
このページのスレッド一覧(全1495スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年11月9日 19:34 |
![]() |
3 | 6 | 2010年11月8日 15:55 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月10日 12:13 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月2日 21:01 |
![]() |
6 | 6 | 2010年11月8日 20:11 |
![]() |
21 | 9 | 2010年11月8日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > サラウンドサウンドシステム CECH-ZVS1J

PC→(USB)→HUD→(RCA)→SS
PCからHUDに音声出力されてれば、問題無くサラウンドシステムまで音声が来ます。
PCの設定も簡易なDACだと思いますので単純にケーブルを繋ぐだけで大丈夫でしょう。
書込番号:12190098
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
我が家の液晶テレビは地デジチューナー内蔵なのですがアンテナ(?)にハブを付けて
地デジアンテナ
↓
ハブ→テレビ
↓
トルネ
↓
PS3
録画時のみトルネ+PS3を液晶テレビに繋げて視聴という形は可能ですか?
またトルネ+PS3を液晶テレビに繋げたらPS3経由と直繋ぎ経由、二方の地デジ番組が見れるのでしょうか?(入力切り替えにて)
分かりにくい質問でスミマセンがご返答お願い致します。
0点

アンテナ線を二つに分けてテレビとトルネに接続するのですね。
アンテナ線を分けるには分配器という機器を利用します、分配してそれぞれに接続すればテレビのチューナーで地デジを受信しながらトルネで録画することもできますよ。
書込番号:12183933
2点

>口耳の学さん
素早いご返答ありがとうございます!
これでトルネを買う決心がつきました。
PS3を常時リビングには置いておけないので録画・再生に使用するときだけトルネ+PS3をリビングに持って来て使いたかったんです(面倒ですが安上がりなので)
本当にありがとうございました
書込番号:12184029
0点

地デジアンテナ
↓
トルネ→テレビ
↓
PS3−−−→↑
基本恐らくこれで問題無いはずです。(減衰等別途問題が無いこと前提ですが)
距離が有る等で「分配機」を使われるので有ればご自身で書かれた経由でも問題無いです。
同じテレビで見ている場合はテレビ側で入力切替が必要になります。
PS3に別途モニター付ければ別々の番組を同時に見れますが・・・
そういう事じゃないよね多分^^;
書込番号:12184036
1点

おっと・・・書いてる内にお話が進んでた〜
昔のテープ見たいに撮るときに接続して即録画みたいな使い方なのですね。
接続についてトルネはちっさいしUSBでPS3に接続するだけなので
付けっぱなしでも良いかもしれません。し、気になるならば分配機も有りでしょうか。
参考までに^^;
書込番号:12184071
0点

>剣士2314さん
レスありがとうございます!
分配器を使う理由は子供が小さくてイタズラしたりテレビ台の都合でトルネとPS3は常時リビングには置いておけないのと配線切り替えの手間を省く為です^_^;)。
テレビがもう一台あれば違うチャンネルが見れるのは初耳でした。
書込番号:12184074
0点

テレビではなくモニター(チューナー無しのパソコン用)です^^;
分配機付ける時点で
テレビもう一台有れば見れるように為ります〜
PS3で録画番組見ながら現在進行形を見る等しない限り気にしないで下さいorz
書込番号:12184109
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > CEJH-15002
サポートに繋がらなかったのでこちらで質問させてくださいm(_ _)m
PS3にてクレードルに刺したまま通話をしようとしたところ、
相手の声は問題なくスピーカーから出るのですが、
こちらの声をマイクがほとんど拾ってくれない状態です。
端末を口元にかなり寄せれば聞こえるらしいのですが・・・
これは仕様なのでしょうか?それとも初期不良or故障なのでしょうか?
ちなみに通常のイヤホンマイクとしての使用では全く問題ありません。
どなたか判る方いらっしゃったらご教示頂けると助かりますm(_ _)m
0点


設定→周辺機器設定→音声機器設定でマイク感度の調整出来ませんでしたっけ?
前にUSBマイクやヘッドセットなんかをここで調整した覚えが。
書込番号:12184510
0点

返信ありがとうございます。
>dijitanさん
メールフォームにて問い合わせはしましたが未だ返信はありません。
もう少し様子を見てみます。
>ポテトグラタンさん
純正品は感度が3固定なんですよね・・・残念ながら変更は出来ないようです。
同じ製品を使用している知人も広範囲(曰く〜30cmくらい?)の音は拾わないとの事です。
付属の短いUSBケーブルでは意味が無いレベルですね・・・
フル充電状態なら使用に問題は無いので仕様だと思い諦める事にします。
ありがとうございました。
書込番号:12193585
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Move モーションコントローラ CECH-ZCM1J

MoveではEyeを使用して下さいという事になっています。
一応この製品はマイクがついていまして、Moveで使用するさいはカメラを広角モードで使用します。
私はカメラ(Eye) を先に持っていたのですが、ソフト同梱パッケージ(3種類あったはず)とバラ買いで電卓叩いた所、カメラはほぼタダという結論に至り(購入先で違いは出るかも)、同梱版を購入しました。
書込番号:12183027
0点

カメラにマイクも内臓しているので、
使えればいいなと思ったしだいです。
たいした差額でもないので購入してもよいのですが
カメラがいくつも並ぶと変かとw
社外カメラで試した方はいませんでしょうか?
書込番号:12310715
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
先日、初期型60GBのPS3が故障し、プレステクリニック経由で160GBモデルに買い替えとなりました。
前PS3で外付HDDに録画したビデオは、どう頑張っても新しいPS3では再生できないんですよね…? 説明書60頁の注意事項の記載通りとは思うのですが、ひょっとしたら嬉しい変更が行われていないかなと。詳しい方から「当然無理!」という止めを刺して頂ければ踏ん切りが付きますのでデータ消そうと思います。(PCで消せますよね?)
権利の問題など難しい話があるのでしょうが、機器は壊れる、再生出来なくなるでは、まさに「泣きっ面にハチ」ですね(T_T)
2点

ゴルゴ32さん 初めまして。
では私がトドメを刺させていただきます。
ご存知かもしれませんが「PS3が基板交換修理となった場合
録画データは全滅」でございます。
現時点ではこれはユーザーがどの様に注意してもおきることですので
torne(トルネ)ユーザーは覚悟が必要です。
ただ
>ひょっとしたら嬉しい変更が行われていないかなと。
これはわかりません。
書込番号:12178144
0点

hiromitz様
トドメをありがとうございます(笑
基盤交換どころか全くの新品なので話になりませんよね。
もしも、他PS3で再生できるようになっていたら、話題にならないはずもないし・・・
見逃したドラマの再放送を3セットほど、20世紀少年1〜3 楽しみにしてたんですけど残念でした。(ToT)/~~~
書込番号:12179094
0点

大人の事情はわかりますが、トルネに限らずゲームも基盤損傷での救済措置は欲しいですね。
全て無になるのは悲しい。
書込番号:12181914
3点

ディスクに退避できないのはこういう時怖いですね、家のレグザもいつ基盤が壊れて録画内容吹っ飛ぶかと思いながら使用してます、レグザテレビにしろPS3にしろ基盤が壊れたらHDDにいくら録画していても無駄になるってのは切ないですよね〜、いくらHDDを増設できて録画できても本体基盤が駄目なら3台、4台と繋げてるHDDの中身も即終了ってのはHDDにお金を注ぎ込んだ意味がないですもんね。
書込番号:12184784
1点

地上アナログ放送のままだったら
規制もないし、多分pcへ移動できたんだろうね
規制がめんどうで嫌になるわ
書込番号:12184845
0点

本当に誰も得をしないシステムですね。
これは、仮の話ですが
「テレビチューナーを2台搭載し、録画しながら視聴も可能な
新型トルネ発売」なんてなったら
例え故障でなくてもそれまでのビデオは再生出来ないわけで
ホントなんだかな〜
書込番号:12185263
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
そろそろトルネを購入しようかと思っているんですが、今買うと、要求ファームウェアは何になるでしょうか?
3.41より上には上げたくないんですが、3.42以上にアップデートされてしまうでしょうか?
0点

当然ながら、PS Jailbreak のためですよ。
まだ割れはやってませんが、可能性は残しておきたいわけです。
今のところ、3.42以上にアップデートしても、あんまり良いことが無いみたいですしね。
書込番号:12178448
0点

「当然ながら」なんて云い方をするな。
アンタみたいなのがいるから、まじめなユーザーが割を食わされているんだぞ。
書込番号:12179140
13点

問題なく使えますか。
ご回答ありがとうございました。
トルネで要求FWって変ですか?
トルネは要求FWとか無いんでしょうか?
まあ、問題なく使えるとの事ですので安心しました。
後は、「年末商戦に向けたアップデート」の内容ですね。
何がくるか、楽しみです。
書込番号:12180102
0点

ん?PSNにサインインしなくても、アップデートって出きるんでしたっけ?
書込番号:12184496
0点

torneのアップデート方法には2通りありまして、ひとつはPSNから、もうひとつはアップデートディスクの取り寄せ。
どちらもPS3のアップデート要求があるかもしれませんね。
ソニーは不正使用の方を考慮する必要はないです。
(バージョン3.21問題は別として)穴を潰すため、バグ潰し、機能アップの為のアップデートは大歓迎です。
書込番号:12184745
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





