
このページのスレッド一覧(全1495スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年11月10日 16:31 |
![]() |
1 | 2 | 2019年10月31日 05:22 |
![]() |
19 | 2 | 2019年9月24日 22:54 |
![]() |
9 | 3 | 2019年9月13日 15:57 |
![]() |
2 | 1 | 2019年9月9日 21:03 |
![]() |
14 | 7 | 2019年9月10日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > モンスターボール Plus
モンスターボールplusが動作変になるようで。スマホにつなげているといつの間にか赤く点灯して1回振動してを一定時間繰り返すポケモンも、ポケストップも反応しなくなるようです。この際にスマホとの接続を切り、再度接続するしかないようです。詳しい方ご助言よろしくおねがいします。
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
接続不具合は先月末のアップデートで大部分改善しましたが、ソフトウェアは最新バージョンかしら。
最新バージョンでも問題が発生しているのでしたらアプリから詳細内容を記載して問い合わせするのが早道ですの。
書込番号:23038253
2点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009

基本的には入荷予定数量分の予約かと思いますが、店舗によっては発売日の11/5以後になるといった場合もあるかもしれません。
本製品に限らず楽天ブックスなどは予約商品の発送に関する注意として発売日にお届けできない可能性があることを明記していますね。
https://books.support.rakuten.ne.jp/faq/show/59?site_domain=default
書込番号:23018752
1点

ありがとうございます。
発売日しか書いてなく入荷次第発送とも書いてなかったので普通に予約できるってことですね。
今までの流れで発売日間近には転売屋でしか購入できず
半年は先で購入しようと思ってたけど予約できたのでありがとございす。
転売屋もそこまで上乗せしてないですし何か対策されたぽいですね。
書込番号:23019059
0点



ios13のアップデートによりBluetooth接続でPS4コントローラーが接続可能になりました。
この日の為に新品コントローラー単体を購入(本体なし)して、ネットで接続方法を調べて、試みているのですが繋がりません。
症状としましては、iPhone側のペアリング一覧でデュアルショック4の表示はでます。接続操作をして、一瞬接続済になりますが、すぐ未接続になります。
iPhone本体を再起動したり、何回も試してますが繋がりません。
新品なのでコントローラーの不具合はないと思われますが、原因が全然わかりません。
どなたか詳しい方いませんでしょうか?
書込番号:22935325 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自己解決しました。お騒がせしました、これで終了します。
書込番号:22936193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
僕も同じようなことが起こってるんですが、
どのようにして解決したのでしょうか?
書込番号:22945162 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ゲーム周辺機器 > HORI > EDGE 301 ゲーミングパッド EGJ-301BK [ブラック]
スリープ?
このパッドはバッテリーが搭載されていない有線のゲームパッドで、言ってしまえば掃除機などと何も変わりません。
コンセント(USB)から電気が供給されているか否かです。
もし、電源ランプの様なものが点いているのでしたら、それは供給元のPCのUSB端子が電源OFFの状態でも電気を供給する機能があるか否かの問題です。
書込番号:22919554
0点

幾ら何でも言葉が足りないと思う。
ですが、その質問であれば答えは明白です。
「仕様」ではあり得ません。
書込番号:22919727
9点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー [ブラック]
XBOXコントローラーを専用のワイヤレスアダプターでWindowsに接続しているのですが、起動のたびに図のような文章が出ます。
それでも使用はできるのですがたまに誤作動が起こり少し気になります。
どうすれば発生を抑えられますか?
書込番号:22911545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

謎というかc言語のランタイムエラー検出でアプリケーションを本来の手順以外で終了した。
と出てますからなんらかのプログラムバグ、相性があるのでしょうね。
使えているならば無視。
ウィンドウズで使う際にはなにかソフトをインストールせよという但し書きありませんでしたか?
書込番号:22911769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
Diximのnasne再生画質がやたら悪いなと思っていたのですが、Fire Stick版はtorne mobileと同等ということで再生画質はテレビに映してもモバイル画質ということでしょうか?
別のテレビのDLNA機能やソニーのBDプレイヤーで視聴すると十分綺麗なのですが。
2点

>Diximのnasne再生画質がやたら悪いなと思っていたのですが、Fire Stick版はtorne mobileと同等ということで再生画質はテレビに映してもモバイル画質ということでしょうか?
は、使ったことがないので判りませんがBDプレイヤーやDLNAクライアント機能を持ったTVで視ると普通にHDですよ。
書込番号:22904136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソニ次郎さん
DiXiM Playアプリの設定から
再生品質の選択方法→手動選択
インターレースの再生→許容するにチェックを入れる
これで映像は良くならないでしょうか?
書込番号:22904142 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
diximの設定弄ってインターレース設定や手動での画質設定調整しても先に書いた他のハードで再生するよりやや単純画質も劣るのと、残像感が酷いんですよね。
PS4版のtorneに完全劣る感じでvita tv版に近いです。
ただ14.2Mpsで配信されていたのでモバイル画質は言い過ぎだったかもしれません、vita版torneは制限があるとの記事を見たのでそれと同じかと思ったのですが。
書込番号:22904190
0点

処理能力差の問題とするならならdiximの不満レビューが少ないのは?と考えたのですが、そこだけが問題なら新発売のCubeで変わるのか楽しみです
、
書込番号:22904200
2点

>ソニ次郎さん
nasneの録画モードは3倍モードでしょうか?DRモード(高画質)だと再生する際、逆に画質が悪くなるようなことを聞いたことがあるので、もしかしたらその関係かもしれません。
あとは、接続してるテレビの性能によるところもあるかもしれませんね。ハーフHD画面だと綺麗に映りますが、高精細な4Kなどだと引き伸ばされて荒く見えてしまうかも。
書込番号:22904457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一旦解決済みとさせて頂きます。
情報頂いたお二方ありがとうございました。
書込番号:22910653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みに失礼しますけど
自分Fire StickにDiXiM Playのアンドロ版突っ込んでるんでFire Stick版は違うのかよくわかりませんが
DiXiM Playでnasneの視聴する場合480pしか選べません
DiXiM Playでnasne以外の視聴をする場合高解像度が選べますのでnasne側の制限である可能性が大です
torne mobileを突っ込めるならばHD解像度でみられると思います
(最低限googleアカウントを紐づけないとトルネ屋のビデオ視聴機能が
有効にならないと思うからめんどくさそうでやってない)
書込番号:22913038
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





