ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

nasne→nasneへのお引越しについて

2022/10/08 21:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:1569件

SONY製のこのnasneを2台、」他、WindowsPC(PC TV Plus)を持っています。
片方で録画したものを、片方に移動することはできるのでしょうか?

どうやら、受け側がバッファローのnasneなら、発信側がSONYのnasneであっても、
お引越しアプリで解決するようです。

さて、片方の機器を処分したいのですが、録画物をどうやって移動すれば一番
手離れ良いでしょうか?全部の録画物だけでなくても、一部だけでも良いです。
移動先はnasne内でなく、PC内でも構いません。




書込番号:24956590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2022/10/09 00:39(1年以上前)

基本的に「ダビング10」での「ムーブ」扱いになるハズですので、

nasne > PCTV

と同じ感じのはずです。
(「ダビング」可能数が元nasneから減って、移動先に「1回」の番組ができる)

PCTV側の処分には叶うかな…? という感じですかね。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24956780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2022/10/09 01:33(1年以上前)

出来ないですね。
nasneからダウンロード指定出来るのはPCだけで、一度PCにダウンロードした録画をmasneにアップロードできません。
そもそもPC TV PLUSは、PC以外の機器間を指定してアップロード/ダウンロード出来ないし、
PCからアップロードを指定できるのは対応した世代以降のレコーダーだけです。

書込番号:24956799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1569件

2022/10/09 03:29(1年以上前)

>ACテンペストさん
>earl mechanicaさん

ありがとうございます。
お引っ越しアプリは試してみましたが、SONY→SONYのnasneは無理なことは確認しております。

nasne→PCのHDD(SSD)のみ可能ということですね。ダビング10で1〜2減るのは気にしません。

実はその機能、使ったことがなくて…使い方が分かっていません。
今更で申し訳ないのですが、
PCへ書き出した後は、どうやってそれを視聴するのでしょうか?PCTVPlusソフト経由でないと見れないのでしょうか?(同一WIFI上のスマホからは再生できなくなる?)

また、録画したものを書き出した後、nasneは処分してしまうのですが、将来PC買い替え(またはHDD入れ替え)の時には次のPCには対応しますでしょうか?

さらにこれは無理かと思いますが、書き出すファイル形式はMP4とか汎用のものが選べて、(別ソフトで構わないので)書き出し後にカット編集とかできるのでしょうか?確か、こういう事はできなくて、代わりにnasneから書き出す時に、カット編集して範囲を指定できたような…間違いでしたらすみません。

できればPCに張りついて長時間作業するのは避けたいです…。

書込番号:24956848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2022/10/09 08:09(1年以上前)

テレビ録画映像は著作権有りの頒布物なので、基本的に保護された環境でしか視聴できないことになります。
この場合ダビングによって(当然ダビングカウント消費)視聴権が付与されるのはPC TV PLUSというそふとです。よってPC TVPLUS上でしか視られません。

PC TVPLUSからのWi-Fi視聴と編集の話ですが、ソフトの機能としては可能ですが、年額サブスク加入ユーザー向けのプレミアムサービスです。

その他のグレイゾーンなソフトを含めてひょっとしたらダビングや視聴方法があるかもしれませんが、私は知りません。


話は横に反れますが、PCの録画ストレージは外付けを含めて変更可能で、既存データもその時に移動だったり、元あったストレージから取り込みも可能ですが、
私の経験上トラブル失敗が多いです。
PCの初期化だったりストレージの挿し直しでドライブ名が変わったり(基本的には元のドライブ名、フォルダに戻せば再び視られるようになるはず)ですが、かなりの高確率で取り込み失敗になります。
なのでPC 保存は過信は禁物だと思います。

書込番号:24956957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1569件

2022/10/09 16:02(1年以上前)

>ACテンペストさん

詳しくありがとうございます。
Web取説読みました。
自分の現環境の場合、ダウンロード方式でPC保存しかないと思いますが、やはりPCが変わるとダメみたいですし、失敗することがあるというのもリスク高そうですね。

元のnasneのデータは全部削除される前提だとすると、投資がかかりますが、バッファローのnasneを1台購入し、今使っているSONYのnasne2台分の録画データを引っ越し(5日没くらいかかりますが)してしまうのが良いのかなと思いました。ちなみにこの場合、ダビングしたバッファローのnasneが将来故障しかけたとき、大元のSONYのnasneデータは無くとも、また新しいバッファローのnasneにお引っ越しできるのでしょうか?(もちろんダビング10は数字が減るのは善しとして)

書込番号:24957547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2022/10/09 16:53(1年以上前)

私は今のところバッファロー製nasneを買う予定はありませんが、引っ越しと言ってもカウント消費のダビングなので、以降の運用はバッファローnasneのコンテンツ扱いになるかと。

https://jp.ign.com/sony-playstation/61042/news/nasnenasnepc

バッファローnasneは容量もですが、見守り機能やデータ復旧サービスもある(ま、安かないですが)のでそういう意味では信頼性はより高いでしょうね。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1337943.html @pc_watch

書込番号:24957623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1569件

2022/10/09 17:10(1年以上前)

>ACテンペストさん

ありがとうございます。
ダビング10の意味をよく分かっていませんでした。バッファローのnasneにお引っ越しする行為は、ムーブに当たるので、1回限りみたいですね。つまりこの場合、将来バッファローのnasneが壊れかけたら、DVDに焼かない限りダメっぽいですね。どのみちDVDに焼かないと…みたいですね。

書込番号:24957641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2022/10/09 17:31(1年以上前)

これ、私も良く理解してませんでしたが、前からあった一括引っ越しは元のデータ(カウント)は消去されるってことなのかな?
一方で上記リンクのリスト指定個別ダビングアプリにダビング済みのデータの重複ダビングを回避する 機能があるとのことですが、ということは?

どのみち前のnasneを処分するということならワンス番組化は覚悟の上でしょうが、それでもデータ修復自体はやってくれると思いますよ。
もちろん下手すると十数万円掛かるくらいなら PC TV PLUS経由でもBDに焼いたほうが安価でしょうが。

書込番号:24957670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2台目の増設について。

2022/10/07 21:28(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:106件

sony製を長くつかっておりますが、バッファロー製を追加して、出先でスマホとタブレットを使い、それぞれ別のチャンネルを同時視聴することはできますか?

書込番号:24955380

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2022/10/07 22:04(1年以上前)

恐縮ながらまだ試してないですけど、当方環境ではSCEのでも1 streamでもしばしばなかなか厳しかったのに加え、持ち出し版についてBuffalo版のほうが画質を上げて帯域の要求が厳しそうなので、技術的是非はともかく、環境的にはお高くつきそうですかね…。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24955414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2022/10/07 22:09(1年以上前)

出来ますよ♪
リアル視聴も録画も。

書込番号:24955420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2022/10/07 22:18(1年以上前)

>まきたろうさん
>earl mechanicaさん

回答ありがとうございました。

書込番号:24955431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2022/10/07 22:21(1年以上前)

試したのは、トルネモバイルです。
あと、注意ですが、
ビデオ&テレビサイドビューをお使いでしたら気をつけて下さい。詳細は私のレビュー見て下さいね。

書込番号:24955436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けSSD(バスパワー)は使えませんか?

2022/10/04 22:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:1569件

USBポートに接続して増設できるのは、外付けHDDだけと説明がありますよね?
公称2TB以下で、FAT32フォーマットならOKなのですよね?
それならなぜ、外付けSSDではダメなのでしょうか?
できれば電源を別途必要としない、バスパワーの外付けSSDが使いたいです。
例えば、SSD-PGM960U3-B/Nなどを使いたいのですが・・。
どなたか試された方、おられませんか?

