ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トルネ使用時

2010/10/25 08:02(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECHZR1J

スレ主 megalodonさん
クチコミ投稿数:909件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

すみません。少々お聞きしたいのですが、トルネをこのリモコンで使用時に、ENTERボタンは今も使用出来ますか?

以前は普通に使えていたはずなんですが、一度リモコンを子供が踏んだみたいな事があったんですが、それからかENTERボタンだけトルネ中に使用出来ないんです。
全く使用出来ないならまだ分かるんですが、XMBなどでは普通にENTERボタンも使用出来るので、リモコンが悪いのか、トルネのプログラムの問題かの判断が付かなく、買い替えに躊躇しています。

現在お使いの方、教えて頂ければ大変助かりますのでお願いします。

書込番号:12111661

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 BDリモートコントローラ CECHZR1JのオーナーBDリモートコントローラ CECHZR1Jの満足度4

2010/10/25 08:46(1年以上前)

トルネでENTERボタンは使えます。
○ボタンと同じ働きしてます。
いま丁度手元にあったんで試してみました。

書込番号:12111759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 megalodonさん
クチコミ投稿数:909件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2010/10/25 09:03(1年以上前)

ポテトグラタンさん

早速の返信ありがとうございます。
やはり使えますよね。
メーカーにも問い合わせたところ修理は不可らしいので、買い換えるしか無いみたいですね。

それにしても何故トルネだけ使用出来なくなったのか未だに疑問です。

書込番号:12111793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/16 03:14(1年以上前)

今さらですが私もたった今ENTERボタンの操作が効かなくなりました
今までは再生停止できてたのですが○ボタンでので操作だと非常に不便ですね
文字入力画面だと普通に反応するのでソフトに問題がある様な気もします。

書込番号:12515717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

現在トルネを購入すると・・・

2010/10/24 22:42(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 僚きちさん
クチコミ投稿数:66件

初めまして。

PS3の160GBをひょんな事から手に入れたので、早速トルネを購入して地デジを録画したい思います。
そこで、質問なのですが、現在店先で販売しているトルネのヴァージョンはいくつになるのでしょうか?

今は2.01になっているみたいですが、2.00の状態にならないと追いかけ再生が出来無いんですよね?

当方はインターネットを接続していないので、すぐにヴァージョンUP出来ない状態です・・・

過去のレスにもあるかもしれませんが、ご教授願います。

書込番号:12110242

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/10/24 23:16(1年以上前)

ご存じかもしれませんが、こういった製品は工場出荷時期でバージョンが異なりますし、お店毎の販売状況でも変わってきますので正解が無いのではないかしら。
それよりも公式サイトに参考情報として記載されているアップデートディスク(有償)の申し込みをされた方が現実的だと思いますわ。

書込番号:12110478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/24 23:26(1年以上前)

以前どこかで見たなぁと思ったらコレですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000125743/SortID=11820632/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83g%83%8B%83l+2%2E0
7月末にでたPS3地デジレコーダーパックで既にバージョン2.00になってますので、同時期、その後に流通したtorneも2.00でしょう(流石に2.01はまだ出まわってなさそう)。
わりと売れてる商品ですので、古い在庫にはあたりづらいとは思いますが。
回転率の良さそうな店で購入したほうが良いとは思います。
もし古いバージョンにあたったら郵送でアップデートディスクも入手可能です。
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20101022_torne.html

書込番号:12110547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 僚きちさん
クチコミ投稿数:66件

2010/10/25 19:10(1年以上前)

kiznaさん、ポテトグラタンさん、返事有り難うございます。

有償でアップデート可能なんですね。
うまく検索できませんでした・・・

購入したら、有償で申し込もうと思います。
有り難うございました。

書込番号:12113749

ナイスクチコミ!0


hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/25 22:09(1年以上前)

販売員さんに聞いて、購入することをオススメします。
それと2.01はともかく年末商戦に向けてさらなる機能強化が
行われる予定らしいのでそれを待って有償でアップデートディスクを
送ってもらうのが良いかと思います。
あと、質問の内容とは関係ないですがtorne(トルネ)をこれから
よく利用する予定ならばHDDの換装を最初に行うのがよろしいかと思います。
最低でも250GB、出来れば500GB以上が理想です。

書込番号:12114838

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 僚きちさん
クチコミ投稿数:66件

2010/10/26 17:50(1年以上前)

hiromitzさん、返事有り難うございます。

そうですか。年末まで待ってバージョンアップした方が良さそうですね。

今、有償でバージョンアップしても、二重でお金払うのもちょっと・・・
もうしばらく、我慢してから購入したいと思います。

有り難うございました。

書込番号:12118296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSPで視聴できません。

2010/10/23 16:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:6件

トルネで録画したデーターをPSPに移して、終了後確認すると
「非対応データー」と表示されて再生できません
尚、情報は移行されており、PSPで確認する事ができます。
トルネ上のコピー回数は減っています。

一応、
PSPのバッテリー取り外し
複数のメモリーでの確認
メモリーフォーマット
は試してみました。
他に何か方法はあるでしょうか?

PSPは2000です。

書込番号:12103057

ナイスクチコミ!0


返信する
shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/10/23 17:09(1年以上前)

PSPで使用されているメモリースティックはマジックゲートに対応していますか?
メモリースティックに『MAGIC GATE』と書かれていないようでしたら、
それが再生できない原因かもしれません。

マジックゲートは著作権の保護のなんかだったと思います・・・(^_^;)

ネットではなく近くのお店でマジックゲートに対応しているメモリースティックを購入されてはどうでしょう

書込番号:12103109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 17:56(1年以上前)

shou+さん
今確認したところ
MAGICGATEと書いてありました…。

書込番号:12103305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/10/23 18:07(1年以上前)

ヤフオク等ではニセモノが出回っているみたいですが、スレ主さんのは、オークション等で購入した物ではないですか?

書込番号:12103357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 18:22(1年以上前)

いぬマンさん
回答ありがとうございます。
価格ドットコムにも出品してるお店に
直接行って買ってきた物です…。

書込番号:12103434

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/10/23 19:46(1年以上前)

どこから買ったかは問題ではなく、マジックゲートに対応しているかを調べる。
XMBでメモリースティックを選択している状態で△を押し、情報を選択して、きちんとマジックゲート対応になっているか。

書込番号:12103794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 19:51(1年以上前)

DECSさん
ありがとうございます、
マジックゲートは対応になっています。

書込番号:12103811

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/10/23 20:34(1年以上前)

PSPのFWのバージョンは?

書込番号:12104010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 20:39(1年以上前)

DECSさん
3.95です。

書込番号:12104030

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/23 22:04(1年以上前)

PSPのFW6.31まででてるけど、何で最新verにしないの?

もしかしてCFW使用していませんか?PSP-2000だし、ver3.95だし。該当してる部分が多いと思いますが。

使用していませんでしたら、申し訳ありません。

書込番号:12104493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/23 22:10(1年以上前)

追記です。

FW5.00未満に発生する問題だそうです。

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1146/~/%22torne%22

書込番号:12104535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 22:47(1年以上前)

皆さんありがとうございました、
UPデートしたら解決しました
PSPをモンスタハンター用にしか使ってなかったので
ずっとそのままでした(笑)

書込番号:12104795

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/23 22:49(1年以上前)

使用してなかったんですね。

疑ってすいませんでした。

書込番号:12104815

ナイスクチコミ!2


Cheekamazさん
クチコミ投稿数:24件

2010/10/25 19:01(1年以上前)

確かに、無線LANを使わないなら、UMDでしかアップデートしませんよね。
自分は映像機器として使うので、PSNにアクセスする時にアップデートしますが、
ゲームはMHP2G以降やってないですねぇ。

書込番号:12113696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障し二台目を買いましたが…

2010/10/23 11:14(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:7件

先日PS3の40GBが赤点滅故障しました。用途は番組録画です。今までtorneで外付HDDに番組録画をしていましたので本体だけ変えればまた普通に使えると思っていましたが観てみるとビデオが0でした。でも、外付HDDは残量を確認しましたら残っております。観覧するにはどうしたら良いのでしょうか?御教授お願い致します。

書込番号:12101933

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/10/23 11:21(1年以上前)

手はありません
だから今まで録画したものはあきらめる事しかできません

書込番号:12101956

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/23 11:23(1年以上前)

PS3、トルネ、外付けHDDは紐付けされています。
PS3本体が変わってしまったのであれば外付けHDDに録画されてるものは残念ながら見れません。
壊れたPS3が起動できればデータ転送ユーティリティを使用し試聴可能だったのですが。

書込番号:12101965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/10/23 11:29(1年以上前)

少年レッドさん、ポテトグラタンさん回答&御教授有難う御座います。故障PS3を修理してデータ転送を試みたいと思います。有難う御座いました。

書込番号:12101981

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/10/23 11:58(1年以上前)

全て手遅れです。
使用していたトルネを、管理データの移行なしに、他のPS3に紐付けした時点で、過去に録画したデータとの紐付けはクリアされます。
同じps3、HDDに繋ぎ直しても視聴できなくなります。
また、赤点滅故障の場合、基盤交換になるので、そのPS3は別の個体となります。
内蔵HDDも、修理後の個体では一切アクセスできなくなります。

書込番号:12102083

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/23 12:29(1年以上前)

すでに書かれていますが、データ転送ユーティリティは一番最初に行う事なので(紐付けを維持するため)、今からでは遅いですね。
基板故障はセーブデータなどでもよく問題になりますが、PSN+加入で本体、データ類をオンライン管理してくれるとか、なにか対策が欲しいです。

書込番号:12102195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/10/23 12:54(1年以上前)

DECSさん、ポテトグラタンさん有難う御座います。そうですか…。あと実は故障したPS3から新しいPS3へHDD換装(160Gから500G)を考えていました。諦めてまた撮り直します。有難う御座いました。

書込番号:12102275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい<(_ _)>

2010/10/19 17:51(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:91件

トルネを買って録画をしたいと思ったのですが、まだ地デジではなくアナログです(汗)
それと環境はマンションになります。

このような環境でもトルネを使って録画とかは可能でしょうか?
すいません汗
教えて頂けましたらありがたく思います<(_ _)>

書込番号:12084450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/10/19 17:57(1年以上前)

マンションは地デジ対応だがスレ主様のTVがアナログなのか?

マンション自体が地デジに対応していないのか?

どちらでしょう?

書込番号:12084474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2010/10/19 18:02(1年以上前)

ありがとう御座います<(_ _)>

後者のマンション自体が地デジに対応していません(;_;)

テレビは地デジ対応なのですが‥

書込番号:12084492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/19 18:02(1年以上前)

マンションが地デジ化されてれば大丈夫ですよ。
管理人に聞いてもいいと思いますし、他の部屋の人に地デジが見れてるか聞いてみてもよいのでは?

書込番号:12084496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/10/19 18:05(1年以上前)

そうですか…マンション自体が地デジ化していないですか。

マンション自体の地デジ化が先決ですね

書込番号:12084501

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/19 18:06(1年以上前)

マンション自体が対応してないんですね。
自腹でやるのもお金が勿体ないんで催促しちゃいましょう!

書込番号:12084505

ナイスクチコミ!0


KTR4433さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 18:10(1年以上前)

>>土佐の出来人さん
え〜っと、情報が少ないのではっきりと言えませんが…
ひとまず想定できる範囲で書きますね。

@アナログ【電波】しか受信できないという意味の場合
 ⇒NGです。torneは地上デジタル波受信専用です。
A地上デジタル波は受信出来るが、テレビがアナログ専用という場合
 ⇒OK。画質は下がりますが、録画・再生は出来ます。

環境で大事なのは、マンションか1戸建てか、という事では無く、
受信出来る電波が「地上デジタル」か「地上アナログ」かになります。
地上デジタル波が受信出来る環境であればtorneは使用可です。
※ケーブルテレビ等、特殊な場合もありますので、過去スレを熟読する事をお勧めします。

書込番号:12084522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/10/19 18:14(1年以上前)

あれ!?スレ主様はマンション自体が地デジ化していないって書き込んでるけど。

書込番号:12084536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2010/10/19 18:17(1年以上前)

みなさま早速の沢山のアドバイスありがとう御座います<(_ _)>

と言うことはやはりアナログ放送の録画も無理な感じですね(ToT)

書込番号:12084543

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/19 18:27(1年以上前)

torneは地デジ用なんでアナログは無理ですね。
ベランダ等で地デジが受信可能であれば、ベランダにアンテナを設置し、部屋にケーブル持ってくれば可能ですが。
あとでマンションが地デジ化すれば、せっかく設置したものが不要なものとなってしまいます。

書込番号:12084577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2010/10/19 18:33(1年以上前)

わかりました(^O^)/地デジが使用出来るまで踏ん張りますo(^-^)o

ポテトグラタンさん
ずるずるむけポンさん

KTR4433さん

誠にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:12084596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2010/10/19 19:22(1年以上前)

こんにちは。
ちなみに確認まで、
お持ちのテレビが地デジ対応なのに、お住まいのアンテナ線をつないでいくら頑張ってテレビに設定とかしても、デジタル放送はまったく映らない、って状況なんですよね?
でしたら現状ではトルネの出番はないですね。残念ながら。

ただ、地デジ未対応の建物でも、場合によっては元々何も工事しないでも地デジが映る場合もありますね。全部でなく一部の局だけとかかもしれないですが。
もし一部でもデジタルで映る状況なら、半ばフライングでトルネを導入してみるっていう考えもありますね。

ご自身でお持ちの地デジ対応テレビを弄って確かめるか、お隣さんに聞いてみるかはお任せしますが…もし可能ならお試しを。
#すでにお試し済みでしたらごめんなさい。

書込番号:12084832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2010/10/20 07:35(1年以上前)

おはよぅございます(^o^)

結果→残念ながらダメでした☆

みーくん5963ありがとうです<(_ _)>

書込番号:12087446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中・・・。HT-CT150と比較すると?

2010/10/17 00:57(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > サラウンドサウンドシステム CECH-ZVS1J

今、サウンドシステムを構築しようかと思っているのですがこの機種とHT-CT150を比較するとやっぱりHT-CT150のほうがよいのでしょうか?


できるだけ予算を抑えたいと思いますが、抑えると当製品になりますね。

やっぱり違いは大きいのでしょうか?


ちなみに使用しているTVがAQUOS LC-32D10で、PS3が薄型2000Aです。

書込番号:12071471

ナイスクチコミ!0


返信する
悪路王さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/17 01:35(1年以上前)

サラウンドサウンドシステムにはHDMI端子がないので連動しないので多少高くてもCT-150のほうが良いんじゃないかなと思います。

書込番号:12071631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/17 06:50(1年以上前)

CT150はセンターユニットも追加になりますし、サブウーファーも別体となりユニットも大口径になります。
一応マルチチャンネルリニアPCM音声にも対応しています(音質差がどれほどあるか微妙ですが)。

HDMIのリンクはAQUOSだと全て動作しない可能性もありますが、リンクの機能性でもCT150が上ですね。

書込番号:12072093

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2010/10/17 10:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。


確かに、リンクができれば便利かもしれませんね。


では、予算が集まり次第CT150を購入したいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:12072727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2010/10/20 16:50(1年以上前)

でも、http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201010/10-1020/
(HT-FS3)

こちらも気になってしまいました。

2.1chにはなってしまうものの、値段が安いので。。(ソニーストア金額)

書込番号:12088999

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング