ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

有楽町ビックカメラ

2010/03/31 11:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:1件

先程あっさり買えました。まだ昨日の入荷分が残っていたようです。レジの中にまだダンボールで在庫がありました。情報くださった方ありがとうございました。

書込番号:11167332

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/03/31 12:51(1年以上前)

さきほど、カキコミがありました情報を拝見して、
有楽町のビックカメラに電話にて問い合わせたところ、
つい先ほど売り切れました、入荷は未定ですとのこと。

あっさりとはいかないみたいですね。

書込番号:11167717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 何故でしょうか

2010/03/28 22:33(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:15件

トルネを購入しまして接続しました
テレビはレグザでアンテナはCATVパススルーです
今まではレグザのアンテナ受信レベルが44前後でしたがトルネを接続したらトルネ側のレベルが平均35、テレビ側が38前後でチラつきが出ましたm
減衰で約10%も下がるのですかね?
トルネからテレビに接続するアンテナ線もノイズが入りにくい物に交換しましたが改善されませんでした
あと不思議なんですがトルネが起動してる時に普通のテレビ画面で受信レベルを確認すると44に復活しています
トルネを終了すると38前後になってしまいます
何故なんでしょうかね・・?
もし原因と対策をご存知の方がいらっしゃったらお教えください

書込番号:11155657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/03/28 22:43(1年以上前)

アンテナ線を分配すれば受信レベルが下がるのは当然ですが、CATV→レグザ→トルネという接続の仕方にすれば、少なくともレグザの受信レベルは下がりにくいと思います。
あとは、アンテナ線の長さ、太さ、接続工作のやり方によっても受信レベルは左右されます。

書込番号:11155733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/28 23:30(1年以上前)

ぱふっさん、お教え頂きありがとうございますI
やはり分配ですか
分配だとレグザ側は何%減衰するか分かりませんがトルネを通した状態よりマシでしょうか
分配すると当然片方はトルネにも減衰するのでこれ以上減衰すると録画してもノイズだらけの映像になりそうですm
因みにアンテナの入力と出力を逆にしたりアルミをトルネに被せたりしても駄目でした

書込番号:11156103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2010/03/28 23:33(1年以上前)

ブースターという手はないのですか?

書込番号:11156120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/28 23:50(1年以上前)

kakaku.com.jpさん、ありがとうございます
自分は受信障害地域に住んでおりましてCATVが再送信してくるのを視聴しています
CATVの方に確認の電話したところブースターは既に設置してあるそうです
野外のブースターと室内(卓上)を2つ付けても大丈夫でしょうか?
一応量販店でブースターを見に行き店員さんに聞きました
店員さん[効果あればラッキー程度で分からない]との事でした

書込番号:11156236

ナイスクチコミ!0


鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/29 00:39(1年以上前)

住んでるマンションはJ-COM TV局から送信されたパススルーですが、自室内にアンテナ端子がないので別室から分配してるので通常レベルが45前後だったのですが、普段は問題なく視聴出来てましたがある日突然、録画済みの深夜アニメを見てたらブロックノイズが入るようになり何をしても改善されず仕方なく普通のブースターを導入しましたが思った程レベルが上がらいためノイズ軽減されず、地デジ専用ブースターDPW02を導入したところ60〜68にレベルが上がり、5分配機を使い複数のレコーダー、テレビに分けてもレベルは殆ど下がってないので宅内でブースターの導入には問題ないと思います。


※ 地デジ専用ブースター(八木アンテナ DPW02 A1-9001)

※ DPW02を導入するとアナログ、FM方法が受信出来なくなります。

※ テレビ、レコーダー、PCなど各メーカーによってレベルは異なります。

※ 友達宅は、日立/Wooo、東芝/REGZA、SHARP/AQUOSで、AQUOSで問題もなく見れた放送がWoooでは受信は出来るが殆ど画像にならない、REGZAでは丸っきり受信出来ないなど各メーカーによって受信感度が違うようです。

友達宅は集合住宅用(マンション、アパート用《5万〜10万円》)ブースターの導入でAQUOSでも受信出来なかった地方放送まで全てのテレビ、レコーダーで受信出来るようになった。と喜んでます。

書込番号:11156536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/29 00:40(1年以上前)

車やゲーム機やAV機器では良くあることですが
オーバースペックだった部分(例えば120%の性能があった箇所)をコスト削減で100%に落とすことはありますね

でもこれが100%以上のラインでスペックを落とす(コストダウン)が正しく出来ていれば性能は落ちないという表現が使えますが、
実際に使ってみると98%のスペックになっている場合、「性能は落ちている」という言葉は成り立つと思います。
(初期設計の数値よりも少し落としても基本動作に支障がないと判断した場合など)

しかしまた逆に
技術が上がって、より安く小さくしてもパワーは同じに出来るなどの「性能が上がっている」という状況もあります。

エイプリルフールは総菜パンさんの指摘も間違いではなく、kakaku.com.jpさん の指摘も間違いではないと思います。
PS3などは特に複雑で複数の部品で成り立つ機械なので、判断が難しい所です。

書込番号:11156542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2010/03/29 10:36(1年以上前)

>ホチキスさん

ありがとうございます。
たしかにそうなのかもしれませんね。
120%を100%は理解しやすいです。

書込番号:11157595

ナイスクチコミ!0


access76さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/29 12:38(1年以上前)

> CATV→レグザ→トルネ

レグザってアンテナ出力端子あるんだ?

書込番号:11157956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/03/29 15:38(1年以上前)

レベルが低くて受信できないなら、それはCATVのサービス品質が悪いということだから、CATVがなおすべきですよね。

トルネ→TV程度なら常識的な範囲ですからね。

向こうもタダではないからなんだかんが言い訳すると思いますが、粘り強く交渉すればなんとかなるのでは?

書込番号:11158506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/29 18:11(1年以上前)

ありがとうございます
先程ソニーに電話でトルネを立ち上げるとレグザの受信レベルが上がって、トルネを終了するとレベルが下がる原因をお聞きしましたが原因は現時点では分からないそうです
少し様子を見るかイチかバチかブースターを考えてみます
もしかしたらトルネを立ち上げるとブースターの役割をしてレグザ側のレベルが戻るのでは?と素人ながら思いました

書込番号:11159041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/30 03:23(1年以上前)

自分も同様な症状でしたが、分波器でUHFからをPS3(torune)に接続したら
改善されました。参考になるか分かりませんが・・・報告まで。

ケーブルアンテナ→分波器→UHF→分配器→PS3→テレビ
             ↓        ↓
             BS     HDDレコーダ
             ↓
            HDDレコーダ
             ↓
            テレビ

上記の構成で、全て問題なく受信できています。

書込番号:11161785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/30 04:49(1年以上前)

たびたびすみません。

過去のスレでこんなのがありました。

↓「アンテナレベルの改善」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080403/BBSTabNo=7/CategoryCD=4310/ItemCD=431006/MakerCD=1105/Page=11/ViewLimit=0/SortRule=1/#11138964

書込番号:11161830

ナイスクチコミ!0


Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2010/03/30 10:24(1年以上前)

そもそもなのですが、CATVパススルーでブースターも設置されているようですが、UHF(地上デジタル部分)の増幅ができるタイプなのでしょうか?

難視聴地域の場合には、450MHz(VHF)までの増幅ができれば当時はOKだったりするので、コスト削減も含めてそういったものが取付されていることがあります。

確認してみてください。

書込番号:11162397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/31 07:43(1年以上前)

鷹鳶さん、kuwakuwaさん、adyさん、ありがとうございます
分波器を購入しまして付けましたが残念ながら改善しませんでしたm
あとは受信レベルを上げる手段しか無さそうです
DPW02が効果があると教えて頂いたので購入を考えていますが、DPW02はケーブルテレビには本来は対応してないらしいので迷ってる次第です
ケーブルテレビ対応てはなくても地デジ対応なら効果あるならバッファローの減衰もできるブースターも購入候補に考えています
自宅の1階にビクターのエグゼがあるのですが地デジのスキャンが千葉テレビ、テレビ神奈川、MX位しかできません
なのでエグゼはアナログで見てました
しかし価格コムの情報やトルネの事を調べてみると電波が強いとスキャンできないなどがあると知りました
ですので減衰機能付きを購入した方が無難か考えてしまう次第です
長くてすみませんでしたホ

書込番号:11166790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

Amazonでも 8,483 で・・

2010/03/28 11:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

転売屋さん さいなら。

書込番号:11152664

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/03/28 12:02(1年以上前)

すいません・・あっとゆうまに売りきれです。。

書込番号:11152828

ナイスクチコミ!0


RADIDENさん
クチコミ投稿数:31件

2010/03/28 12:15(1年以上前)

品薄現存品を定価以上で販売するバカ業者なんとかならんか?価格.COMさん?

書込番号:11152874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/28 12:21(1年以上前)

逆にこの手の書き込みが品薄感を煽っているように思うのは私だけ?

騒がなければおさまると思いますが。

書込番号:11152893

ナイスクチコミ!4


useraさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 14:09(1年以上前)

量販店で、定価以下で普通に予約、購入できますよ。なぜ、ネットの方が高いのか理解できません。

書込番号:11153293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/03/28 14:29(1年以上前)

量販店の販売力が落ちてきてるからかな?
この手の「見なくても買える」商品はネット通販にシフトしてますからね。

書込番号:11153378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/28 14:52(1年以上前)

ここ、価格comでは\8,982 に落ちてますねぇ・・・
昨日まで1万3千円台だったのに。

書込番号:11153454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2010/03/28 15:26(1年以上前)

>品薄現存品を定価以上で販売するバカ業者なんとかならんか?価格.COMさん?

いや、まぁまぁ。価格.comさんに責任があるわけでは・・・不当に値を釣り上げる業者は登録させないというのでは、情報選別になるわけですし、却って中立性が保てません。
また反面教師として転売屋さんの実情と動静が確認できるわけですから。

またプレミア付いても買いたい!という人にはそれが正しい価値ですからねぇ。

むしろ「うちは全うに商売しています!」という販売店さんの早めの登録をどんどんお待ちしております(笑)

書込番号:11153569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/28 15:36(1年以上前)

逆に、今、希望小売価格以上で販売している業者は、信用がおけないという有意義な情報になるかもしれませんね。

書込番号:11153622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2010/03/28 19:35(1年以上前)

あ、なんかまた値上がりしてますねぇ。

書込番号:11154646

ナイスクチコミ!0


JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/28 20:30(1年以上前)

履歴見て、標準小売価格以上で売っている(もしくは売っていた。)店からはどんなものも買わないようにしましょう。
ECカレントさん、ヤマダWEBさん以外は、足元を見た商売やってますね。

書込番号:11154917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/03/29 21:37(1年以上前)

なんだが逆効果にならないか 心配です。
自分もたかだか数千円高い程度なら。。。買ってしまいそうになったのですが。。グット我慢。漸く手にすることができました。
途中、転売屋さんはアチラ(?)の業界につながっているという書き込みもありましたが・・

こんなところでシノギを得ようなんて。。

書込番号:11160083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

e-best

2010/03/29 10:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:6件

で販売してます 在庫はまだあるようです 欲しい人はぜひ
転売屋からは買わないように

書込番号:11157515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/29 13:32(1年以上前)

今日ベスト電器から連絡があり、トルネが少量入荷したとの事。
限定生産ではないのでしょうし、順次取扱店舗にも届くでしょうから、
定価以上の値段で買う必要はないと思います。
*予約して一週間程で連絡が来ました。

書込番号:11158154

ナイスクチコミ!0


xmeguroさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/29 13:44(1年以上前)

3/26(金)に twitter で torne の検索を入れておいたところ、
昼に渋谷LABIに入荷、夕方に大井町LABIに入荷と、
店からの tweet が入ってきたので、夜、大井町LABI店頭で買いました。
入荷情報を知るに twitter は便利です。

書込番号:11158191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/03/29 15:40(1年以上前)

amazonで14万5千円で売られてるのはジョークが好きな転売屋なんですかね

書込番号:11158515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

転売屋さん!早くしないと 原価割れ寸前ですね?!
皆さん、定価以上でぜったい買わないようにしましょう。
定価以上で販売しているのは転売屋です。覚えておきましょう。

書込番号:11148508

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 19:07(1年以上前)

ネタを得ては転売屋さんを攻撃する書き込みをなさっているようですが、あまり興味本位で業界に敵を作らない方が良いですよ。
ああいうところ(UGAとか)はあっちの方と繋がっていることが多いので、友愛される(消される)かも知れませんね?

書込番号:11149304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/27 21:03(1年以上前)

業界って転売業界って事でしょうか?

もしそうなら逆に転売業界の方を、言葉を借りるならば友愛されてほしいものですね。

百害あって一利なしです。

書込番号:11149860

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2010/03/28 11:25(1年以上前)

ヤマダやアマゾンなどネットでも、8千円代ですね。さらば転売屋。
次のターゲットは何かな? 893さんの財源としてはあまりにもお粗末な財源!ですね。

書込番号:11152676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/03/28 16:51(1年以上前)

>定価以上で販売しているのは転売屋です。覚えておきましょう。

普通に仕入れて高く売ってもいいよね。そうじゃないという証拠は?

あと、定価ってのはもうない。時代の流れについていけてませんな。

気に入らないなら自分が買わなきゃいいんですよ。人のすることにまでとやかく言う必要はない。値段は相場が決める。

書込番号:11153909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/28 16:58(1年以上前)

今はオープン価格と呼ばれるものと希望小売価格と呼ばれるものがありますね。

オープン価格は確かにお店がある程度自由に売値を決められるのでとやかくは言えませんが
希望小売価格がある物に関しては希望小売価格以下で売るのがマナー。

いわゆる転売と言われるのはこの希望小売価格を超えた値段で売る行為でしょう。
値段は相場が決めるという言葉はオープン価格の物に当てはまる言葉なので

とりあえず、この商品(トルネ)に関しては希望小売価格の9980円を超える価格で売る人やお店は転売屋と言われてもしょうがないですし呆れた行為ですね。

書込番号:11153945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/28 17:04(1年以上前)

メーカーからの仕入れ値に利潤を付加して販売するのは商売としては自然ですよね?
転売屋と言っている人たちが、店舗販売している希望小売価格で仕入れ、利潤を付加したら当然高値になります。
決して、転売を肯定するつもりはありませんが、資本主義としては自然かなと思います。
高いなと思えば買わなければいいと思います。
それよりは、メーカーからの仕入れ値に対して、希望小売価格以上になる利潤を付加している業者こそ、ガメツク感じます。
いずれにしよ、このバカ騒ぎは終焉に向かっています。どんなにあがいても、PS3の販売台数を上回ることはないのですから…

書込番号:11153967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/03/29 00:02(1年以上前)

>希望小売価格がある物に関しては希望小売価格以下で売るのがマナー。

マイルールだよね。

書込番号:11156327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/29 00:52(1年以上前)

マイルールでは無く、流通業界のマナーですね。

少なくともどこの馬の骨とも知らない方の意見よりは大学の経済学の教授の講義の方が
流通業の一般的なマナーである事はわかりきってますし。

理解できない方は所詮その程度の理解しか出来ない方だと思うのでご無理をされず、理解する行為を放棄なさってください。

私も論を説くのは時間の無駄なのでこれでこのスレに対するレスは最後にします。

書込番号:11156600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/29 13:02(1年以上前)

高いか安いかなんて購入者が決める事。

オークションなんてそうでしょ?
値が付けられない物にさえ高値で売買されてる時代なんだからー


転売は悪いと書かれてるけどそれは個人個人の考え方なのでわ。

書込番号:11158053

ナイスクチコミ!1


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/29 13:54(1年以上前)

流通業界ってこの手の商品の事なんでしょうか?
それとも全般?

もし全般なら例えば食品関係ってメーカー希望小売価格より高く売ってる事が
結構有りますけど。
私にとって一番身近なところだと自動販売機。
後は居酒屋やお好み焼き屋でしょうか。

極端な例では山や離島等では高い時がありますね。

まーオープンだろうが希望価格だろうが拘束力は無いのでそれ以下で売るのがマナー
とか言っちゃう事は問題が有るように感じてしまいますが。
大学の教授などはたまに頭でっかちになっていて実社会と乖離している場合が有るので
鵜呑みにするのも危険ですよ。
(テレビとかで政治家さんとか学者さんとかが言ってる事聞いて「何言ってんの?」って
思ったこと無いですか?)
結局小売店は売れる値段で売るだけですし。

書込番号:11158223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ツタヤオンラインで販売中ですよ。

2010/03/29 00:16(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 ぷく☆さん
クチコミ投稿数:2件

現在ツタヤオンラインで購入できます。
1〜3日中にお届けとの表示です。
店舗のツタヤに予約を入れていたのですが、店舗に確認したところ、入荷ルートが違うとのこと。
店舗分はキャンセル可能とのことでしたのでオンラインで購入しました。

書込番号:11156421

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ぷく☆さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/29 00:18(1年以上前)

ごめんなさい。書き込み中に売り切れたようです。

書込番号:11156431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/29 11:47(1年以上前)

同じくツタヤオンラインの商品在庫検索で、皆さんのお近くの店舗の在庫を確認してみてください。
私の住んでいる市内の店舗は、全店在庫ありになってました。
ずっと品切れだったのですが、どうやら再入荷したみたいです。
私も発売二日目にネットで在庫確認して近くのツタヤで買ったのですが、その時は電話で取り置きも出来ました。(当日に限り)

書込番号:11157787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/29 12:52(1年以上前)

ツタヤオンラインの在庫確認で近所の店に在庫ありだったので買ってきました。
ただ、陳列棚には「品切れ」とひょじされていたのですが、
店員に「ありますか?」と聞いたら「あります」との返事でしたので
即購入しました。

ぷく☆さん!わんころりんこさん!貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:11158009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング