
このページのスレッド一覧(全1495スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2017年4月30日 08:06 |
![]() |
45 | 16 | 2017年4月28日 20:04 |
![]() |
5 | 2 | 2017年4月12日 06:47 |
![]() |
40 | 18 | 2017年4月10日 23:49 |
![]() |
11 | 3 | 2017年4月8日 14:50 |
![]() |
5 | 3 | 2017年4月1日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
今日、8時39分ごろヨドバシドットコムでPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001をかごに入れ(商品が入ったのは確認済み)
処理中にネットが急に混雑して処理しきれない状態になり かごから商品がなくなり 結局買えなかったんですけど 同じような経験をした方いませんか?
(処理中=自分の名前も出て次の段階に入るとこです)
2点

99.9%以上の人が同じ。
書込番号:20853729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

naka 100000さん
早々の返答ありがとうございます
>99.9パーセントが同じ
ゴールデンウィーク中っていうのもわかりますが 処理中に購入できないって
悲しいですね
書込番号:20853738
1点

だいたい皆様同じですよ
その状態でさえここ3ヶ月というところでしょう
それまではカートにすら入れられませんでしたからね
ヨドコムはもう一回ゲリラ的に販売再開するのが多いので一日張り付けるならチャンスがあるでしょうね
自分にはムリですが
書込番号:20853823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヌ派ですさん
早々のお返事ありがとうございます
ですね 田舎住みなのでネット販売で購入のみになりますが もう一回 いいえ 買えるまで
頑張ります
このスレこれで終わりにします ありがとうございました
書込番号:20853844
2点

昨日の朝、ソニーストアとかヨドバシでも同じ状況で全く先に進めませんでした。
あきらめかけた昼過ぎ、何気なくヨドバシcomを開いてみたら、在庫ありになっていたので、すぐに買いました。
ヨドバシは1回目から6時間位後に再販する場合があるので、諦めずに頑張って下さい。
書込番号:20855790
1点

初心者じーじさん おはようございます
そして ご購入おめでとうございます
<昨日の朝、ソニーストアとかヨドバシでも同じ状況で全く先に進めませんでした。
やっぱり 同じ状態だったのですね
2回目の販売は2時頃だったんですね
その頃ちょうど外出していて 逃しちゃっていました
いろいろスレ見てたら 半年買うことができなかったっていう人がいたので
私は 初めての挑戦でしたので 次の販売で今回の経験を生かして頑張ろうと思います
書き込みありがとうございました(^^♪
書込番号:20855933
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

ほぼBiohazard7をプレイする為だけが目的で購入
が、しかし・・・
あまりにも怖すぎてまともにプレイができない!
結果、TV画面でまずクリアした後にVRでリトライする予定
書込番号:20746346
7点

本当、怖すぎ。
しかも自分はVR酔いで、15分ぐらいしかプレイできません。
その後は数時間気分が悪くゲームができない。
船酔いする人は、VR酔いが激しいのでは?
価格に見合うプレイ時間は使用していませんが、
この経験は、アトラクションが家で手軽に体験できるという特別感がありますね。
書込番号:20746398
5点

確かにVRでやるバイオハザード7は怖すぎですね。
心霊モノのテレビやホラー映画が全然平気だったんですが、超ビビってドキドキしながらやりました。
VR酔いは何種類かソフトを遊びましたが自分はほとんど酔いませんでした。
ただ、使用していない時に収納に困るかな。
自分はテレビ横にカゴを置いてそこに入れてますが、コードが長くてぐちゃぐちゃになります。
書込番号:20746439
4点

前回の再販で購入出来ました(^O^)ほんと臨場感は凄いの一言!バイオハザードは何度絶叫したことか分かりませんwただ他の方の言う通りVR酔いが凄いです…。私は30〜40分くらいが限界で頭が重く胃の辺りがムカムカするような気持ち悪さに襲われます(°ω°)たぶん慣れだと思うので頑張って遊んでますが購入に後悔はないと思ってますね♪
書込番号:20746441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはり酔い≠ヘVR発表された当初からは大部分の人が予想できなかった部分ではないでしょうか。
この点、ドライブ系のゲームは総じて厳しいかもしれないです。コックピット視点のものはVRと相性がいいと信じてやまなかったですからね。
今でこそVRはかぶりものですが、長ーい目で見ればゆくゆくはまったく違った形になるんじゃないでしょうか?
購入してから感じた率直な感想は、
・想像以上にVR本体のスペック面でのポテンシャルの高さを感じたこと(同時にPS4の非力さも)
・入力デバイス(ムーブコン)の能力不足
・想像以上に現実の視界を奪われること(ちょっと一瞬だけ現実世界に視界を戻したくても現時点ではVRを外すしかない)
・予想以上にアンビリカルケーブルによる物理的な行動制限があると感じたこと
個人的には次期モデルに期待することはスペックよりも無線化でしょうか。
書込番号:20746466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の方も仰るようにバイオハザードが怖すぎ・・・
体験版をやりましたが、部屋から出るだけでイチイチ怖いです。
キッチンのテーブルの上にあった鍋の蓋を取った次の瞬間、VRを外しました。
体験版やって怖いからという理由で購入を断念したソフトは初めてです(^^;;
あとは・・・VR対応ゲームが少ないのと1タイトルあたりのボリュームが少ないので、今は押し入れに片づけちゃいました。
たまに「飽きがくる」という投稿を見ますが私もそのクチです。
書込番号:20748392
1点

ゲームにしろ映画にしろ、周囲が見えないのが一番不便です。
コントローラーだったり飲み物だったりを取るときついつい手探りになってしまうのがちょっと。
ヘッドセットを脱がなくても周囲が見渡せるモードに簡単に切り換えられると良いのですが。
酔いが酷くて殆どやってませんが、そう言うモードって有るんでしょうか?
まあ、ヘッドセットを少しずらせば見えると言えば見えるのですが。
書込番号:20748395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の場合はGTsports狙いでの購入でした。(PS4含め)
なので、現状発売されてないので年末よりお蔵入りです(PS4も)
残念以外何もありません
それよりNintendoswitchのゼルダがツボにハマっております
書込番号:20749088
4点

左に段々ズレて行く。
仕様らしいですが、ある程度(5-7分程度)でoptionボタンを押さなくてはならない。
あと、ユニットがHDRに対応してないため、HDMI セレクタにより、切り替える必要があります。
あとは、後頭部の形が悪いと、ずれます。
ただ、VR体験は新鮮で楽しいのはいいと思います。
コンテンツが少ないのもかなり悲しいですかね。
今後に期待です。
書込番号:20749538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YouTubeの360度動画とか、3Dブルーレイ対応、あるいはlittlestarによるUSBメモリーに入れたVRコンテンツの再生など、VR動画のプレーヤーとしても楽しめますから、VRゲーム以外もそれなりに楽しめます。
ただVR対応ゲームに関してはやはり酔いが辛いです。
書込番号:20756076
3点

予約してから、体験会で荒すぎてガッカリ。
未だに未開封です。
個人的には、ヘッドマウントディスプレイの方が良いです。寝ながらゲームも可能ですし
書込番号:20756108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のヤフオクの状況見ると転売屋もやめるかな。
今回は、祭に参加することとします。
いろいろな情報ありがとうございました。
書込番号:20759677
1点

pontaro33さん
> 予約してから、体験会で荒すぎてガッカリ。
画質の事ですか?
まあ、PS4は4K 90fpsレンダリングする能力ありませんからね。
でもゲームの面白さとは関係ありません。
現に、バイオ7はPS VRだと怖すぎて続けられないと言う書き込みが多々ありますので、怖いもの好きにはお勧めです。
書込番号:20760190
3点

ゲーム中に宅配の人が来て、気付きませんでした。
申し訳ないことをしたと思います。
独りの人は戸締りしてからやりましょう
書込番号:20765250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はPSVRを発売日にビックカメラの抽選販売で偶然購入できてました。PS4を持ってなく、必要なことも知らず、pro発売を待ちpro発売日に環境が揃いました。
私はずーっと元々ゲームしない人で、購入の理由はテレビでPSVRを知って最新ゲームの技術VRを体験してみたかったことです。
こんな私がこんな筈ではなかったと思うところ。
(1)酔うこと。
特にvrワールドのロボットゲームをすると激しく酔います。我慢してプレイしても、吐き気を我慢できなくなり、ヘッドセットを投げ捨ててトイレに駆け込みます。
プレイ15分くらいが限界です。
他にも酔うゲームはあり、ゲーム次第です。
ps4proに関して言えばロード時間が遅すぎる。
ff15?を購入してなんとか最後までプレイしましたが、ロード時間には参りました。
本体、ゲームはSSDに乗せかえることを前提に設計されているみたいです。
今ではPSVRもPS4proも埃を被ってます。
売ろうかと考えていますが面倒で。
書込番号:20852363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(2)プレイエリアが狭いこと。
VRヘッドセットを装着してテレビに映る四角の中にヘッドセットが入っている状態でプレイする必要があります。
その四角は結構小さく狭いんです。
これが面度に思う人もいるかもしれません。
書込番号:20852383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
nasneの番組をRHDM-UT/TEV5で編集出来るとゆうことですが、編集した番組はnasneに戻すことが出来るのですか?
今はnasneの番組をxperiaにワイヤレス転送していますが、編集した番組も転送出来るのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃたら教えて下さい。
1点

>Aしとゆもさん
ご希望のことは、残念ながら、できません。
nasneには、番組の受信機能がないためです。あるのは、配信(送信)機能だけです。
書込番号:20810143
2点

tanettyさん、ありがとうございました。
残念です。
書込番号:20810702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
以前にPanasonicのキャンペーンで非売品3D Blu-rayのアバターをプレゼントするキャンペーンをやっていました。
PSVRを所持してる方でこの非売品3D Blu-rayを視聴された方いらっしゃいますか?ちゃんと再生されるのでしょうか?パッケージ裏にPanasonic製品のプレーヤーでないと視聴できないとの記載があるようですがどうでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:20799590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足ですがTVもソニーBRAVIAで視聴予定です。
書込番号:20799602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3Dアバター…
うちにも未開封のまま放置されてます
PSVRで3Dが見られるか?
という意味のご質問でしたら無理ですね
シネマテイックモードで大画面的な試聴は可能ですが、3Dではありません
あとBRAVIAは全く関係ありません
もしかしてPS4 PROの板と誤爆されています?
書込番号:20799722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@starさん
ありがとうございます。PS4PROを介さないとPSVRで3Dコンテンツ見れないんですか!?勘違いしてました!・・・orz
書込番号:20799765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PSVR単体では何もできませんから
あくまでもPS4の周辺機器です
最近ではPCに強引に移植するドライバーも出始めたようです
書込番号:20799812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@starさん
ありがとうございます。
申し訳ありません。私の記載不足でした。PS4は所持しております。@starさんがお持ちのPanasonic非売品 3DBlu-rayがPanasonicのプレーヤーとビエラではないと視聴できないという旨の記載があったのでPS4で再生できなのではないかと思った次第です。
書込番号:20799830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@starさん
確かにPS4の板にするべきでした・・。失礼しました。
書込番号:20799844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@starさん
>PSVRで3Dが見られるか?
>という意味のご質問でしたら無理ですね
>シネマテイックモードで大画面的な試聴は可能ですが、3Dではありません
システムソフトウェア バージョン4.50からPSVRでBlu-ray 3Dコンテンツが視聴できるようになってます。
(ただし、Panasonicのキャンペーンでプレゼントされていた非売品3D Blu-rayのアバターが再生可能かは僕にはわかりませんが)
http://www.jp.playstation.com/ps4/update/
に
「PlayStation®VRでBlu-ray 3D™コンテンツを楽しめるようになりました。」とあります。
>とこやまんさん
PSVRでの話なのでここで質問しても問題ないと思います。
書込番号:20800128
8点

>とこやまんさん
>やせたい!!!さん
ちょっと誤解されているようですね・・・
PS4とPSVRがあれば3Dブルーレイは視聴可能です
PSVR単体での視聴が可能かというご質問かな?
と思った次第です
書込番号:20800280
1点

>とこやまんさん
大変失礼しました!
PSVRはお持ちでレビューまでされいますね・・・
移動中にスマホから投稿していたのですが、スマホだとオーナーかどうかの表示が無いんです・・・
これから3Dアバターを購入される予定があるのでしょうか?
私の持っているのはSONYのノベルティですが、再生テストしてみましょうか?
書込番号:20800292
1点

>やせたい!!!さん
ありがとうございます。アップデートで見れるようですね。よかったです。これからもアップデートで、より使いやすくなって欲しいですね。
書込番号:20800337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@starさん
ありがとうございます。
いえいえ、私の記載が詳しくなかったせいです。こちらこそ、失礼しました。
某フリマサイトで安く購入できたので、ダメ元ですで最初のこのスレの投稿後に買ってしまいましたw
なので商品が手元に来たら自分で試してみます。
大体がメーカー特定の3D Blu-rayプレーヤー、3Dディスプレイでしか視聴できない3D Blu-ray規格なんて聞いたことないですし。おそらく大丈夫でしょう・・と思いながらちょっとドキドキします (笑
書込番号:20800352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とこやまんさん
既に購入されたのですね
私ももう一度アバターを見てみたくなりました
今後はスマホからの投稿時には気を付けるように致します
書込番号:20800359
2点

>@starさん
少し前に3D映画レンタル品をPS4で視聴しました。自分の持ってるBRAVIAも3D対応だったので専用の3Dメガネで。パッシブ方式のメガネなのでが字幕が二重に見えて少し見にくいし画質も暗く感じました。VRでの視聴は快適だとサイトで確認したので、好きだったアバターの映画(シネコン・DVDなどで視聴済み)をVRで見たいなと。Blu-rayを買うと要らないDVDもセット売りされてるので単品で欲しかったのです。
まだ確認できてない非売品を買ってしまったのも冒険ですがw
書込番号:20800384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@starさん
すいません。パッシブ式でなくアクティブシャッター方式の間違いでした。パッシブ式は確か字幕が二重になりにくかったと思います。
書込番号:20800395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のTVもBRAVIAです
確かに3D再生は暗いですよね
PSVRではまだ3Dを見たことがなかったです
PS4のアップデートで対応したのは知っていたのですが
書込番号:20800453
1点

主の質問第1投稿で充分理解出来るがなぜこんな長く続くのか…
書込番号:20800862 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

非売品のブルーレイのアバター持ってますが普通にvrで3d再生できますよかなりの迫力です
書込番号:20807620
4点

>@starさん
>やせたい!!!さん
>フリーブックさん
本日、確認しました。視聴できました。ありがとうございます。
>まーくーデイビットさん
アバター問題解決です
書込番号:20807901 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
現在SONYのMDR DF7100をヘッドホンとしてたまに使用しています。
基本的にはPS4(ナック付き初期限定モデル)とPSVRでゲームや映画鑑賞をメインで使ってます。
今回プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセットを購入するか迷ってて、現在使っているヘッドホンと音質的には(特にサラウンド感)どれくらい違うのか気になります。
ヘッドホンが2011年くらいの製品のため数年を経て擬似サラウンド感がよくなっているのかも気になります。
以前のDF7100で当時FF13をプレイしてたのですがサラウンド感がイマイチだった記憶があります。(特に後ろからの音の定位)
今回のプレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセットでは音の定位的に距離感は感じられるものなのでしょうか?
例えばすぐ後ろの足音や爆発音とやや遠くの後ろでの音の区別や上からの音、下からの音などがどれくらい臨場感出せてるものかを特に知りたいですのでわかられる範囲で教えてもらえると購入の参考にしたいのでよろしくお願いいたします
書込番号:20776995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はっきり言っておきましょう
MDR DF7100とは雲泥の差です
あ、MDR DF7100が雲ですから
この製品はあくまでもゲーム用途のヘッドセットです
それも完成度の低いヘッドセットですよ
書込番号:20778459
4点

返信ありがとうございます。
ゲーム内でVCも利用しているのでこちらの商品に期待したのですが…
音楽はほとんど聞かないのでゲームのサラウンドとVCが良質な音ならいいと思ったんですけどね
なかなか視聴可能な店もなく困りものです。買って後悔したくないですし…
書込番号:20793317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聴き比べたことがないので音質の違いは比較できませんが、良さだけを述べるとするなら
PS4.PS3の使用ならサラウンドヘッドホンでありながら完全ワイヤレスを実現。VCも可能。他社から発売されてるPS4対応のヘッドホン(ヘッドセット)は、ゲーミングヘッドセットでもステレオで有線。現在お使いのMDR DF7100はワイヤレスサラウンドヘッドホンですが、VC使用時はコントローラーからマイクを接続しなくてはいけなくなり、それは有線に限る。これはヘッドホンにマイク内蔵なので、完全にワイヤレスでゲームプレイが出来ます。ヘッドホンを装着したままトイレに行くことも可能。VCも継続。
プレミアムじゃない方のワイヤレスヘッドセットと比べると高級感がある。(それだけ)
有線接続で普通のステレオヘッドホンとして使用できる。(サラウンド機能などはない)
VC関連機能として、
「ミュートボタン」
「アンサーバック?ボタン」密閉型のヘッドホンなので、喋ると変な感じがするけど、これをオンにすると自分のしゃべっている声が聞こえるので違和感が減る。
「VC優先ゲーム音優先の切替ボタン」ゲーム音が大きすぎて(または相手の声が小さすぎて)VCが聞き取りづらかったりした時の音声音量の配分を10段階で変更可能。ゲーム音ゼロにすることも可能。
です。このほかに専用のアプリでプリセットしたイコライザを2種類まで切り替えられるスイッチがありますが、あまりいじることが無いです。低音強調とそうじゃ無いのとか気分で変えるとか?
音質の面でいうと、恐らくはお使いのヘッドホンの方がいいでしょう。これは「プレステでゲームしながらVCしたい。ちょっとはいい音で楽しみたい。ワイヤレスに限る!」人にはベストマッチかと思います。
書込番号:20801284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 32GB PCH-Z321 J
コンテンツ管理からまっさらな状態で見ても28GBしか
ありません。 どこかのサイトで29GBと見たので疑問です。
vitaの型番は1100です。 旧型vitaだからなのでしょうか?
4点

コンテンツ管理の「メモリーカードのコンテンツを管理する」で一番上に29GBと書いてありました。ほぼ使いきってて、空きは無しみたいなもの。
うちでは29GB使えてるって事になりますね。
なにかで使われてないですかね?
フォーマットしても同じ?
書込番号:20781177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合がなく記録出来てくれればOKなのですが、
しばらく様子を見ようと思います。
ソニーへの質問で連絡すると20秒で10円とかかかるので
質問が解決するまで話したら1GB分の単価を超えそうで
怖いので・・・。
書込番号:20783360
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





