406

ナイスクチコミ!0


nabekaさん
クチコミ投稿数:39件

2010/11/13 08:54(1年以上前)

発売日は11月25日ですね。確定。
買っといて良かった。
ロジクールストアでも売り切れでした。

書込番号:12207705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

GT5発売延期に伴い発売延期・・・

2010/10/15 18:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:3件

11月3日発売予定が年末になったそうです・・・

書込番号:12064360

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/16 00:42(1年以上前)

すみません。どこの情報でしょうか?

書込番号:12066266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/16 00:55(1年以上前)

連投申し訳ありません。
予約したショップから、メーカーから年末に発売を延期すると通知がきたというメールがきてました。

注意不足でした。申し訳ありません。

書込番号:12066320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/16 15:29(1年以上前)

自分も予約したショップからのメールです。

「GT5」だけでなく、他のソフトでも使用できると思うので発売してほしかったですねぇ。

やはり「初回生産版プロダクトコード同梱」がネックになったのでしょうか・・・残念です。

書込番号:12068607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2010/10/19 22:06(1年以上前)

どうなっているか気になって サポートに聞いて見ました
ものすごく自信の無い感じで 11月3日から6日になったと
言っていました。
 ただこの情報も確証がないので 直接 営業販売に電話してくれと
言われました。
 時間がなく確認できていませんが 明日聞いてみます。

 6日になる分ならいいけど やっぱりGT5にあわせるんだろうなあ。

書込番号:12085779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/20 00:25(1年以上前)

>きゃとあだむさん

問い合わせありがとうございます。6日…どうなんでしょうね…。

6日なら普通に嬉しいですが、微妙な日にちですね。

考えられるのは、一緒に入ってるプロダクトコードなど、書類に記載されている日付などの変更(上からシール貼って修正)かなんかですかね。

また、新たな情報が入りましたらココにも書き込みお願いします。

書込番号:12086705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/20 11:00(1年以上前)

やっぱり、GT5と同じ発売日になってしまうのでしょうか?
12月の上旬とかそこらへんになるのかも。。。

書込番号:12087935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2010/10/20 20:24(1年以上前)

 今日 販売のほうに電話してみました
まだ発売日は決まっていない 決まり次第ホームページでお知らせします。
 だそうです。

 やはり サポートの11月6日というのはガセのようです。
GT5がおくれたから?と聞いた所 そういう訳でもないそうです。
あんまり 突っ込んでも アレなんで それ以上聞きませんでした。

 でも雰囲気的にGT5がさらに延期になったら これも遅れそうな雰囲気
辛い F12010ハンコンでしたい。

書込番号:12089830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/20 22:35(1年以上前)

>きゃとあだむさん

情報ありがとうございます。

そうでしたか。
6日はあまりにも微妙でしたからね。サポートはなんのつもりで言ったのか…。


HPで発表された日時が、GT5の発売日みたいなもんですかね。

とりあえず、今度こそ約束通り年内に発売してほしいです。

自分的に12月の最初はテストなんで、それが終わると出来るのがベストです〜

それまでブラックオプスやってます。

もちろんテスト勉強もです(ノ゚O゚)ノ

書込番号:12090628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2010/10/22 23:20(1年以上前)

またまた ロジクールの販売に別件で聞きたいことがあり電話しました
ついでにドライビングフォースのこときいたら 今回ははっきりと
ソニーさんのGT5の発売日が決まるまで分かりません と言ってました
 あわせるの?(自分)そうですね(販売) 発売日をあわせ込むこと確定です。

ちなみに別件は GT FORCE PRO SEGA RALLYはPS3に対応してる?です
答えは 対応している だったので中古を見つけたので 買っちゃいました。
ドライビングフォース予約しているのに(笑)もったいないけど ツナギです。

 F1 2010をプレイしたところ ステアの重さ振動フィードバック
細かく調整できて 縁石を踏んだ時や フルブレーキからのターンイン
とてもいい感じで満足です。
 ドライビングフォースはもっと進化していると思うと楽しみでしかたありません。


 

書込番号:12100202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/25 23:43(1年以上前)

ロジクールストアに2011年12月31日発売予定って書いてありました。

書込番号:12115513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 08:58(1年以上前)

一年後ってどういう意味でしょうか?
発売日未定だからでしょうか?

書込番号:12121447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/28 00:37(1年以上前)

先ほどロジクールストアを確認しましたが、
やはり2011年12月31日発売予定になってました
(コピー&ペーストしたから私の書き間違いはありえない・・・)
2010年12月31日発売予定の書き間違いでしょう^^

書込番号:12125173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/10 19:38(1年以上前)

本日、ロジクールのホームページに11月25日予定になっていました。
決定ならうれしいですけど・・・どうでしょうねぇ


http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/5184

書込番号:12195110

ナイスクチコミ!0


yaxtupoooさん
クチコミ投稿数:28件

2010/11/11 10:55(1年以上前)

さっき電話でロジクールに問いあわせてみたら11月25日と書いてあるけど結局はGT5が発売が発売しない限り販売はしないとのことでした。結局どっちなんでしょうかね〜

書込番号:12198156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング