
このページのスレッド一覧(全1495スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2011年6月22日 10:06 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年6月9日 21:18 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月6日 15:52 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月8日 22:16 |
![]() |
15 | 7 | 2011年5月29日 13:13 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月26日 10:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
買いたいと思っていろいろ探しているんですが、発売後半年以上たってもなかなか売ってませんね。
2011/06/08
大井町 ヤマダ電機 →なし
有楽町 ビックカメラ →なし
予約も受け付けてくれなかったので、店かWeb(ロジクールストア等)をこまめにチェックするしかないのかな。。
東京近郊で入手できた方、どれくらい探しましたか?
もし良い方法があれば教えていただければ幸いです。
0点

その後いろいろ回ってみたところ、複数の店舗で製造終了ですと言われ(ヤマダ新橋店、ヤマダ田町店、ビック渋谷店)、あきらめていたのですが、本日ロジクールストアで8次出荷分が受付されており、無事購入できました!
https://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?products_id=2002290
最終販売なのかな。
今後、さらに入手困難になる可能性もありますので、欲しい方はお早めに〜。
書込番号:13161521
0点

あるよ
https://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=11_37&products_id=2002290
書込番号:13161967
1点

owl22さんこんにちは。
返信ありがとうございます。
こちらもロジクールストアで、大元は同じようですね。
情報ありがとうございました!
書込番号:13162123
0点

私はいーでじに6月初めに納期2ヶ月で注文していましたが昨日にメールがあり、6月末に入荷するそうです、実質4週間、
その前は楽天ブックスに納期2週間で注文したのですが、なんとその2週間目に在庫無しの連絡がありキャンセルされました、無駄な2週間でした、レビューに苦情でも書こうかと思ったら購入者で無いとカキコできませんでした、他にも被害者は沢山いるんでしょうネ!?
せめてもの抵抗で配信メール停止です、、(^_^.)
書込番号:13162802
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
2つ質問させて下さい。
@この商品は室内アンテナの機能も果たす物ですか?
自分の部屋にはテレビのアンテナがなく、今はワンセグでテレビを視聴しています。
A地デジ対応テレビで、テレビ番組の録画をしないなら、トルネは必要ないでしょうか?録画以外の使い方を教えて下さい。
テレビ自体をあまり見ないので購入しようかどうか迷っています。くだらない質問ですが、よろしくお願いします。
0点

>@この商品は室内アンテナの機能も果たす物ですか?
果たしません。
通常のTVやレコーダーと同じようにアンテナが必要です。
>A地デジ対応テレビで、テレビ番組の録画をしないなら、トルネは必要ないでしょうか?
>録画以外の使い方を教えて下さい。
基本的には録画するためのものなので、録画しないなら必要はありません。
TVが地でじ対応でないような場合ならチューナー代わりに視聴という役割はできますが、
TVで地デジが見れてかつ録画もしないなら必要はないと思います。
書込番号:13108901
0点

@強電受信エリア以外では無理と思います。(ブースター付き室内アンテナなら見れるかも程度)
Atorne(トルネ)の特徴はTVを見る・番組を探す・番組を録る・PSPと連携する・見ながらネットですからPSP所有の有無及びネット環境の有無がこの答えに繋がります。(ヒューストーンさんの説明無い為回答不能です)
書込番号:13108951
0点

@は室内アンテナの役割は果たしませんので、室内もしくは室外のアンテナを準備する必要があります。
Aの録画以外の機能についてですが、オンライン出来るのであれば「ライブ機能」が楽しめます。ライブ機能とは、その番組をみながらTwitterに投稿したり、Twitterユーザーのコメントがみたり出来る機能です。
「トルミル」なんてのもあります。これはその番組を見ている人、予約している人がどれくらいいるか知る事が出来ます。
視聴中に気なる事が出てきたときにPS3ブラウザーをすぐ起動でき、調べる事も出来ます。
あとはPSPをお持ちであればPSPに録画番組を書きだす事も可能。
番組表からのキーワード検索もまずまず良いですし、メニュー周りの動作がキビキビしていて操作は快適です。
書込番号:13108967
0点

>@強電受信エリア以外では無理と思います。(ブースター付き室内アンテナなら見れるかも程度)
室内アンテナ繋ぎ仮定しての答えでアンテナケーブル・PS3専用地上デジタルチューナーは有しますがアンテナは要ります…。
書込番号:13108972
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECH-ZRC1J
発売してからずっと使っています。
ほとんどのことができて満足なのですが、シアターモードにするボタンが未だ見つからず困っています。
BRAVIAもSONYのホームシアターもリモコンにシアターモードへ切り替えるボタンがあるので、こちらもどうにかすれば使えるのかと考えているのですが…
ヒントややり方を教えていただけると有難いです。
よろしくお願いします。
0点

シアターモード・・・ このリモコンからはできませんよ。
隠しコマンドもありません。
このリモコンよりもBRAVIAのリモコンでブラビアリンクを使った方がよっぽど便利で使えますよ。
シアターボタンもあるし・・・
BRAVIAのリモコンであっても唯一社外AVアンプの電源オフだけがどうやってもできませんね・・・
書込番号:13098371
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
初心者です。
PS3 250GにIODATEのHDCR-U2.0Eを接続して使用しています。
本体にある程度撮ったら(10番組)→外付HDDに移すという具合に使用しております。
今回、外付けが故障してしまい修理に出す前に、別のHDDにPCを介して今まで撮りためた番組を移そうとしています。
修理から戻ってきたHDDに別のHDDに保存していたデータを戻して、またトルネで再生することは可能でしょうか?
0点

外付けHDDの故障状態次第ですの。
修理されたHDDをPS3が故障前と同じと認識すればスレ主さんのお望みは叶いますわ。
個人的な感想としては、再生不可に一票ですの。
様々な所で言われる事ですが、HDD保存(外付け、内蔵共)は、撮りためには不向きですわ。
書込番号:13092608
0点

外付けHDDの故障の場所で 変わると思います。
HDDが物理的に破損だったらまずデータの復旧は難しいでしょう。
HDDケースの基板の故障だったら 基盤交換となるとPS3に認証がされない恐れがあります。
HDDケースの電源部の故障だったら電源部交換でも認証OKだと思います。
しかしPCを介してデータの移動って出来るのかな?
PC側でトルネのデータの認識が難しいのでは?
クローンHDDスタンドで コピー出来れば可能かも。
書込番号:13094711
0点

とりあえずPCではトルネのデータは認識できます。
500GもあるのでPCのHDには保存は不可能です。
新しいHDDを買ってデータを移そうと思います。
故障したHDDはHDDごと交換と言われてしまい、バックアップに13500円もかかるとのことでした。
新しいHDDにコピーしたトルネのデータがPS3で再生でき無い気がしてまだ新しいHDDを買うのを
躊躇っています。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:13108172
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

中学生だから難しいかというのも変な質問だね。じゃあ高校生なら出来るかといえばそういう訳でもないし。とにかく出来る自信がないなら、高い買い物だから止めといた方がいいかも。
書込番号:13055388
4点

普通、こういうのは中学生の方が得意でしょ
書込番号:13058665
4点

いいタイムでいい走りしてる高校生が、
かなりいるようですね。
ベテラン勢はかなり、ひーひーで、走ってると思います^^;
orz///。。。
反射神経か?運動神経か?やっぱ細胞は新しいほどいいのかな
タフマン飲んで頑張ろ orz..
書込番号:13058967
2点

orz 失礼 回答になってないですね
もちろん中学生あたりならコントロール可能です。
実車と同じようにタイヤのフィードバックがハンドルに伝わり、
5辺りはかなり重く筋肉が少ないとかなり疲れますが、
最小の1にすれば女性でも可能です。
グッドラック!
書込番号:13059015
1点

みなさんありがとうございます。
中学生ぐらいの人でも簡単にできると納得しました。
すこしおかしい質問になってしまいましたが
本当にありがとうございました。
書込番号:13060528
1点

中学生どころか小学生でも操作自体覚えたら後は順応性が高い分だけかなり上手く走れると思いますよ〜下手な大人よりかずっと上手くなれるんじゃないかな〜実際のレーシングカートなんかもそうだしね・・・
まあ、やりすぎない程度にね♪
書込番号:13066190
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13
リカバリを行ってG13キーの情報、xmlファイルでエクスポートして取っといたのですが、インポートする項目が見つかりません。
確かインポートできる項目があったと思うのですが・・・・。
OSはXPです。
やり方教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