書込番号:24951743

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/05 10:25(1年以上前)

持っていないので予想ですが、バスパワーのSSDを動かすには電力が足りないのかも。
バスパワーは動いても電力が足りないと安定しませんから、認識しても接続がついたり切れたりするかもしれません。
だから別途電源のあるものの方が安定するので安全なんです。おそらく主さんの話の場合も同じかと思います。

書込番号:24952181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1569件

2022/10/06 07:17(1年以上前)

>S_DDSさん

ありがとうございます。
すみません、こちらのスレッドは、下のスレッドに統合させてください。宜しければそちらに続けていただけましたら幸いです。(事務局に削除申請した後に書き込みがあったので削除できないとのこと。)

書込番号:24953214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブ機能

2022/09/28 15:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー QAU-00015 [パルス レッド]

スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件

windows11でGTA5をやりたいのですがバイブが機能しません。もちろんゲーム内のバイブはオンにしていますし、
xboxアクセサリーでもバイブオンになっています
なぜかwindows10では正常にバイブ機能します

書込番号:24943226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3025件Goodアンサー獲得:140件

2022/09/28 22:23(1年以上前)

価格コム運営、正しい発言をしているのに消去するのは止めろ!

書込番号:24943721

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外出視聴について【素人質問】

2022/09/15 21:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 lovekillsさん
クチコミ投稿数:17件

購入を検討しておりますが下記のような使い方は可能なのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。

現在、
アンテナ設置不可の店内でTV視聴を模索しております。
自宅(ネット環境あり)nasneを設置し、店舗(ネット環境あり)にてプロジェクターでfire stickを使用して視聴することは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24924733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/09/16 10:02(1年以上前)

Fire TV Stickには対応アプリがないので無理ですね。
Chromecast with Google TVならtorne mobileがあるので可能みたいですよ。

バッファロー版「nasne」の番組を外出先からChromecast with Google TVでリモート視聴してみる
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1387136.html

書込番号:24925283

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovekillsさん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/16 20:12(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
fire stickは対応してないのですね…残念です。

となると、iPhone及びiPadで受診してミラーリングでfire stickでの投影は可能でしょうか?

ご教示よろしくお願いします。

書込番号:24926014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovekillsさん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/16 21:08(1年以上前)

>ヤス緒さん
ご返答ありがとうございます。
fire stickは対応してないのですね…残念です。

となると、iPhone及びiPadで受診してミラーリングでfire stickでの投影は可能でしょうか?

ご教示よろしくお願いします。

書込番号:24926099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/09/17 22:56(1年以上前)

無理みたい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000753809/SortID=18845597/

書込番号:24927790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lovekillsさん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/17 23:04(1年以上前)

>ヤス緒さん
ありがとうございました。
素直に諦めたいと思います。

書込番号:24927805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nasneリモート視聴ができなくなった

2018/02/06 10:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

無線LANルーターを変更したところ、リモート視聴や外部のネットワークから録画予約等ができなくなってしまいました。
同様のケースを検索し、試してはいるのですが、直らず解決策を賜りたく投稿します。以下に接続環境と詳細を記します。

GE-ONU → 「Buffalo WHR-1166DHP4」 → nasne & PS3 & Androidタブレット & WindowsPC & iPhone

タブレット・PC・iPhoneは無線で他は有線接続です。
変更前のルーターは「NEC AtermWR8170N」と古いものでしたが、リモート視聴できていました。
現在の状況としては、インターネットは問題なく使用できており、家でのWi-Fi環境内では問題なくnasneを使用できています。
しかし、外出先のWi-Fiや4G LTE回線からtorne mobile等で接続すると、nasneが未接続になってしまいます。
ちなみにnasneは省電力モードはオフですし、エニイタイムアクセス等の設定も問題ありません。

なのでルーターのセキュリティ関係が問題なのかなと思いますが、そちらの知識をあまり持ち合わせておりません。
一応設定でUPnPは使用するにチェックマークを入れてはいます。

また、不可思議なこととしては、CHAN-TORUでは外部ネットワークからでも
録画予約できたり、録画リスト等を見ることができるところがまたよくわかりません。

どなたかご教授お願いします。

書込番号:21575128

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/06 20:40(1年以上前)

>きっきぼーいさん

次の4つを試してみてはいかがでしょうか。いずれも、「原因の見当がつかないけど、とりあえずやってみて損はない」というレベルの話で恐縮ですが。

@ 関連機器 (ONU、ルータ、nasne) を再起動

A nasneおよびルータのファームウェアをアップデート (最新でない場合、最新に)

B torne mobileを再インストール

C nasneのIPアドレスを固定

書込番号:21576501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/07 10:46(1年以上前)

>tanettyさん

返信ありがとうございました。

試してみて損はないと挙げていただいた4つですが、既に何度か行っていたもの
だったのですが、せっかくアドバイス頂いた機会なのでもう一度行ってみましたが、
解決には至りませんでした。

やはり画像に示すように外部ネットワークからアクセスすると「未接続」になってしまいます。

アドバイス頂き、ありがとうございました。

書込番号:21578045

ナイスクチコミ!1


AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2018/02/07 11:01(1年以上前)

>きっきぼーいさん
無線LANルーターの「高速アドレス変換」をOFFにしてみてもダメでしょうか。

マニュアル P.27
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021397-02.pdf

書込番号:21578079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/07 17:39(1年以上前)


>AE91さん

「高速アドレス変換」という操作は、今まで行っていなかったので
やってみましたが、だめそうでした。

アドバイス、並びにマニュアルも示して頂き、ありがとうございました。

書込番号:21578988

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/07 18:40(1年以上前)

>きっきぼーいさん

>一度行ってみましたが、
>解決には至りませんでした。

ダメでしたか...。お力になれず、申し訳ありません。


>エニイタイムアクセス等の設定も問題ありません。

この設定を、すべてやり直してみたら、いかがでしょうか。

つまり、次の手順です。

@ nasne HOME上で [メディアサーバー設定] - [クライアント設定]を開く。

A 項目[クライアント機器管理]内に表示される各端末・各アプリを全削除(ゴミ箱アイコン押下)。

B 項目[クライアント登録]が「自動」になっていることを確認。もし「手動」になっていたら、「自動」に変更。

C 宅内のWi-FiにつなげたiPhone/Android機のtorne mobileから、nasne番組を見る。(これにより、その端末とアプリを、エニイタイムアクセスクライアントとしてnasneに再登録する)。

D 宅外LTE環境のみにつなげたiPhone/Android機のtorne mobileから、nasne番組を見れるかどうか確認。

書込番号:21579132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2018/02/07 23:11(1年以上前)

自宅サーバーに外部からアクセスできるかのチェックツール

Home Network Checker

書込番号:21579993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/09 18:23(1年以上前)


>tanettyさん

エニイタイムアクセスの設定をやり直すためにnasneを初期化して
再び登録してやってみましたがやっぱりだめでした。
せっかくアドバイス頂いているのに嘆かわしいです。

ありがとうございます。

書込番号:21584513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/02/09 18:30(1年以上前)

>Cafe_59さん

こんなすばらしいアプリがあるんですね。
Andoroid端末に入れてやってみた結果がこちらの画像です。
アクセスできそうです。いや−ルーターは問題ないってことですかね。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:21584531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/10 10:24(1年以上前)

>AE91さん
>tanettyさん
>Cafe_59さん

回答して下さった皆さんありがとうございました。

結果としてはなぜか直りましたw
昨日はダメでしたが、起きてすぐ「今日もこの設定やるのか・・・」
って思ってダメもとで開いてみたらリモート接続できました。

原因がよくわからず、なぜだ?って思っていますが、
皆さんに教えて頂き、再び設定しなおしたからだと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:21586258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/04/03 11:55(1年以上前)

>きっきぼーいさん

全く同じ症状で悩ませられています。

検索していて、このスレに行きあたったのですが、
自然治癒ですか。。。。

困ったな。。。

書込番号:21724966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2022/09/03 21:59(1年以上前)

備忘録として書いておきます。
携帯を機内モードにしてから、登録を試みると出来ました。
たぶん、携帯アプリの問題と思われます。
参考まで。

書込番号:24906954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング