ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1496

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nasneとWLI-UTX-AG300/Cがつながりません。

2018/04/28 13:25(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

ネット回線がポケットwifi(機種:304ZT)しかない状況でPS4とnasneを接続したいです。
そのためWLI-UTX-AG300/Cでnasneを無線化させたいのですが、WLI-UTX-AG300/Cとnasneがうまく接続されません。

ためしにWLI-UTX-AG300/CとPS4を接続してみると、ちゃんと接続されます。

https://gashubq.com/lifehack/nasne-failure-aoss-wps-setup-pc
こちらの記事のようにmacでIPアドレスを変更していますが
Windowsで無線子機設定ツールを使用したいのですが、どうすればよいでしょうか?

機械系が弱くて困っています。
説明もわかりにくく、必要な情報などもよく理解しておりませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:21783990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/28 14:04(1年以上前)

304ZTの設定で

プライバシーセパレーターを 「無効」

にしていますでしょうか?
これをしないと Pocket WiFiから
ルータとして他の無線LAN使えなかったです( ̄▽ ̄;)


自分のは504HWですが
nasneではないのですが
車でgoogle home mini使いたくて ここにぶつかりました(苦笑)
この機能を無効にすれば使えるんじゃないかなと思いますがいかがでしょう?
設定済みならスルーしてくださいw

書込番号:21784076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/04/28 21:54(1年以上前)

プライバシーセパレーター無効にしても繋がらなかったです。
どうしましょう??

書込番号:21785071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/04/28 23:16(1年以上前)

>はーだってばよさん

実施済み事項について、3点ほど確認させていただけないでしょうか。
→原因切り分けのためです。いっけん遠回りのようでも、ひとつずつ原因を絞り込んでいくほうが、最終的には近道になることが多いです。

>ためしにWLI-UTX-AG300/CとPS4を接続してみると、ちゃんと接続されます。

まず、この(↑)お話について、2点。


@「ちゃんと接続」は、何をご覧になって、そう判断なさってますでしょうか? PS4の画面ですか? だとしたら、どの画面のどのような表示ですか?→もし可能なら、画面を撮影して投稿していただけると、とてもわかりやすいです。ただし、投稿の際、IPアドレスは隠してください。(10または192.168からはじまるIPアドレスなら、投稿してもOKです)。


A「ちゃんと接続」を確認したとき、PS4が実は、Wi-Fiで直接304Tにつながっていた、ということはないでしょうか?
→私はPS4を持っていないので、PS4のことはわかりません。ですが、たとえば、PS4のLANが、有線/無線の切替を<手動で>設定するしくみなんだとしたら、LANケーブルをPS4に挿していたとしても、PS4がLANケーブルからWLI-UTX-AG300/Cを経由せず、直接304Tと無線で通信していた、ということもありえます。

Aについては、わかりにくいかもしれませんので、図示します。

[PS4] ―(LANケーブル)―[WLI-UTX-AG300/C]―(Wi-Fi)―[304T]―(LTE)―[インターネット]

こう接続(↑)したから、こう(↑)通信しているハズ。と思い込んでいたら、実はこういう(↓)通信していた…という可能性もあるのではないか? ということです。

[PS4] ―(Wi-Fi)―[304T]―(LTE)―[インターネット]

この場合、[WLI-UTX-AG300/C]のWi-Fi設定が、実はおかしかった…。という可能性があります。(そういうときいちばんアリガチなのは、Wi-Fiパスワードの打ち間違いです)


最後に、この(↓)お話について1点。

>こちらの記事のようにmacでIPアドレスを変更していますが

Bここ(↑)でいうIPアドレスとは、nasneのIPアドレスのことですか? 自動割当をやめ、固定にしているという意味ですか?

書込番号:21785252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/29 13:28(1年以上前)

Pocket WiFi 504HWでネットワークが確立されている

( `・ω・) ウーム…
そもそも

Pocket WiFiと nasne torne モバイル がちゃんと 無線で繋がるか確認
(当方の504HWとiPadで 外出先からも 自宅でも確認済みです)

タブレットやスマホがあれば
PlayStationとりあえず おいといて
nasneの番組やTVチューナ 見れるか確認できますか?


自分は確認済みですので まずここまで304ZTでできるか
教えてください(^^)


書込番号:21786401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/29 13:34(1年以上前)

ぶっちゃけ
iPadで 番組視聴 録画予約 録画タイトル管理
全部できるので PlayStationいらないですがww
うちのはPS3です(笑)

nasne内蔵HDD残り7%は 気にせんでください( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

書込番号:21786407

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サンワボタンとレバーを交換できますか

2018/04/09 02:13(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ファイティングスティックmini for PlayStation4/PlayStation3/PC PS4-091

スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件

購入しようと考えております。
大きいやつはもちろん交換できますが、そのMiniサイズのアケコンはサンワのレバーとボタンを交換できますか。

書込番号:21738222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/09 15:45(1年以上前)

ユーチューブに、アケコンのボタン交換の動画が、よく上がってますよ。

しかし、正直なところ、R.A.Pの方が

断然操作性が、良いです。

小さいアケコンは、軽すぎて安定性が悪いです。

書込番号:21739139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

部屋が狭いので大画面TV置けないのですが、このPlayStation VR PlayStation Camera同梱版とPS4だけでゲームやブルーレイ見ることができますか?

やりたいゲームは戦場のバルキュリア4だけなので、ブルーレイも見れたらよいなと思ってます。
5月連休に楽しもうと、すでにゲームとPS4プロは購入済みです。
本日価格の最安値付近でカードの使えるお店にPlayStation VR PlayStation Camera同梱版発注したので
4月4日以降に届く予定です。

どなたかわかる方お教えください。
あと、パソコンMacbookPro15インチ(2017、500GB)を使使ってるのですが、PS4プロをこちらで使用することは
できないのでしょうか、ちょっとスレ違いかもしれませんが詳しい方お教えいただければ幸いです。

当方は還暦をとうに超えたじじいなので詳しいことが良くわからず困っております。

書込番号:21708452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/27 17:29(1年以上前)

モニタ無くてもセットアップできるはずですし使えるはずですよ

書込番号:21708466

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003の満足度4

2018/03/27 18:29(1年以上前)

PSVRとPS4は直接繋げる格好になりますので、他にTVは無くても利用可能です。
ただ、VR映像じゃなくてもPSVRだけで使い続ける事は、それなりに目が疲れるとは思います。
(私感ですが)

MacでPS4を使う事も出来ます。
PS4リモートプレイと言うソフトウェアをMacにインストールし、コントローラーをMacとUSBで接続します。
PS4とMacはネットワークで繋がる仕様です。

何度か使った事がありますが、正直アクションゲームでも遜色のないパフォーマンスでした。
私の環境はMacbook Pro(Late2013)です。
Macbookに繋げた外部モニターでも問題無く映りました。

ご参考まで。

書込番号:21708571

Goodアンサーナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2018/03/27 19:00(1年以上前)

老眼でこの手のヘッドセットだけで、ゲームやBDを見続けるのは苦痛以外の何者でもないと思いますが、根性があれば。

書込番号:21708631

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2018/03/28 05:39(1年以上前)

どうもありがとうございます😊早速トライして見ます。

書込番号:21709640

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33872件Goodアンサー獲得:5787件

2018/03/28 08:42(1年以上前)

小型のTVの場合解像度が低いですが、PCモニターなら小型でも4KやFullHDのものがあります。
PS VRが厳しそうならそちらを使ってもいいでしょう。

30インチ未満の4Kモニターです。
http://kakaku.com/specsearch/0085/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&LCSize=&LCSize=30&MonitorType=1&ResolutionText=20&HDMI2.0=on&
FullHDで良ければ20インチくらいからあります。
http://kakaku.com/specsearch/0085/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&LCSize=&LCSize=30&MonitorType=1&ResolutionText=15&HDMI=on&
音が良くないものも多いのでヘッドフォンや外部スピーカーがあった方がいいかも...

書込番号:21709896

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

操作音について

2018/03/22 07:45(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ワイヤードコントローラーライト for PlayStation4 PS4-102 [ホワイト]

クチコミ投稿数:576件

普段ps4をvitaのリモートプレイで楽しんでいる者なんですが、デュアルショック4に戻ったら凄くボタンの音が気になり出しましてこちらのコントローラーを検討しようか?迷っています?操作性はとりあえず置いといて操作音は何れくらい気になりますか?

書込番号:21694636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:576件

2018/03/23 15:36(1年以上前)

ありがとういたしました

書込番号:21697929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TURBOボタンで連射ができないのですが

2018/03/21 17:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > バッファロー > BSGP801GY グレー (レトロ 8ボタン USBゲームパッド)

クチコミ投稿数:69件

昔自分が使っていたファミコンやスーファミから、ROMを吸い出したものを持っていて、
VirtuaNES Ver. 0.97jで時々ゲームをして遊んでいます。

その中にZANACというシューティングゲームがあって、昔クリアした時は連射パッドを使って
クリアしたので、是非連射機能のあるパッドでもう一度、と、本機を買いました。

VirtuaNESのコントローラ設定で各ボタンを割り当てているので、どのゲームも
問題なく動かすことができます。
しかし、ZANACで弾を連射させるため、説明書にある
「TURBOボタンを押しながら他のボタンを押すと連射機能が働く」
に従って、ゲーム中にTURBOを押しながら発射を割り当てているボタンを押しても、
まったく連射になりません。

このパッドで連射ができている方、私のやり方に間違いが無いか等のアドバイスお願いします。

書込番号:21693036

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2018/03/22 00:51(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

「BSGP801GY」の連射機能などを実現するドライバーが「VirtuaNES」に対応していないのではないかしら。
「VirtuaNES」の「コントローラー設定」にある連射設定は利用しませんの。

書込番号:21694327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2018/03/23 01:10(1年以上前)

>kiznaさん
助言ありがとうございます。

VirtuaNESの連射設定というのがあるのですか。

今、起動して[設定]→[コントローラ設定]を見ているのですが、どれが連射設定なのか分かりません。
しかし、そういう設定があるなら検索でみつかると思うので、少し試行錯誤してみます。

また報告します。ありがとうございました。

書込番号:21696941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2018/03/23 01:36(1年以上前)

VirtuaNES設定画面

>kiznaさん

設定方法、分かりました。
添付画像のように設定して、Bボタンの下の方に設定したキー(J:0 B:01)を押すと普通に発射し、
上の方に設定したキー(J:0 B:03)を押すと30FPSで連射する、ということですね。

実際試してみましたが、上のキーも下のキーも発射の間隔に差は出ませんでした。

もう少し、いろいろ調べてみます。

書込番号:21696975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組が見れなくなってしまいましたT^T

2018/03/11 23:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 xoovoさん
クチコミ投稿数:23件

video&TVsideViewをいつも使用しているのですが、2?3日前から急にテレビに飛ばして再生出来なくなりました。
iphone7 で再生&ダウンロード再生は出来ていました。
それが不便だったので、ナスネを再起動させました。
すると録画番組が表示されなくなってしまいました。
(「録画番組」をタップすると「コンテンツがありません」という状態。)
ナスネホームにもアクセスできません。
省電力モードにはならない設定にしています。

この状態でも録画予約はできます。
録画も始まり、録画中は本体のRECの部分も赤く光ります。

詳しい方、対処方法はあるでしょうか、、、?(;´Д`)

書込番号:21668626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2018/03/12 18:57(1年以上前)

こんにちは。ユーザーですがトラブル経験はないのでヒントだけ。

「nasne 修復」をキーワードにネット検索してみましょう。
ヒットした中の情報にご自身でやれそうなことが見つかったら試してみましょう。
ご自身でやれそうなことが無いなら、素直にメーカー修理に出すしかないでしょうね。

書込番号:21670336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xoovoさん
クチコミ投稿数:23件

2018/03/13 20:42(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
自分で直せるエラーなのかと思い色々原因を探していましたが、故障なのかもしれないですね。
現状の詳細をカスタマーセンターの方にお伝えして、現在返事待ちです。

書込番号:21673151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xoovoさん
クチコミ投稿数:23件

2018/03/15 16:30(1年以上前)

カスタマーセンターから返事が来て、本体の故障故障の可能性が高いとの事でした。
修理に出すことにします( ;∀;)

書込番号:21677613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング