ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1496

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

nasneかREC-BOXかXit

2021/03/25 12:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:12件

・バッファローから発売される新型nasne
・アイ・オー・データのREC-BOX+HDDの組み合わせ
・ピクセラのXit+HDDの組み合わせ

今悩んでるんですが、どれがいいと思いますか。
当初はnasen一択だったんですが、値段的に一番高いのと、
HDDが壊れた場合に丸ごと使えなくなってしまうのが困るなぁと思い始めました。
ちなみにPSは持っていません。

また、再生アプリはtornemobileが一番レスポンスなど良いと聞いたんですが、
各機種を使われた方などいらっしゃったらおすすめなど教えていただければありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24041417

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2021/03/25 13:28(1年以上前)

旧nasneとREC-BOX所有です。

使い方にもよるんですが、TVにつなぐのではなく、録画番組をsmart deviceで消費するなら、断然nasneです。

REC-BOXは、

* 録画予約数100, 保存録画番組数、書き出し用も含めて約2000は存外にキツい。
* にもかかわらず、何らかの動作をしていると、番組削除がままならない。
* 持ち出し用番組は、録画と同時には作成できない。しかし、録画品質は持ち出し品質と同一である必要がある。持ち出し作業中は実時間程度かかるうえに、他の動作がままならず、しばしば失敗に終わる。
* smartdeviceでは、録画中の追いかけ再生はできない
* film roleでの番組位置の頭出しができない。
* 持ち出し時は、chapter jumpができない。

などが気になるところです。ご参考になれば幸いです。

書込番号:24041479

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2021/03/25 13:33(1年以上前)

Pixelaのはこの記事がご参考になるかと。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2103/25/news060.html

書込番号:24041486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件

2021/03/25 13:53(1年以上前)

nasneと言いたいところですが、何しろBuffalo製nasneはまだ発売すらしていません。
今は待つべき時では無いか、と言うのが本心です。

下記のインタビューにて、Buffalo独自のアプリも用意されていると答えていますが、
これは高い確率でバックアップ機能だと思えます。
内蔵と外付けのデータをやり取りできる様になるか、外付けを内蔵の自動バックアップHDDとして設定できる様になるのかは分かりませんが、今は判明するまで判断を保留したい処です。

https://www.famitsu.com/news/202103/17215010.html

書込番号:24041513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2021/03/25 15:49(1年以上前)

内蔵と外付け間のやりとりと旧nasneからの引っ越しを兼ねてLANダビングクライアント機能があればよいですけどね。

旧nasneからの引っ越しが出来ても結局はダビングカウントまでは引き継げないでしょうし。

書込番号:24041667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4で使えますか?

2021/03/09 00:05(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J

クチコミ投稿数:13001件

単にPS4純正品より安価なんで考えてます。

PS5独自の機能とかは使えないのは理解できますが、PS4純正品代わりに使えるのかをお聞きしたいです。
PS4の互換品も4〜5,000円くらいはするので、6,000円強で買える本製品でもいいかなと思いました。
PS4の純正品は1万円超えですしね。

書込番号:24010563

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件

2021/03/09 00:39(1年以上前)

無理な様ですね。
https://gigazine.net/news/20201107-ps5-dualsense-works-ps3/

書込番号:24010602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/09 02:22(1年以上前)

コントローラーは買えたが、本体買えず…

何度か

試しましたが使えず…

何故か PS3ではアナログスティック、タッチパッド以外

は、使えたみたいですが…

書込番号:24010665 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13001件

2021/03/09 13:34(1年以上前)

お二方、情報ありがとうございます。

使えませんか、残念です。純正と同等レベルの社外品ってどの製品か御存じだったら教えてください。

書込番号:24011244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件

2021/03/09 14:58(1年以上前)

純正品以外を使ったことが無いので紹介は出来ませんが、
・ワイヤレスモデルである。
・ジャイロが搭載されている。
・バイブレーション機能がある。
・イヤホンジャックが搭載されている。
・ワイヤレス状態でPSボタンで本体の電源がONとなる。
・評価もですが、とにかくレビュー件数の多いもの。
この辺りがポイントではないでしょうか。

話は変わりますが、買い増しならどうにもなりませんが、純正品の故障であれば有料でもサポートに修理を出すという選択肢は無いのでしょうか?恐らく交換対応でしょうが、4,950円と割とお得だと思います。

書込番号:24011362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

world of tanks で使えますか?

2021/03/06 09:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox コントローラー Windows用 USB ケーブル付き 4N6-00003

クチコミ投稿数:166件

今まで Ps4 でやっていた World of tanls を 今後はパソコンでやろうかと思っておりますが、win10 パソコンにこのコントローラー繋げて普通に(Ps4みたいに)プレイは出来るのでしょうか? それとも、このコントローラーでやれるPCゲームって限られているのでしょうか?

書込番号:24004879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件

2021/03/06 17:20(1年以上前)

まず、私はこのゲームを知りません。従って、事実は分かりません。

その上で、まずこのXbox One用のゲームコントローラーですが、PC用として様々なメーカーから発売されているゲームコントローラー同様で、特定のゲームにしか対応していないという事はありません。
原則、ゲームソフトの方がゲームコントローラー対応のものであれば、どんなゲームでも使えます。

しかし、この「World of Tanks」ですが、wikiwikiにはこうあります。
※マウスとキーボード以外の外部コントローラ(ゲームパッド・ジョイスティク・ラダーペダル等)は、PC版WOTサポート対象外機器です。
https://wikiwiki.jp/wotanks/操作説明

最終的にはご自身で判断頂ければと思います。

書込番号:24005649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2021/03/06 17:52(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:24005720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/07 04:40(1年以上前)

因みに 戦艦の方

WORLD of WAR ships

は、コントローラー非対応です。

それと、コントローラー対応 非対応は

Steamのソフトの概要欄に書いてある場合がもありますよ。

書込番号:24006645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2021/03/07 05:59(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
Steam について初めて知りました。ありがとうございました!

書込番号:24006671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

psvrのACアダプター

2021/03/04 20:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:30件

PSVRの電源アダプターが壊れてしまいソニーから買おうと思ったのですが現在かえません。
何か代替え品はあるのでしょうか?

書込番号:24002323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件

2021/03/04 20:39(1年以上前)

サポートセンターへ連絡はしてみましたか?
このACアダプターは以前から欠品状態が続いており、パーツ購入は難しいと思います。
しかし、サポートセンターへ直接訴えると販売してくれる事も有るとか無いとか聞きます。
ダメ元でチャレンジしてみては?

書込番号:24002365

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PUBG LITEでF310rを使う方法をお願いします

2021/02/12 11:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > F310 Gamepad F310r

クチコミ投稿数:143件 OOlog(OOろぐ) 

【困っているポイント】
JoyToKyeで割り当てましたが、いざゲームを始めようとしても認識されません。

【使用期間】
最近購入しました

【利用環境や状況】
Windows10 HOMEのノートPC

【質問内容、その他コメント】
具体的にはJoyToKyeを使ってない時と同じ挙動です。
認識させてコントロールできるようにするには、どのようにしたらよいのでしょうか?
Windows使用歴は仕事柄使うことが多いのですが、ゲームをしなかったので、その手のことが全く分からずです。
ご教授のほどをお願いいたします。

書込番号:23961444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/13 02:29(1年以上前)

このコントローラーは、

仕様形式が違うので

使えないと思います。

Xbox系無いし PS4のコントローラー。

書込番号:23962955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 OOlog(OOろぐ) 

2021/02/14 00:08(1年以上前)

>sriは、俺のオンナだ。さん
なんと!そのようなことがあるのですね…。
納得しました。ありがとうございました!

書込番号:23964971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダート2には対応するのでしょうか?

2012/05/18 18:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 机屋さん
クチコミ投稿数:32件

皆さんの感想を見ていると、このハンコンがすごく魅力的に感じるのですが、私が所有するゲームは「グランツー」ではなく「ダート2」なのです。買っても反応しないと悲しくなりますので、
あらかじめ確認をさせてください。
 また、ダート2とこのハンドルをお持ちの方、感想などを教えていただけたらと思います。また、このハンドルは机などに固定しないと不安定で使えないのでしょうか?ソファーに座って、足でアクセル操作、ハンドルは股にはさんで。。というスタイルは無理でしょうか?どうか宜しくお願いします。

書込番号:14576438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/20 17:44(1年以上前)

使えます。
結構激しく反応するので臨場感がアップしますよ。
特に悪路のガタガタ感。
初期設定だとステアリングが手に負えない位暴れるので、ゲーム内オプションで反応を弱く設定して遊んでいたと思います。

自分もソファで使ってますが、股に挟んで使うのはまず無理です。
テーブルに固定する場合、テーブルをかなり手前に寄せないと手が届きません。
ウチはテーブルの脚の構造上、手前に寄せるとABペダルを置くスペースが無くなってしまうので、「テーブルを寄せなくてもステアリングに手が届くように」工夫してます。
使用しない時は、奥の青い万力(C型クランプ)だけ外して板ごとその辺に立てかけてます。
板も万力もその辺のホームセンターで売ってますので、特に加工は不要です。

ABペダルは底面に100均で売っている滑り止めシートを貼っていますが、それでも動くので左足で押さえてます。(つまり左足ブレーキは出来ない)

遊ぶ度に板ごとテーブルに載せて万力で固定するセッティングが必要ですけど、PS3の電源を入れてソフトが立ち上がるまでには終わるので、特に面倒を感じた事はありません。

書込番号:14584486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 机屋さん
クチコミ投稿数:32件

2012/05/20 20:54(1年以上前)

あてらんさん、有難うございます!購買意欲が倍増してしまいました。
あとは、設置方法が問題です。PS3でさえ煙たがられているので、下手に置くと、嫁に
ブツブツ責められ、険悪な中でのプレイになるので、慎重に考えます。
ただ、早く欲しい!ですね。

書込番号:14585223

ナイスクチコミ!0


CQCQCQさん
クチコミ投稿数:108件

2021/02/02 18:56(1年以上前)

アクセル、ブレーキ、ハンドルなどは、反応するのですが、ギアーアップとダウンが反応しません。
設定はできるので、ハード的には、問題ないと思うのですが、ゲームを始めると、ギアーアップ、ダウンが出来ず、困っています。
何か、原因は分かりませんでしょうか?

書込番号:23942530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング