ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > HDMIケーブル(2m) CEJH-15014

クチコミ投稿数:64件

質問です。
ふつうの家電量販店で最安値600円台で売られている HDMIケーブルが、なぜ \1,620 ですか?
ふつうの HDMIケーブルと違うのですか?
あるいは、PS3 には、このケーブルでなければ だめなのですか?
PS3 本体の値下げをきっかけに購入を検討していますので教えてください。よろしく お願い致します。

HDMIケーブル 2m 590円
http://kakaku.com/item/K0000111111/?lid=ksearch_kakakuitem_title

書込番号:13394181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/19 22:43(1年以上前)

他のHDMIケーブルでも問題ないと思いますよ。
ただ、相性の問題や品質の問題から、不具合のある
ケースも稀にあるようです。その点、SCE製なら
そういった心配がないです。
まあ、名の知れたメーカーのものなら大丈夫だと思います。

書込番号:13394230

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2011/08/19 22:49(1年以上前)

まったく同じ物が値段違いで売られていれば?ですけど
素材や手間などが違えば値段も違うのは当たり前ですよね

>PS3 には、このケーブルでなければ だめなのですか?

規格さえ合えば特に問題なし
PL-HDMI02FBでも大丈夫です

俺はもっと安い無名のケーブルだけど問題なし

書込番号:13394270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/08/20 07:48(1年以上前)

普通のって基準がわからないな

HDMIケーブルという名前で値段が1000円から10000円まで差があるのは
どんな違いがあるのかという話ならまだ疑問におもうのもわかるけどさ

特殊形状や専用端子でなければ
共通で使えると思いますよ。ただどんなものだって性能の違いがあるかもしれないね
材質や中身の作り方だってメーカー違えばかわるかもよ

書込番号:13395314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2011/08/20 14:04(1年以上前)

書き方が変だけど、店は関係ないんでしょ。

「ケーブルに価格差があるのはなぜか? 特殊な仕様なのか?」と聞きたいのでは?

ケーブルに価格差があるのは品質の差があるけど、値段程の差はないですよ。
SONYは内容の割りには高め。ブランド料ですな。

仕様は普通のHDMIだから、他社のでも大丈夫。ただし、HDMIにも複数の規格がある。

量販店が安いか? と聞かれると、経験的には内容の割にはやはり高いと思います。パッチもの置いてる事が多いし、量販店の儲けはそういうアクセサリー類で取るので原価はもっと安い。

HDMIは品質悪いとトラブルも出るので。

エレコム辺りのを買っとくのが無難だと思いますけど。

書込番号:13396415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2011/08/20 17:06(1年以上前)

じぶんは以前PS3とTVの接続にパナソニックの
HDMIを使用していて、レコーダー購入を機にエレコムのHDMIケーブルも一緒に購入しました。

その際、レコーダーがパナソニックという事で
PS3に使用していたパナソニックのケーブルで接続し、新たに購入したエレコムのケーブルでPS3を接続したのですが、PS3との相性が悪くそのケーブルをレコーダーに使用すれば不具合はありませんでした。

やはり、機器間での相性があるみたいですね。

書込番号:13396997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/08/30 22:05(1年以上前)

へんしんをありがとうございます。
へんしんやインターネットで調査した内容をまとめると、以下のように なります。
・ソニー製のHDMIケーブルが高い理由は、品質保証料金とブランド料が上乗せされているから。
・相性問題は ほとんど発生しないが、ごく まれに発生する。その原因がケーブル側なのかハードウェア側なのかは不明。
・HDMIケーブルはデジタル信号を送信するため、信号の劣化は発生せず、物理耐久性やノイズ耐久性が異なる。
・よほどのことが ない限り、高すぎる高級ブランド品や、安すぎるバルク品を購入する必要は なく、ふつうの HDMIケーブルを購入すればよい。

書込番号:13438590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ経験有る方教えて下さい!

2011/08/19 22:22(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:128件

たまに フリーズして 全く反応しなく成る時が有るんですけど、原因は何でしょうかねぇ?
壊れる前兆ですかねぇ?

主電源を落とすと再起動しますが、良い方法では、無いですよねぇ(ノ△T)
他に良い方法が、あれば 教えて下さいませ!

書込番号:13394108

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/19 23:48(1年以上前)

データが壊れているか、ハード的な不具合かしかないのでしょうけど。
torneを(ゲームデータ、セーブデータはそのままで)再インストールし、最新バージョンしたのち様子を見られては?

セーフモードで修復を試みる方法もあります。これで治るかはちょっとわかりませんが。
ほんとに悪いときはファイル修復すら失敗したりも(経験あり)。
http://www.jp.playstation.com/support/safemode.html

最終的にはバックアップしたのちの初期化でしょうけれど。
それでも治らなければハード的な不具合しか考えられないですねぇ。

書込番号:13394557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2011/08/20 07:45(1年以上前)

ありがとうございます! 一度試してみます(^O^)

書込番号:13395306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > バッファロー > BSGP1203BK [ブラック]

再生するコントローラを撮ってみました

製品紹介・使用例
コントローラを撮ってみました

2011/08/12にこの商品を購入しました。
ドライバーをインストールして、ボタンのチェックをしていて気づきました。
左のバイブレーションは正常だと思うですが、右だけ動かすとバイブが早くて弱いのであまりバイブレーションっぽくありません。
しかし、両方同時に動かすと正常に動作します。
これは仕様でしょうか?
バイブを動かすのはコントローラのプロパティで行っています。(画像添付)
ドライバのバージョンは1.02で最新です。
動画は画像の設定で動かしています。(止めるのは手動です。)
よろしくお願いします。

書込番号:13383298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2011/08/17 11:16(1年以上前)

このコントローラを所有しているわけではないですが、PSのデュアルショックシリーズやXbox360のコントローラも、大きな振動用の大きなウェイトと、小さな振動用の小さなウェイトがそれぞれがグリップに一つずつ入っている(片側が大、反対側が小)ので、それと同じような構造になっているのではないでしょうか?

分解してみればわかると思いますよ。自己責任ですが・・・

書込番号:13384249

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

R9-00009との違いについて

2011/08/13 22:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Wireless Controller for Windows モンスターハンター フロンティア オンライン スペシャル エディション JR9-00013 [リキッドブラック]

スレ主 BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件

このゲームパッド購入を考えております
そこで、タイトル通り
R9-00013とR9-00009とは何か違いが有るのでしょうか?
無いのでしたら、安いこちらを購入しょうと思います

皆様宜しくお願い致します

書込番号:13370504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/14 00:25(1年以上前)

基本的におなじです

スティックと十字ボタンの色がある程度でしょうか^^;

00013の方にはMHFの武器特典が付いてくる初回版がありますがMHFをされないのであれば関係ないでしょう

書込番号:13371081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件

2011/08/14 08:18(1年以上前)

DARQさん

ご返答有難う御座います
MHFはやる予定はありません
折角青歯付きのPCを購入したので、ワイヤレスの方がスッキリするのではないかと考えております
購入に当たり、違いが分からず 悩んでおりました

動作環境に違いが無いのでしたら、ワイヤードではなく
こちらを購入しょうと思います

コメント有難う御座いました

書込番号:13371836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

左利きには・・・

2011/08/13 19:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Move スターターパック CEJH-15008

クチコミ投稿数:95件

興味があり値段も手ごろなこちらの製品の購入を考えております。

ところで当方は左利きなのですがボタン位置や操作などは左手でも無理なくできますでしょうか。
Wii(リモコンプラス)を所有しておりますが、左手にWiiリモコン、右手にヌンチャクを持って
いつもプレイしております。
友人もそのスタイルが多いですが逆に持ってプレイしている友人もおります。

もちろんWiiとは操作感覚や慣れ、勝手も違うので一様には言えないと思いますが、
左手で操作する際、精密な操作を要求されるようなゲームは上手くできますでしょうか。

また、ナビゲーションコントローラーを持つ際にどのようにモーションコントローラーとを
使い分けているのかなど。
もし、サウスポーの方で所有していらっしゃる方がおりましたらそのあたりの感想を
お聞かせいただきたいと思っております。

何卒、宜しくお願いいたします。

書込番号:13369921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2011/08/14 00:00(1年以上前)

サウスポーなので左で使ってますが特に不便に感じる事は無いですよ〜

書込番号:13370991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2011/08/14 09:36(1年以上前)

ぶいたん様>
ご返答ありがとうございました。

左利きでも問題なく遊べそうですね(^−^)
ソフトも徐々に増えてきたし買おうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13372035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/14 22:44(1年以上前)

埼玉・戸田イオンで2,980円で売ってました
お近くにイオンがあったら、覗いてみて下さい

書込番号:13374525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2011/08/15 18:24(1年以上前)

アルバラン様>

情報ありがとうございました。
2,980円は安いですね。週末あたりに見てこようとおもいますが
まだ売ってるか不安です(^−^;)

書込番号:13377406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/16 11:56(1年以上前)

右利きですと、左手で持つのはナビゲーションコントローラ(以下ナビコン)よりもSIXAXIS (DUALSHOCK3)のほうが操作しやすいと感じたりもするのですが。
左利きの方ですと、ナビコンが必要でしょうね。右手でSIXAXIS(DUALSHOCK3)は大変ですので。

ナビコンもモーションコントローラもボタンの役割を除けば左右対称で、完全に左利きの方をも意識したデザインであると思います。それゆえにフィット感、グリップ的な部分で、片方の手に合わせたデザインは出来なかったようです。

Wiiと同じでモーションコントローラだけで済んでしまうタイトルも多いです。
そういうゲームは、右手で操作したり、左手で操作したり私は結構適当にプレイしています。
「スポーツチャンピオン」等は右利き、左利き、を聞いてきますので、その通りにやりませんとおかしな事になっちゃいますが。

Wiiリモコンプラスよりもキャリブレーション等が面倒なタイトルがMoveでは多いですが(プレイ時の立ち位置等を強要されるものもあり)、なかなか精密な動きを見せてくれます。
機器も専用ソフトも安いのを見かける事もありますので、色々物色して見て下さい。^^

書込番号:13380258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2011/08/19 10:00(1年以上前)

ポテトグラタン様>

私もナビコンの必要性は感じていました。
十字キー操作はデュアルショック3を持ち変えるよりも右手でナビコンを使ったほうが
早いかな、とw

近所のイオンを見てみましたが売り切れでした><。
スポーツチャンピオン バリューパックの購入も視野にいれてみようと思います。

丁寧なご返答ありがとうございました。(^−^)

書込番号:13391617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初ハンコンです。

2011/08/13 00:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:18件

いまこの製品とG27で迷ってます、しかしG27は値段も高いため少し躊躇しています。
この製品のシフトノブはどのような感じでしょうか?感想を教えてほしいです。
僕の好みとしてはシフトノブが深くまで食い込むようなものが好みなのですが・・・・・
(例、頭文字Dの実機のような感じのシフトノブ

書込番号:13367329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2011/08/15 09:06(1年以上前)

DFGTのシフトはシーケンシャルです。
H型のシフトがよければG27の方を選んでください。

書込番号:13375691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/08/15 19:08(1年以上前)

すみません文章がわかりにくかったですね。
シフトを倒したときの感触を聞きたかったのですが・・・・・
シーケンシャルってことはわかってます。

書込番号:13377539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2011/08/16 09:42(1年以上前)

イニDはやってないし、他のハンコンも持っていないので主観になりますが、
手首を動かさずに指だけでもシフトが出来るので、かなり浅いと思います。

書込番号:13379844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/08/16 20:51(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13382003

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング