ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルテレビでの視聴について

2010/04/18 16:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:5件

質問失礼します。

現在ケーブルテレビと契約していて、一階にテレビ(地デジ対応・シングルチューナー)・レコーダー(ダブルチューナー)・STBがあってアンテナがなしで地デジを視聴して、二階のPCモニター(HDMI付き)とPS3でゲームをしている状況なのですが、torneを買うだけで二階の自室でも地デジは視聴可能なのでしょうか?

ちなみにケーブルテレビはパススルー方式みたいです。

説明不足かも知れませんが回答の方をよろしくお願い致します。



書込番号:11249423

ナイスクチコミ!0


返信する
eeeyyy007さん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/18 17:59(1年以上前)

自分の家では普通に受信できます。
ちなみに接続はケーブルチューナー〜地デジ対応レコ(パナ)〜トルネ〜プラズマテレビ(パナ)の順につないでます。全部の機器で普通に視聴可能なチャンネルが見れてます。トルネの受信レベルはだいたい45~52あたりです。

書込番号:11249691

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/04/18 18:12(1年以上前)

>torneを買うだけで二階の自室でも地デジは視聴可能なのでしょうか?

2階にアンテナケーブル挿入口があれば問題ないです。
PS3のアプリの1種なので、あくまでもPS3経由での視聴にはなります。

書込番号:11249747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/18 18:22(1年以上前)

eeeyyy007さん

hiro3465さん

ご回答ありがとうございます。

追記なのですが(関係ないかも知れないのですが・・・)、二階のPS3等がある部屋以外の部屋でアナログテレビを壁のアンテナ端子?に繋いでアナログ放送を見ているのですが大丈夫でしょうか?

あと二階には2台目のSTBをおく必要はないということで大丈夫でしょうか?

書込番号:11249800

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/18 18:39(1年以上前)

たぶん大丈夫です。私の家もまだアナログ契約ですがパススルー方式で地デジの信号が来ているので問題なく見れます。

書込番号:11249884

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/04/18 19:24(1年以上前)

>アナログテレビを壁のアンテナ端子?に繋いでアナログ放送を見ているのですが大丈夫でしょうか?

通常パススルーはアナログとデジタルを一緒に通しているので大丈夫です。

書込番号:11250089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/18 22:47(1年以上前)

子怡さん

hiro3465さん

ご回答ありがとうございました。

torneだけで大丈夫そうですね^^

ご回答していただいた皆様、本当にありがとうございました。

それでは失礼します。

書込番号:11251266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナ受信レベルについて

2010/04/18 10:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 shige612さん
クチコミ投稿数:30件

昨日トルネを購入して価格.comにて初めて書き込みをします。

PS3を起動せずにトルネ経由でテレビだと全てのチャンネルは視聴可能なのですが、PS3を起動してトルネ→PS3→テレビにすると8局中、3局の視聴ができません。。

アンテナ受信レベルが低いのが原因だとは思うのですが、皆さんのアンテナ受信レベルを教えてください。低いレベルできちんと録画まで動作している方はいないでしょうか?

私の家の受信レベル
NHK総合     31〜33 ×
NHK教育     42〜44 ○
MBS毎日放送   31〜33 ○
ABCテレビ    31〜33 ×
関西テレビ   30〜31 ×
読売テレビ   32〜33 ○
BBC琵琶湖放送  37〜38 ○
KBS京都     39〜40 ○

今はレグザでは録画も問題なく出来ていますが、もう1局録画したい時のために購入したのに残念です。何か良い方法はないでしょうか?

参考
家の何処の壁面端子にアンテナケーブルを挿しても受信レベルは同じです。
それでも、レグザやバッファローのリンクシアターでは外付けHDDに録画可能できています。

 

書込番号:11248022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/18 10:30(1年以上前)

トルネの入力端子と出力端子を逆に繋いでみると、受信レベルはそれぞれどうなるでしょうか。
稀に、受信電波が強すぎる場合に逆に繋ぐと症状が改善することがあるようなので(簡易減衰器として機能することになるので)。

書込番号:11248059

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/04/18 10:46(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

視聴地域の電波状況によっても視聴状況が左右する様ですが、一般的に受信レベルは『40以上』で視聴や録画できるというお話は良く聞きますわね。
スレ主さんの住んでいる場所が解りませんが、全体的に受信レベルが低い様ですので、アンテナの方向を調整したり、アンテナにブースターを取り付けてみたり、一度、電気屋さんとご相談されては如何かしら。

書込番号:11248115

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige612さん
クチコミ投稿数:30件

2010/04/18 10:49(1年以上前)

1つ付け加えの現状として、7年ほど前に新築なのでアンテナも古くなく、masproのブースター「UA32」をその時につけております。

書込番号:11248126

ナイスクチコミ!0


hiro518さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/18 11:25(1年以上前)

ウチはREGZAだとNHK総合で60ちょっとなのですが、そのアンテナを
torneにつけるとtorneは48ぐらいになります。
感度低いのかわかりませんが、なんかtorneを経由すると減るので
アンテナ自体を分波して、torneとREGZAにつないでいます。
余計な費用がかかりますが、有効な手だと思いますよ。

書込番号:11248268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shige612さん
クチコミ投稿数:30件

2010/04/18 11:55(1年以上前)

私の住んでいる地域は滋賀県東近江市です。

トルネの入力端子と出力端子を逆に繋いでみたら、受信レベルは20前後でした。元に戻しても変化なしです。

ただ、納得いかないのはNHK総合はアンテナ受信レベルが、MBS毎日より上の数値がでることもあるのにPS3経由だと視聴できないのが気にいりません。。

マスプロのブースターから、マスプロの(6SPF)スプリッターで分配しています。
トルネのためにもう1本アンテナを設置というのは本体より高い経費になるし。。
このまま様子をみてSONYの何らかの対応を待つしかなさそうですね。。。

デジタル放送の電波は今後上がっていくのでしょうかね?





書込番号:11248385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/18 13:07(1年以上前)

試してくださったのですね。
逆に接続した結果、もっとレベルが低くなったということは、本当に信号のレベルが低いから映らない、ということだと思いますので、あとは試してみる価値があるのは、(1)ブースターの出力をもう少し高くしてみる、(2)6分配器の全ての端子がふさがっているわけではない場合、例えば4分配器などにして減衰量を減らしてみる、(3)トルネをアルミホイルで包んだりPS3から遠ざけたりしてノイズを減らす、(4)アンテナの向きを調整してみる、といったあたりでしょうか。

書込番号:11248627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/19 19:39(1年以上前)

私はテレビやレコーダーを複数所有しいて、分配機を使わず数珠繋ぎにするとレベルが下がるので、秋葉原で680円程で買える5分配機を使い各機器に繋いでますが、数珠繋ぎにするより分配機を使った方がレベルは下がりませんでした。

それでも心配なので地デジ専用ブースタYAGI DPW02を導入しました。



参考までに。

書込番号:11254459

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige612さん
クチコミ投稿数:30件

2010/04/27 19:55(1年以上前)

受信できるようになりました。SONYさんありがとうございます。

【修正プログラムの配信について】(2010年4月27日追記)
マルチパス(電波の反射波・干渉波)等の影響によるアンテナレベルの低下を軽減したアプリケーションプログラム(バージョン1.20)を、本日より配信開始しましたので、お知らせいたします。配信される修正プログラムは、PlayStation®3をネットワークに接続した状態でtorne(トルネ)™を起動させることで適用されます。(画面に「新しいアップデートが見つかりました。適用しますか?」というメッセージが表示されたら、「OK」を選択してください。)今まで一部のチャンネルのスキャンができないといった症状が発生していた場合は、アップデートの適用後、再度チャンネルスキャンをお試し下さい。

torne(トルネ)™のアプリケーションソフトウェアの修正プログラムに関して、ご不明な点等がございましたら、ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターへご連絡下さい。

書込番号:11288249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

出力のアンテナケーブル・・

2010/04/17 17:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:69件

たった今、埼玉県入間市のヤマダ電機で買ってきました。
普通に何個かまだ在庫あるようでした。
8920円、ポイントは90ポイント。

ところで、私はPC用の液晶モニタにPS3をHDMIでつないでいるのですが、
モニタ側には UHF/VHF の接続部がありません。

Torneの取説を読んでいて、
「HDMIなどとは別に、アンテナケーブルをTorneの出力端子からテレビの入力端子へ接続してください」

と言った感じで図が書いてあって青ざめていたのですが、
HDMI接続のみで普通にテレビも録画も観られました。

このTorneからのアンテナ出力ケーブル、モニタ側に挿す必要あるのでしょうか?
あるとしたら、何の意味が・・どなたか詳しい方がいたら、教えて頂けないでしょうか

書込番号:11244857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2010/04/17 17:38(1年以上前)

こんにちは

>Torneからのアンテナ出力ケーブル、モニタ側に挿す必要あるのでしょうか?

有りません

>アンテナケーブルをTorneの出力端子からテレビの入力端子へ接続してください

はTVの内蔵チューナーで番組を見る時に必要で
普通PC用の液晶モニターは内蔵チューナー無いので関係ないですよ
Torneで見たり録画するには問題ないです

書込番号:11244979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/17 20:24(1年以上前)

 ご家庭にレコーダーやビデオデッキをお持ちですか?
持っているなら、そうした機械の裏側を見てみたら、必ず同じようにアンテナの入力、出力の端子があるはずです。
 トルネもそれと同じってことです。
PCのモニターではなく、テレビにトルネ+PS3を繋いだら理屈がわかると思いますよ。

書込番号:11245690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pさん
クチコミ投稿数:135件

2010/04/17 23:02(1年以上前)

日本語でおk。

書込番号:11246520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/04/17 23:07(1年以上前)

モニターとTVとの区別が付いていれば
こんな質問は起きないと思いますが

どうなんでしょうね

書込番号:11246538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2010/04/18 02:53(1年以上前)

>>ぽんたZさん
お答えありがとうございました。大変助かりました。


>>いぬマンさん
PS3+Torneをビデオデッキに置き換えて考えて、理由がようやくわかりました。
ありがとうございました。


>>??さん
9chでいい。


>>ダイの大冒険2さん
うちの家はテレビを誰も全く使わないので、理解が遅れてしまいました。
お恥ずかしい話ですが、いい勉強になりました。

書込番号:11247303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

改善策は…

2010/04/16 18:52(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:75件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度3

レビューにも書いたんですが、我が家ではTBSだけカクカクするくらい受信が弱いです。他局もそれほど強くはありませんが視聴に問題ありません。そのせいか録画したTBS番組(カクカクするが全く見られない程ではない)をPSPに転送しようとすると、エラーとなり出来ません。
どなたか改善策などご存知ないですか?
なおケーブルテレビ(多摩テレビ)にて試聴しています。ケーブルテレビの方が自宅アンテナ設置より安定していると勘違い?していたので残念です。

書込番号:11240635

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/04/16 19:03(1年以上前)

まず、ケーブルTV業者に相談すべきでは?

書込番号:11240673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/16 21:01(1年以上前)

私もそう思います。
本来安定するケーブルテレビが安定しないのは、何らかの問題があるはずですね。

書込番号:11241111

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/04/16 21:53(1年以上前)

>なおケーブルテレビ(多摩テレビ)にて試聴しています

うちも多摩テレビですが、torneでのアンテナレベルはどの程度ですか?
うちの場合低い局(テレ朝、テレ東)で42程度、TBSやフジは比較的高く46〜48で視聴、録画とも問題はないです。
連絡すれば多摩テレビで調べに来てくれると思います。

書込番号:11241340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度2

2010/04/17 11:10(1年以上前)

トルネは受信強度が低いのが原因でしょう
サポートセンターに連絡してください対策が出来次第連絡くれるとのことです
ちなみにアンテナレベルは無関係です

書込番号:11243440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度3

2010/04/17 13:20(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
理由はわからないのですが、昨日の深夜にアンテナレベルをチェックしたところ全体的に改善しており、TBSに至っては相対的に高いほうの部類になりました。

>hiro3465様
先週購入したばかりで測ったときは全局35〜40程度で、TBSのみ30チョットだったと記憶しています。その後数日は同じような状況。昨晩からは全局底上げされ、hiro3465様同様にフジ・TBSが高く45前後になっています。

マンション全体の視聴者数などが関係しているんですかね?(低く計測されたときはいずれもゴールデンタイムだったので…)

とりあえずは問題解決…ですかね?!
ありがとうございました。

書込番号:11243975

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/04/17 17:59(1年以上前)

>その後数日は同じような状況。昨晩からは全局底上げされ、

CATV側で何かしらゴルゴ32さんのマンションへのトラブルがあったのかもしれないですね。
今後おかしかったら多摩テレビの方に連絡でいいかと思います。

書込番号:11245071

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3電源OFF時の地デジ視聴について

2010/04/16 13:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 だーなさん
クチコミ投稿数:36件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

最近やっとtorne購入できまして、喜び勇んで接続してみたのですがPS3の電源を切ってしまうとアナログの文字が画面の右上に復活してしまいます。
接続は壁から出たアンテナを2分配している他は取説通りです。
パススルーのCATV回線なのでtorneのアプリも1.10にバージョンアップ済みです。

torneはPS3の電源が入っていなくとも地デジが見られると見たのですが何が原因なのでしょうか?
どなたかわかる方がいらしたらご教授お願いします。

書込番号:11239653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/16 13:47(1年以上前)

テレビに地デジチューナーは内蔵されてますか?

書込番号:11239716

ナイスクチコミ!0


スレ主 だーなさん
クチコミ投稿数:36件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/04/16 14:03(1年以上前)

付いてないです。
ブラウン管テレビを地デジ化して使うつもりで購入したので・・・・・・・。

書込番号:11239751

ナイスクチコミ!0


RSZ改さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/16 14:19(1年以上前)

だーなさん
その環境だと残念ながらPS3の電源がオンの時にしか地デジは見れません。
トルネはPS3のOPなので、単体での地デジの視聴は出来ません。

書込番号:11239800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/04/16 14:23(1年以上前)

>torneはPS3の電源が入っていなくとも地デジが見られると見たのですが何が原因なのでしょうか?

これはどこの情報でしょうか?
PS3のアプリなので、PS3経由でしか見れないはずですが。。

書込番号:11239814

ナイスクチコミ!2


スレ主 だーなさん
クチコミ投稿数:36件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/04/16 14:30(1年以上前)

>>RSZ改さん
回答ありがとうございました。
やっぱりそうなんですね
torne自体に電源が入ってないのだから当然か・・・・・・

>>hiro3465さん
価格コムの[11221372]の書き込みを取り違えてしまったようです。


買った目的は完全には達成できませんでしたがおでかけ転送やリモートでTVを見るなどして遊ぼうと思います。
お三方とも回答ありがとうございました。

書込番号:11239827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

チューナーが正しく接続されていません

2010/04/14 21:32(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:5件

どなたか助けてください!

250Gのレコーダーパックを購入し、トルネを起動するもこのエラーが出てきてしまい、初期設定にさえ進まない状態です。。

アパートはCATV(同一周波数パススルー方式とのこと)で、接続方法も簡単なため、間違っているとは思えません。何度も見直しました。

ひとつ気になることがあるとすれば、

60Gからこのレコーダーパックに買い換えようと考えたときに、アパートでのトルネ使用が可能かどうかをテストするため、友人からトルネを借りて60Gに接続しました。

その時は特に不具合もなく正常に設定でき、録画もできました。
ちなみにその時のトルネは友人の未使用品を借り、友人は未だそのトルネを使用していません。

トルネが使用できることを確認したため、レコーダーパックを購入し、60GからHDDのデータを4時間ほどかけて転送しました。このときトルネアプリもコピーされました。

そして現在に至っています。

トルネアプリもインストールし直しましたが結果は一緒でした。
TVのアンテナレベルは最高に近い状態です。

読みづらい文章で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11233041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/14 22:03(1年以上前)

こんばんは。

XMB-ゲーム-セーブデータ管理(PS3) の中に「torne ユーザーの設定情報」があります。
XMB-ゲーム-ゲームデータ管理 の中にtorneのインストールデータがあります。

それらを削除して再インストールしたらどうでしょうか。

書込番号:11233226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/14 22:54(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん、返信ありがとうございます。

そういえばそこにもデータがありましたね。まったく思いつきませんでした。

さっそくデータを削除してトルネアプリを再インストールしてみました。が、やはり
結果は同じく「正しく接続されていません」でした。。(涙)

やはり初期不良なのか、それとも、本体とB−CASカード等を紐付ける何かが設定されているのでしょうか。
トルネを2台接続することはできないみたいですし。

明日にでも友人のトルネをもう一度借りてきて試してみようと思います。

夜遅くに返信ありがとうございました。

書込番号:11233580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/14 23:39(1年以上前)

状況から推察するに故障っぽいですね。この掲示板でなくサポートに連絡しましょう。

書込番号:11233828

ナイスクチコミ!0


tav55esさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/15 06:14(1年以上前)

PS3に対しては、1台のトルネしか認識しない仕様のようです。

私も、PS3を2台持っていて、1台目のトルネを2台目のPS3に移動させて、後から買ったトルネを1台目に接続したら「正しく接続されていません」の表示がでましたので、初期化してやり直したら、正常に機能するようになりました。

書込番号:11234529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/16 05:54(1年以上前)

よっこらしょ2さん、tav55esさん、アドバイスありがとうございます。

どうやらtav55esさんのおっしゃられることが正しいようでした。
昨日、友人のトルネを接続しましたら何の問題もなく起動いたしました!!
初期不良である可能性も捨てきれませんが(笑)

最悪の場合、新型PS3の初期化も考えておりましたが、すでに60Gのほうをフォーマット済みでしたので、それもできず悩んでおりました。

結果として自己解決になってしまい申し訳ありませんでした。

これからは自分で試すことのできる範囲で試したうえで、それでもダメなら質問などさせていただくようにしたいと思います。

皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:11238680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/16 09:06(1年以上前)

ご友人が、まだtorneを未使用のままなら、torne本体を交換してもらったら如何でしょうか?
それで取りあえず使えるようになると思います。

しかし、こんな仕様があると、torneの買い直しや等をする時どうすればいいのですかね。

書込番号:11238956

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング