ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ご参考までに

2007/05/06 16:51(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ゲームテック > Wi-Fi USBアダプタ WA0588

スレ主 東槍連さん
クチコミ投稿数:2件

WiiとDSに使うため、この商品をゲーム販売店(古本市場)で購入しました。
全く事前調査をしないで買いに行ったのですが、下の物と同じ。
http://kakaku.com/item/00776010834/

でも定価だと千円近く高い。。。
書き込みもなかったので、一応ご報告しておきます。

書込番号:6308214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2007/05/07 12:52(1年以上前)

この商品はGW-US54GXSのはずGW-US54Mini2Wでは無いんじゃ?


書込番号:6311297

ナイスクチコミ!0


スレ主 東槍連さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/12 00:39(1年以上前)

kokekokekokeさん

御指摘ありがとうございます。
今一度確認しましたが、
裏を見ると model name:GW-US54Mini2
でしたので間違いないかと思います。

書込番号:6325832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2007/05/12 01:30(1年以上前)

あ、そうなんだGW-US54Mini2だとWi-Fi USBアダプタ2-YA0632て有るから

俺はこの1つ前のGW-US54Mini使ってるこう言うタイプは電波弱くて切れる見たいな事聞いたが安定して使える

値段も安いしね( ^∇^)

書込番号:6325989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

台湾でBB Unit購入

2003/06/29 05:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation BB Unit (EXPANSION BAYタイプ 40GB) SCPH-10400

スレ主 台湾人嫌いさん

PlayStation BB Unit SCPH-10400を台湾で購入しました。
価格はNT$4600(≒16,100円)でした。
みんなのゴルフOnlineと一緒に買ってTotal NT$6,000(≒21,000円)でした。

日本での購入の場合、
BB Unit SCPH-10400 → 13,440円(税込)
みんなのゴルフOnline → 5,040円(税込)
---------------------------------------
Total:18,480円

台湾購入だとTotalで2,520円高くなりますが、輸送費として考えると安い。
納得購入でした。

P.S.
プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NHが購入できる店がありました。
価格はNT$ 110,000(≒38,500円)でした。
日本では36,750円(税込)で購入できますが、差額の1,750円を輸送費と
考えれば、安いと思いました。
私は色が嫌だったので、黒の新型とBB Unitを別々に買いました。

書込番号:1712498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング