このページのスレッド一覧(全1496スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2022年7月29日 23:10 | |
| 1 | 1 | 2022年7月5日 15:12 | |
| 6 | 3 | 2022年5月11日 09:34 | |
| 0 | 1 | 2022年4月29日 12:15 | |
| 2 | 1 | 2022年4月28日 06:14 | |
| 1 | 1 | 2022年3月13日 11:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J04 [ギャラクティック パープル]
接続PCのOSはWindows 11 Homeです。
Bluetoothで接続していて遊んでいたのですが、何かの拍子で全く操作不能になりました。
それまでには無かった、コントローラのPSマークの上の白いLEDが点灯するようになってしまいました。
他のPCに接続した場合はこのLEDが点灯しないので、Windows側の何かの設定が悪さをしていると思うのですが、解決方法をご存知の方はご教示ください。
この状況になってから、別のコントローラで同じPCに接続しても同様の事象となるので、PC側の問題と認識しています。
コントローラ自体はPS5で何の問題もなく動作しています。
Bluetoothで接続した場合に限りこの事象が発生し、USB接続であれば白いLEDは点灯するも、通常通り使用可能です(常に軽くバイブしていますが・・・)
【試したこと、他】
・PCの再起動
・PCのBluetoothのオンオフ
・コントローラとPCのペアリング解除、接続
・コントローラのリセット
・Windowsの設定ではBluetoothで接続できているが、コントローラのプロパティではキー入力を検知しない
・何かの拍子でソフトウェアキーボードが出てきたが、その上ではアナログスティックが動作することを確認
・コントローラーに関係しそうなソフトウェアはSteamくらい(あまり使用していないので、よくわからない)
お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。
1点
>sandbagさん
PlayStation®5 / PlayStation®4の電源ランプのステータス
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5-ps4-power-indicator-lights/
白色に点滅、青色に点灯または青色に点滅
本体のエラー
ランプのライトが白色に点滅している、または青色のライトが白色に変わらない場合、
本体がフリーズしているため、トラブルシューティングが必要になります。
トラブルシューティングは、以下の手順に従ってください。
本体の電源プラグを抜きます。 60秒間待ち、本体の電源プラグを再度差し込んで電源を入れます。
問題が引き続き発生する場合、セーフモードで本体のシステムソフトウェアを再インストールします。
書込番号:24854027
1点
>sandbagさん
コントローラーのファームウェアアップデートとかは?
書込番号:24854029
0点
解決策は全く分かりませんが、
@複数のPS5コントローラーが同一の症状である事。
A同一のPS5コントローラーが別のPCで問題なく使用できる。
と言うのですから、私が同じ事象に遭遇してもパソコン側のトラブルであろうと推察するでしょう。
その前提でまず確認すべきは、PS5コントローラー以外のBluetoothデバイス(マウス等)が問題のPCで正常動作するのか否かでしょう。
これが否であるなら、Bluetoothレシーバーの不具合が濃厚でUSBアダプターを新調する必要かあるでしょう。
正常動作している場合は電波の競合なども疑い、全てのペアリングを解除し、一つ一つ再接続を試すくらいでしょうか。
書込番号:24854236
0点
>居酒屋店員さん
PS5本体の話ではなく、コントローラ(DualSense ワイヤレスコントローラー)の話です。
ファームウェアは最新です。
>cymere2000さん
接続しているPCはノートPCなのでBluetoothはPC本体内蔵です。
コントローラ以外接続していませんでしたが、試しにBluetoothマウスを新たに接続してみましたが
全く問題なく使用できています。
先に記載の通り、
>・Windowsの設定ではBluetoothで接続できているが、コントローラのプロパティではキー入力を検知しない
>・何かの拍子でソフトウェアキーボードが出てきたが、その上ではアナログスティックが動作することを確認
接続はできています。
プレイ中に突然LEDが点灯して操作不能となったので、コントローラの何らかの操作で設定が変わったように思えるんですよね。
PCにBluetooth接続した際は通常白色LEDが点灯しないと思うのですが、何が原因で白色LEDが点灯したのかの原因が分かれば解決しそうです。
書込番号:24854323
0点
>・何かの拍子でソフトウェアキーボードが出てきたが、その上ではアナログスティックが動作することを確認
>・コントローラーに関係しそうなソフトウェアはSteamくらい(あまり使用していないので、よくわからない)
ソフトウエアキーボードがSteamっぽい事もありSteam をアンインストールしたら直りました。
お騒がせしました。
書込番号:24854972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10 6HN-00008
Xbox one のコントローラーをPCに接続するのは、全く問題なくできました。
しかし、コントローラーに挿したマイク付きイヤホンの接続が不安定です。
マイクの音を拾って、音声はイヤホンではなくモニターから出力にしているのですが、ボイスチャットの接続が頻繁に切れたり繋がったりします。
有線でPCに繋ぐと問題なく使用できるので、このアダプターの問題だと思うのですが、同じような症状の方はいらっしゃいますか?
どこに問題があるのか分からなくて、困っています。
書込番号:24625478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCのサウンドの出力と入力がごちゃ混ぜになって
優先関係がおかしいのかもしれません。
ダメ元ですが、 PC側のサウンドの設定を変えたら安定するかも。
・左下のWindowsのアイコンから 「サウンドの設定」で検索
→ 「サウンドコントロールパネル」 → 出力
→ 「(音声出力先である ディスプレイをえらぶ)」
→ 「プロパティ」 → 「排他的な制御を許可する」
を「オン」や「オフ」 にして 試してみる。
書込番号:24822801
1点
ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J01 [ミッドナイト ブラック]
https://controller.dl.playstation.net/controller/lang/jp/fwupdater.html
ここからソフトをダウンロードしましたかね?
書込番号:24739640
![]()
2点
>ACテンペストさん
情報ありがとうございます。
ここのURLに飛べずに苦労しておりました。
大変助かります。
恐らく私の探し方が足りないのかもしれないのですが…
PS5のホームページからだと飛べず困っていた次第です。
不勉強で申し訳ありません。
書込番号:24740675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HP手繰っても探しにくい(サポセン案件とか意図的か?と言うくらい回りくどくしている)場合は、
検索エンジンでワード入れて直撃したほうが良いですよ。
書込番号:24740705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゲーム周辺機器 > サンコー > Nintendo Switch用HDMI変換アダプタ「ACアダプタいら〜ず」 HDTOSWAD
当商品と同じく、ACアダプタの代わりにTVのUSBからの給電でswitchをTV出力できることをうたっているものがありますでしょうか?
以前
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08C2WXC9K/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
を購入したところACアダプタなしのTVからのUSB給電でいけましたが、同じものを買いなおしたところそちらではできなかったので、、、。
0点
基本的にテレビのUSBでは電力が足りませんので(例外もある、らしいです)、できないことが多いです。仮にできても安定しません。
別途電源を取るのが一番間違いありません。
どうしても必要、というなら一つずつ試して探すしかありません。
書込番号:24722685 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) CUH-ZCT2J13 [グレイシャー・ホワイト]
最近購入したのですが、DUALSHOCK4 USBワイヤレスアダプターが入手できないので、USBケーブルで接続していますが、PSボタン押しても電源入らないし、何も操作できません。
Windows11に対応してないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点
書込番号:24720888
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)




