ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けハードディスク

2010/03/22 21:26(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:533件

皆さんこんばんは。

似たような質問がでているのですが、
宜しくお願いしますm(__)m

BUFFALO
HD-CL1.0TU2
は、接続するだけで、使えると聞いたのですが、

設定とかしなきゃいけないのでしょうか?

トルネの番組欄から録画をするにして、
録画先を変更しようにも、本体HDDしか表示されませんし、

本体に録画してあるやつを、HDDへ移動するをすると、
外付けHDDが接続されていませんって表示されます。
説明書を見ても、PS3の接続の仕方も載っていませんし。

本体の方で何かやる事がありますか?

どなたか教えて頂けませんか宜しくお願いします
m(__)m

ちなみに機種は初代の60GBです。

書込番号:11125762

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/22 21:29(1年以上前)

「ソフトウェアをインストール後に外付けHDDの登録を行う」事が説明書に書かれていたと他のスレッドで見ましたが、本当に説明書には何も書かれておりませんの。

書込番号:11125784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2010/03/22 21:30(1年以上前)

スミマセン、
自己解決しました。

書込番号:11125790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2010/03/22 21:42(1年以上前)

kiznaさん、
こんばんはですm(__)m

このHDDの説明書には、PS3への設定や繋げ方は、書いてありませんでしたよ

ちなみに自分の家にはネット環境やパソコンがないので、

前に聞いたら、
このHDDはPS3に繋ぐだけで、使えるとの事だったのですが、

自分の見間違えで、登録をしなかったので、使えなかったみたいです(汗)

お騒がせてスミマセンでしたm(__)m

書込番号:11125885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPへの転送方法

2010/03/22 15:55(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 takagaiさん
クチコミ投稿数:6件

現在、PS3の2つのUSBポートにトルネと外付けHDDを接続しているのですが、この場合、外付けHDDに録画保存した番組をPSPへ転送させるにはどのような方法で出来るのでしょうか?
やはりHUBを増設してUSBポートを増やすしかないのでしょうか?

書込番号:11124091

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/22 16:03(1年以上前)

新型のPS3でしたら「USBハブ」をご利用頂く以外に方法は無い気がしますの。

書込番号:11124122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takagaiさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/22 16:08(1年以上前)

やはりそうですか・・・
解答ありがとうございます。

書込番号:11124143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チューナーについて

2010/03/22 08:59(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:8件

今、地上デジタル対応のテレビを買おうか迷っているのですが、ある書き込みを見て質問させていただきます。
その書き込みにはトルネにはチューナーが入っているので、液晶テレビではなく、液晶モニターのHDMIケーブルに繋げばモニターでもテレビは見れますか?

教えて下さい。お願いします。

書込番号:11122557

ナイスクチコミ!0


返信する
JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/22 10:07(1年以上前)

はい。
液晶モニタでも、HDMI端子がついていれば綺麗な画質で閲覧可能です。

私もそうやって使っていますが、問題点があります。

リモコンが無いことです。音声のアップダウンと、電源のON OFFにディスプレイのところまで行って操作する必要があります。

リモコンがあるモデルがあればおすすめですが、通常のディスプレイだと上記の点に納得した上でご購入してみてください。

書込番号:11122816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/03/22 10:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。今、疑問に思っていることの全てが解決出来ました!
液晶テレビでは、32型を探していましたが液晶モニターとなると、値段が安いのが大きな特徴だと思いますが、32型はあまりないですよね(笑)

参考になりました!本当に感謝しております。検討させて頂きます。

書込番号:11122850

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/22 11:50(1年以上前)

3月中ならエコポイントとリサイクルで15000円相当戻って来ますよ。
4月からエコポイントから外れる機種は投売りされるでしょうから、場合によっては、テレビの方が安いと思います。

ここでこんな事を言うと反発を買うかもしれませんが、外付けのハードデスクが利用出来るテレビも三菱から発売されていますので、安上がりと言う点ではそれも有りかなと思います。

書込番号:11123224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/22 11:58(1年以上前)

今のところ、テレビの画面が出るまでに、
(1)モニターの電源を入れる
(2)PS3の電源を入れる
(3)トルネのソフトを起動する
(4)テレビを選択する
という操作が必要になりますが(1と2は連動可能な場合もあると思いますが)、2に30秒弱、3に30秒弱がかかるので、液晶テレビで電源を入れたら数秒後には画面が出るのに比べると、ちょっと不便に感じそうに思います。

ご参考までに。

書込番号:11123256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2010/03/22 12:20(1年以上前)

あとは、ディスプレイ側にチューナーないと裏録できないよ。

書込番号:11123339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波

2010/03/22 01:18(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みをしますm(__)m大阪東部に住む者なんですが、ABCの放送局だけ受信レベルが低く(>_<)受信出来ません。もし解決策があるのあればご教示お願いしますm(__)m

書込番号:11121759

ナイスクチコミ!1


返信する
永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/22 02:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2010/03/22 02:46(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)mアンテナの向きはちょっと厳しいので(>_<)ブースターを考えて見ます(^_^)v

書込番号:11122018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2010/03/22 12:26(1年以上前)

大阪の東なら強電界地域だろうから、簡易アンテナつける手もありますよ。
放送塔のほうに窓があって外に出せるとばっちりなんですけどね。
ダメでも周囲のビルの反射から拾う手もあります。
デジタル放送は強いゴーストも利用できるので。

書込番号:11123355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/22 17:39(1年以上前)

返信ありがとうございます(^_^)v簡易アンテナとかってやっぱり高いんでしょうか?せっかく安くトルネを買ったのに、また追加でお金かけるのがシックリこなくて(>_<)完全地デジ化すれば電波も強くなって買わなくても済むかなと、安易な考え方が(笑)

書込番号:11124509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:38件

題名の通りなのですが、終了時は、BDリモコンの真ん中のPボタンの
長押しで終了選択画面が出て終了となるのですが、3回に1回は全く反応せず
通常のコントローラーで終了せざるを得ない状態となっています。
これは私の何かの設定違いか何か(バグ?)なのでしょうか?
同じような経験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに反応しない時はR1やL1とかのボタンも反応せず、
カーソル・○・×・エンター位しか反応していません。

お助けください。。。

書込番号:11121415

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/22 01:05(1年以上前)

電池が弱っているとかでは・・・・?

書込番号:11121709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/22 01:30(1年以上前)

同じような症状が私の家でも発生します。
電池も新しいので問題は電池ではないような気がします。

うちのテレビはブラビアのKDL-40F5なのですが、
おき楽リモコンとBDリモコンをトルネの画面で併用した場合に

1,番組検索時にキーワード入力画面から抜け出せなくなる
2,BDリモコンのPSボタンが反応しなくなる

以上の症状が発生します。
私も今のところ解決策が分からず困っています。
ブラビアでトルネを使用されている方同じような症状はないでしょうか?
ひなはるたさんもテレビはブラビアでしょうか?

長文失礼しました。

書込番号:11121809

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/22 08:06(1年以上前)

ひなはるたさん・どせいすぁん さん

うちも同じ症状発生しました。

接続環境は・・
テレビ・・KDL-32F5
PS3・・120GB
外付けHDD・・ロジテックLHR-DS2U2

BDリモートコントローラのPSボタンだけいうことが聞かない事が2回。
キーワード検索から抜け出せなくなったのが1度発生しました。

BDリモートコントローラとお気楽リモコンとの干渉はないと思うけど・・・なんでだろう

トルネように特化した新リモコンを出して欲しいですねぇ・・
テレビ電源・音量ボタン・アナログパッド付きのやつを

書込番号:11122422

Goodアンサーナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/22 09:19(1年以上前)

torneを終了するだけなら(他のアプリもそうですが)、長押しじゃなく、PSボタンを一回押すだけで終了メニューが出てきますが。

で、内の場合、反応しないことは全くありません。

書込番号:11122637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/03/22 10:13(1年以上前)

皆さん、色んなご意見ありがとうございます。

ちなみに当方のテレビはパナソニックのTH-P46G1です。
HDMIリンクが可能な機種です。
私も、どせいすぁんさんのケースと同様テレビのリモコンと
BDリモコンの併用時に発生していることから、この辺りに
問題がありそうですね。

おそらくファームの更新で、カバー出来る範囲だと思いますので、
ソニーさんの対応に期待です。

 

書込番号:11122843

ナイスクチコミ!0


ruth7826さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/22 22:15(1年以上前)

ウチでも全く同じ症状がでています。
BDリモコンのPSボタンがきかない事が2回に1かいくらいの割合であります。
検索から脱するのも至難のわざです。
それ以外は特に不便はないのですが、BDリモコンをメインで使いたいので早急に解決して欲しいものです。
ちなみにウチのテレビはブラビアでKDL-46F1です。

書込番号:11126125

ナイスクチコミ!0


norizoXさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/07 02:28(1年以上前)

自宅のtorneでも番組検索画面から抜け出せなくなる症状が頻繁に発生していて、SCEへ問い合わせました。
#まれにPSボタンの長押しすら効かなくなる

ちなみに、ワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)は使っておらず、BDリモコン(CECHZR1J)でこの症状が発生していました。
尚、使用しているテレビはTOSHIBA 46Z3500です。


対策として頂いた回答は「HDMI機器連動機能をOFFにする」というものでした。
今のところ連動機能をOFFに設定後は、おかしな挙動は見せていません。同様の症状でお困りの方は試してみて下さい。

残念な事に、本症状に対する改善予定は未定(すぐに対処出来ない)との事でした。。。早急に対応して頂きたいですね。

書込番号:11198942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズ改善

2010/03/21 18:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:12件

現在この商品を買おうか悩んでいるのですが、今のテレビの状態があまりよくありません
ノイズ&見れないチャンネルがありとても不便です。
そこでトルネを導入してみたいと思い質問があります。これを付けると多少改善できるでしょうか? 
(ノイズの原因は、受信があまり良くないのです)
アンテナは→DT-OP-RAです。
パソコン用なのですが、テレビにも使えるそうなので買いました

書込番号:11119470

ナイスクチコミ!1


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/21 18:26(1年以上前)

改善しません。

書込番号:11119499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/03/21 18:37(1年以上前)

ふと思ったのですが、ブースターを付ければいいことでした。
すいません

書込番号:11119534

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2010/03/21 19:25(1年以上前)

アンテナケーブルも交換して下さい。
http://item.rakuten.co.jp/satellite/c/0000000178/

書込番号:11119748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/21 22:40(1年以上前)

このアンテナはアンテナケーブルを取替えることは出来ないそうです。

書込番号:11120797

ナイスクチコミ!0


トレTさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/21 23:00(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-op-ra/
ブースター内蔵のようですので、ブースターを追加しても逆効果になって受信しにくくなることもありますよ。

書込番号:11120955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/22 00:30(1年以上前)

個人的には室外アンテナをオススメします。

書込番号:11121534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/22 10:07(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
ちゃんとした室外用をつかをうと思います。

たくさんの返信ありがとうございました

書込番号:11122814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング