
このページのスレッド一覧(全1283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 14 | 2010年10月22日 16:16 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月13日 02:03 |
![]() |
0 | 6 | 2010年10月4日 14:04 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月22日 23:05 |
![]() |
456 | 72 | 2010年9月20日 23:18 |
![]() |
30 | 9 | 2010年9月16日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000015-fsi-bus_all
とのことです。
個人的にはウォークマン向け動画コピーを希望しますが。。。
2点

コマ送り追加と10倍速が20倍速なのを直して下さい…
書込番号:12089815
0点

現状のTorneを強化するとなるとソフトウェア的な物ですかね
おまかせ録画やおまかせチャプターなんかならソフトウェアでなんとかなりそうですが、どのようになるのでしょうね
個人的には毎日自動で番組表の更新をしていただきたいです
(ついでに時間合わせもして欲しい)
書込番号:12089841
1点


>その前に、問題が発生しました。
トルネの問題じゃないし、使用するソフトによっては同時録画に支障が出るのは仕様に明記してある。
何を今さら騒ぐ必要があるの?
書込番号:12094435
6点

>何を今さら騒ぐ必要があるの?
別に騒ぐつもりはありません。
書込番号:12094882
1点

別に問題じゃないでしょ。
前からトルネ使用時に高負荷をかける動作は動作不安定になる
可能性があるとアナウンスされてるし。
書込番号:12095392
1点

まあ、ゲームのディスク読み取りながら、カメラ起動してMOVEを認識して、
なおかつ地デジの録画なんかしたら、そりゃ不安定にもなりますわな。
そんなヘビーユーザーどれだけいるんだろう。
書込番号:12097364
1点

>別に問題じゃないでしょ。前からトルネ使用時に高負荷をかける動作は動作不安定になる
機能強化も大事だけどこの辺をきちんと安定させる方が大事なような・・・
あくまでゲーム機なわけだし、家族で使う場合ならケンカになるんじゃない?w
書込番号:12097833
2点

各家庭によって 使用用途の重点の置き方の違いなんじゃないかな?
録画に重点をおいてる家庭もあれば 子供中心でゲームメインの家庭もあるでしょ。
それ全ても補うのは無理だろうな。
うちは私専用のと 家族用ので2台使ってるから問題ないけど。
ちなみにうちでは 子供がゲームする時は大人の許可を得るように言ってますよ。
子供部屋にもテレビは置かないしもちろん ゲームの持ち込みも禁止です。
まあ まだ 小学生なんですけどね。
書込番号:12098135
1点

>あくまでゲーム機なわけだし、
あくまでゲーム機なんだから、ゲームするときトルネはずしてゲームすればいいだけなわけだが。
書込番号:12098147
0点

補足です。MOVE購入したので トルネで録画しながらプレイしてみたのですが
特に不具合は感じませんでした。
録画も出来ましたし、ゲームも出来ました。
ただ 長時間の高負荷運転は怖いので 長時間はしませんでしたが。(30分程度の録画及びMOVE同時利用)
書込番号:12098150
0点

追加報告です。
トルネ使用時の録画先の違いで不具合の発生がありました。
内臓HDDに録画している時は問題ありませんでしたが 外付けHDDを接続し録画するとカメラが認識しなくなる及び映像が乱れました。
これってUSBの供給電力の問題なのかな?ちなみにHUBは使用していません。
アップデートでの改善は厳しそうですね。
書込番号:12098347
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > PC GAME CONTROLLER GPX-500 ブラック GPX-500BK
皆さん、こんにちは。
この機種かどうかははっきりと分からなかったのですが、
爆弾処理をするロボット兵器のコントローラーにロジクールのゲームパッドが使われているのをテレビで見ました。
ちょっと複雑な気持ちです…
0点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wiiリモコン(ピンク) RVL-A-CMP
なんでこのピンクはこんなにも品薄なの??
ずーっとだよね??
任天堂増産してください!
どこのネットショップ行っても売り切れ・在庫無しで、やっと売ってあると思ったら定価より高い価格で売ってるし・・・(ToT)
任天堂の陰謀だろうか・・・
0点

新型リモコン出るので在庫調整です。
買えなくてラッキーですよ。
書込番号:11995330
0点

なるほど・・・
新型が出るのですね。
何月ですか? なんか詳細載ってるURLお知りでしたら教えてください。
書込番号:11995345
0点

http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/
読んでいくとリモコンプラス開発中とあるはずです、近日発売、価格未定です。
書込番号:11996023
0点

リモコンプラスかぁ。
早く出してくんないかなぁ・・ε- (´o`*)
情報ありがとうございました。
書込番号:11996045
0点




ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネの弱点に嫌気が差してきたので、トルネを使用しない方向にしました。
既に録画した番組の大半は見て消しして、とりあえず保存したい物は、
外付けHDDに塩漬けです。
見て消す録画用にバーゲン中のRD-X9を買いました。
PS3とトルネとUSB・HDDのセットに比べて、省エネでエコです。
保有してるパナBW機でBD化が出来るのも良いです。
9点

報告まで・・・って、使わなくなったよ!ていう事ですか?
それに、使わないのにHDDを塩漬けっていうのも意味分かりません。
ここに載せる情報ではないですよね。
ネガティブキャンペーンですか?
書込番号:11856616
22点

何をいまさら…です。
基本的な仕様は初めからわかってたはずですよね。
違いますか?
書込番号:11857460
16点

北海道はトルネ使えないのか?
書込番号:11858165
3点

トルネはおもちゃですからレコーダと比較するのはどうかと(^_^;)
書込番号:11858317
4点

SCEも苦肉の策で録画に対応してくれただけで有り難いじゃないですか。見て消しが大前提のトルネだからレコーダーと比較する事自体がナンセンス。
まあ僕は最初からトルネには期待してなかったし使ってもいませんが。
書込番号:11858377
4点

人それぞれ利便性を何処に見るかだろうねぇ。
私は、通勤時間の暇つぶしにPSPにMOVEさせる目的で使っているから
結構、有用性があるよ。要望とすれば、録画した際に、PSP用の動画も
一緒に作ってくれれば嬉しいな。MOVEするのに録画時間の半分を使うなんて
朝の糞忙しい時間には酷だわ。MOVE時間の短縮でもいいんだけど。
書込番号:11858495
4点

見て消すように使う用途にはDVD/BRレコーダー買うの当たり前だろ
最初からトルネは見て消し用途、メディア保存はできないと誰もがわかるだろ
最近のTVでHDDに録画できるものでも同じような質問ばかり
自分が買う商品の出来る事/出来ない事の確認しない人ばかり増えているようだよな
書込番号:11858556
5点

>保有してるパナBW機でBD化が出来るのも良いです。
馬鹿すぎる、BD化したいならはじめからパナ機で録画しろよ
RX-X9で録画するならDVD化で十分だろ
パナ機が機能貧弱でブルーレイ化する用途にしか使えないとしか聞こえないぞ
書込番号:11858580
9点

大体予想通りの反応だ。
私は別にトルネに過大な期待はしていませんでした。
そもそもトルネを買う以前からDVD/BD機を複数所有してましたので。
ソニーのBDも所有して、トルネと比較してみたりしました。
トルネがPS3の機能を拡張するおもちゃなのは買う前から理解してます。
しかし、実際に使用してみないと判らない事も有るのです。
録画した番組が想像以上の物で、DVD・BDに保存したくなっても不可能なのは
不便です。
TVのHDDで録画した人でも同じ事が多くて、メーカーが新製品ではBD・DVDレコーダー
と連携できる様にしていたりします。
人間は不完全な存在なので、事前の判断が正しく行かないのは当然です。
>>保有してるパナBW機でBD化が出来るのも良いです。
>馬鹿すぎる、BD化したいならはじめからパナ機で録画しろよ
>RX-X9で録画するならDVD化で十分だろ
>パナ機が機能貧弱でブルーレイ化する用途にしか使えないとしか聞こえないぞ
余計なお世話だ! BDに残す番組は最初からBDレコで録画してるわ!
BDに残すつもりが当初無くても、残したくなる場合が発生しかねないのだ。
書込番号:11858720
5点

スレ主が何を言いたいのか、さっぱり判らん???
”BDに残すこと無く、見たら即消し”の機器と認識すれば良いだけの事では?
当初から出来無い事を謳っているものに、”弱点だ!”とか言い出すのは開発技術者に
対する冒涜でもあるって認識はあるのかな?
玩具を欲しがって道路でジタバタして泣きわめいている駄々っ子の姿にしか見えないよ。
書込番号:11858791
20点

>BDに残すつもりが当初無くても、残したくなる場合が発生しかねないのだ。
つまり、スレ主は、フルHDのキャプチャーシステムを持っていないってことか。
書込番号:11858816
0点

>当初から出来無い事を謳っているものに、”弱点だ!”とか言い出すのは開発技術者に
対する冒涜でもあるって認識はあるのかな?
弱点を弱点と指摘して何が悪いの?
弱点を指摘しないと改善は無い。3倍モードなどの追加だって弱点の改善でした。
書込番号:11858861
3点

>弱点を弱点と指摘して何が悪いの?
>弱点を指摘しないと改善は無い。3倍モードなどの追加だって弱点の改善でした。
「3倍モード」はともかく、
外部媒体(BD/DVD)に記録できないのは「弱点」ではなく「仕様」だと思いますよ
それでは「2番組同時録画できない」も「弱点」になってしまいます
「CS/BS録画できない」とは違います
・・・現行機でいえばCellレグザ以外、全部ダメな機種になりませんか?
また、TV録画のためにPS3+トルネ+USB・HDDを買う人も勧める人もいませんよ
PS3持っていて、+1万でTV録画ができる周辺機器
PCにTVチューナーつけても、BD/DVD書き込みできるドライブを持っていなければ
外部媒体(BD/DVD)に記録する事もできません
スレを立てた目的もわからないのですが・・・
消費者に対して、このような目的では使用が難しいですよ。でもありませんし・・・
書込番号:11858923
7点

本当にサヨナラだったら、タイトルを?にしないで!にしろ。
でハッタリじゃなきゃトルネを破壊してるところをyoutubeにうp希望!!!!!
単なる寂しがり屋のスレだろうから、壊す根性なんて無いだろうな!!!!!
書込番号:11859027
8点

ええ!弱点って
定期的に電源いれないと番組表が更新されないとかじゃなく
焼けないこと?
だったら弱点じゃないよ
DVDプレイヤーがDVD焼けないのは弱点なのかい?
違うよね、仕様や性能だよね
さよなら丘珠さん、
もうPS3からも(^ー^)ノ~~Bye-Bye! して
書込番号:11859088
15点

名言「それは仕様だ」とSCEに言い返されても今回は反論できないな。
書込番号:11859395
15点

ソニー信者は救いようが無い。
ここ数年、ソニー(SCEJ含む)の製品は他社製品に劣るのが標準。
PS3にしても、WiIIの後塵を受けまくりだし。海外ではXBOX360にも勝てない。
トルネでコンテンツ不足を補完しようと考えたようだが、結局隙間商品に過ぎなかった。
ソニーは本気で製品開発をしないと、経営破たんが見えてるぞ。
書込番号:11859613
6点

合わないと判断したらさっさと使用を止めれば良い。
使う前から分かりきった覆りようも無い仕様だから、元から購入しない選択も出来ただろうけど。
トルネで、貴方には見て消しは合わない、予期せず残したくなる番組があると学べたから、良かったんでない。
ぺらい企業経営も語れたしさ〜。
書込番号:11859899
9点

>ここ数年、ソニー(SCEJ含む)の製品は他社製品に劣るのが標準。
だったら最初から買うなよ。
トピ主ってPCの前では他社に劣るとか言っててもお店に行ったら忘れてしまうのかしら?
書込番号:11860629
9点

丘珠さん
>ソニー信者は救いようが無い。
このスレの流れでこの発言はないと思いますよ。
言い返せなくて苦し紛れの発言をしているように見えます。
スレ主の言っている弱点はソニー信者でもない私でも仕様だと思います。
もうこのスレは解決済にしたほうがいいと思います。
こういった話題にはソニー嫌いな変なのが沸いてきますから。
書込番号:11861251
8点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ゴールドトロフィー狙いの最大のネックのジャンル・ニュース/報道[交通]が
解決出来ます。
9月11日の ディレクターズTV(テレビ朝日系列)19:00 〜 20:51 (111分)を予約録画
すればOKのようです。
トルネで確認して予約しました。
私はこれで安心してトルネでの録画生活に一つの区切りをつけられます。
0点

その番組を録画することでトロフィーが取れる理屈がわかっているならば
参考の為に教えてください
書込番号:11876459
0点

録画した番組が想像以上の物で、DVD・BDに保存したくなってしまうかもしれないので
ほかの機器で録画したら?
また不満が出ちゃいますよ?
書込番号:11876555
18点

『トルネの弱点に嫌気が差してきたので、トルネを使用しない方向にしました。と思ったらいつのまにかトルネを使っていた。』
な…何を言っているのかわからねーと思うが(以下略)
書込番号:11877114
9点

>トルネを使用しない方向にしました。
別のスレッドの問題をこちらに持ってくるのは少しおかしい気がします。
そもそも誰がトルネを全く使用しないと書きました??
あくまでも使用を段階的に終了していく意味で、使用しない方向と
書き込んだだけです。
ディレクターズTVはRD-X9でトルネより前に予約してます。
ネットのトルネ・トロフィー情報で情報を入手して、トルネで確認出来た
ので、書き込みをしました。
トロフィー取得の情報はネットの専門サイトで入手出来ます。
http://trophies.ps3wiki.net/torne.html
知らない人は覚えてねw
書込番号:11878342
0点

丘珠さんありがとうございます
>ゴールドトロフィー狙いの最大のネックのジャンル・ニュース/報道[交通]が
解決出来ます。
聞きたいのは
>その番組を録画することでトロフィーが取れる理屈
なぜその番組が解決になるのかです。
ディレクターズTVという番組はトロフィーを取るための条件の中のジャンル中
(全ジャンル再生?)めったに放送されないジャンルなのでしょうか?
書込番号:11878504
0点

ジャンル・ニュース/報道[交通]
トルネを約半年使用しましたが、このジャンルが全く出てきませんでした。
ゴールドトロフィーを取るには全てのジャンルの録画・再生が必須との情報
が有るし、実際他の全てのジャンルをクリアしてもダメなので、最大のネックになってました。
トルネのトロフィー専門HPでも最大の話題になってます。
書込番号:11878681
0点

おろ 返信したはずがなかったので再書き込み?します
丘珠さんさんありがとうございます
このジャンルはめったに無いものって事ですね、解かりました
書込番号:11891540
0点

ゴールドトロフィー取れた!
どうせ誰も興味無い事なんでしょう。ゲーム周辺機器の掲示版の参加者は大人ばかりなので。
書込番号:11894165
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





