ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LABI1高崎で売ってました

2010/04/04 10:34(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:3件

\8,980.-でポイント10%付きます
売場に置いていませんでしたがレジで聞いたら有りましたら
まだ在庫10個以上有りそうでした

書込番号:11185593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:131件

題名のとおり、相場が下がってきてます。売れないからでしょうね。

書込番号:11163095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/30 14:31(1年以上前)

この手の書き込みはいらないと思う
やめて欲しい
書くなら、どっか1つに統一してくれませんか

書込番号:11163231

ナイスクチコミ!9


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/30 14:37(1年以上前)

関係各所に問い合わせて聞いた話ですが、なんか卸売業者の時点で既に希望小売価格以上の値段で卸されているみたいですよ
転売とかじゃなくてまっとうに売っているお店も希望小売価格以上の値段で売らざるを得ない状況です

書込番号:11163253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/30 15:42(1年以上前)

永徳さん 

そんなバカな話を信じてくれるなんて、良いお客さんですね。
売れ残るかもしれない物を定価以上の値段で仕入れるリスクを冒すバカ業者はそんなに多くないでしょう。
強欲同士が潰し合えばよろしい。

書込番号:11163440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2010/03/30 16:02(1年以上前)

>この手のカキコミはいらないと思う
書き込んじゃ駄目な理由なんてあるんでしょうか?
>書くならどっか1つに統一してくれませんか?
次からそうします。

書込番号:11163505

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/30 23:06(1年以上前)

信頼できるかどうかは怪しいですが、関係某所からのメールをコピペしておきますね

----------------------------

** *** 様

お問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。

<中略>

torneは現在大変品薄となっており、メーカーからの供給が難しい状況となってお
ります。しかしながら多くのお客様よりご要望をいただいており、やむをえず定
価よりも高値でお取引先の問屋様から商品供給をうけております。定価より販売
価格が高いのはこのような理由からです。

商品の販売価格に関しましてはインターネットの相場に合わせて決定しておりま
すので、メーカーの希望小売価格等は基準として考えておりません。

品薄な商品に関しましては値段変動が大きく上下するため、一般のお客様には理
解しにくい点もあるかとは思いますが、なんとかご理解いただければ幸いです。

その他ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください

☆ご連絡先☆
ミスターダイレクト
広島県広島市安佐南区西原8-15-7
電話受付:050-3536-9286 月〜金 10:00−18:00

書込番号:11165517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/30 23:39(1年以上前)

あーぁ せっかくスレ主さんは了解してくれたのに
どんどん 何処何処で売ってます、売り切れましたと
新スレたってるよ

なんだかなー

書込番号:11165748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2010/03/30 23:55(1年以上前)

ダイの大冒険2さん。私も同感です。どんどん新しく何処何処で売ってます。だとか在庫ありま。だとか、もう品薄解消になりつつあるんですから、この手のクチコミは正直いらないと思います。どうしても書きたいならどこかに統一して欲しいですね。しかも同じ店舗の情報までありましたし。もう分かったからって言う気持ちになります。

書込番号:11165870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/31 12:17(1年以上前)

希望小売価格以上の販売情報に対するコメントよりは有益な情報ですね!

書込番号:11167561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/01 12:25(1年以上前)

>やむをえず定価よりも高値でお取引先の問屋様から商品供給をうけております。

これを転売というのですよ。
笑わせないで下さい。

書込番号:11172158

ナイスクチコミ!4


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/02 16:12(1年以上前)

違いますよ。

卸売業者から仕入れて売るのは、転売とは言いません。

小売店から買った物を、需要過多と価格上昇に乗じて売りさばくのが転売です。

書込番号:11177222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/02 16:59(1年以上前)

永徳さんの言う卸売業者=転売屋です。
会社組織か、個人かは問題ではありません。
小売店から買った物か、他の問屋から買ったものか、メーカーから買った物かも問題ではありません。
もともと、問屋という職種自体が転売屋そのものです。
さらに、定価以上に吊り上げて販売しようとするのは悪質と思います。

これ以上笑わせないでください。

転売:[名](スル)買い取った物を、さらに他に売り渡すこと。またうり。「土地を―して差額をもうける」
Yahoo辞書より

書込番号:11177346

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/04/02 17:13(1年以上前)

確かに正常な問屋であれば、メーカーからはメーカー卸価格で入って来ているはずなので
小売店に通常の卸価格以上で卸したりなんかしませんよね。
今後の付き合いなんかもあるわけですし。
小売店に適正価格を超えて卸してる問屋も、世間で言われている「転売屋」となんら変わりません。
そういう問屋を使う小売店も同類かと。

ちなみに転売行為自体を否定しているわけではありません。
個人的には好きではありませんが。

書込番号:11177397

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/02 17:46(1年以上前)

希望小売価格が定価ではなくてあくまで"希望"小売価格である以上、その価格以下で売らなければいけないというルールはないんですよ。だから、悪質もクソもないんです。正常な取引の範疇です。

メーカー→問屋→小売店→ユーザー

ここまで正常です。さらにここから

ユーザー→ユーザー

こうなることが俗に問題とされる転売です。

書込番号:11177524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/02 20:09(1年以上前)

>ユーザー→ユーザー

>こうなることが俗に問題とされる転売です。

購入しなければまったく問題ありません。

書込番号:11178043

ナイスクチコミ!0


Pさん
クチコミ投稿数:135件

2010/04/03 09:58(1年以上前)

メーカー希望小売価格を超えた時点で
糞転売ヤ〜と同じだろwww

書込番号:11180425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

アンテナレベル改善

2010/04/01 04:10(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 アレトさん
クチコミ投稿数:10件

当方、アンテナレベルが30前後で受信しないチャンネルがいくつかありました。

そこで、壁からトルネへ行くアンテナ線をねじってみた(輪を作る)所、アンテナレベルが40前後まで上がり全チャンネル綺麗に受信しました。

UHFアンテナは丸いので、アンテナ線を丸めて束ねたり、ねじってやると感度が上がる事があります。

受信レベルが低くお困りの方は、一度試してみてはどうでしょうか?

書込番号:11171200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/04/01 04:29(1年以上前)

LANケーブルのより線と同じ原理ですね。

書込番号:11171214

ナイスクチコミ!0


gjatpmdさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/01 05:59(1年以上前)

4月1日 4時10分

だ、だまされないぞッ////

書込番号:11171268

ナイスクチコミ!10


スレ主 アレトさん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/01 09:43(1年以上前)

エイプリルフール!!

って違いますよ〜嘘じゃ無いですよ〜(笑)

書込番号:11171636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2010/04/01 12:54(1年以上前)

こんにちは。
不思議ですね。

本来同軸ケーブルって外からの電波を受けないために、わざわざシールド構造にしているはずが、適当に輪を作って電波の来る方向に向けるとアンテナになってしまうとは…。
よほどそのケーブルの作りがお粗末なのか、お住まいの地域が室内アンテナでもいけるくらいの強電界なのかな?と思いました。

でもトルネ付属のケーブルでって仰るなら、なんとなく判るかも。
(お金かけてなさそうなので…笑)。

書込番号:11172268

ナイスクチコミ!0


ムキ王さん
クチコミ投稿数:18件

2010/04/01 13:19(1年以上前)

エイプリルフールネタじゃないんですよね!?

初めて知りました 有益な情報ありがとうございます<m(__)m>

書込番号:11172365

ナイスクチコミ!0


Cheekamazさん
クチコミ投稿数:24件

2010/04/02 23:49(1年以上前)

私の場合はNHK総合が映らず、他もアンテナレベル30代後半だったので、
この書き込みを見て試してみました。

まず出力と入力を逆にした場合、かえって弱くなりました。

もともと家にある分配器などでいろいろ試してみた結果、

@Torne「出力」に分配器(2分化)をつなぐ
 ⇒入力×1 出力×2の状態に

A「出力」の一方に壁からのアンテナコードをつなぐ

B「出力」のもう一方をテレビとつなぐ

という接続で、アンテナレベルが+10程度改善し、
NHK総合も見られるようになりました。テレビも普通に見れます。

機械について、詳しいことはわからないのですが、
これはもうパズルですね・・・。

書込番号:11179136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/04/03 06:11(1年以上前)

ノイズの乗り方には二種類合って、2本の線に差分として乗る場合とアースとの差分として2本ともに乗る場合 (コモンモードノイズ) があります。前者はシールドで防げますが、シールドでコモンモードノイズは切れません。

コモンモードを切るには、ケーブルのどこかに共通のインダクタンス (コイル成分) を設けてやります(コモンモードノイズに対してのみ大きな抵抗となる)。ケーブルにコア入れるのがそれです。で、ケーブル自体を巻いてやるとやはりこれも電磁石になりますのでノイズ低減に役立ちます。電話線などにノイズが乗って困ってるとか、ラジオにデジタル機器のノイズが乗って困ってる場合に試してみると結構効果あったりします。無料で誰でも手軽に出来るのがいいところですね。
ノイズを拾う (ばら撒く) アンテナ様の部分が小さくなるというのもメリットです。
知らない人からすると魔法かオカルトに見えるらしいですが、、、(笑

まぁ別の要因かもしれませんが。

#単なる接触不良だったりしてね。

書込番号:11179918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/04/03 06:17(1年以上前)

ちなみにLANケーブルのヨリつい線は、隣のよりと打ち消しあってシールドと同じ働きをするものなので、目的も原理もちょっと違うと思う。

磁力線を物理的にうまく誘導して利用するという意味では同じだけど。

書込番号:11179925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットで購入予定の方!今売ってます!

2010/03/31 20:14(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:69件

http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/cech-zd1j.html

上記で売ってます!ショップにあるまじきプレミア価格ではなく、定価販売です。
転売屋などから買おうとしている方には、定価の方がよいのでは!
私も1個買ってみました!
20:14現在 在庫数は25になっています。
お近くで買えない方は急いでどうぞ!

書込番号:11169296

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件

2010/03/31 20:16(1年以上前)

顔間違えてましたね・・・
残り24になりました・・・

書込番号:11169307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/31 20:26(1年以上前)

自分も確保の意味を込めて注文しました。
支払いまでに量販店やamazonの仕入れを発見出来なかったら
購入したいと思います。

書込番号:11169356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

報告までに

2010/03/31 13:17(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 kage3さん
クチコミ投稿数:5件

今朝方4時くらいから
ゲオEショップさんにて
トルネ販売しているみたいですね〜(現時点で販売確認できてます)
在庫数も分からないですし発送にも一週間くらいかかるみたいですが
興味のある方は…。

私はビックさんで買いたいのでアレですが
早く欲しがってる方々に製品が行き届くといいですねー。

でわ

書込番号:11167831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/03/31 13:53(1年以上前)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/cech-zd1j.html
YAHOOショッピングで在庫あるみたいですね
他ネットショップが軒並み売り切れの中、
残り在庫数が増えていく(28個→50個に)のが不思議ですが・・・
クレカ不可なだけで定価ですよね?

書込番号:11167969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/03/31 14:46(1年以上前)

今現在でもあるみたいですねー。
だんだん、ネットでも普及してきましたね。

書込番号:11168145

ナイスクチコミ!1


ラン!さん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/31 18:45(1年以上前)

もうちょいで普通に買えるかもねまだヤフーショッピングの定価販売の買えますしいいことです。

書込番号:11168931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ新宿西口

2010/03/31 14:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 赤林さん
クチコミ投稿数:1件

今買いました。まだ在庫20以下あるそうです。

書込番号:11168089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング