ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについて

2011/01/26 05:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:12件

現在トルネで320GBの外付けHDDを使っているのですが、いろいろ録画していると320GBでは足りなくなりました。
そこで新しいHDDを買うことにしたのですが、今までHDDに録画&移動したデータは本体に移すことは出来ますか?
見たところでは、本体に移動の項目が無くてできなさそうですが・・・どうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12562190

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/01/26 05:48(1年以上前)

本体HDDを仲介しなくても、USBハブで新旧外付けHDDを同時接続すれば直接両HDD間で移動できます。

書込番号:12562209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/01/26 06:41(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
すいません書き忘れていましたが、HDDは内蔵の物を買ってHDDだけ交換しようと思ってます。
本体のHDDに移せないなら、HDDとケースを買ってDECSさんの言っているように新しいほうに移したいと思ってますが、どうなのでしょう。
説明不足ですいませんでした。

書込番号:12562255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/26 06:50(1年以上前)

本体HDD→外付けHDDの移動は出来ますが、外付けHDD→本体HDDの移動はできません。

外付けHDD1→外付けHDD2への移動は出来ます。

しかし2.5インチのポータブルHDDを何台かつなげるとUSBの電力不足になる可能性がありますので3.5インチのACアダプター付きの外付けHDDか、バスパワー対応のUSBハブを使った方が良いですよ。

書込番号:12562265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/01/26 07:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりできませんか・・・仕方がないので外付けHDDとケースを買うことにします。あと2.5インチは容量低く、高いので3.5インチの日立あたりを買う予定です。ケースは未定ですが・・・
回答ありがとうございました。おかげで数時間で解決しましたw

書込番号:12562275

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/01/26 07:07(1年以上前)

>HDDは内蔵の物を買ってHDDだけ交換しようと思ってます。
トルネの録画済みデータを生かしての内蔵HDD交換は手間暇がとんでもなくかかる上、段取り間違えると確実に失敗復旧不可能になるので、辞めた方が良いです。

書込番号:12562280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いつごろ・・・

2011/01/25 17:10(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件

1月14日に予約したんですがだいたいいつごろ届くか分かりませんか?

書込番号:12559566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/25 18:49(1年以上前)

はじめまして
joysticfaさんはどちらで予約されましたか?
当方は、12/17にロジクールストア(三次出荷分)で予約して、
今日現在商品発送のメールがまだ届いていません
他のクチコミを見ていると、色々な店舗等で出回っている
みたいなので、私もいつ届くのか気になっています… というか
本当に届くの?予約できているの?って感じです
気になるのであれば、予約したショップに直接問い合わせてみるのが
一番だと思いますよ

書込番号:12559944

ナイスクチコミ!0


スレ主 joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件

2011/01/25 19:24(1年以上前)

すいませんロジクールでよやくしました。

書込番号:12560087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/27 09:26(1年以上前)

ロジクールストアから昨日(1月26日)発送したとのメールが来ていました
昨年12月17日予約分で、早いのか遅いのか分かりませんが、1ヶ月待って
待望の発送案内メールでした
joysticfaさんのところにも早く発送メールが届くといいですね

書込番号:12566860

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DISK紛失!どうすれば・・

2011/01/23 22:37(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:11件

インストールDISKをなくしました。ヨワリマシタ・・どうすればいいでしょうか?

書込番号:12552285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/01/23 22:51(1年以上前)

トルネ本体ごと買いなおし

出費や過去の録画データが見れなくなるとかは
ディスクを無くしてしまった罰です

書込番号:12552371

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/23 23:11(1年以上前)

サポートに連絡なされては?
アップデートディスクは有償で発送してくれました(アップデートディスクがインストールディスクまで兼ねるかはちょっとわかりません)。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1608/kw/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88/p/1%2C1174/r_id/100001
インストールディスクもちゃんと説明すれば対処してくれるかもしれませんよ。
http://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
https://jp-playstation.custhelp.com/app/ask

書込番号:12552497

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2011/01/26 23:26(1年以上前)

サポセンに頼ります。それが1番でしょうね有難うございました。

書込番号:12565739

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

torneで録画した動画が入った内蔵HDDの交換

2011/01/22 02:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:31件

既に大量の番組を録画してしまってるのですが、内蔵HDD交換してもきちんとリカバリすればまたその新HDDで見られますか。
また、新HDDに交換した後でも今まで使っていた外付けHDDに録画された番組も見られますか。
リカバリとは言いつつも実際のところ番組移動しちゃってるんで…
全部外付けに逃がしておけば行けますか?

書込番号:12543216

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/22 08:41(1年以上前)

バックアッユーティリティーを使って内蔵HDDを換装してください。
これを使えば現在のPS3、torne、HDDのお互いの紐付けが維持出来ます。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/backuputility.html
バックアップユーティリティーを使用せず換装してしまうと、外付けHDDに保存されている録画番組も見れなくなりますよ。

書込番号:12543629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/23 21:27(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)mぺこり
これで安心して交換が出来ます。

書込番号:12551830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

生産中止?

2011/01/21 22:52(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECHZR1J

スレ主 nagisa9614さん
クチコミ投稿数:5件

最近、コントローラーでトルネを操作していていちいちリンクし直すの不便だなと思いリモートコントローラの購入を検討し始めて探しているのですが近所の電器屋さんがゲオにいっても品切れ・・・楽天やamazon、YAMADAのweb直販も売り切れているため生産中止になっているのでしょうか?

書込番号:12542272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/23 01:42(1年以上前)

もう発売から5年経つんだね
Qriocityも発表されたし、トルネで使う人が増えて
在庫が捌けて新型が出るお膳立ては整ってそうだね

新型出ないもんかね



書込番号:12547992

ナイスクチコミ!0


Leedsさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/31 14:24(1年以上前)

先日、近所のゲオにて中古(ラスト1個)があったので購入しました。
ホントに品薄ですねぇ・・・どこに行っても(新古共に)在庫無しです。

だからといってボッタクリ販売には注意しましょう。
3月には社外品↓も販売されるようですので。。。

BDスマートリモコン HC1117
http://kakaku.com/item/K0000168078/

書込番号:12586429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/02/01 14:39(1年以上前)

IRでテレビ等も操作可能な新型に置き換わるとのことですね。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424098.html

書込番号:12590875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/01 22:27(1年以上前)

デフォルトでアンプをコントロールできるのは嬉しいね

書込番号:12592967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/02/02 15:30(1年以上前)

新型にFLASHボタンをつける前に、既存のBDリモコンや付属のコントローラーでもFLASHが使えるようにして欲しい。
R3、L3が使われていないから、アップデートで割り当ててくれないかな。
確か以前は二つ以上のBDリモコンを1台で認識出来なかったはずだから、新型を買ったら、今使っているやつは無用の長物に。
その辺はその後のアップデートで対応しているんだかしていないんだか。

書込番号:12595690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オンラインQ&A参照でハング

2011/01/20 01:25(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 kencyamanさん
クチコミ投稿数:50件

60Gモデルを使用してます。
トルネのバージョンは2.10です。

トルネ起動し、ソウサホウホウのオンラインQ&Aをクリックすると
ブラウザ画面まで開くのですが、そのままハングしてしまいます。
PS3の電源長押しで電源を切るしか手がありません。

オンラインQ&A以外のオンラインマニュアル等は正常です。
他のPS3機能(ゲーム等)も正常です。

私のPS3本体(もしくは内部HDD)トルネが壊れてるのかな?と思って・・・
本体設定初期化やHDDの初期化しても変わりませんでした。

こんな状態で使っています。
PS3 ファーム3.55
PS3(60G)にトルネだけを繋いでいます。
外部HDDは繋いでいません。
インターネット接続はワイヤレスで、接続テストは正常です。


オンラインQ&Aだけなので大きく困ってはいないのですが、
操作わからない時、見たいので何とかしたいので・・・。
同じような方いらっしゃいませんか?

書込番号:12534380

ナイスクチコミ!0


返信する
qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2011/01/20 04:10(1年以上前)

こんばんは。

80GBモデルにtorneをつないで使用していますが、kencyamanさんと同じく固まってしまいます。

回避方法かどうかはわかりませんが、サポート画面が出る前に三角ボタンを押してメニューを表示させておけば大丈夫なんですが,Q&Aを見ようとすると「メモリーが不足しているため、ウィンドウを空白のページに変更しました。」となり結局だめでした・・・

PS3は3.55、torneは2.10です。
接続はバッファローのイーサネットコンバーターWLI-TX4-GからLANケーブルで接続していますが、これ以外では特に問題はなさそうです。

書込番号:12534596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/01/20 19:13(1年以上前)

こんばんは
そんな時は初期化からしてみては如何でしょうか。
私の場合は本件とは違う問題でしたが初期化からやりなおしました。
パソコンでの対処方法と同様に考え、手がなければ初期化しちゃえってな感じで…そしたら解決したよ。
(あくまでも対処法が見つからない場合の最終手段ですが^^;)
システムファイルなど破損してるかもしれませんのでお試しあれ。

やる前に、データバックアップやらアカウント&メール&パスワード…その他
お忘れなく

上記作業の前に、トルネの再インストールなんぞもどうぞ。
これで正常に動作したってものもありますよ。過去スレ参照。

書込番号:12536850

ナイスクチコミ!1


スレ主 kencyamanさん
クチコミ投稿数:50件

2011/01/20 19:35(1年以上前)

qwert5さん

ありがとうございます。
80Gでも同じなのですね・・・。
現状ハングまではしなくなり、
「メモリーが不足しているため、ウィンドウを空白のページに変更しました。」と表示されるようになりました。


グレードダウンが目的ですさん

ありがとうございます。
最初の書き込みに書いた通り、PS3本体の全てを初期化しても変化ありません。

ヤフーの知恵袋のほうにも同症状の書き込みあるので・・・・
ハード的に壊れているように思えませんが
一度ソニーに聞いてみようと思います。

書込番号:12536937

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/01/20 19:38(1年以上前)

本体自体の問題ではないと思います。
私は120G(2000A)ですが、同じ現象が起きます。
電源ボタン長押しで電源が切れないので、電源ケーブルをコンセントから抜くしか終了する方法がありませんでした。

書込番号:12536953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kencyamanさん
クチコミ投稿数:50件

2011/01/20 20:13(1年以上前)

kenkedesさん

ありがとうございます。

120Gモデルでも同じですかぁ・・・・(笑)。
(笑)←失礼!
やはりハード的な問題ではなさそうですね。安心しました。

明日、ソニーに聞いてみようと思います。

次回バージョンアップでQ&A項目が消えているかもしれませんね・・・。

書込番号:12537090

ナイスクチコミ!0


スレ主 kencyamanさん
クチコミ投稿数:50件

2011/01/21 20:45(1年以上前)

メーカーから報告ありました。ハードウェアの問題ではないようです。
PS3 ファーム3.55か、トルネのバージョン2.10の
のいずれかの問題のようです。

−−−−−−−−−−ここから−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご指摘の症状につきまして、当社でも同様の症状を確認いたしました。
担当部署に報告し、対応したいとは存じますが、すぐにご対応することが
難しい状況でございます。大変申し訳ございません。
そのため、しばらくの間は『torne(トルネ)』からのオンラインQ&Aの
閲覧はお控えいただきまして、PS3のインターネットブラウザーや
パソコンなどからご確認いただければ幸いです。
ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
−−−−−−−−−−ここまで−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あまり使わないので誰もチェックされていなかったのでしょう。
ゆえに指摘もなかったのでしょうね。
まぁバグのようなのでオンラインQ&Aは見ないようにします。

私のPS3だけじゃないこと(壊れる前触れではない)がわかったので安心しました。

書込番号:12541584

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング