ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(29002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

Amazonでも 8,483 で・・

2010/03/28 11:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

転売屋さん さいなら。

書込番号:11152664

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/03/28 12:02(1年以上前)

すいません・・あっとゆうまに売りきれです。。

書込番号:11152828

ナイスクチコミ!0


RADIDENさん
クチコミ投稿数:31件

2010/03/28 12:15(1年以上前)

品薄現存品を定価以上で販売するバカ業者なんとかならんか?価格.COMさん?

書込番号:11152874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/28 12:21(1年以上前)

逆にこの手の書き込みが品薄感を煽っているように思うのは私だけ?

騒がなければおさまると思いますが。

書込番号:11152893

ナイスクチコミ!4


useraさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 14:09(1年以上前)

量販店で、定価以下で普通に予約、購入できますよ。なぜ、ネットの方が高いのか理解できません。

書込番号:11153293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2010/03/28 14:29(1年以上前)

量販店の販売力が落ちてきてるからかな?
この手の「見なくても買える」商品はネット通販にシフトしてますからね。

書込番号:11153378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/28 14:52(1年以上前)

ここ、価格comでは\8,982 に落ちてますねぇ・・・
昨日まで1万3千円台だったのに。

書込番号:11153454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2010/03/28 15:26(1年以上前)

>品薄現存品を定価以上で販売するバカ業者なんとかならんか?価格.COMさん?

いや、まぁまぁ。価格.comさんに責任があるわけでは・・・不当に値を釣り上げる業者は登録させないというのでは、情報選別になるわけですし、却って中立性が保てません。
また反面教師として転売屋さんの実情と動静が確認できるわけですから。

またプレミア付いても買いたい!という人にはそれが正しい価値ですからねぇ。

むしろ「うちは全うに商売しています!」という販売店さんの早めの登録をどんどんお待ちしております(笑)

書込番号:11153569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/28 15:36(1年以上前)

逆に、今、希望小売価格以上で販売している業者は、信用がおけないという有意義な情報になるかもしれませんね。

書込番号:11153622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2010/03/28 19:35(1年以上前)

あ、なんかまた値上がりしてますねぇ。

書込番号:11154646

ナイスクチコミ!0


JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/28 20:30(1年以上前)

履歴見て、標準小売価格以上で売っている(もしくは売っていた。)店からはどんなものも買わないようにしましょう。
ECカレントさん、ヤマダWEBさん以外は、足元を見た商売やってますね。

書込番号:11154917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/03/29 21:37(1年以上前)

なんだが逆効果にならないか 心配です。
自分もたかだか数千円高い程度なら。。。買ってしまいそうになったのですが。。グット我慢。漸く手にすることができました。
途中、転売屋さんはアチラ(?)の業界につながっているという書き込みもありましたが・・

こんなところでシノギを得ようなんて。。

書込番号:11160083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

e-best

2010/03/29 10:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:6件

で販売してます 在庫はまだあるようです 欲しい人はぜひ
転売屋からは買わないように

書込番号:11157515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/29 13:32(1年以上前)

今日ベスト電器から連絡があり、トルネが少量入荷したとの事。
限定生産ではないのでしょうし、順次取扱店舗にも届くでしょうから、
定価以上の値段で買う必要はないと思います。
*予約して一週間程で連絡が来ました。

書込番号:11158154

ナイスクチコミ!0


xmeguroさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/29 13:44(1年以上前)

3/26(金)に twitter で torne の検索を入れておいたところ、
昼に渋谷LABIに入荷、夕方に大井町LABIに入荷と、
店からの tweet が入ってきたので、夜、大井町LABI店頭で買いました。
入荷情報を知るに twitter は便利です。

書込番号:11158191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/03/29 15:40(1年以上前)

amazonで14万5千円で売られてるのはジョークが好きな転売屋なんですかね

書込番号:11158515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

転売屋さん!早くしないと 原価割れ寸前ですね?!
皆さん、定価以上でぜったい買わないようにしましょう。
定価以上で販売しているのは転売屋です。覚えておきましょう。

書込番号:11148508

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 19:07(1年以上前)

ネタを得ては転売屋さんを攻撃する書き込みをなさっているようですが、あまり興味本位で業界に敵を作らない方が良いですよ。
ああいうところ(UGAとか)はあっちの方と繋がっていることが多いので、友愛される(消される)かも知れませんね?

書込番号:11149304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/27 21:03(1年以上前)

業界って転売業界って事でしょうか?

もしそうなら逆に転売業界の方を、言葉を借りるならば友愛されてほしいものですね。

百害あって一利なしです。

書込番号:11149860

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2010/03/28 11:25(1年以上前)

ヤマダやアマゾンなどネットでも、8千円代ですね。さらば転売屋。
次のターゲットは何かな? 893さんの財源としてはあまりにもお粗末な財源!ですね。

書込番号:11152676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2010/03/28 16:51(1年以上前)

>定価以上で販売しているのは転売屋です。覚えておきましょう。

普通に仕入れて高く売ってもいいよね。そうじゃないという証拠は?

あと、定価ってのはもうない。時代の流れについていけてませんな。

気に入らないなら自分が買わなきゃいいんですよ。人のすることにまでとやかく言う必要はない。値段は相場が決める。

書込番号:11153909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/28 16:58(1年以上前)

今はオープン価格と呼ばれるものと希望小売価格と呼ばれるものがありますね。

オープン価格は確かにお店がある程度自由に売値を決められるのでとやかくは言えませんが
希望小売価格がある物に関しては希望小売価格以下で売るのがマナー。

いわゆる転売と言われるのはこの希望小売価格を超えた値段で売る行為でしょう。
値段は相場が決めるという言葉はオープン価格の物に当てはまる言葉なので

とりあえず、この商品(トルネ)に関しては希望小売価格の9980円を超える価格で売る人やお店は転売屋と言われてもしょうがないですし呆れた行為ですね。

書込番号:11153945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/28 17:04(1年以上前)

メーカーからの仕入れ値に利潤を付加して販売するのは商売としては自然ですよね?
転売屋と言っている人たちが、店舗販売している希望小売価格で仕入れ、利潤を付加したら当然高値になります。
決して、転売を肯定するつもりはありませんが、資本主義としては自然かなと思います。
高いなと思えば買わなければいいと思います。
それよりは、メーカーからの仕入れ値に対して、希望小売価格以上になる利潤を付加している業者こそ、ガメツク感じます。
いずれにしよ、このバカ騒ぎは終焉に向かっています。どんなにあがいても、PS3の販売台数を上回ることはないのですから…

書込番号:11153967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2010/03/29 00:02(1年以上前)

>希望小売価格がある物に関しては希望小売価格以下で売るのがマナー。

マイルールだよね。

書込番号:11156327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/29 00:52(1年以上前)

マイルールでは無く、流通業界のマナーですね。

少なくともどこの馬の骨とも知らない方の意見よりは大学の経済学の教授の講義の方が
流通業の一般的なマナーである事はわかりきってますし。

理解できない方は所詮その程度の理解しか出来ない方だと思うのでご無理をされず、理解する行為を放棄なさってください。

私も論を説くのは時間の無駄なのでこれでこのスレに対するレスは最後にします。

書込番号:11156600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/29 13:02(1年以上前)

高いか安いかなんて購入者が決める事。

オークションなんてそうでしょ?
値が付けられない物にさえ高値で売買されてる時代なんだからー


転売は悪いと書かれてるけどそれは個人個人の考え方なのでわ。

書込番号:11158053

ナイスクチコミ!1


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/29 13:54(1年以上前)

流通業界ってこの手の商品の事なんでしょうか?
それとも全般?

もし全般なら例えば食品関係ってメーカー希望小売価格より高く売ってる事が
結構有りますけど。
私にとって一番身近なところだと自動販売機。
後は居酒屋やお好み焼き屋でしょうか。

極端な例では山や離島等では高い時がありますね。

まーオープンだろうが希望価格だろうが拘束力は無いのでそれ以下で売るのがマナー
とか言っちゃう事は問題が有るように感じてしまいますが。
大学の教授などはたまに頭でっかちになっていて実社会と乖離している場合が有るので
鵜呑みにするのも危険ですよ。
(テレビとかで政治家さんとか学者さんとかが言ってる事聞いて「何言ってんの?」って
思ったこと無いですか?)
結局小売店は売れる値段で売るだけですし。

書込番号:11158223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ツタヤオンラインで販売中ですよ。

2010/03/29 00:16(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 ぷく☆さん
クチコミ投稿数:2件

現在ツタヤオンラインで購入できます。
1〜3日中にお届けとの表示です。
店舗のツタヤに予約を入れていたのですが、店舗に確認したところ、入荷ルートが違うとのこと。
店舗分はキャンセル可能とのことでしたのでオンラインで購入しました。

書込番号:11156421

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ぷく☆さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/29 00:18(1年以上前)

ごめんなさい。書き込み中に売り切れたようです。

書込番号:11156431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/29 11:47(1年以上前)

同じくツタヤオンラインの商品在庫検索で、皆さんのお近くの店舗の在庫を確認してみてください。
私の住んでいる市内の店舗は、全店在庫ありになってました。
ずっと品切れだったのですが、どうやら再入荷したみたいです。
私も発売二日目にネットで在庫確認して近くのツタヤで買ったのですが、その時は電話で取り置きも出来ました。(当日に限り)

書込番号:11157787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/29 12:52(1年以上前)

ツタヤオンラインの在庫確認で近所の店に在庫ありだったので買ってきました。
ただ、陳列棚には「品切れ」とひょじされていたのですが、
店員に「ありますか?」と聞いたら「あります」との返事でしたので
即購入しました。

ぷく☆さん!わんころりんこさん!貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:11158009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信25

お気に入りに追加

標準

トルネの時刻表示

2010/03/26 03:41(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件

使い始めて1週間。やっと気が付いたのですが
どうやらトルネの時刻表示(時計管理?)はPS3本体とは別のようですね。

PS3本体の時刻がやや早い傾向で時刻がずれるので
録画予約に影響するんじゃないかと心配だったのですが
トルネの時刻表示は今のところ正確なようです。
ちょっと安心しました。

書込番号:11142010

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件

2010/03/26 03:51(1年以上前)

ちなみに我が家のPS3(20Gタイプ)は
うるう年問題の後(3月2日)に時計を同期させたのですが
すでに20秒くらいすすんでいます。

書込番号:11142025

ナイスクチコミ!1


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/26 04:48(1年以上前)

他にも似たようなスレ2つ立ててますよね。向こうで続きやるのではダメだったんでしょうか。
時計に関してですが放送波に含まれる時刻情報で補正しているし、いくらソニーのエンジニアが無能といってもどんどん時間がずれていく時計で録画するなんてバカなマネはしないはずなので、そんなに躍起になって気にかけることでもないと思いますが。そんなに気になりますか?

書込番号:11142070

ナイスクチコミ!2


スレ主 特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件

2010/03/26 11:23(1年以上前)

残念なお知らせです
永徳さんがおっしゃる通り
ソニーのエンジニアはとことん無能だったみたい
どうも腑に落ちなかったのでわざと本体時計を10分早めてみたら
10分早く予約録画が実行されてしまいました。
トルネのアプリでの表示(右下に出る時刻)はそれでも正確なのですが
予約録画に使われる時計は本体の時計だったみたい
見せかけの表示にだまされた感じです。ショボ━(´・ω・`)━ン

書込番号:11142875

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/03/26 11:46(1年以上前)

NTPで時刻補正にしてたらPS3の時計ってそんなに狂うのでしょうか?

>10分早く予約録画が実行されてしまいました。

ちなみに録画終了も10分早く終わるのでしょうか?
PS3の電源を切ってる場合は、トルネ自体の電源も落ちてるので
放送に含まれる時刻での起動は無理だと思うので
10分早く起動するのは仕方ないと思います。
ただ、それでも時刻を放送から取得できたなら、そっちを使って録画開始すべきだとは思いますが・・・
番組が延長でずれこむこともありますし、起動は早くても録画前に番組情報は取得してるでしょうから、そっち使えば良いですよね。
番組がずれた場合でも、本体の時間使って録画ストップするのだろうか?

書込番号:11142951

ナイスクチコミ!1


スレ主 特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件

2010/03/26 12:22(1年以上前)

>NTPで時刻補正にしてたらPS3の時計ってそんなに狂うのでしょうか?
時刻設定からのネットで同期はその場一回限りでその後は
自動で同期はしませんから、しばらくしたらまた誤差が生じます
PCと同じで個体差はあるでしょうが私のPS3は放置すれば
毎月20秒〜30秒程度誤差があります。1年で5分は狂ってますね。
実際ゲームだけしていた頃は時計なんて気にしていなかったので10分近くずれてました
これって故障なのかな?

>ちなみに録画終了も10分早く終わるのでしょうか?
はい、終了も10分早いです。

書込番号:11143070

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/03/26 12:28(1年以上前)

特攻隊さん

それは苦情出してもいいくらいですね・・・
というか事実確認出来たのなら是非苦情出してしてください!(笑)
バージョンアップで対応してもらいましょう。

書込番号:11143097

ナイスクチコミ!1


スレ主 特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件

2010/03/26 12:57(1年以上前)

>hiro7216さん
PS3の時計に関しては
もちろんサポートに電話したことありますよ
その時は、時計の設定で合わせ直してくださいと言われました
ネットで同期でね。

もう3年使っているので基盤交換で有償になったら嫌だし
ゲームをやるだけなら時計は気にしないんだけどね
トルネ用に新型PS3を買い増しできればいいな〜

書込番号:11143205

ナイスクチコミ!1


blueoboeさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 14:44(1年以上前)

>特攻隊さん

※以上略※
>トルネ用に新型PS3を買い増しできればいいな〜

新型PS3の時計は自動調整できる仕様になっているですか?
旧式PS3の騒音と熱問題で一度新型PS3に買い換えようと思ったが、
でもそれだけの原因でなかなか踏み出せなくて...
今torneで保存価値ある番組のみをとっているので(PSPへ書き出し用)、※レコータ所有していない
長い目で見れば、時間ずれ結構痛いですね。
もし新型PS3が自動時間調整できるようになったら、買い換えようと思っていますので、
ぜひ教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:11143524

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/03/26 15:00(1年以上前)

その辺りは同一のファームでしょうから出来ないと考えていいのでは?
(将来的に出来るのであれば、どちらでも出来るようになると思われます)
時間のズレ自体は型によって違う可能性はあると思います。
私の40Gモデルも1年以上使ってますが、誤差は1分もなく、それ程時間はずれていません。

新型の利点は、小型、省電力、HDMIリンク機能くらいでは?
(個人的にはHDMIリンク機能が羨ましい・・・)

書込番号:11143566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/26 18:38(1年以上前)

LIGHTNING EDITION(新型PS3)を使用してますが、
時刻調整の方法は、旧型と何も変わっておりませんので、買い替えても
全く意味が無いと思われます。

書込番号:11144324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/26 18:53(1年以上前)

この書き込みを見て気になったので
自分のPS3の時計を見ると6分進んでました。

が、録画は正常にされてました。

まだパイレーツオブカリビアンと逃走中しか録画してませんが
両方とも番組が始まる直前のCMから録画が開始されてました。

書込番号:11144380

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/03/26 19:01(1年以上前)

特攻隊さん、ナイスな情報ありがとうございます。
私も特攻隊さんと同じく時計のずれが大きく、何かのソフトで(トロ?んーなんだったかな、オンライン系だったような)時間を合わせて下さいとお叱りをうけた記憶があります。
トルネのためにマメに時刻調整したほうがよさそうですね。PS3起動時に自動的に合わせてくれるとありがたいのですが。

書込番号:11144409

ナイスクチコミ!1


blueoboeさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 21:12(1年以上前)

>リキッドフォースさん

※以上略※
>自分のPS3の時計を見ると6分進んでました。
>が、録画は正常にされてました。

torne起動中の話でしょうか?
torne起動中はtorneの時間を見ているようですね。
地デジの信号で正しい時間を合わせているようです。

予約録画の場合なら、PS3の時間を見て録画実行されます。
一般の番組は時間になってもCM中でいいんですが...
映画とかは時間通り始まりますので、
時間がずれちゃうとオープンニングが切られちゃうで、
ちょっと困りますね。

書込番号:11144932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/26 21:20(1年以上前)

blueoboeさんこんばんは

録画した番組は2番組とも予約録画ですよ。

書込番号:11144987

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/03/26 21:31(1年以上前)

>私の40Gモデルも1年以上使ってますが、誤差は1分もなく、それ程時間はずれていません。

リキッドフォースさんの書き込みを見て、再度確認してみたら3分ずれてました・・・
昨日録画のテストした時に、番組の10秒前くらいから録画が始まったので、時間は合ってると思い込んでました。
つまり本体が3分進んでても、正常に録画が出来てたことになります。
もちろん電源OFFからの予約録画です。

これって放送の時間を見てるのでは?

書込番号:11145048

ナイスクチコミ!1


blueoboeさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 21:42(1年以上前)

>リキッドフォースさん

こんばんは。
予約録画っていうのはtorne起動中ではない状態、
つまり、PS3待機中(赤いランプ)からの起動予約録画でよろしいでしょうか?

試しに手動でわざとPS3の時間を10分早くして見たら、
待機状態からの起動予約録画が10分早く録画を実行しました。
録画したビデオを見ると、番組が途中で切れちゃいました。
もしかしたら6分以内だったら大丈夫なのかなぁ...

昔PSXの予約録画機能は4分以内のズレであれば、時間通り正しく取ってくれました。
4分以上のズレだと正しく取れませんでしたから...
なんなかの関係あるんでしょうね(汗

書込番号:11145107

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/03/26 21:54(1年以上前)

>昔PSXの予約録画機能は4分以内のズレであれば、時間通り正しく取ってくれました。
>4分以上のズレだと正しく取れませんでしたから...

ひょっとしたら関係あるのかもしれませんね。
LinuxのNTPなんかでも大幅に時間がずれてると、強制補正オプションつけないと補正しませんし。

書込番号:11145174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2010/03/27 08:20(1年以上前)

コンピューターの場合について言えば、ファイルの日時を使って動くソフトがあるので、勝手に大幅に時間をずらすと何が起きるかわからないからです。

PS3が定期的にNTPにあわせないのはなんだろね?

書込番号:11146883

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/03/27 10:45(1年以上前)

>コンピューターの場合について言えば、ファイルの日時を使って動くソフトがあるので、勝手に大幅に時間をずらすと何が起きるかわからないからです。

ずっとLinuxを使っているので存じ上げております。
ちなみにLinuxのNTPの場合は一気に同期せずに、少しずつずらしていき合わせるのも存じ上げています。
同じような理由からPS3も自動ではやらないのかなと思いました。

書込番号:11147314

ナイスクチコミ!0


Star-seedさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/27 22:14(1年以上前)

参考です。
■録画予約の利用に関する注意点
予約時間になると自動的にPS3に電源が入り録画を開始、録画終了後に電源が切れる。一般的なHDDレコーダーとなんら変わりない。録画時刻は地デジの放送波にのっている時刻情報を利用するため、PS3の時刻が正確である必要はない。ただし、録画予約を行ったあとにPS3本体の時刻を修正すると、録画予約の動作に影響を及ぼす。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100323/1031300/?P=4

書込番号:11150318

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EIDEN本店で購入できました

2010/03/27 19:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 noppeさん
クチコミ投稿数:16件

本日、定価で購入しました。
まだ、何台か残っていました。

書込番号:11149527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/28 11:57(1年以上前)

どこのEIDEN本店かわかりませんが、定価だと割高感ありますね。

書込番号:11152802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング