ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1496

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スロー

2010/06/20 15:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

6月29日のアップデートでは、スロー再生には対応しませんが、
何か、技術的に無理なんでしょうか?
自分も気になっていた、一時停止マークが消えるようになったのは、
とても嬉しいのですが。
あそこまで色々修正するならスロー再生も対応して欲しいと思うのは
私だけでしょうか?
DVD、ブルーレイでは(VHSの頃から)当たり前の機能なんですが・・・

書込番号:11521128

ナイスクチコミ!1


返信する
gjatpmdさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/20 15:53(1年以上前)

そんなにも欲しいなら署名活動でもしてSCEにお願いしたら?きっと願いが届くよ

書込番号:11521224

ナイスクチコミ!0


s-kaiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/20 18:16(1年以上前)

そのうち、出来るんじゃないですか?
エヴァに代表される類のアニメは、スノーやコマ送りが出来ないと100%楽しめませんからね。
あと、スポーツとかも、スローが出来た方が良いでしょう。
今後のアップデートを期待して、待ちます。

書込番号:11521764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/21 23:16(1年以上前)

いずれは対応するでしょうからそれまでは、所詮ゲーム機の周辺機器でレコーダーに比べたらしょうがないか〜って思ってたほうがいいでしょう。

書込番号:11527333

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

番組について

2010/06/18 21:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件

torneにつないでる時、PS3を起動しないとテレビが見れないんでしょうか?

書込番号:11513216

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2010/06/18 21:13(1年以上前)

TVで番組を見るのに、torneもPS3も必要ありませんが、それが何か?

書込番号:11513234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8676件Goodアンサー獲得:1608件

2010/06/18 21:58(1年以上前)

こんにちは。
今使っているテレビにつながっているアンテナ線を外して、アンテナ→トルネ→テレビの順につないだ場合でも、アンテナ→テレビを直接つないでいた今までと同様、テレビはテレビの操作だけでいつでも見ることができます。
これはPS3の電源が入っている・いない、トルネを使っている・いないに関係なく、です。
ご心配なく(笑)。

書込番号:11513454

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件

2010/06/19 00:45(1年以上前)

回答ありがとうございます!!
これで安心して買う事が出来ます!
ありがとうございました☆

書込番号:11514335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2台入るHDDケース

2010/06/15 00:00(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

HDDが2台入るHDDケースを
2台分のHDDとして使えますでしょうか?

書込番号:11497371

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/06/15 09:49(1年以上前)

品物によります。
大抵は2台を1ドライブとして認識させるか、個別として認識させるかの設定があります。
設定可能か確認されて購入される事をお勧めします。
ちなみにPS3との相性などもありますので、ある程度は失敗する可能性もある事を理解して購入されて下さい。
私が購入した、見た事もないブランドのものは、ちゃんと2台としても1台としても認識しました。
今は使っていないですし、機種名なども覚えていませんが・・・

書込番号:11498445

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:19件

よろしくお願いします

PCのUSBを使い、X link kai に接続したいと思っております。
NECの親機と相性の良いkaiに接続できるUSB子機のおすすめを教えてください。

プラネックス、バッファローなどkaiに対応しているものが、いくつかありますが
途中で回線の落ちることのない、安定した接続ができるお勧めなどありましたら
お願いします。

現在
・PC    vista 32ビット
・PCの接続 有線によるフレッツ光
・親機   NEC WR8100 (wiiを無線で接続しています)

知識がなく、質問が曖昧な点があるとおもいますがよろしくおねがいいたします。

書込番号:11489652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/06/13 14:55(1年以上前)

>NECの親機と相性の良いkaiに接続できるUSB子機のおすすめを教えてください。

kaiに使うUSB子機はPSPなどのアドホック通信に使いますので、NECの親機とは関係ない思います。

自分はプラネックスの54GXS使ってましたが、安定してましたがOSがXPなので・・・。
PS3のアドホックパーティーが出来てからしばらくkaiは遊んでいないので今の事情は判りませんが、ビスタで接続は大変と聞いた事があります。

書込番号:11490378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/06/13 17:43(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん

早速のお返事ありがとうございます。

vistaの設定は大変、といろいろヒットするたびに書かれているので
大変不安に思っていますが、
PS3を買う予算がないので頑張ってみようと…

プラネックス、接続状態は安定なのですね!
ありがとうございます。

書込番号:11491018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/13 18:33(1年以上前)

こんばんは
GW-US54GXSを使っていました。熱暴走が頻発していたのと、Vista, 7で安定しなかったので
GW-USMicroN-Gを購入しました。熱暴走も特に発生せず、Windows 7 64bitでも安定して使用できるのでおすすめです。
ただし、Windows標準機能で接続しようとするとうまく動かなくなること(SSIDが検索できない)があるので
ユーティリティを使用したくない場合は別の製品を買ったほうがいいと思います。

書込番号:11757841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/08/17 21:56(1年以上前)

返信がおそくなりすみませんでした。。。。

kaiは色々まだまだ問題がありますね・・・

型落ちのPS3120Gを購入したので当面アドパでやりたいと思います。
 
kaiの導入はもう少しじっくり検討します。
返答ありがとうございました。

書込番号:11775906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDは、

2010/06/12 10:50(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:365件

トルネに外付けHDDは何台まで増設可能でしょうか?

購入するまえにそこだけ教えていただきたいのですが、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:11484957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/06/12 11:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:365件

2010/06/12 11:10(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:11485003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2010/06/12 11:16(1年以上前)

ちなみにHDDを増設したい場合、USBハブのおすすめ機種はなんでしょうか?

書込番号:11485028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/06/12 12:06(1年以上前)

バスパワータイプだと電力不足がありうるので、セルフパワーまたはバスパワー/セルフパワー両用になるでしょうね。
おすすめは、わかりませんが
例)エレコム
http://www.elecom.co.jp/support/list/torne/usb-hub/index.html
http://kakaku.com/pc/usb-hub/ma_239/

書込番号:11485214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/12 23:31(1年以上前)

私もエレコムがいいと思います。

http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-ts410s/index.asp

これなんか、スイッチがついてて、使いたいときに付ける。ということができます。(コンセントを抜いたり刺したりすれば済む話ですが・・・。)

書込番号:11487976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/12 23:51(1年以上前)

先ほどのに追加させていただきます。メーカーの動作確認されてないから使えるかはわかりませんので、違うのを検討されたほうがいいですね。

そういう私はこれを買おうと思ってます。

それで、動作確認でもしてみようかと思っているのですが、リスクがありますね。。

書込番号:11488100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP-3000のメモリースティック

2010/06/12 09:04(1年以上前)


ゲーム周辺機器

スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

PSP-3000を買ったのですがメモリースティックを入れないとゲームができないようなのでお聞

きしたいのですが、メモリースティックはどんな種類でどのくらいのメモリー容量を買えば良

いですか?まったく無知なので教えてください。

書込番号:11484605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/12 09:26(1年以上前)

どれぐらいPSPでゲームをされるか分からないので一般的な判断でならメモリースティックの256MBぐらいで充分と思います。しかしゲームデータをインストールできるゲームもありますので、ご予算に余裕があったり音楽、画像、映像を扱うならメモリースティックPRO DUOの16GBとかがいいと思います。ちゃんとしたお店でマジックゲート対応した物かご確認ください。


書込番号:11484679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2010/06/12 11:19(1年以上前)

週休7日さんありがとうございました!さきほどアマゾンで8GBのものを購入しました。
マジックゲートと書いてあるみたいなんですが一応画像をのせますのでこれでいいか教えてください。

書込番号:11485044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/12 12:34(1年以上前)

はい。それで大丈夫ですよ。あとは容量ですけど、これは御自身で判断してくださいね。とりあえず8GBあるとゲームだけだともったいないので音楽や画像も楽しめると思いますよ。


書込番号:11485310

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2010/06/12 14:33(1年以上前)

週休7日さんありがとうございました!

書込番号:11485666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング