ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Macでnasne番組の持ち出し視聴はできない?

2018/08/05 23:40(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

Macの購入を検討しています。調べてみたかぎりでは、2018/8/5現在、@Aと認識しています。この認識は、合ってますしょうか?

@ Macでnanse番組を見ることができるのは、『Station TV Link』のみである。

A Mac版『Station TV Link』では、nasne番組の持ち出し視聴はできない。
(できるのは、宅内ストリーミング視聴のみ)。


<質問の背景>

現状では出先にiPadを持ち出すことが多いですが、もしMacを買ったら(iPadの代わりに)Macのみを持ち出したいです。その際、自宅であらかじめMacにnasne番組を持ち出しておき、出先で視聴したいと思っています。もし@Aが正しいと仮定すると、その運用は不可能という結論になってしまうのですが…。

書込番号:22011307

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/05 23:45(1年以上前)

追加の質問です。

Mac版『Station TV Link』で nasne番組を宅内ストリーミング視聴する場合、次のことは可能ですか?
・音声つき早見 (可能の場合、何倍速が可能ですか?)
・チャプタースキップ
・30秒送る・30秒戻す (30秒というのは例です。10秒でも20秒でもOKです)。

書込番号:22011318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 20:08(1年以上前)

おこういう表現はあまりしたくないのですが
Mac版のStation TV Linkははっきり言ってゴミ以下ですよ
(私はwin版のStation TV Linkも大概だと思うのですが
それをはるかに超えるゴミです)

発売当初に購入してMacbook12インチで使ってたことがありますが
重い上にまず読み込みが不安定で
番組一覧を読み込む時点で恐ろしく時間がかかります
時間がかかる上に読み込まれないことが多々あります
この時点でストレス以外のものはありません
Macbook12インチだと動作保証外ですがそれにしたってやばいレベルでした

Macでnasne等の視聴をしたい場合bootcampでwinを走らせた方が確実に快適ですので
(パラレルス等の仮想化OSだと動かない視聴ソフトもあります)
そっちの方が絶対いいです

書込番号:22012819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 20:14(1年以上前)

あと最初の質問の1と2はどちらもご認識の通りです
MacOSのみで見たい場合はこれしかないし
宅内視聴専用です

体験版があると思いますのでもし購入を検討されるならまあお試しできるだけましなのですが
win版のStation TV Linkとは似て非なるものですので
(UIも酷いレベルでPowerDVDのDTCPIP視聴部分のUIレベルの使いにくさです)

♯2015年から全く更新されてない時点でピクセラはやる気がなさすぎです

書込番号:22012833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 20:50(1年以上前)

>こるでりあさん

貴重な情報、誠にありがとうございました。

Macでnasne番組を見るにはStation TV Link(以下、STL)しか選択肢がないうえに、STLで可能なのは宅内視聴のみ。と。しかも、Mac版STLは、安定性・応答性能などの面で実用に耐えない、と。

一から十まで残念な感じですね…。もしかしたら、かつての『Twonky Beam』並み、またはそれ以下の完成度なのかな、と想像いたしました。にしても、アレですね。2015年からアップデートなしだなんて、あまりにもヒドすぎます。Macで PC TV Plusが出てくれればいいのに…。

bootcampのお話も、たいへん参考になりました。もしMacを購入しましたら、調査・検討してみたいと思います。

書込番号:22012951

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 20:53(1年以上前)

こるでりあさんのお話を伺い、(仮にMacを購入したとしても)、Mac上でnasne番組を見る気が失せてしまったわけですが…。

念のため、次の点についても、教えていただけば幸いでございます。m(_ _)m

>Mac版『Station TV Link』で nasne番組を宅内ストリーミング視聴する場合、次のことは可能ですか?
>・音声つき早見 (可能の場合、何倍速が可能ですか?)
>・チャプタースキップ
>・30秒送る・30秒戻す (30秒というのは例です。10秒でも20秒でもOKです)。

書込番号:22012963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 21:23(1年以上前)

追記のほうはずーっと使ってないのでわからないですが(というか忘れたw)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/stationtv_link/qa.html#mac-qa1

1-9. 再生速度を切り換えたり、一定時間をスキップすることはできますか?

再生速度の切り換えには対応していません。
スキップは15秒間隔での順送りと10秒間隔での逆送りが可能です。

チャプタースキップ以外はこれが答えでは

書込番号:22013069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 22:02(1年以上前)

>こるでりあさん

FAQに載ってるものもあったんですね。たいへん失礼いたしました。

◯ 少し送る・少し戻す
× 音声つき早見
? チャプタースキップ

書込番号:22013196

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 22:11(1年以上前)

Mac版『Station TV Link』の視聴画面(説明書より)

Mac版『Station TV Link』でnasne番組を見る際、チャプタースキップができるか否かについて、どなたか教えていただければ幸甚です。

※ 説明書を見るかぎり、チャプターの「チャ」の字も出てこないので、99.9%不可能なんだろうとは思ってますが、たとえば私の見落とし・勘違いとか、一縷の望みはあるかと。

<説明書>
http://download.pixela.co.jp/products/tv_capture/stationtv_link/data/stationtv_link_mac_manual.pdf

書込番号:22013222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/07 08:49(1年以上前)

チャプター自体がつかなかった(というかソフト側で認識されなかった)ような気がする
(間違ってるかもしれません)

書込番号:22013909

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/07 20:06(1年以上前)

>こるでりあさん

ありがとうございます。チャプタースキップもNGっぽいんですね。

おかげさまでMacでnasne番組を視聴することについて、疑問がすべて氷解いたしました。重ねがさね御礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:22015001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10で動作しますか?

2018/07/31 21:41(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ファイティングスティックmini for PlayStation4/PlayStation3/PC PS4-091

スレ主 shabutarouさん
クチコミ投稿数:10件

PS4,スチームでは動作するみたいですが、MAME等のエミュレータで動作しますか?
基盤からゲームとBIOSは吸いだし完了しています。
MAMEは MAME32 Plus! Plus! 0.119です。

書込番号:22000695

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/08/09 22:39(1年以上前)

エミュレータ自体は違法ではありませんが、BIOSやROMが「技術的保護手段の回避を行った私的複製」にあたる可能性がある為、価格コムなどで質問してもスレ主さんが望むような回答は得られないかもしれません・・

本製品についてのみで言うと基本PCに対応しているものなので、Amazon等の返品可能な販売店で購入してみて駄目だったら返品すれば良いかと思います。

書込番号:22019763

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shabutarouさん
クチコミ投稿数:10件

2019/06/01 16:08(1年以上前)

win10 64bit home で無事dinputでもxinputでも問題なく動作しました。
starmでウル4やKOF98UMFE等をプレイしています。
PCで使いたい方のご参考になれば。

書込番号:22706285

ナイスクチコミ!1


スレ主 shabutarouさん
クチコミ投稿数:10件

2019/06/06 01:45(1年以上前)

訂正です。申し訳ない。説明書にdinput対応しておりませんと書いてありました。
古いゲームでは動作しないかもしれません。
しかしながら手持ちのMAME、FBAでは動作しました。

書込番号:22716206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:13件

よろしくお願いします。

現状はTV(レグザ)から外付けHDD(バッファローHDV-SQ3.0U3/VC)で録画しております。

で、外付けHDDが一杯になって来たのでDVDに焼きたいのですがレコーダーが無くて
いっそPS4で焼けないかと探して ここにたどり着いたのです

SeeQVault対応していればもんだいない?
HDDからナスネにつないでPS4で焼けるの?
そもそもPCで焼けちゃう?
PS4買う理由にしたいW

家は全部屋有線LANでつながっております。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:21966380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/07/16 08:27(1年以上前)

>TV録画用外付けHDDからナスネ経由のPS4でDVDに焼ける?

PS4は再生専用機なので不可能です。
nasneはLANダビングの受信に非対応なので不可能です。

書込番号:21966417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/07/16 10:06(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
返信ありがとうございます。
てっきり再生出来るなら録画もって思ってました

ありがとうございました

書込番号:21966599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2018/07/16 10:18(1年以上前)

>*コール*さん
PS4ではずるずるむけポンさんのおっしゃる通りで、
PCと「VAIO TV with nasne」の組み合わせでディスク書き出しが可能です。

書込番号:21966626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/07/16 10:50(1年以上前)

レコーダーもpsもなしでコピワン番組焼いたらそれっきりになりそうですし
SQV買いたし以外なら
recboxとかのがいいような

書込番号:21966702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターについて

2018/07/01 13:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 seisei1さん
クチコミ投稿数:44件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

旧型を2台持っています。
今回新型を購入したのですがACアダプターが明らかに純正品ではありません。
純正品より大きくPSマークもありません。
同じアダプターの人はいますか?

これは使っていて平気なのでしょうか。
交換してもらえるものなのでしょうか?
購入店舗はヨドバシ・ドット・コムです。

書込番号:21934104

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 seisei1さん
クチコミ投稿数:44件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/07/01 17:58(1年以上前)

プレイステーション カスタマーサポートに問い合わせたところ、ACアダプターの仕様変更はないそうです。
販売店の対応待ちです。
何が起きたらこうなるんでしょうか。

たぶん1台しか持ってない人は気づかないと思います。
お気をつけください。

書込番号:21934596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2018/07/02 00:31(1年以上前)

こんばんは。
私も旧型CECH-ZNR2Jを二台しか持っていないので憶測ですが、どちらもアダプターはそれに合わせたCECHZAC3となっているので、少なくとも型番名は現在のCUCH系に改められてるんじゃないですかね?

純正同梱品の型番をメーカーに聞いてみては?

書込番号:21935508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seisei1さん
クチコミ投稿数:44件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/07/02 02:45(1年以上前)

>ACテンペストさん こんばんは

型番以前に全くの別物なんですよね。
純正品にはPSマークとSONYのロゴが入ってますがこれにはありません。
SONY製ですらないです。デルタ・エレクトロニクス製です。
なんでこんな物が紛れ込んでいるのか不思議でなりません。

書込番号:21935630

ナイスクチコミ!1


h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:11件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度3

2018/07/02 14:20(1年以上前)

PS4用のHMDユニット「PS VR」に付属するACアダプターと同じものみたいですね。
ADP-36NH A 12V 3A(36W)
http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20161014059/

書込番号:21936407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seisei1さん
クチコミ投稿数:44件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/07/02 15:07(1年以上前)

>h1deak1さん こんにちは

なんと!
右下に確かに書いてありますね。
よく読めましたねw
VRと入れ間違いということですかね。
なんとなく謎が解けました、ありがとうございます!

書込番号:21936469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/07/03 10:59(1年以上前)

こんにちは。
結局ソニー側の回答は「品質上の問題はないからそのまま使ってくれ」だったんですかね?

推測ながら、
その電源のOEM元であるデルタ社から仕向け先のソニー工場へ出荷するとき、以前ならソニー用の銘板を貼って出してたのが、最近になってコストカットの都合で(モノは違わせずに)デルタ社銘板のまま出すことに方針転換したか、あるいはその気はなかったが手違いでデルタ社銘板の現物を流出させちゃったか、でしょうね。


ちなみに、
今回入手されたnasneの取説「付属品一覧」内でのACアダプターに関する記述はどんな感じでしょうか?

もし、ソニー純正型番の明記無しに「専用ACアダプター」としか書いてないなら、ACアダプターの現物がソニー社銘板でもデルタ社銘板でも間違いではない、ってことになりますが、
取説にソニー純正型番まで明記されている→しかしデルタ社型番しか書いてないモノが付いてきた、ってことなら、「現品相違だ、何か社内で手違いがあったんじゃないの?」って突っ込んでみる余地はありますね。
まぁそこまでするかはお任せしますが(笑)。

書込番号:21938114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seisei1さん
クチコミ投稿数:44件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/07/03 18:08(1年以上前)

>みーくん5963さん こんにちは

社内で対応を確認するから待ってくれとの事です。

ちなみにサポートからは、新品のnasneに同梱されているACアダプターの純正品は、「PSマーク」と「SONY」が記載されていて、仕様変更はないという回答です。
仕様変更があるならそれは残念ですが仕方がないと思います。
しかし、サポートの言う事が正しいならこれは社外品になってしまうのではないでしょうか。
もし故障した際に純正品を使用していないので補償できないなんて言われたら困ります。
ゴネるわけではないですが対応をはっきりしてほしいです。

書込番号:21938755

ナイスクチコミ!0


スレ主 seisei1さん
クチコミ投稿数:44件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/07/04 19:21(1年以上前)

回答が来たのでコピペします。

今一度確認しましたところ、2017年の前半に、それまでの
ACアダプターが仕様変更することになったため、その際に
モデル名「ADP-36NH A」 のACアダプターに切り替わっておりました。
前回までのご案内に誤りがございましたことを深くお詫びいたします。

お知らせくださいましたACアダプターは正規品で相違ございませんので
安心してお使いください。

以上です。

1年も経つのにこの手の問い合わせがなかったのでしょうか。
大きさがかなり大きくなってるのが残念ですね。
回答してくださった方ありがとうございました。

書込番号:21940868

ナイスクチコミ!4


h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:11件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度3

2018/09/10 10:25(1年以上前)

今後新品で買ってこのトピで挙がった新仕様のACアダプタが付属していても
それを使い続けて問題になるということはない言質がとれたのは収穫でしたね!

書込番号:22098210

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSボタンとその他の質問

2018/06/21 16:21(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ホリパッドFPSプラス for PlayStation4 PS4-025 [ブラック]

スレ主 Haasさん
クチコミ投稿数:223件

こちらのコントローラーを、PS3で使用されている方いますか?
現在同じホリのホリパッド3 ターボプラス HP3-171を使用しているのですが、
真ん中のボタンを押しても、電源がつかず、本体を電源を押さなければなりません。

また、稀に起動時、システムなんたらかんたらが確認できませんでした。
USBにコントローラーをさしこんで、PSボタンを押してくださいと表示が出ることがあるのです。
なので、純正コントローラーをわざわざさして、起動しなければなりません。
PS3の純正コントローラーはもう生産終了しており、店で探しましたがありませんし、
すぐ壊れるのに高いので、あったとしてもあまり買いたくありません。

PS4の純正コントローラーは、PS3で使用できるのは知っていますが、
やはり高いので、こちらのコントローラーで大丈夫なのであればと思いました。

質問

1、PS3をコントローラーで起動できるか?

2、R2、L2はボタンのような感じか?(バネで戻るような細かい調整ができるかどうか)

3、PS3でのコントローラー使用者で気付いた点、注意点があれば教えていただきたい

お願いします。

書込番号:21911548

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2018/06/22 02:39(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

今、手元に無くて過去の記憶頼りになってしまう点はご了承下さいませ。

> 1、PS3をコントローラーで起動できるか?

取り扱い説明書に記載されている通り、PS3もPS4も本体起動できませんわ。

<取り扱い説明書>
http://hori.jp/image/2017/11/manual_15.pdf

> 2、R2、L2はボタンのような感じか?(バネで戻るような細かい調整ができるかどうか)

感圧式アナログボタンですが慣れれば問題無いと思いますの。
※256段階の力加減を感知できる様ですが時々入力できていない時がありますので、Windouwsパソコンを利用してアップデート後、デジタル入力モード(弱めに押しても最大入力値になる)を利用した方が良いかもしれません。

> 3、PS3でのコントローラー使用者で気付いた点、注意点があれば教えていただきたい

質問2の様にボタンの押し心地などは純正コントローラーと異なりますので、ある程度の割り切りは必要だと思いますわ。

書込番号:21913008

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Haasさん
クチコミ投稿数:223件

2018/06/22 08:30(1年以上前)

>kiznaさん

早いご返信ありがとうございます。
純正コントローラーでなければ、システムエラーの時、操作できないようですね。
これのためだけにですが、純正コントローラーを大切に使おうと思います。
故障してしまったら、諦めてPS4のコントローラーを入手します。

ありがとうございました。

書込番号:21913311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

6/4発売「CUHJ-16004」との違いは?

2018/06/09 10:21(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:24件

・CUHJ-16003 SONY HPより
VRヘッドセット × 1
PS Camera × 1
プロセッサーユニット × 1
HDMIケーブル × 1
USBケーブル × 1
ステレオヘッドホン(イヤーピース一式)× 1
電源コード × 1
ACアダプター × 1

・CUHJ-16004
VRヘッドセット × 1
PlayStation&#174;Camera × 1
プロセッサーユニット × 1
HDMIケーブル × 1
USBケーブル × 1
ステレオヘッドホン(イヤーピース一式)× 1
電源コード × 1
ACアダプター × 1
モーションコントローラー × 2
ストラップ × 2

私まったくの素人で、何が何のために必要なのか?2000円の差がお得なのか、損なのかも全くわかりません。
詳しく丁寧に教えて頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:21883467

ナイスクチコミ!5


返信する
 かびさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/09 10:45(1年以上前)

CUHJ-16004 には、PlayStation Move というモーションコントローラーが2本付いてきます。
単体で買うと1本5000円程度しますし、VR時の操作性もDUALSHOCKより有利ですので、今買うならCUHJ-16004でしょう。

書込番号:21883514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/06/09 13:12(1年以上前)

> かびさん
ご返答ありがとうございます。

・CUHJ-16004
には、
・CUHJ-16003
に同梱されている、
PS Camera
がありませんが、これは何の役目を果たすのでしょうか?
これがなくても、「CUHJ-16004」の方がお得なのでしょうか?

書込番号:21883788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/06/09 13:21(1年以上前)

PlayStation Cameraのことじゃないの。

書込番号:21883806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/06/09 13:23(1年以上前)

>けーるきーるさん
そうだと思いますが、
・CUHJ-16004
の梱包品には、書いてありません。

書込番号:21883812

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/06/09 16:42(1年以上前)

自分で引用しておいて、書いてないとか、何を言ってるのか理解できん。

cameraが何をするかぐらい調べてから投稿すべき。
http://www.jp.playstation.com/psvr/features/setup/

書込番号:21884175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/06/09 17:27(1年以上前)

PlayStation = PS

http://www.jp.playstation.com/psn/playstation-store/
PlayStation Store = PS Store

書込番号:21884265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/06/09 18:49(1年以上前)

>けーるきーるさん
>DECSさん
> かびさん

色々ありがとうございました。

「CUHJ-16004」で過不足なく、そろっていることがわかり、なおかつ、お得だということがわかりました。
こちらを近々購入することにします。

書込番号:21884428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/12 20:57(1年以上前)

CUHJ-16004は6月18日までの限定販売

書込番号:21891349

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング