このページのスレッド一覧(全1496スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2017年8月30日 01:09 | |
| 5 | 1 | 2017年9月19日 22:45 | |
| 5 | 2 | 2017年8月19日 11:50 | |
| 7 | 8 | 2017年9月7日 22:01 | |
| 5 | 5 | 2017年8月17日 17:35 | |
| 12 | 6 | 2017年8月16日 19:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]
4kHDR対応のテレビ(LGのC7P)を買いレコーダーを探しています。
質問は、
1.PS4 pro+nasneで地デジは4kへアップコンバートされますか?
2.壁面にテレビ端子は2つあり、1つはCATVのモデム兼無線ルーター(2.4,5GHz対応)へ、もう1つは分配せずテレビの地デジ端子に繋いでいますが、これをnasneへつなぎ替え、nasneとCATVのモデム兼無線ルーターを有線接続すれば、DLNA機能でテレビの配置を自由に出来ますか?(BS・CSは視聴しません)
外付けHDDではなくレコーダーを選ぶ理由は、LGは地デジの画質が微妙&番組表が遅いとの評判があるためアップコンバートしたいのと、テレビの配置を自由にしたいためDLNAサーバー機能が欲しいためです。
レコーダーではなくnasne+PS4が候補に上がった理由はPS4を買えばドラクエも出来るのと、トルネの人気番組機能が気になる、UHD BDはレンタルが無いためネット配信で十分と考えたためです。
調べた限りでは
a.nasneは録画する際に番組のジャンルによって画質調整をする
b.PS4 proは2kソースを4kにアップコンバートする
c.nasneはDLNA機能有
で全て大丈夫だと思うのですが・・・
書込番号:21149714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まりさんしさん
>1.PS4 pro+nasneで地デジは4kへアップコンバートされますか?
拙宅で確認してみましたがAVアンプに入力されている情報を見る限り、全ての映像が4K/60P出力に統一されているようです。アップコンバートされているとは思いますが地デジだと4Kソースの映像には及びません。仮に2Kのままでもどのみちテレビ側でアップコンバートされるのであまり気にする必要はないですよ。
>2.壁面にテレビ端子は2つあり、1つはCATVのモデム兼無線ルーター(2.4,5GHz対応)へ、もう1つは分配せずテレビの地デジ端子に繋いでいますが、これをnasneへつなぎ替え、nasneとCATVのモデム兼無線ルーターを有線接続すれば、DLNA機能でテレビの配置を自由に出来ますか?(BS・CSは視聴しません)
自由にできるとは思いますが、無線接続の場合テレビの置き場所によってはカクつくことがあるでしょう。またこの場合、録画中は録画番組しか見れないのでご注意ください。
書込番号:21150742
![]()
0点
>shimo777さん
ご確認頂きありがとうございます。
LG C7Pにもアップコンバーター機能はあるようですが、あまり期待していないようにしているので、4k/60p出力と購入前に把握出来てとても参考になりました。
もしよろしければ、nasne+PS4 pro出力とお持ちのテレビのチューナーそのままとで地デジの画質を比べた時パッと見、大きな違いを感じるか教えて頂けますか?
地デジに画質は求めないようにはしているのですが、nasne+PS4 proより明らかにテレビの方が画質が良いのであれば、予算的には厳しいですがnasne+PS4 proではなくシャープ(orパナ)が出しているUHD-BD搭載のレコーダー+PS4 slimを購入しようかと思っています
書込番号:21155097
1点
>まりさんしさん
拙宅のテレビはアクオスなのであまり参考にはならないかもしれませんが、テレビチューナーの地デジ映像とHDMI経由での外部チューナーの映像では大きな差は見られませんでした。テレビアプリのAmazonプライム動画(2K)とPS4ProのAmazonプライム動画(2K)も大差はありません。ストリーミングの安定性ではテレビよりPS4Proの方が良いです。
書込番号:21155185
![]()
1点
>shimo777さん
頂いたご返信、非常に参考になります。
レビュー拝見しましたがAQUOSの高級機をお持ちのようなので「PS4なら画質に大差無し」と聞いて益々PS4が欲しくなりました!
この度は本当にありがとうございました。
書込番号:21155387
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) CUH-ZCT2J13 [グレイシャー・ホワイト]
DUALSHOCK4をPS3で使いたいです。
他の方の投稿で使用できるのは分かったのですが、充電はPS3のコントローラーの充電器でできるのでしょうか?
それともDUALSHOCK4専用のを購入しないといけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21141692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>クワイエット07さん
もう1ヶ月経つのでPS4コントローラーを使ってるのかな?
充電はmicroUSBですね。 Androidのスマホで使ってる仕様です。
なので私はAndroidスマホで使ってた充電器を使ってます。
PS4のコントローラーを使うためにはPS3のコントローラーを使ってPS3の初期設定が必要です。
それと完璧に動かせるコントローラーでは無いですよ。
まったく動作しないソフトもありますし、一部のキャラだけ動かせなかったり。
問題がなければPS3のコントローラーをお勧めします。
書込番号:21212141
![]()
2点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
酔ったりして体に合わないとか、色々な完成度の低さから手放す人はいるでしょうから、中古に出されるということはあるでしょう。
中古を買うかどうかは価格次第でしょう。
書込番号:21128184
![]()
2点
>uPD70116さん
確か値段は
58800円でした。 クリーニング、動作確認済み。
それだったら、新品買うよね〜。
でも、ハードオフの店内散策は面白いです。
書込番号:21128314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Nintendo Switch Proコントローラー HAC-A-FSSKA
PROコンかスプラトゥーン2のソフトの
クチコミに書くか悩みましたが
PROコンの方に…
スプラトゥーン2をPROコンを使って楽しんでますが
最近 イカの状態で移動する際に
動きが鈍く(遅く)なります。スティックを戻すと
動きは戻りますが、しばらくすると 遅くなります。
頻繁に左スティックを動かすので根元の削れも
あったりします。
同様に PROコンのLスティックで反応が鈍くなって
何か対応された等の事例あれば教えて下さい
書込番号:21127119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イカトゥーンさん
コメントありがとうございます
カバーとか してません。
そのままの状態で使用してます
書込番号:21127176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですかぁ。。
自分はプロコンのカバーとスティックの先端のカバーを装着してたら同様な症状に陥って、全部カバー外したら正常にもどりました。そうすると初期不良かも知れないですね。
書込番号:21127216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も同様のが起きています。
イカをやろうにも肝心な時に上スティック反応せず?と言うか反応しているけど、鈍い?感じでした。
コントローラーの調整でもスティックの上反応は円の半分くらいまでしか進まず、丸い点はブルブル震えている状態でしたので、修理に出すことにしました。
書込番号:21138045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ikao0227さん
コメントありがとうございます
同様の症状 起きてるんですね〜
ホント スプラトゥーンでイカの移動が
遅くてイラっとします(笑)
私もこの週末 任天堂に問い合わせメールをし
本日 やっと返事が来ましたので 修理に出そうと思います。
また経過をこちらで報告したいと思います。
Proコントローラー…やっと手に入れたのに
速攻 修理… スプラトゥーンがやりにくいです(笑)
書込番号:21138193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もLスティックが削れていくのか白い粉が出ていて、イカの動きがギアで速度あげてても超遅くストレス感じてました。
任天堂に問い合わせします。。
書込番号:21151671
0点
>なおと改さん
コメントありがとうございます。
ウチのコントローラも思いっ切り粉吹いてましたw
ネットで調べたら wii Uのプロコン含め結構削れるみたいですね〜。
私も粉が気になって フーフーして粉 飛ばしたりしましたが
改善されず…
一方向(上方向)のみ発生というのもあり
粉はちょっと除外しました。
先週 水曜日に任天堂のサポートの方にコントローラ届いてると
思いますので、修理完了次第 結果書き込みますね
書込番号:21153003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日修理から戻って来ました。
任天堂到着から 我が家に到着まで二週間掛かりました。
不具合は任天堂でも再現したようです。
修理内容は アナログスティック交換と
なってましたが、どういう原因かの記載はなし。
スティック交換のみの作業だったとして
交換するだけで どんだけ時間掛かってんねん!状態です。
まぁ、任天堂にも軽く苦情言いましたけど(笑)
書込番号:21177896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
バランス出力がなければ接続しても3極のステレオヘッドフォンと同じ配線になってしまうので意味はありません。
高級な日本酒を作るのにカルキ臭い水道水を使う様なものです。
他がどんなに良くても台無しになります。
書込番号:21123398
1点
PlayStation.comのチャットでも聞いてみたんですが
バランス接続の確認は取れませんでしたが3.5mmなら音が鳴るはずですという一点張りで
どなたか実際バランス接続を試した事がある方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21123570
1点
ソニーでのチャットの回答はあまり専門知識のある方では無い様に感じた為、回答頂けますと幸いです。
書込番号:21123625
1点
ヨドバシに聞きました!4極バランス対応していないそうです!回答も含めありがとうございました!以上で終了します!
書込番号:21123917
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
色々迷った末 スカルキャンディのクラッシャーワイヤレスを購入したんですが
よくある話で有線接続だとボリュームがヘッドホン側で上げられず音が小さい 本体設定から音を上げたけどダメでした
元々vrは音が小さいとググッたらレス有りまして スカルにもソニーにも聞いたら「ヘッドホンアンプ」付けたら良いらしいと返答得ましたが いかんせんどのヘッドホンアンプ使えばいいのかつまずいてます。
スカルは推奨ではないけどfioのa1が良いのではと言ってましたが
どなたかヘッドアンプお勧めお教えください
1点
折角のワイヤレスなのでBluetooth接続を試すべきなのでは?
そもそもこちらではなくヘッドフォンの方で訊くべきことではないかと...
書込番号:21099393
2点
ps4とはワイヤレスでセレクタかまして使います
vrはワイヤレス無理なので有線です
vrとの相性が有るので此処で聞いてるのです
書込番号:21099586
1点
すみません。参考になるかわかりませんが、
PSVRの電源(リモートのところ、ヘッドホンを挿すところ)の
ボリュームをあげても駄目でしょうか?
私はSonyの1ABTを有線で使っています。
同じように悩んだことがあるので、、
間違っていたらすみません。
書込番号:21104337
0点
スカルキャンディクラッシャーワイヤレスヘッドフォンでは、psvrのリモコンではダメでした
書込番号:21104341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソニー純正のワイヤレスヘッドフォンが非対応なのは残念ですよね。有線なら使えるが意味が無い。
書込番号:21106103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主様
大変恐縮ですがいい大人の方ですよね?
相変わらず書きっぱなしでコメントしてくれた方に過去何度も返信すらしてない事多いので、もう新スレッド作るの辞めたらどうでしょうか?
最低限スレッド主としての自覚を持って、質問に返信してくれた方への感謝を述べて解決したかどうかの返答を記載するべきです。
返信してくれる方は善意の方であって、メーカーへの問い合わせなどと誤解してるのではないですか?
ご利用ガイドにも書いてありますが、マナーは守るべきです。
あまりにも目に余るのでご申告致しました。
スレッドと違う内容記載大変申し訳ありませんでした。
書込番号:21121799
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





