このページのスレッド一覧(全1496スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 35 | 28 | 2025年7月10日 18:05 | |
| 1 | 5 | 2024年11月7日 14:22 | |
| 2 | 4 | 2024年11月28日 06:52 | |
| 1 | 1 | 2024年10月10日 23:45 | |
| 12 | 2 | 2024年10月9日 08:06 | |
| 0 | 2 | 2024年10月27日 11:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
困っているので誰か教えてください...
iphone16に14から機種変更を行い、データ移行後にアプリを立ち上げたらnasneが見つかりませんとなってしまいます。
14では普通に繋がり、iPadでも繋がります。
アプリを再インストールしても同じ状況です。
ios18.1の問題でしょうか?
誰か同じ状況になっている方はいらっしゃるでしょうか...
ちなみに機内モードにしても見つかりませんでした...
書込番号:25958837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
「設定」の「Wi-Fi」から接続中のWi-Fiを選択し設定を確認してみて下さい。
設定項目の中に「プライベートWi-Fiアドレス」と言う項目があるかと思いますが、これがオンになっているとnasneに繋がらないのでオフにして下さい。
書込番号:25959493 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
回答ありがとうございます。
実はそれも試しました。ネットに書かれているものは色々試して見ましたが解決に至らず困っています...
iphone14もiPadもnasneが検索されるので、おそらく問題はiphone16もしくはios18.1のせいではないかと思っています。
手動でiphone14と同じIPアドレスなど入力しましたがそれもダメでした。
書込番号:25959878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何を見て何を試したのか書かれてないのでこちらでは分からないのですが
接続可能な機器で「nasneHOME」の「メディアサーバー設定」で「クライアント登録」が【自動】になってるか確認又は【手動】の場合自ら登録をしたか、「クライアント機器管理」で不使用の機器を削除したか、「基本設定」から「設定の初期化」も全て行ったと言う事でしょうか。
他にはルーターが2台以上あって二重ルーターになってないか
ios18.1の機器は所持してないのでそちらについてはお力になれないです。
書込番号:25960371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kattue0601さん
iOS18.1(12mini)で問題なく視聴できています
iPadOS18.1(mini 6th, Air M2)でも視聴できています
書込番号:25960537
1点
お返事ありがとうございます。
自動追加になっていました。
iPadproでは問題なく見つかり更新できるんですが、iphone16だけ見つかりませんとなってしまいます。
ios18.1の問題ではないのであれば、iphone16の問題なのでしょうか。
プライベートWiFiアドレスをoffにしてもやはり見つかりません。
再起動や、アプリの再インストールも行いました。
wifi設定も1度消去して再接続もしてみましたが変わりないです。
Xでもiphone16に機種変更後に見つからなかったが、数日後に繋がったという方もいて、毎日やっていますが未だに接続出来ていません🥲
書込番号:25960761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドレスが判るなら直接ブラウザで開いてみては?
http://192.168.1.25:64210/nasne_home/index_mobile.html
書込番号:25960996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます
上記アドレスを行いましたが残念ながら読み込みが進みません...
個々のnasneでアドレスは違うのでしょうか?
書込番号:25963981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドレスを調べてiphone16からSafariでnasnehomeにアクセスでき、クライアント機器にわたしと表記されていましたがやはりアプリでは認識しませんでした...
nasneのIPアドレス初期化や再起動も行いました。
もちろんプライベートWiFiアドレスはオフにしています。
全て機内モードでWiFiのみで行っています。
二重ルーターにはなっておらず、APモードです。
同じ状況でiPadは認識されています。
iPhone16の問題である気がしていますが、どこの設定が邪魔しているのかがわからないです...つらい...
書込番号:25964058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
Androidに買い替えれば良いと思います
torneを削除し、入れ直したり、更新ボタン押すとか
アプリをVideo & TV SideViewに換えるとか
BRAVIAも8台操作できるから
書込番号:25964806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返答ありがとうございます
アプリを変更してみましたが機器が見つからないと出てきます。IPアドレスで設定をしても無理でした...
書込番号:25965013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じ問題で悩み調べているうちにこのスレに辿り着きました。
試行錯誤しても全然ダメでしたが、ふと思い当たって突然解決しました。
まだ未解決でしたらお試しください。
iPhoneの設定からアプリ-torne mobileを洗濯して、一番上のローカルネットワークを有効にする。
書込番号:25970748 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
返信ありがとうございます
未だに解決出来ておりません...
接続出来ていて羨ましいです...
プライベートWiFioffでローカルネットワークONでも解決できませんでした。
他になにかやったことがあれば教えてください...
書込番号:25970990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同様の症状で悩んでいます
iPhone14Proではトルネモバイルで接続・視聴出来るのに、
最近購入したiPadAir M2では「nasneが見つかりません」です。
OSはそれぞれ18.1.1です。
iPadAirからnasne homeへはアクセス出来ているので、
何故トルネモバイルから見つけることができないのか分かりません。
こちらのスレを見つけて、自分だけでは無いことがわかり、妙な安堵感を得ていますw
症状が改善したら、ご報告しますね
書込番号:25994623
3点
私もまだ解決出来ていません。
勝手に出来るようになった方や、色々解決方法が報告されていますが...
解決したら必ずここに報告させて頂きます
書込番号:25996686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
随分昔にDiXiM Digital TVを購入していたのを思い出し、インストールしてみたところ、
nasneと接続でき、録画番組の視聴をすることが出来ました。
DiXiM Digital TVでは、nasneに関してはチューナの項目が表示されないので、
リアルタイムのテレビ視聴が出来ないのが不満点ですが・・・。
相変わらずトルネモバイルでは「nasneが見つかりません」の状態が続いています。
原因は何でしょうね・・・
書込番号:26000197
1点
チューナについては、一段階下のメニュー内に「ライブチューナ」があり、
そちらで視聴することができました。
ひとまず、DiXiM Digital TVで運用することにします。
スレ主さんの状況が改善することを祈念しております。
書込番号:26000205
0点
解決羨ましいです
私も色々頑張ってみます...
書込番号:26001764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
年始早々のご報告です!
遂に見つかりました!!
やった事
1.nasneの電源を抜く
2.Wifiのプライベート接続をoff
3.IPアドレスの制限をoff
4.機内モードにする
5.iphoneの電源をoff
6.5分放置
7.nasneの電源を入れる
8.5分放置
9.iPhoneの電源を入れる
10.torneアプリで探す
これで無事に繋がりました!
どれが大事な手順か分かりませんが、もしお困りの方がいれば試して見てください!
色々な助言ありがとうございました!
書込番号:26020732 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>kattue0601さん
私も追加購入したiPad がnasneに接続できなかったため、kattue0601さんの手順を参考に操作してみました。
結果、数分間はnasneに接続できたのですが、その後、ネットワークエラーが発生して接続できなくなりました。
さらに、今まで問題なく接続できていたiPad Proがnasneに接続出来なくなりました。(T_T)
torne mobileに根本的な問題があると思っています。
書込番号:26021739
2点
Wi-Fi設定にある、ランダムMACアドレスOFF
プライベートWi-FiアドレスOFF
接続ペアリング更新
書込番号:26024114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も1、2ヶ月程正常に動作しません。
app storeのレビューを最新で確認しましたが、アプリの不具合のような気がします。
私は接続がなかなかされなかったり、録画番組の持ち出し転送エラーになったり、スマホから地上波が見れなかったりと、かなり不安定です。
この状況で新しい機種で登録となるとうまくいかないのもわかるような気がします、、、
書込番号:26047905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じような症状にあったのてこちらに流れ着いてきました。
私の場合は、買い足したandroid15タブレットだけ繋がらないパターン。
しかも、2台あるうちのbuffalo製のだけダメ。
試したことはランダムmacアドレスはoff
それから、別の機体でnasnehomeにアクセスしたところ、
新しいタブレットのmacアドレスは登録しているけど、エニイタイムアクセスとか、外で視聴アイコンがない。
中途半端な登録になっていると推測して、この登録を削除して再度やり直したら無事登録できました。
書込番号:26065929
0点
恐らくBaffalo版Nasneのバグだと思っています。
新しめのデバイスM1macbook、M4macbook、Android13タブレットで同じ症状が出ました。
旧Nasne2台とBaffalo版Nasne1台を持っているのですが、Baffalo版だけは必ずNasneが検出されません。(プラベートアドレスはオフです)
これらのデバイスのブラウザでNasneのIPアドレスを入力するとNasneHomeは問題なく表示されます。
古いAndroidデバイスではBaffalo版Nasneは問題なく検出されます。
Nasneの登録デバイス数は削減し空きもあります。
ルーターのIGMPスヌーピングはオフにしています。
Nasneを検出するためのDHCPか、ブロードキャストパケットかが、正常に動作していなのではと思われます。
新しめのデバイスとBuffalo版の組み合わせだけ上手くいかないので、Wi-Fi 5Gも関係するかもしれません。
無線LANルーターはTP-Linkを使っています。
今のところ無線LANルーターを再起動したら、Baffalo版Nasneが検出できています。
書込番号:26068904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じ悩みでこのスレに辿り着きました。
つい最近、nasne本体のIPアドレスをDHCPから静的に変更したな〜と思い、再びDHCPに戻すとtorne mobileアプリで見つかるようになりました。
ご参考まで。
【環境】
・旧nasne×2台、新nasne×1台
・iPhone 16 Pro (iOS18.3.1)
・torne mobile アプリ Ver.1.47
・ルーター (nuro光のONU)
→DHCP静的IPアドレスを10件ほど登録できるので、
nasneのMACアドレスに対して設定してますが、
DHCP動的IPアドレスでも解決するんじゃないでしょうか。
・無線LANアクセスポイント (TP-Linkのやつ)
→これにiPhoneを無線LAN接続している
書込番号:26080658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じ症状だったのでここに書いてあることすべて試しましたが改善されませんでした、ふと思いnasneの電源を抜き数時間放置してから接続したら見事に復活しました。まだ試していない方、一回やってみると良いかもしれません。
書込番号:26171158
1点
nasneの電源を一度抜いて、すぐに再接続したところ、無事に直りました!
どうやら再起動が必要だったようですね。
書込番号:26188632
0点
私も検索してここに辿り着きました、再起動しても再インストールしても何をしても駄目です
PCからはnasneを認識するのですが、トルネモバイルだとだめですね。
何も解決していませんがみなさんも同じようで少し慰められました
書込番号:26213873
0点
当方のGalaxy S22 Ultra、pixel6aはソニー製nasne、バッファローnasne共に認識、ベアリング出来るのですが、今年購入したGALAXY S24がバッファロー製は認識せず、このスレにたどり着きました。
たまたま停電によりnasne、ブロードバントルーター(無線AP)が3分程度>んんんんんんnさん
落ちて、再起動したのでGALAXY S24のtorne mobleでnasne設定を更新したところ認識してペアリング出来るようになったので足しにならないでしょうが報告させて頂きます。
書込番号:26234163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > GameSir > GameSir G7
Win10のPCでソフトウェアも入れていままでなんの問題もなく使用していました
たまたまソフトウェアを確認したらアップデートが来ていたので更新したら
ランプが激しく点滅しながらUSBの接続オンオフを繰り返しソフトウェアで
コントローラーを認識できなくなりました
ファームウェアをアップデートするとキャリブレーションがおかしくなったて
これと同じ点滅し続ける症状がでて再度キャリブレーション設定したら改善したとあるので
行ってみました、正常にキャリブレーション設定は本体PCに繋いでいるUSB上で
行うことはできました
そして点滅はなくなり点灯状態に戻りましたがUSBの抜き差しもしましたし、PC再起動もし
ソフトウェアも新しい物に変えましたが接続オンオフが繰り返されて
ソフトウェアもデバイスは見つかりません状態まま
ゲーム画面だとオンになった1秒ほど反応してオフなると切れてオンになるとまた1秒動いてみたいな状況
メーカーのチャットで聞きましたがバージョンとか聞いてきただけでそれから
この症状の改善方法や本体から初期化(またはダウングレード)できないかを質問しましたが音沙汰ありません
どのなたかソフトウェアで認識されないので本体側だけで初期化もしくはダウングレードのようなことができるか
わかるかたがいましたら教えて下さい
0点
>ニル花さん
GameSirって中華のメーカーなんですね。
コントローラーはマイクロソフトのXBOX コントローラーが一番最適だと思います。
マイクロソフトのコントローラーは最高ですよ
書込番号:25948958
0点
>聖639さん
たしかに現行のXBOXコントローラーは完成形といえます
代が変わってもコントローラーのデザインが変わっていないのがその証明
Switchのプロコンもマイクロソフトから監修を受けて開発されたもらしいので
有線の場合、当時のコンシューマーコンでは一番遅延も少なく優秀でした
このG7はその有線遅延が更に低遅延と優秀で
コントローラーの感触もほぼ純正と同じでサイズが一回り小さいので
とても使いやすく気に入って使っています
これを使う前は純正XBOXコンを3台くらい使っていましたがいまはこのG7を使っています
書込番号:25949508
0点
とりあえず、メーカーの返答が来るまで待つしか無いですね。
そして、個人的な意見としてはXBOXのコントローラーを追加して、こっちに戻れば良いと思います。
※自分の場合は、今は1台だけXBOXのコントローラーを持っていて、XboxシリーズXを中古で買ったので、
そいつの付属品が一つとなります。
書込番号:25951949
0点
公式のサイトから問い合わせましたが、返答は保証期間が切れているから駄目だそうです
いままで普通にアップデートもできていたのに今回正常品の状態で
ファームウェアのアップデートしたら壊れてしまったのは私が悪いのでしょうか
コントローラーはファームウェアが来ればグラボなど違い普通にやっていましたが
気に入っていた商品だっただけに保証云々の前に、こんな状況なので
改善できるとかできないとか、これをやってみてくださいとか何かしらアドバイスが
ほしかったけど一切症状についての回答はなく、保証期間が切れているから
何も対応しないはどうなんでしょうか
これからは、ファームウェアアップデートで下手するとぶっ壊れるような
GameSirの製品は怖いので買うのはやめとこうと思います、みなさんもご注意ください
書込番号:25952235
1点
>ニル花さん
残念でしたね。
むやみにアップデートはしないほうが良いですよ。
機能がとてつもなく強化されるという特典がない限り。
GameSirって中華のメーカーなんですね
自分は購入対象外確定です(笑)
ということでマイクロソフトのXBOXのコントローラーの方が良いですね。
ちなみにPS5のコントローラーも使えると思いますが、1万超えのコントローラーですからね。
書込番号:25952719
0点
地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
Windows11 24H2 とnasneの接続ですが
home では 23H2と同様につながりますが
pro では つながりません
アクセスすると IDとPWを要求されました
pingは通ってます
解決法をご存じの方 教えていただけませんか
0点
私の場合はWindows11Proでnasneの外付けHDDにネットワークで繋がっていて、ネットワークドライブ化していたのですが、気がついたら繋がなくなっていました。
同じ症状ですかね?
ちなみに、スマホのCXファイルエクスプローラーからのSMB接続は可能ですのでWindowsの問題なのかもしれません。
気がついてひと月ぐらい立つのですが解決できず検索したらここに行き当たりました。
誰か他にも同じ症状で、解決した人いませんか???
書込番号:25976321
0点
ちなみにCXファイルエクスプローラーからのSMB接続だと
ID guest
PW なし
で入れます
書込番号:25976330
0点
書込番号:25976340
![]()
1点
ねころがしさん
投稿 拝読しました
表現は間違っているかもしれませんが
Windows 11 Proの場合
「セキュリティで保護されていないゲストのログオンを監査する」ため
デフォルトの設定ではnasneにアクセスできない
仕様のようです
ご教示いただいた方法で試してみました
また下記のサイトにも解決法があるようです
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-server/storage/file-server/enable-insecure-guest-logons-smb2-and-smb3?tabs=group-policy#enable-insecure-guest-logons
設定を変えたところnasneにアクセスできるようになりました
この度はありがとうございました
書込番号:25976958
1点
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
旧型の(バッファロー製ではない)nasneを利用しています。
自宅のインターネットをau光からdocomoに変えたところ、nasneが繋がらなくなってしまいました。
我が家はテレビとネットの接続場所が離れているため、nasneのネットを有線で繋げる事ができず、バッファローの無線LAN子機(WLI-UTX-AG300/C)を使用して接続しています。
少し特殊な繋ぎ方をしているので、説明書を見てもよく分からず、最初に設定したのは何年も前の事で、どのようにしたのか覚えていません。
接続できないので録画も再生も出来ない状況です。
どなたか設定の仕方が分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25921303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主です。
質問を投稿させていただいたのですが、解決いたしました。
削除方法が分かりませんでしたので、こちらに追記させていただきます。
書込番号:25921694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
30周年モデルのニュースをみて、psportalが出た当初は欲しかったのに手に入らず諦めたことを思い出して
調べてみたら、今は平然とネットに在庫があるんですね?びっくりしました。
いつからこうだったんでしょうか?
自分のアンテナの低さに衝撃です。
30周年モデルは応募はしましたが手に入らないでしょうから
昨日からずっと通常版の在庫がある状態のヨドバシカメラのオンラインストアにてポチりました。
やっと家族に隠れてゲームできそうです。
書込番号:25919102 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
それ以前からポツポツと見かけるという話は出ていましたが、いつでも購入できるようになったのはPS5他、各ハードの値上げ直後からだったかと思います。
十中八九、メーカーが値上げを待って在庫を一斉放出した事に起因する状況かと思います。
書込番号:25919164
![]()
4点
>cymere2000さん
そうなんですね!
ありがとうございます。
大分前からだったら悲しくなるとこでしたが、それなりに最近のようなのでよかったです!
アクセサリーも揃えたのであとは納品を待つだけです(;´Д`A
書込番号:25919792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
こちらの製品を処分もしくは売却のため
PS4のtorneにて「登録の解除/初期化」より「ビデオデータの初期化」を行いました。
(HDDの容量を確認したところ合計サイズ464.3GB/空き容量464.3GBとなりました)
あとは「nasneHOME」から「基本設定」→「設定の初期化」を行いました。
処分もしくは売却するにあたって他に行うべき操作などがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします
0点
>yarinageさん
ナスネは昔使っていたけど、もう覚えていないですね。
多分、それで問題ないと思います。
後はちゃんとしたショップであれば買い取りの際に処理してくれると思います。
ただ、ソフマップで検索してみたけど買取情報はありませんでした。
書込番号:25928256
![]()
0点
>聖639さん
返信ありがとうございます。
上記の初期化を行い、先日処分しました。
書込番号:25940253
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)







