ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xbox360のコントローラーと同じ物?

2011/03/28 22:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Wireless Controller for Windows モンスターハンター フロンティア オンライン スペシャル エディション

スレ主 maneさん
クチコミ投稿数:12件

こちらの商品の同包のコントローラーは、Xbox360についている物と同じコントローラーでしょうか?PCとXbox360と両方に使えるのは理解してますが、同一品なのかご存知の方教えてください。
Xbox360コントローラー単品よりも安く売っていたのでおまけで、PC接続受信機、モンハン用アイテムも付いてるならお得ですよね?

(Xboxは4G+キネクト盤です)

書込番号:12833713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/28 23:24(1年以上前)

お得だと思いますが、本体に同梱しているコントローラーは本体も十字キーもスティックもすべて黒ですが、これは十字キーやスティックの色がグレーなので同一品ではないと思いますよ。

書込番号:12833897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maneさん
クチコミ投稿数:12件

2011/03/29 01:42(1年以上前)

ゼブラ柄さん返信ありがとうございます。

そうですね、よく見るとグレーになってますね。気が付きませんでした。
Xbox360で使用する場合、付属の受信機は必要無いのでしょうか?
構造上同じ様でしたら早速購入しようと思います。

書込番号:12834467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/29 12:25(1年以上前)

『※ Xbox 360 ワイヤレス コントローラーに接続する Xbox 360 チャットパッドは動作しません。』と公式HPに書いているので本体に同梱されているコントローラーと構造が若干違うかも知れませんね。後こちらについている受信機は『付属のXbox 360 ワイヤレスゲームアダプター(USB接)を使用することにより、以下のXbox 360専用ワイヤレスゲームコントローラーをPC上で使用可能です。』とマイクロソフトの直販サイトに書かれていました。これでも不安でしたら公式のサポートに電話するかお店で確認すると更に良いと思いますよ。

書込番号:12835407

ナイスクチコミ!0


スレ主 maneさん
クチコミ投稿数:12件

2011/03/30 00:21(1年以上前)

試しと購入してみました。
コントローラーの取説にPC接続の事ばかかり書かれていたので少々戸惑いました。

Xbox本体正面のリモコン受光部と思い込んでいた部分がコントローラーとのリンクボタンだったのですね。コントローラー側も押して認識。デザイン以外Xbox同包コントローラーの様に使用できました。
ありがとうございました。

書込番号:12838003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDへの録画について

2011/03/24 00:07(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 水飛沫さん
クチコミ投稿数:47件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

この前にBUFFALO社製のHD-CL1.0TU2という外付けHDDを購入しました。

外付けHDDとtorneは直接PS3に繋いでいます

当初は何も問題なく再生、録画出来ていたのですが、
私の姉が一回高い所から落として以来、録画したものに、コマ落ち、音声が飛ぶなどの現象が出てしまいました。

内臓HDDから移したものは何も問題なく再生出来るのですが・・・
これはHDDの書き込み速度が原因なのでしょうか?

それとも物理的故障ということで、修理に出した方がよろしいのでしょうか。

どうか、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

書込番号:12815326

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 水飛沫さん
クチコミ投稿数:47件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/03/24 00:11(1年以上前)

すみません。
CrystalDiskMarkでの結果がこちらです。

書込番号:12815341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/24 01:32(1年以上前)

外付けHDDをPCで初期化(FAT32)したのち、torneで使用しても同じでしたら、修理か、買い換えになるんですかね。
修理代っていくらぐらいするんでしょうね。
新品は送料込みですと5970円が最安のようですが。違う選択もあるかもしれませんが。

書込番号:12815578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/03/24 08:29(1年以上前)

何を高いところから落としたのでしょうか?

一般的な話として3.5インチHDDは固い机の上で倒しただけで設計上の耐衝撃値を上回ります。

書込番号:12816048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2011/03/25 12:59(1年以上前)

こんにちは。
外付けHDDだけ単独で落下させた、それ以来調子が悪い、と勝手に推測して。

根本的には修理に出すか、買い替えるかでしょうね。
多分、有償修理してもらうと容量2倍の新品が買えるくらいか、それ以上の出費になるかと。

おまけ、
今まで録ったものをすべて消してもよい、あとからまた具合悪くなってもいい、という前提の暫定処置としてなら、
いったんそのHDDをPS3から切ってパソコンにつなぎ、
物理フォーマットして、
スキャンディスクを掛け、衝撃で使えなくなった部分(不良セクタ)を使わないようにして、
PS3につないで登録しなおして使ってみる、
って方法はありますね。

ただしこの方法でそもそもうまくいくか、うまくいっても何時までまともに使えるか、は判りませんが。

書込番号:12820298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 水飛沫さん
クチコミ投稿数:47件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/09/03 11:48(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
解決はしてないんですけどね(汗)
機会があったら買い直してみたいと思います。

書込番号:13452893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

録画した番組の再生について

2011/03/23 21:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:7件

先日購入したのですが、再生すると所々が飛んでしまいプツプツした映像・音声になっています。
アンテナの受信感度は全局ともに54〜57程で録画自体は問題ありません。
PSPに転送すれば問題なくみれるのですが、これはハードディスクに問題があるのでしょうか?
外付けではなく、PS3(160G)本体のハードディスクです。
外付けにしたら解決するのでしょうか?
完全に見たら消す、という使い方なので外付けは使いたくはありません。
なにかよい方法をご教授願います。

書込番号:12814419

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/23 22:25(1年以上前)

アンテナレベルは問題ないと思います。
地デジ視聴では問題ないものの、地デジを録画したものを視聴すると飛んでしまうという事ですよね?テレビや接続ケーブルにも問題はないと。
本来であれば、保証期間中ですし、メーカーサポートの対象となりえる故障ですが、あいにくサポートは被災地にあり業務を停止しています。

とりあえず、torneをいったん削除なされてみては?
XMBのテレビ項目のtorne上で△ボタンを押してみて下さい。それで削除を選択できます。
その後、torne付属のディスクで再インストール。これで改善するかどうか。
※torneのゲームデータ、セーブデータは消さないようにしてください。ゲームデータを消すと今まで録画したものが見れなくなります。

これでもダメであれば、セーフモードとか本体初期化とか試す事になるのでしょうけど。
HDDや本体の不具合だとしたら、保証期間中で無償修理となるのですが。サポート業務は停止してますし・・。

書込番号:12814811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/24 08:09(1年以上前)

再生しているデータはDRモードですか3倍ですか?

PS3の処理速度や、HDDの処理速度を超える場合に画像や音が飛ぶことがあります、録画中や再生中にゲームや他のバックグラウンド処理はしてませんか?

書込番号:12816007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/24 12:18(1年以上前)

ポテトグラタンさん
返答ありがとうございます。
トルネの削除試してみたのですが改善されませんでした。
あと、これはあとから気が付いたのですが、メニュー画面時のサウンドもプツプツ飛んでいます。
最初の設定時にすぐOFFにしていたのでわからなかったのですが。
そうなるとやはりトルネ自体の問題ですかね?

書込番号:12816529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/24 12:28(1年以上前)

さくさくさん(^O^)/
返答ありがとうございます。
録画はすべてDRモードですが、3倍モードで試してみたところやはり同じ状態です。
録画や再生中には他の作業は行っていません。

書込番号:12816568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/24 13:36(1年以上前)

PSPに書き込んだものは大丈夫なんですもんね。
録画データ自体は問題ないのだとは思いますが。

メニュー画面でもブツブツ音が出てるんですか。でも地デジ視聴では出ない?
torne以外の、ゲームやクロスメディアバー等では変な音は出ないんですよね?

書込番号:12816783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/24 22:30(1年以上前)

メニュー画面以外、普通にゲームしていたりする時は音飛びしません。
ちょうど傷が入ったCDを再生している時の感じです。
ちなみに録画した番組を1.5倍速で再生すると飛ばずに再生されます……。
奇っ怪です。
不良と考えるのが妥当でしょうか。

書込番号:12818527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/26 18:06(1年以上前)

torne本体はチューナーですからメニュー画面でブツブツ音が出たり、(録画ではない)地デジ視聴では問題ないとなると、不具合個所の判断が難しいですね。
でもスレ主さんのおっしゃる通りtorne本体の不具合の可能性もあると思います。
torneもPS3も保証期間中のようですし、早くサポート業務が再開すればよいのですが。

書込番号:12824737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/30 22:36(1年以上前)

ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
取り敢えずサポートセンターの復旧をまって修理に出そうと思います。
遅い返信になりすみませんでした。

書込番号:12841097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/30 23:07(1年以上前)

修理業務は一部再開しました。
インフォメーションセンターへの電話でのお問い合わせ、オンライン修理の受付などは可能だそうです。
メールによる問い合わせは準備中。
震災前の半分の規模での業務となるそうです。
受付時間 10:00〜18:00
TEL 0570-000-929 (PHS、一部のIP電話の場合 03-3475-7444)

書込番号:12841272

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 拓司さん
クチコミ投稿数:102件

現在、PCに地デジチューナーをつけて地デジを視聴しているのですが、acerのH243Hという液晶にtorneをつなげて地デジを視聴することはできますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12798497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/20 04:27(1年以上前)

PCをどの様に接続しているのかわかりませんが。

このモニターはHDMI端子がありますので、PS3と接続が出来ますので使用は可能です、同時にtorneも視聴可能です。

書込番号:12798528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/03/20 09:55(1年以上前)

こんにちは。

>acerのH243Hという液晶にtorneをつなげて地デジを視聴することはできますでしょうか?

torneはPS3専用の地デジチューナーなので、液晶モニタに直接torneを接続して使用する事はできません。
どの様なモニタやTVでも、torneを使うにはPS3が必要です。

書込番号:12798987

ナイスクチコミ!0


スレ主 拓司さん
クチコミ投稿数:102件

2011/03/20 10:35(1年以上前)

さくさく(^O^)/さん、ナナミとユーマのパパさん返信ありがとうございます。
現在、H243HにHDMIでPS3を接続していますが、torneを買った場合torneはどのように接続すればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12799116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/03/20 10:49(1年以上前)

PS3とtorneはUSBで接続します。
アンテナはtorneに接続します。

書込番号:12799160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/21 01:34(1年以上前)

簡単に言うとPCに地デジチューナーを付けたのと同じ感じです。

アンテナ→torne→PS3→モニター

torneで録画した物はPSPを通してメモリースティックにコピーする事は可能ですが、BDやDVDのメディアにコピーする事は出来ません。

書込番号:12802745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トルミル情報表示に関して

2011/03/15 21:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

トルミル情報を表示させるのにプレイステーションnetworkに
登録しサインインするようですが、登録するとNHKの受信料の
請求が来たりするのでしょうか?

書込番号:12784640

ナイスクチコミ!2


返信する
taku476さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/15 21:46(1年以上前)

NHK受信料はTV持ってる方は払ってる筈だから
そういう質問は不要ですよ、

因みにトルミルはSCEが独自に集計しているので
他の企業、団体に情報提供する事は通常はないですよ。

書込番号:12784738

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/15 22:30(1年以上前)

NHKの受信契約は基本的に世帯ごとですし、torneを使用しようが、トルミルを使おうが関係はないですね。
もしかしたら受信契約がお済みでない、という状況なのですかね?

ちなみにtorneで使用するB-CASカードは青色のやつでして、個人情報の登録がありません。
赤色のカードは登録しないとBSで余計な文字が出てきてしまいますが。その登録した個人情報もビーエス・コンディショナル アクセスシステムズ からNHKに提供する旨のガイドラインがあります。

ちなみにいきなり請求というか、その前に契約があるべきなのですが。
ただ、徴収員の方は初訪問でもいくらかでも受信料を現金でもらおうとする人がいますが。理由は色々あるのですが。
いずれにせよトルミルを使ったから請求はこないですね。きたら大問題です。
受信料を払ってなければ「テレビ見てますか?払ってくださ〜い」なんて時々くるかもしれませんが。これはしょうがないですね。

書込番号:12784916

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2011/03/16 12:33(1年以上前)

お二方ともご返答いただきありがとうございました。
受信料の支払いは世帯ごとなのですね。安心しました。
torneを購入した際の色々な楽しみが増えました。

書込番号:12786261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えているものです・・・

2011/03/12 21:33(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

クチコミ投稿数:330件 アニメとか自作PCとか・・・ 

こちらのチューナーを、購入しようと思っているのですが、このような、使い方を、するつもりです。
・自作で、ミニピン→同軸ケーブルを、制作そして、部屋に設置。
・家にいないで、PSPを、おいておくときは、部屋のケーブルに接続し、番組録画
・家にいるときは、チューナーを外して、とったやつをみる。
・夜中は、ゲーム・・・(か、録画)

  と、ここで、質問なんですが、
↑の、「自作、ミニピン→同軸ケーブル」を「同軸ケーブル→室内アンテナ」にした方が、いいと思いますか?
自分の地域は、携帯のワンセグなら、外に出ないと入らない地域です。
それと、録画、メモリーは、16GBで、どのぐらい、はいりますか?


   乱文失礼しました・・・    よろしくお願いします。


書込番号:12776047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/03/15 17:08(1年以上前)

>↑の、「自作、ミニピン→同軸ケーブル」を「同軸ケーブル→室内アンテナ」にした方が、いいと思いますか?

家のアンテナにブースター付いてますか?
室内アンテナはブースター無いからワンセグが室内で受信できない所なら室内アンテナでは映らないと思いますよ。

>それと、録画、メモリーは、16GBで、どのぐらい、はいりますか?

コレは調べれば判ると思います。
1時間の録画に約 165MB のメモリーを消費しますとの事で100時間ぐらいですかね。

書込番号:12783969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 アニメとか自作PCとか・・・ 

2011/03/15 17:37(1年以上前)

家の、アンテナは、UHF使ってますから、一応、ついてます。
>↑の、「自作、ミニピン→同軸ケーブル」を「同軸ケーブル→室内アンテナ」にした方が、いいと思いますか?
は、これhttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-op-sa/を、使おうと思っています。


メモリーは、大丈夫みたいです。ありがとうございました。

書込番号:12784032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2011/03/15 23:02(1年以上前)

私もワンセグチューナーを使用していますが、そのままで録画した際、所々ブロックノイズが出た事がありました。
スレ主さんの貼られた商品も面白いですね。
ただ実際に使用された方のレポートを見るとかなり距離は短いようですね。
家にアンテナがあるのでしたら、有線のほうが間違いないと思いますが(電波が弱くなければですが)。
悪天候のときは室内アンテナよりも強いですし。
http://www.hori.jp/products/psp2000/psp_antenna_cable/
2分配したのち上記のようなケーブルを使用したほうが安定性は良いような気がします。

書込番号:12785078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 アニメとか自作PCとか・・・ 

2011/03/16 06:36(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ありがとうございます。自作するのではなく、そうしたものを、使って、みることにします。
確かに、1.5メートルでは、ほとんど、とどかないみたいですね。

ありがとうございました

書込番号:12785694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/03/16 11:54(1年以上前)

スレ主さんの紹介のアンテナが欲しくなりアマゾンで見ていたらその他のお勧めでこんな物も有りました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BY5C2K/ref=pd_sim_computers_15

書込番号:12786181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 アニメとか自作PCとか・・・ 

2011/03/16 17:24(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん の紹介してくれたものは、携帯にも、使えそうですね。
けれど、少し、高いみたいです。

書込番号:12786808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/03/19 11:03(1年以上前)

試しにアマゾンで買ったちょいテレオプションのアンテナ使ってみましたが私の環境では使えませんでした。
受信感度が悪く家のアンテナにはブースターを使い家の中ではワンセグが映らない地域なのですが、このアンテナを使ってアンテナ同士をくっつければ映りますが15センチ離れると画像が途切れました。

書込番号:12795323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 アニメとか自作PCとか・・・ 

2011/03/20 22:54(1年以上前)

15センチですか・・・。とてもじゃないほど、使い物に、なりそうにありませんね・・・
やはり、同軸>ミニピン変換ケーブルを、買った方が、確実みたいですね。
ものすごく、貴重なご意見、ありがとうございます。

書込番号:12802093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング