このページのスレッド一覧(全1496スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 7 | 2010年5月13日 00:17 | |
| 1 | 3 | 2010年4月27日 00:02 | |
| 0 | 2 | 2010年4月26日 21:38 | |
| 8 | 6 | 2010年5月11日 12:51 | |
| 1 | 4 | 2010年4月25日 15:06 | |
| 6 | 12 | 2010年4月24日 20:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
torneのゲームデータや、セーブデータを削除、再インストールすればいいのではないでしょうか。
ただ今までの録画データが閲覧できるかは私は試してないのでご注意ください。
そのへんはSCEに問い合わせしたほうが良いです。
書込番号:11285911
0点
試しにトルネのセーブデータをバックアップをとった上で削除してみたのですが、チャートの情報は消えないようですね。
チャートの情報はユーザーごとの内容になっているようなので、セーブデータを消せばいけるんじゃないかと思ったのですが、どうやら、トルネのゲームデータの中に視聴したユーザー名とともに記録している可能性が高そうです。
ゲームデータの方は、削除してしまうと録画していた番組が見られなくなると思われ、またバックアップをとることができないので試していないですが、トルネのゲームデータを削除したら、さくさく(^O^)/さんもおっしゃっているように、チャートの情報も消えるんじゃないかと思います(チャンネルのスキャンからやり直しだと思いますけど)。
ちなみに、過去のチャート情報を消す方法は分からないものの、PS3上で別のユーザー(PSNの別アカウントではなく、PS3上での別ユーザー)を適当なユーザー名で作って、そのユーザーをアニメの視聴専用に用いて、ゲームをしたりニュースや映画を見たりする普段利用するメインのユーザーと使い分けるようにすれば、友人にアニメ専用のユーザーの方のチャートを見られない限り、今後の分については誤魔化すことができるんじゃないかと(笑)。
書込番号:11289767
![]()
1点
連投、すみません。
バンピストンさんの方法は、万人にはお奨めしづらいかも知れないですね。本来、記録されているべきデータが飛んだ、という状態なのではないかと推測されますので。
なお、私は録画中にPS3(120GBの薄型モデル)の主電源を切ってしまう(正確には、テーブルタップから電源ケーブルが抜けてしまいました)という失態を演じたことがありますが、その前後でチャート情報は維持されています。
書込番号:11289797
0点
今までのものを消す案ではありませんが、
PSPはお持ちではないでしょうか?
かなり変化球ですが、
おでかけ転送してPSPで観ればチャートに反映されないですよ
書込番号:11299067
0点
皆様のおかげで、無事解決しましたュ
解決方法は、視聴専用のユーザを作って視聴し、ユーザを削除すれば他のユーザのチャートに影響を与えません。
尚、ゲームデータを消すと、すべてが初期化されてしまいます。録画データはハードディスクに残りますが、視聴は出来ません。
書込番号:11353713
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
torneのブラウザを利用してTVでカラオケが出来ないかと
考えております
どなたかこちらのサイトで動画が再生できるか
見ていただけないでしょうか?
http://utauga.jp/karaoke/
IEではみれますがsafariでは見れませんでした。
すみませんがよろしくお願いします。!
0点
ともだちの友達さん。こんにちは
>torneのブラウザを利用してTVでカラオケが出来ないかと
いまいち理解できないんですが、「PS3のブラウザで上記のサイトを閲覧できないか?」という質問でよろしいですか?
書込番号:11282914
0点
上記の質問内容でしたら、閲覧できないようです。
PS3のブラウザはGyaoに対応していません。
ここに動作環境が載っています。
http://gyao.yahoo.co.jp/guide/spec/
書込番号:11282956
![]()
1点
hakkei40さんありがとうございます。
やはり再生はできないようですね
PC経由で上手くできるよう考えてみます
ありがとうございました。
書込番号:11285427
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
3/26に購入してフル活用しているのですが、USBポートが足りないのでハブを取り付け用と思うのですが、バスパワータイプの物で電力的に問題ないでしょうか?
ご存じの方ご教授願います。
0点
問題ないですよ。私もバスパワータイプを使用しています。
私が使用しているUSBハブ
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/usbhub/bus/bsh4u06/index.html
参考までに・・
書込番号:11281793
![]()
0点
ご親切に画像までありがとうございます。
ハブ使える人のことで安心しました^^
ありがとうございました。
書込番号:11284585
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
初歩的な質問かもしれませんがすいません。
torneで録画した地デジを、pspに書き出して、AV出力ケーブルを使って、車載のTVの外部入力に出力して見ようとしたら、出力されませんでした。
DIGAから、PANAの携帯に出した場合も同様でした。
やはり地デジ動画は著作権保護されているので、どんな機器でも、さらに外部への出力は出来なくなっているのでしょうか?
それとも逆に、HDMIやD端子などのデジタルのケーブルなら出力できるのでしょうか?
御存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
0点
>それとも逆に、HDMIやD端子などのデジタルのケーブルなら出力できるのでしょうか?
D端子のDは端子形状に由来する名称であり、アナログ出力です。
現状、pspから直接hdmi出力するオプションは存在しません。
書込番号:11279516
2点
うちではトルネで録画した番組をPSPにお出かけ転送し、トヨタ純正のコンポジット入力端子につないで車のディスプレイで視聴出来てますよ。出力できないって事はないと思います。
書込番号:11279874
![]()
1点
いぬマンさんの書き込みからして問題なくいけそうですね。
過去スレで不可能っぽいことが書かれていた記憶がありますが、
ちょっとググッて見たらこんなんでてきましたのでURL貼ります。
http://www.amazon.co.jp/gp/switch-language/forum/cd/discussion.html?ie=UTF8&cdForum=Fx994FR0W0JCFT&cdItems=25&asin=B0034KZXBO&cdThread=Tx282ZHKCIQZ308&language=en_JP
ちなみに当方は試せる環境が無いため未確認です。
書込番号:11281320
1点
問題なしに出力しますよ。
多分PSPの外部出力ボタンを長押するのが足りないだけだと思いますね。
長押ししているとPSP画面が黒くなって外部出力のマークが画面に出ますがここでボタンを離したら出力されません。
そのままもう暫く押し続けるとやっと出力されます。
過去ログではPSPを外部出力しながら家庭内のリモートプレイでトルネを起動すると外部出力しなくなるという事でした。
PSPにおでかけ転送した物はその限りではありません。
書込番号:11282084
![]()
2点
こんにちは。
PSP-3000で確認しましたが、AVケーブル・D端子ケーブル共に問題無く視聴できました。
出力の方法は間違えていませんか?
TVの方の入力切り替えはしましたか?
間違えていなければ、違うTVやケーブルを試してみてはどうでしょうか?
書込番号:11282617
![]()
2点
皆様、返信が大変遅くなり申し訳ございません。
皆さんが書かれている通り、外部出力の操作方法の問題だけでした。
初歩的なミスでお騒がせしまして、申し訳ありませんでした。
皆様のご回答大変ありがたかったです。ありがとうございました。
書込番号:11346723
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
昨日古本市場で9680円で買いました。
もうそろそろ店頭で普通に買えるのかなと思いました。
で、早速繋げてみて一日たったのですがトルネの電子番組表で一部表示されない番組があります。
過去レスにもあるとおりしばらく起動させていましたが改善されず><
しかもテレビ側の番組表も同じような不具合が。。
なにが原因なのでしょうか?
0点
テレビも表示されてないというのは、夜間の放送休止時間なのではないでしょうか?
書込番号:11279010
![]()
1点
休止放送の場合はちゃんと表示されます。
昨日確認済みです。
表示されないというのはそこに番組自体がないという感じになるんです。
トルネでみても選択されず、予約もできません。
書込番号:11279172
0点
トルネを付けたことによって電波が弱くなったのでは?
アンテナブースターを付けたらどうでしょう?
書込番号:11279284
0点
みなさん回答ありがとうございます。
ヤフーのテレビ欄を見てみたら「番組情報がありません」となっていました。
それで表示自体されていなかったみたいです。
時間も午前2時から4時の間です。
気づかない僕もぼくでした^^;
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:11279319
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
皆様初めまして。
モバイルより失礼します。カテ違いかと重々承知で質問をさせて頂きます。
当方、PS3とトルネそして、バッファローの外付けハードディスクを繋いで録画をしていました。
が、メインのPS3を子供の引っ越しと同時に譲り、本日新たにPS3を購入し、取り貯めた、外付けハードディスクの番組を見ようとした所、録画番組が無い状態です(´・ω・`)
ハードディスクの容量を確認した所、以前と同じく、確実に中に入ってるようなんですが・・・
これの対処方法がわかりません。
ハードディスクの初期化と言う欄も見つからない為、かなり困惑しております。
そこで皆様のお知恵を拝借させて頂けたらと思いますが、よろしくお願いします。
乱文失礼します。
0点
こんばんは。
録画した番組を視聴するには、
・録画に使用したPS3
・録画に使用したtorne
・録画に使用したB-CASカード
の3点が必要です。
どれか一つでも欠けると再生できなくなります。
書込番号:11268602
3点
トルネは、外付けHDDを登録してる本体でないと認識しないです。
登録解除の項目を見ると、登録解除するとこれまでに取り貯めたデータを見れなくなります、みたいな注意がありますし
修理して基盤交換した本体でも以前のデータを見れなくなりました。
書込番号:11268614
0点
素早い、ご返信ありがとうございます(。・_・。)
そうなんですか(´・ω・`)
このハードディスクの中身はどうしたらいいのかわかりません(つд`)
初期化はパソコンでやるのでしょうか?
当方、パソコンがないもので・・・
書込番号:11268634
0点
詳しいことは分からないのですが、Googleで検索したら、
「データ転送ユーティリティー」を利用して、PS3本体からPS3本体への
データ転送をおこなった場合のみ、別のPS3本体での『torne(トルネ)』の
録画データ再生が可能だそうです。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/482/
外付けハードディスクドライブ(HDD)も同様らしいです。
書込番号:11268641
0点
一つの案としては、お子さんのPS3と交換すると録画した番組が視聴できる様になります。
外付けHDDの初期化は、PCがあると簡単にできるのですが、無いとなると難しいですね。
試しにtorneの設定の中にある「ビデオデータの初期化」や「ハードディスク登録の解除」を実行してみてはどうでしょうか。
説明を読む限りデータを削除してくれそうですよ。
書込番号:11268745
1点
ご返信、ありがとうございます。ご丁寧な回答ありがとうございます。
やっぱり、録画を見るのは不可能に近いですね(つд`)
子供に返してもらうよりパソコンで初期化の方が早いみたいですね。
皆様、ご丁寧なご回答ありがとうございました。
明日、職場にて初期化トライしてみます。
書込番号:11268791
0点
HDDの初期化は、FAT32でしてください。NTFSで初期化するとPS3で認識できなくなります。ご注意ください。
FAT32での初期化には、バッファローのディスクフォーマッタを使用してください。
書込番号:11268886
0点
ナナミとユーマのパパさん何度もありがとうございます。こんな初歩的?な質問で、何度も足を運んで頂いて(つд`)
質問の連投になってしまうのですが、FAT32でフォーマットはなんとなくわかるんですが、もう1つがよくわかりません。
(´・ω・`)
パソコンと外付けハードディスクだけでは無理なのでしょうか?
重ね重ねすみません。
(´・ω・`)
書込番号:11268991
0点
NTFSもフォーマットの一つです。ただし、基本的にはWindwsでしか認識できません。
PS3で認識させるにはFAT32でフォーマットしなければならないですが、WindwsのOSでFAT32でフォーマットする場合は制限があるため、バッファローのディスクフォーマッタを使いFAT32でフォーマットしてください。
書込番号:11269131
1点
なるほど(^-^)
わかってきました。(・∀・)
バッファローのホームページより、フォーマッタをパソコンにダウンロードして、それからハードディスクをFAT32と言う形式でフォーマットすればよろしいのですね。
機械音痴には助かります(・∀・)
今日は夜勤なので、明日トライしてみます(^-^)
重ね重ね感謝です。
でも、無事に出来るか、不安もありますが・・・(つд`)
書込番号:11269210
0点
本日、無事に外付けハードディスクをフォーマットできました(^-^)皆様のお力によるものです。ナナミとユーマのパパさん丁寧で、わかりやすい回答ありがとうございました!(・∀・)
この場所で失礼ですが、ありがとうございました。(。・_・。)ノ
書込番号:11271842
1点
スミマセン。誤情報を書き込みしていました。
>・録画に使用したB-CASカード
録画した番組の再生に上記は必要ない様です。
他のスレで指摘を受けたので検証してみました。
録画に使用していないB-CASカードでも問題なく再生出来ました。
書込番号:11276243
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)




