ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1496

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動のたびに重くなる

2018/09/14 22:22(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]のオーナーG29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]の満足度1

PS4+グランツーリスモスポーツで使ってます。


スリープから立ち上がる度にハンドルが重ステになります。

USBを差し直すと直りますが、同じ現象が出てる方で、直す方法があれば教えてください。

書込番号:22109170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/15 00:25(1年以上前)

>mumu_chansさん
メーカー保証の期間は、残ってますか?

聞いたところだと、メーカー保証が残ってて、修理に出したら、新品に交換されて帰ってきた、と過去スレにありましたよ。

書込番号:22109466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]のオーナーG29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]の満足度1

2019/01/15 22:09(1年以上前)

メーカーに連絡したところ、何度かやりとりをした後、
・新品を送るので、古い物は捨ててください
とのことで、新品が送られてきました。

ロジクールの対応が手厚くて助かりました。

書込番号:22396532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/01/16 01:26(1年以上前)

良かったですね!

4万円の商品を、新品を再発送してくれて

今迄のは、好きにしていいって。

書込番号:22396971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/17 13:12(1年以上前)

ロジクール(日本法人)ではおそらくステアリングコントローラーの修理を受け付けていないので、保証期間内であれば新品と交換になります。
ただし保証期間終了後は一切交換も修理も受け付けないので、個人で修理請け負っているところに頼るしかなくなります。

>新品が送られてきました。
それにより本件の内容は解決されたのでしょうか?
GTスポーツは入力デバイスのキャリブレーションが結構テキトーなので、新品で故障していなくてもその類いの症状は起こる可能性があるかもしれません。


書込番号:22400010

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]のオーナーG29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]の満足度1

2019/02/25 20:08(1年以上前)

>orange_outlineさん

結局、出たり出なかったり。再現性や条件が全く分かりません。

なので、諦めてUSB指し直しが正しい対応だったかもしれません。

書込番号:22493545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]のオーナーG29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]の満足度1

2019/04/06 09:55(1年以上前)

重くならないやり方、分かりました。

プレステの画面ではなく、グランツーリスモの画面になってからPSボタンで登録すると、重くなりません。100%軽く接続できてます。

PSホーム画面での接続はやめたほうがいいです。

新しいものを送ってもらったロジクールさんに申し訳ないm(__)m

書込番号:22583153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN環境でも使用できますか?

2018/09/12 16:41(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 ポプ郎さん
クチコミ投稿数:2件

ナスネ(CUHJ-15004)は無線LAN環境でも使用できますか?

PS4とナスネの設置予定の場所がルーターと離れているため、無線LANを利用して接続したいのですが大丈夫でしょうか?

どなたか教えて下さい。

お願いします。

書込番号:22103783

ナイスクチコミ!2


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/09/12 17:05(1年以上前)

>ポプ郎さん

>ナスネ(CUHJ-15004)は無線LAN環境でも使用できますか?

そのままでは不可能です。nasneは、無線LAN子機機能をもっていませんので。

無線LANでnasneを接続するには、イーサネットコンバータをご利用ください。

イーサネットコンバータとは、無線LANを有線LANに変換する機械のことです。無線LAN子機機能と有線LAN機能の両方をもつ機械、といってもよいでしょう。

接続方法は、こんな(↓)感じ。

[ルータ]
| (無線)
[イーサネットコンバータ]
|| (有線)
[nasne]

有線LAN端子をそなえた無線LAN中継器であれば、イーサネットコンバータとして使えます。たとえば、こういうの(↓)です。

BUFFALO WEX-733D
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MVRT33K/

NEC PA-WG1200CR
https://www.amazon.co.jp/dp/B079JHM62D/

書込番号:22103816

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2018/09/12 18:08(1年以上前)

無線LANを利用した場合、ゲームのレスポンスは遅くなるし、nasneにアクセスが集中した場合に伝送速度が厳しくなります。
ルーター − 無線LANルーター - NASNE・PS4間は有線でつないだほうがいいですよ。

書込番号:22103923

ナイスクチコミ!2


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/09/15 11:41(1年以上前)

>ポプ郎さん
先日、引っ越ししまして(どうでもいいですが)、色々試行錯誤していたのですが。

@まず、nasneはアンテナの口の近くに置くことが前提です。アンテナケーブルはF型で1メートルから3メートルぐらいなら問題ないかと。
(勿論、短いほうがノイズは載りません。また、アンテナレベルにもよります)
A電源の確保
BPS4とnasneの配置になります。
(PS4とnasneは基本有線にすることをお勧めいたします。)
CPS4とnasneを無線ルーターで接続する。(知識がおありなら、IPアドレスの固定(nasneとPS4)をした方が、PS4で見つからないという心配がありません。最近のルータは性能も向上してますので、PS4側が無線でも観れなくはないと思いますが)
DPS4のトルネをダウンロードして接続する。(プレイステーションのIDは取得してからとなります。)

どうしても、nasneの接続するアンテナの口が離れている場合は、無線ルータで中継器もありますので、お試しください。
(ただ、中継器を利用した場合、性能は落ちるので、保証は出来ないですが。)
SD動画(3倍で見る場合は、そんなに問題はないかと思いました。PCで確認したレベルですが。)

上記の点から
@インターネットの回線(必須)
A無線ルータ(中継器を利用する場合は、中継器も)
BLANケーブル(Nasne用)
CLANケーブル(PS4用)
Dテレビ(ディスプレイモニター)
Enasne用のF型端子

参考程度に詳細
直径  推奨の長さ 推奨の用途
3C   3m以下※  アンテナ部品やチューナ間、ごく短い接続で使用
4C   10m以下   コンセント〜チューナ機器等、メインで使用する
5C   10m〜20m  一戸建てのアンテナ〜コンセント、部屋間
7C   20m〜50m  ビル、マンション、集合住宅等の共用配線部
10C〜 50m以上 建物間の構内配線、共聴用架線(電柱の同軸電線)

あとは、接続するルータですが、2重ルータの設定(192.168.XXX.YYY ここのXXXが違うと)だと、見つかりませんので、接続するルータは同じものにすれば、特に問題ありません。(インターネット回線との2重ルータでも問題はないのですが、外からの録画指定が出来ないという問題も発生します。大抵の場合は問題無いはずなんですが。)

結論を言うと、PS4は無線ルーターでも可能、nasne単体は不可能です。(できなくは無いですが、DR動画は難しいです。前回答者がご説明してますが、イーサネットコンバータを利用すれば、できなくは無いです。両方無線にするのは、欠損パケットが発生するのであまり薦めません。)

余談ですが、仮に購入前ならば、nasneは1チューナーなので、録画中は視聴は出来ません。(外付け2Tの制限あり)
ŞonyのBlu-rayレコーダーであれば3番組録画して視聴が可能です。(私のレビューにありますので、探してください。)値段は3番組撮れるので、約3倍の価格ですが・・・別途1900円ほど、トルネに課金が必要になります。

どんだけSonyに依存してるのか・・・すべてはトルネのUIが素晴らしいの一言なのですがね。(笑)

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22110334

ナイスクチコミ!1


スレ主 ポプ郎さん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/20 22:46(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございました。

当初はnasneもPS4も無線LANで設置したかったのですが、映像が途切れてしまい視聴出来なかったのでnasneのみ有線にしました。

これは無線LANの設置環境によると思いますが、今回は不可でした( ;∀;)

とにもかくにも親切に教えて頂いてありがとうございました('◇')ゞ

書込番号:22124601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左右2分割の3D風動画の再生時は?

2018/09/08 23:42(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:307件

元々スマホ用のVRゴーグルの購入を考えていましたが、子供がPS4が欲しいと言い出し、もしPS4VRが自分の希望する使い方が出来るのなら前向きに検討しようと思っています。

そこで、ちらっと調べてみましたが、今一つよく分からないので、こちらでお尋ねしようと思いました。

このPS4VR、PCに保存している左右2分割3Dのmp4動画(正規の3D用フォーマットではないと思います。)をDLNAで再生した時、どう映りますでしょうか?

例えば、こんな映像です。↓
https://youtu.be/8y9cFHD-dYE

何かしらのソフトを使う前提でもOKなんですが。

書込番号:22094605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/09/09 00:20(1年以上前)

サイドバイサイド方式は、
http://www.gadgetmania.club/post-1069/
1本だけなら手間には感じないだろうが、何本も連続で見たい場合いちいちファイル名を書き換え、見終わったら元ファイル名に戻すという作業ができるかどうか。

書込番号:22094713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2018/09/09 02:29(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
レス有難うございます。

いちいち、リネームが必要なんですね。
う~ん、厳しいかな。

自分の用途には、スマホ&VRゴーグルの方が合っていそうですね。
子供には、残念でしたと伝えます。

有難うございました。

書込番号:22094865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプターについて

2018/09/03 21:18(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー WL3-00094 [スポーツ ホワイト]

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4449件 Xbox ワイヤレス コントローラー WL3-00094 [スポーツ ホワイト]のオーナーXbox ワイヤレス コントローラー WL3-00094 [スポーツ ホワイト]の満足度5

Windows10 PCでの使用を考えてますがこちらはコントローラーのみということで、別途ワイヤレスアダプターを
購入しないといけないと思うのですが、MS純正の「Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10 6HN-00008」

http://kakaku.com/item/K0000988494/?lid=myp_favprd_itemview

こちらを購入しないといけないのか、それとも汎用のUSBのBluetoothアダプター例えば

http://amzn.asia/d/405pC6l

こういったものでも使用できるのでしょうか?

書込番号:22081130

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41670件Goodアンサー獲得:7774件

2018/09/03 21:56(1年以上前)

Bluetoothで接続なので、規格物なので、どちらでも繋がる気しかしないですが。。。

もし、自分が買うなら、本体のみ買ってマザーに付いてるBluetoothで接続してみますけど。。。

まあ、純正の方が安心できるとは思うのですが。。。とりあえず、X370 Taichiに接続して試してみるとか?

書込番号:22081255

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4449件 Xbox ワイヤレス コントローラー WL3-00094 [スポーツ ホワイト]のオーナーXbox ワイヤレス コントローラー WL3-00094 [スポーツ ホワイト]の満足度5

2018/09/03 22:21(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

なるほどっ!

とりあえずコントローラーだけ買って、TaichiのBluetoothで使えれば他のPC用にAmazonで安いアダプター
を買えばいいですよね。

どうもありがとうございました(^o^)

書込番号:22081344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:538件

2018/09/03 22:26(1年以上前)

Wi-Fi兼用アンテナ整っている状態で、マザー謹製のBluetooth利用してペアリング後、動作を確認してダメだった時に対策する方が良いのでは?


Bluetoothの電波出力がClass2の場合は、車載PCしていた頃のRiitek mini利用経験上、簡単に言わせていただくとフラストレーションは大きかったです。
再購入して上記キーボードのVer上がっただけで、挙動が相当良くなった事例もあることから、短絡的に決めつけて言えませんけどね。


今の現状を試されて、それから再考した方が無駄銭は少ないと思います。

書込番号:22081359

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4449件 Xbox ワイヤレス コントローラー WL3-00094 [スポーツ ホワイト]のオーナーXbox ワイヤレス コントローラー WL3-00094 [スポーツ ホワイト]の満足度5

2018/09/03 22:30(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

ですよね(笑)

何かXbox用ってことで特別なことでもあるんじゃないかと思っちゃいました^^;

とりまコントローラーだけ購入してみます(^o^)

書込番号:22081368

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4449件 Xbox ワイヤレス コントローラー WL3-00094 [スポーツ ホワイト]のオーナーXbox ワイヤレス コントローラー WL3-00094 [スポーツ ホワイト]の満足度5

2018/09/04 01:05(1年以上前)

>Bluetooth接続になった事で専用レシーバーが必要なくなったのが嬉しい
以前はレシーバーだけ壊れると買い換えるのもちょっとした出費だったのが、安価にBluetoothアダプタでまかなえます

って、レビューにちゃんと書いてありました^^;

とりま買ってみます(笑)

>揚げないかつパンさん
>ガリ狩り君さん

どうもありがとうございました(*^^*)

書込番号:22081761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/04 02:42(1年以上前)

>sakki-noさん
自分は、xboxONE 用のコントローラを

有線で、使用しています。

無線だと、電池 バッテリーが必要になり
重くなります。

PCの場合は、CS機と違って距離が近いから
有線でも、苦にはならないですよ。

xboxONE Xで、遊ぶ時は無線ですが。

書込番号:22081840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

横幅の対応サイズは?

2018/08/31 08:07(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:153件

私、頭が大きくてよくあるアトラクションのヘルメットが入りません。
近くでPSVRを試せる場所がなくPSVRが被れるのか気になります。
横幅何センチぐらいまで対応しているのでしょうか?

ちなみに、私の帽子の横幅は20.5センチです。

書込番号:22071556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/08/31 16:35(1年以上前)

クッション部分もありますので個人じゃ測定不可だと思いますね

私の知り合いで言えばですが一般的な帽子の入らない頭のサイズの方でも
装着できたそうですのでスレ主さんもおそらく問題はないと思います

書込番号:22072453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2018/09/01 09:04(1年以上前)

PSVRの仕様一覧に

VRヘッドセット:約187 × 185 × 277 mm(幅×高さ×奥行き、最大突起部除く、ヘッドバンド長さ最短)

とありましたが、幅は広がるのでしょうか?

書込番号:22074153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/09/01 11:04(1年以上前)

サポートにお聞きになれば?
https://support.jp.playstation.com/app/contactus

書込番号:22074463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2018/09/01 11:14(1年以上前)

サポートに問い合わせたら、サイズ的に難しいと言われたのですが、ネットなど見ると頭が大きくても入るという意見があったりで、何センチ位まで対応するのか実際に使用している方にお聞きしたかったのです。

書込番号:22074490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/01 11:31(1年以上前)

内径をはかってみようかと思ったけど形状的に難しい
まあご参考までに伸縮部分は両サイドにMAXで各8cm程度あります

書込番号:22074526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/01 11:36(1年以上前)

かなりアバウトですのでご容赦いただきたいのですが
初期状態で内径48cmくらいかなあ

48+16+クッション部分に弾力性があるので=64cm+αくらいまでは装着できるんじゃないかと

書込番号:22074543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2018/09/01 11:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。
確かに測るのは難しそうですね。

高価なものなのでイチかバチかは避けて購入はやめようと思います。
ご協力感謝いたします。

書込番号:22074549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

初期型nasneを使用してましてW録したいので2台目(CUHJ-15004)を購入しました。
2台目をtorne mobile(iphone)に登録したいのですが   設定→nasune設定→更新する   を押しても2台目nasneが表示してくれません。(1台目はすでに使用中ですので表示されています) 2台目nasneを初期化しましたがダメでした。nasneバージョン最新、torne mobile(iphone)バージョン最新。
PS3のtorneアプリは更新押したら2台目が表示されて登録出来て録画、再生確認できました。

      ルーター ---------バブ------------PS3
                     l--------------1台目nasne
                     l--------------2台目nasne

解決方法を教えていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22057050

ナイスクチコミ!3


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/25 16:06(1年以上前)

>はしら橋さん

PS3も、1台めnasneも、2台めnasneも、ハブにLANケーブルで接続してください。

(はしら橋さんのご質問を拝見するかぎりでは、nasneをPS3に接続しているように見えます)

書込番号:22057193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/08/25 18:01(1年以上前)

tanettyさんコメントありがとうございます。

>はしら橋さんのご質問を拝見するかぎりでは、nasneをPS3に接続しているように見えます

スマホで見るとその様に見えますね。パソコンで見るとハブに接続している様に見えます。私の中途半端な書き方が悪かったです。

PS3、nasne1、nasne2は同じハブに有線で接続しています。

誤解のない様にもう一度記入します。

ルーター
l
l
ハブ
l---PS3
l---nasne1台目
l---nasne2台目

引き続き解決方法を教えていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22057423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/08/26 13:27(1年以上前)

自己解決しました。

原因は広告ブロックアプリをインストールしていてブロックONにしていたことが原因でした。普通に考えてみたら当たり前のことでした。

ご迷惑をお掛けしました。

書込番号:22059511

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング