ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYのテレビでの裏番組視聴について

2011/10/13 15:51(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:17件

トルネをご使用の皆さんに教えていただきたくスレ立てしました。
現在、ソニーのテレビを購入予定ですが、チューナーが1つしかなく、そのまま録画すると裏番組が見れないことになります。

そこでPS3があるので、トルネを購入・録画することによって、テレビ側では裏番組を見ることができるでしょうか?

配線としては、分配器でテレビとトルネにそれぞれアンテネからつなぎ、テレビとPS3はHDMIでつなぐ方法でOKでしょうか?

また、これにより弊害が出ることはないのでしょうか?

すでに既出でしたらご了承ください。
皆様からのレスをお待ちしております。

書込番号:13620740

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/10/13 16:13(1年以上前)

過去のクチコミにも同じ書き込みがありますので、参考になさると良いと思いますよ。
トルネ本体はチューナーですからテレビの視聴で問題となりません。
トルネで録画していてもテレビで裏番組は見れますよ。
分配機は準備せずとも、テレビの地デジに差してあるアンテナケーブルをトルネの入力に差し、トルネの出力とテレビの地デジ入力を「トルネに付属しているアンテナケーブル」で接続しあえば終わりです。
懸念される部分はアンテナレベルの低下ですが、余程弱くなければどちらも問題なく映ります。

書込番号:13620775

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2011/10/13 16:59(1年以上前)

ポテトグラタンさん 早速のレスありがとうございます。

チューナーの数だけ見れるという認識はあったのですが、実際に見れるようですので購入体勢に入ります。

過去スレを調べて気になったことが1点。PS3の電源が入っていないと映らないと過去スレから見つけましたが、PS3電源OFF状態ではテレビ側に出力がスルーされないのですか?

とすると、テレビの電源を入れて、PS3の電源を入れてようやく見れるのでしょうか?PS3の電源って切るのにテレビにようにワンタッチというわけにはいかないですよね。
テレビの電源とPS3の電源って連動させることができるものでしょうか?

なにかと質問ばかりですみません。

書込番号:13620902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/10/13 17:06(1年以上前)

PS3の電源は入っていなくてもテレビでの視聴は出来ます。(スルーされます)

PS3の電源がスタンバイ(赤ランプ点灯状態)だとトルネでの予約録画が可能になります。
過去スレに参考になるものがありますので一度目を通すと良いですよ。

書込番号:13620928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/10/13 17:07(1年以上前)

PS3の電源は入れなくてもテレビは映ります。問題ないですよ。
トルネはPS3のUSBから電源を貰ってますし、PS3のアプリで視聴するので、トルネ使用時はPS3の電源を入れる必要があります。
ちなみに予約録画をするのでしたらPS3をコンセントから抜かないで下さい。開始時刻に起動出来なくなりますので、録画に失敗します。

書込番号:13620932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/10/13 17:30(1年以上前)

風小僧☆さん、ポテトグラタンさん ありがとうございます。

納得して購入に踏み切ることができることに感謝します。
なかなか過去スレをうまく調べられなくてやきもきしていました。

HDDの件などの過去レス参考になりますね。うまくセッティングできるよう頑張ります。ありがとうございました!

書込番号:13620988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:21件

60GB本体に外付けHDDに録画しています。

内蔵HDDの容量がなくなりかけているので内蔵HDD
の交換を考えています。
交換後に外付けHDD保存の録画はみることができるのでしょうか?

書込番号:13584613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/05 02:25(1年以上前)

本体、torneが同じであればバックアップしたビデオは新しいHDDに喚装しても、バックアップデータを復元すれば視聴する事が出来ます。

書込番号:13584663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/05 02:40(1年以上前)

バックアップを復元すれば外付けHDDも大丈夫です。

ただし、PS3本体のtorneのセーブデータやゲームデータの削除や、外付けHDD認証の解除は絶対にしないでください。
ビテオが観れなくなります。

書込番号:13584689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/10/05 03:15(1年以上前)

手順通りに現在のHDDをバックアップ>HDDを交換>リストアをすればどちらのデータも大丈夫です。

書込番号:13584714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDに録画した番組が見れません。

2011/10/03 01:26(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:8件

一回トルネの外付けHDDに録画してから、そのHDDをテレビの外付け用に使ってしまい、もう一度トルネに接続したらすべての録画した番組が×ってなっていて再生出来ません。

テレビに接続した時に初期化してデータ消えてしまったんですかね?

もし消えてたらそのデータ戻すことって出来ますか?
大事な番組だっただけにどうしても見たくて。

詳しい方いたら是非教えて下さい。

書込番号:13576751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/03 05:49(1年以上前)

TVで認証してしまうと他の機器での使用が出来なくなる事がある様です。

現在表示されている×はHDDを取り外した状態の時に現れる表示です。

HDDを繋げているのに繋がっていないとされている、これはトルネ上でHDDを認織していない、もしくは録画データが残っていないという事になります。

こうなるとトルネでの録画再生は絶望的です。

書込番号:13577026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/03 06:42(1年以上前)

訂正します。

フラビア、ビエラ、レグザ等のTVにHDDを最初に接続する際に接続したHDDは初期化されるようです。

したがってトルネで録画したデータは既に消失していると思われます。


データ復旧サービスなるものが存在するようですが、詳しくはHDDメーカーに問い合わせてみてください。
仮に復旧してもトルネで再生できる保証はありませんが。

書込番号:13577083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/10/03 22:06(1年以上前)

さくさくさん。わかりやすい説明ありがとうございます。

たぶん初期化してると思うので無理そうですね。

現状だとトルネとテレビの録画には別のHDDを用意しないといけないんですね。

書込番号:13579822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3を終わらせるには

2011/09/25 09:54(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECH-ZRC1J

クチコミ投稿数:40件

PS3を始める時はメインのボタンを押すとスタートしましが、終わらせる時はどこかのボタンを押せば終わらせられますか。それともPS3本体のメインボタンでないとダメでしょうか?

書込番号:13545083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/25 10:47(1年以上前)

本体メインボタンのほかに
メディアクロスバーのいちばん左のいちばん上
「ユーザー」→「本体の電源を切る」で可能ですよ

書込番号:13545263

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/09/25 11:43(1年以上前)

こんにちは。

PSボタンをメニューが出るまで長押し(約2秒)メニューから「本体の電源を切る」を選択。

 

書込番号:13545453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 BDリモートコントローラ CECH-ZRC1JのオーナーBDリモートコントローラ CECH-ZRC1Jの満足度4

2011/09/25 11:44(1年以上前)

PSボタンを長押ししますと、本体の電源を切る項目が出てきますので、そこからも切れますよ。
私はこれで切る事が多いです。
バックグラウンドでPSNからダウンローしている時は、クロスメディアバーの左端のほうの電源を切るでやれば、ダウンロードしたのちインストール、最後に電源を切る動作も出来ます。

書込番号:13545454

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/25 19:04(1年以上前)

始める時もPSボタンぽちるだけで起動しますよ。

終了するときは本体の電源押すか、PSボタン長押しか、メニューから選択するか。

・・・・もしくは電源引っこ抜くか!?w

書込番号:13546858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/09/26 23:35(1年以上前)

ごはん大もりさん、ナナミとユーマのパパさん、ポテトグラタンさん、はらへったよさん、返信ありがとうございます。とても便利に使用しているリモコンがさらに快適になりました。私はPSXに感激してアナログ放送終了で最近PS3を購入しました。ゲームはあまりしませんが、すばらしい機器とリモコンに再び感激しています。

書込番号:13552259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セット?

2011/09/19 12:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:12件 価格.com 

この商品は、アクセルとブレーキもセットでついてきますか?
また、ギアはMTの場合、UP DOWNですか?(6速はないように思えますので。

書込番号:13519583

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2011/09/20 09:20(1年以上前)

もちろんペダルもセットで付いてきます。
ギアチェンジはシーケンシャルシフト(UP/DOWN)になってます。

書込番号:13523775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 価格.com 

2011/09/20 19:33(1年以上前)

ありがとうございます。
ペダルがついていなければ買わないと決めていたんですが、買うことにします。

ありがとうございました!

書込番号:13525615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi

2011/09/19 08:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi ネットワークアダプタ WAP-S-WA

クチコミ投稿数:42件

こちらの商品は任天堂から出てるWi-Fiの機械ですが
PSPでWi-Fiをするのに使えるのか解りません
教えて戴きたく思いまして質問します

書込番号:13518783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2011/09/19 09:07(1年以上前)

こんにちは。
HPを見てみました。
DSやWii以外は動作対象外とのことですが、AOSS対応ということですので、たぶん中身はバッファローの製品と同様のものなのだと思われます。
PSPやその他の機器でも接続可能だと思います。
心配ならバッファロー製の他の機器を購入する方がいいかと思いますが。
(^_^;

書込番号:13518881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2011/09/19 09:16(1年以上前)

連レスすみません
誤)動作対象外
正)動作保証対象外
でした。

書込番号:13518913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/19 13:41(1年以上前)

こんちには。
使用出来ると思います。
しかし、この機種はたしかランポートも一つですし、11nを使用出来ないのでわざわざこれを買うのであれば、他社メーカーさんのを購入したほうがよさそうですよ。これのメリットとしてはWiiとDSシリーズが簡単に接続が可能?なくらいなもんです。なおさらスレ主さんはPSPも接続しようと考えてるのならNECやバッハローの11n規格の物を購入したらビータにも快適に使用できるのではないかな? 学生のくせに偉そうにすんません!

書込番号:13519933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/09/24 16:54(1年以上前)

主にMHP3のクエストダウンロードでこの機器を利用していますが、問題なく利用できているので、おそらく大丈夫かと。

書込番号:13542177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング