ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPに書き出したデーターが破損

2011/05/02 00:25(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度2

PSP(3000)に録画したデーターを
4GBのSanDisk(海外パッケージ)に
書き出したのですが 直後に確認すると
問題なく 書き出されているのですが
PSPの電源を切った後に確認すると
「データーが破損」という表示でみれません

 元のデーターを削除していないので
再度 書き出したのですがやはり、
電源を切ると「データーが破損」になっています。

メモリースティック PRO Duo(sdmspd-004g-b35)が
うまく挿さってないのかと
挿し直すと見れる場合もあります
 しかし、「データーが破損」になります

パソコン上で編集した動画は問題なく見れるのです

SONY純正メモリースティック PRO Duoでないと
ダメなのでしょうかね?

書込番号:12960222

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/02 00:46(1年以上前)

各々のファームウェアが最新で、偽物のメモステでなければ、そういう事はないと思うのですが。

メモステはSONY純正じゃなくても、マジックゲートに対応したちゃんとした製品なら問題ないですし。私はサンディスクのを使ってます。

違うメモリースティックPRO Duoで試してみれば、メモステの問題か本体の問題かわかるのでしょうけど。
あとは今のメモステの中身をPCにいったん退避させ、PSPでメモステをフォーマットしたのち、一連の事をやってみて破損が無いか確かめるとか。

書込番号:12960298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/02 15:48(1年以上前)

スレ主様と、
状況は違いますけど、サンディスク(海外製)の4Gですが、

ゲーム(カテゴリーは何処でも可)>メモリースティックに合わせ、△ボタン、情報を見ると、
マジックゲートが対応、非対応だったりします。
(同一のメモステですが、PSPの電源OFFや、スリープ後に現象が起きやすいです!)

家のは、
PSPで、設定>システムアップデートで、ネットに繋ぎ、最新か確認されると、一応正常に戻ります。

現象は、今のファーム以前から起きていて、
アドホックパーティ(アドホックorインストラクチャー)に繋いだ後に、おかしくなってたので、
メモステが原因じゃなければ、ファームか、クラック紛いが影響しているかもです。

今は、
アドホックパーティに繋げられませんから(何処にも繋いでいない)、私のメモステ情報は、正常のままです。

書込番号:12962014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/02 18:14(1年以上前)

私が書いた↑の文のファームの話は、PSPファームの話です(;^_^A アセアセ。

ちなみに、
サンディスク4Gのメモリースティックは、PSPオンリーでの使用です。

書込番号:12962462

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度2

2011/05/09 02:39(1年以上前)

 みなさん ありがとうございます

購入したお店に持って行ったところ
新しいモノと交換してくれました。

 店側が言うには、不良品だったようです。

書込番号:12988816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブレーキがちょっと効きっぱに…

2011/04/30 20:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:2件

最近ブレーキがちょっとだけ効きっぱなっています。
指先全部でつまみちょっと戻すと直るのですが踏むとまたちょっとかかりっぱになるます。
修理に出さないと直らないのでしょうか?
自分で何とか直せるのでしょうか?
お願いします。

書込番号:12955110

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2011/04/30 21:15(1年以上前)

ご自身で修理をお考えの場合にはこちらのサイトが参考になるかと思います。
http://blog.livedoor.jp/tty_zoomie/archives/51626606.html

書込番号:12955312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/04/30 21:22(1年以上前)

ありがとうございます。
がんばって直してみます。

書込番号:12955353

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/05/01 11:55(1年以上前)

持病みたいなもので…

・グリスが機能していない
・何らかの原因でブレーキ側の戻りスプリングが引っ掛かっている

時も起こるようです。

ペダルユニットを分解して、シリコン系かプラスチックギヤ用のグリスを塗布して、組み直すと直る場合もありますよ。
(たまに再発、翌日直る。帯電なのかな?)


書込番号:12957519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Xbox360のコントローラが繋がらない

2011/04/29 17:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Wireless Controller for Windows JR9-00009

スレ主 koikoi7さん
クチコミ投稿数:38件

xbox360のユーザーです。
Xbox 360 Wireless Controller for Windowを購入しました。
これのレシーバーでxbox360のコントローラ(白)も使えると思っていたのですが、
リングが4つとも点滅したままで接続できません。
使えないのでしょうか?
ちなみにxbox360のコントローラはxbox360で、
for WindowのコントローラはPCで使用できまていす。

書込番号:12950664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/04/29 20:21(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbox360_Wireless.mspx

なぜ繋がらないかわからないけど、使えるか使えないかときかれれば「使える」

書込番号:12951166

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECH-ZRC1J

クチコミ投稿数:5件

新しくテレビを買い換えて、プリセット登録して操作しようとしたところ、
取扱説明書を無くしてしまい、登録の方法を忘れてしまいました。

いろいろ触りましたがダメです助けてくださいお願いします。

ちなみに、テレビはシャープになります。

書込番号:12935837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/04/25 14:49(1年以上前)

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/11749/session/L3NpZC9pdk5JYmxzaw%3D%3D/kw/CECH-ZRC1J/p/1%2C1186/r_id/100001/sno/1

ちゃんと公式FAQにありました
リンクが晴れてないときにはテキスト検索欄に
CECH-ZRC1Jを入れてあげると1件ヒットします、その1件がこの質問の回答でした
シャープのTVはなんと8件も登録がありますね

書込番号:12935863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/04/25 16:00(1年以上前)

新規一点さん早速の返信ありがとうございます^^
ちゃんと公式FAQに載ってたんですね!
それにしても、シャープ多い・・・

早速いざやってみると・・・あれ?登録できない・・・

2.[TV]ボタンが点滅している間に、メーカー番号(3ケタ)を押す。
  設定が完了すると、[TV]ボタンが点灯する。
  ↑設定が完了するとって書いてありますが、3桁番号押すだけじゃ完了の気配がなく今度は
   設定の完了方法がわからない・・・ 

おそらく真ん中の「ENTER」だとは思い何度も押しては、やってみるのですが・・・ダメです・・
おそらく自分のやり方にダメな部分があるんだとは思うのですがわかりません><

わかる方どうかご教授お願いしますm(_ _)m

テレビは「AQUOS LC-32E8-B」になります。

書込番号:12936034

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 BDリモートコントローラ CECH-ZRC1JのオーナーBDリモートコントローラ CECH-ZRC1Jの満足度4

2011/04/25 19:33(1年以上前)

私が設定した時は
1、TVボタンを押しながら、CLEARボタンを押す。
2、TVボタンが点滅している間に、番号(三桁)を押す。
3、ENTERボタンを押す。(設定されるとボタンが点滅から点灯へ)

こんな感じでした。
どの番号でもうまくいかないんですかね?
メーカー番号一覧にないTVを設定する方法もあるのですが、シャープですからどれかが合いそうな気がするのですが。

書込番号:12936520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/04/26 20:04(1年以上前)

ポテトグラタンさん返信ありがとうございました。

内容確認して何度かやってみたところ、ちゃんと登録できました!
自分のボタンの押し方が悪くて駄目だったようで、
登録できてうれしいです!

返信くれたみなさまに感謝感謝でございますm(_ _)m
皆様ありがとうございました。

書込番号:12940296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/26 20:06(1年以上前)

本当に助かりました、返信をくれた皆様ありがとうございました。
感謝感謝でございます。

書込番号:12940301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2011/04/20 00:02(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECH-ZRC1J

数時間前に買いました,

アマで注文した物が届いて我輩が保有している セルBD/DVD を再生してみた物の期待してた
フラッシュキーが左右どっち押しても一切無反応で全然使えない(ただしオプション内メニューの方
だけは使える)普通〜に本編再生してる最中でもうんともすんとも反応は無い(フラッシュ以外のキーは
何の問題も無く使えるんだけどな〜)

コレじゃあ旧式使うのと大して変わんないな(それでも旧式よりは使い易くはなってるけど)
アマに返品するしかないのかな〜。

書込番号:12915627

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 BDリモートコントローラ CECH-ZRC1JのオーナーBDリモートコントローラ CECH-ZRC1Jの満足度4

2011/04/20 00:21(1年以上前)

PS3のFWは最新バージョンなのでしょうか?
私のリモコンは、BD視聴をしたさいFLASHボタンはきちんと役割を果たしています。
ちゃんと15秒単位で送りと戻しが出来ていますね。

書込番号:12915705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件

2011/04/20 00:45(1年以上前)

>PS3のFWは最新バージョンなのでしょうか?

誤算だった,最新か知らんけど3.60以下ではダメだったのね,最近買った一番新しいソフト
(三国無双6)でアップデートを要求されたのでそのままソフトでアップデートしたんだけどコレが
3.56だった(ガ〜ン!!)

最低来月までソフト買う予定無いしLAN設定するのめんどいし(PCに繋げたケーブルPS3に
差し替えなければならない)ど〜しよっかな〜(うへ〜)

つ〜訳で原因が判った!!んであざ〜す。

書込番号:12915787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 BDリモートコントローラ CECH-ZRC1JのオーナーBDリモートコントローラ CECH-ZRC1Jの満足度4

2011/04/20 01:08(1年以上前)

PCからアップデートデータをフラッシュメモリ等に落として簡単にバージョンアップできますよ。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud

書込番号:12915868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10020件

2011/04/23 10:44(1年以上前)

その後のはなし

PCに挿してたLANケーブル引っこ抜いてPS3に挿してネットアップデートしたら設定なしで
すぐ終わった(あまりに簡単に済んでア然)フラッシュが使いまくれてマ〜サイコー

で・その後別に話になるのだが大変だった...

その後持ってるネット対戦出来るPS3ソフト数本入れたら(スパ4/GT5)アップデート要求され
アップDLする事に,スパ4は大して時間は掛からなかったのだけどGT5がコレまた時間が異常に
掛かった,なにせ約4時間以上(実際は最低2時間以上それ以降寝オチしていつ終わってたか不明)
で・気づいた時にはアップデートが済んでいてその後HDDインストールを又やる事になりそれに5分
くらい掛かったすえにやっとGT5アップデートが済んだ,最近GT5買ってその間LAN接続
していなかったとは言えまさかここまで過去の分含めてアップデートに時間が掛かるとは...。

書込番号:12927125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 BDリモートコントローラ CECH-ZRC1JのオーナーBDリモートコントローラ CECH-ZRC1Jの満足度4

2011/04/23 12:28(1年以上前)

お疲れ様でした。
そこそこの回線速度があっても、GT5、みんなのゴルフ5等はインストール、アップデートを含めてかなりの時間を要しますね。
PS2、PS3初期モデルでFF11のインストール、アップデートなんかをした日には「明日はプレイできるのだろうか?」ってぐらいかかりますし。
回線は必要ですが、クラウドタイプのゲームですとそういう事はないですし、みんなパッチがあてられた状態であそべるのでしょうけど。ゲームも変わりましたね。
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1274

書込番号:12927500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 dai7.さん
クチコミ投稿数:38件

GT5にて使用していますがこちらのDriving Force GT
のハンドルの切れ角を900度から500度などに変更できないのでしょうか?
パソコンにつないで ロジクールのサイトからダウンロードした
Logicool Gaming Softwareでは40度〜900度まできちんと自分のこのみに調整できるのですが
GT5上ではLogicool Gaming Softwareで調整した切れ角が反映されていません。
やはりパソコンでのレースゲームでしかむりなのでしょうか?
T500RSなどはパソコンで調整したらGT5でも反映されている書き込みをみたもので
もし Driving Force GT で切れ角の調整の仕方がわかる方いましたら宜しくお願いします。



書込番号:12911423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2011/04/20 05:34(1年以上前)

DFGTには設定を保存しておくメモリ等の装置が入っていないので、ハードだけでは設定できません。
(PCでの設定は、ドライバ(ソフト)の設定をHDDに保存しているだけなので、PCに繋がなければ反映されません。)
GT5内で設定出来る様にならなければDFGTでは無理です。

書込番号:12916143

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 dai7.さん
クチコミ投稿数:38件

2011/04/20 11:06(1年以上前)

食い物よこせさん返信ありがとうございます。

そうでしたか、前々からの疑問がすっきりできました。
GT5に調整出きる機能がついてくれると嬉しい
のですが(^^;)ゞ
T500RSだったらGT5でも切れ角の調整がパソコン
から反映されるかちゃんと調べて購入
考えて見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12916581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング