ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

繋げたらテレビの電源が入りません

2012/09/26 01:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 nas-koさん
クチコミ投稿数:2件

分波器と衛星ミキサーをはさみ、トルネもはさみ、外付けHDDをトルネとナスネに一台ずつ付けて接続しました。するとテレビの電源が全く入りません。試しにBSとCSのテレビ線をテレビから抜いてみたら付きました。テレビはSHARP AQUOSLC-32GD3です。どなたか情報お持ちでしたら御教授下さい。とても悲しんでいます。

書込番号:15121769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/09/26 06:29(1年以上前)

アンテナ接続での不具合ですから詳細な接続方法と分波器等の型番の情報がある方が解決は早いと思いますよ。
雰囲気的にはどこかの機器に不良があるような感じはします。

書込番号:15122082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nas-koさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/06 10:07(1年以上前)

ありがとうございました。色々確認しましたが結局電気屋とさんにお願いし、作動しております。

書込番号:15167579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中

2012/10/03 00:15(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:52件

今使ってる、TOSHIBAさんのD-BW500

http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-bw500/index_j.htm

が、度々番組の後半から録画できないという時間が多発してとても家族皆がイライライしています。(古いのでしょうがないのでしょうか・・。)

なので、PS3も使っていないのでtorneを購入して見たいと思うんですが、トルネでもちゃんと録画できないということがあるんですか?

あと他にも、録画中に他の番組は視聴可能なのでしょうか?

ほかにも、メリット、デメリットありましたらお願いします。

書込番号:15153799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/03 06:27(1年以上前)

>あと他にも、録画中に他の番組は視聴可能なのでしょうか?

torneだけでは不可なのですが、テレビのチューナーで受信すれば放送中の番組を視聴できます。

書込番号:15154444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/03 06:59(1年以上前)

>トルネでもちゃんと録画できないということがあるんですか?

トルネはPS3を使用するわけですので、PS3のコンセントが抜けてたり(昔のPS3であればメイン電源切っていたり)すれば当然ですが予約録画は失敗します。
ゲーム等をプレイしながらも録画は可能ですが、一応アプリによっては支障が出る可能性もあるとはなっています。私自身は問題なしですが。HOMEプレイ中は同時録画出来ません。

>あと他にも、録画中に他の番組は視聴可能なのでしょうか?

地デジ対応テレビをお持ちでしたら、録画しながらテレビのチューナーで好きなものは見れます。
ちなみにトルネは1チューナーですのでPS3で録画しながら、PS3で違うチャンネルを見る事は出来ません。nasneを使用すれば出来ます。nasneはBS/CSにも対応しています。

>ほかにも、メリット、デメリットありましたらお願いします。

メニュー周りがサクサクです。操作性は中々良いでしょうか。リモコンを購入なされたほうが使いやすいかも。
PSPやVita等への書き出しが可能ですので、お持ちであれば持ち出すにいいかもです。
デメリットはディスクへの書き出しが出来ないとか、1チューナーであるとか、CMにチャプターを打ってくれないのでスキップは出来ない(30秒送りとかは出来ますけど)とか、概ね専門機からは劣ります。あとはPS3の基板が壊れれば録画した番組は見れなくなるとかでしょうか。

PS3ならではの機能もありますので詳しくはこちらをご覧になられては。
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/tuner/
あとnasneもご覧になられてはと。
http://nasne.com/about/index.html

書込番号:15154496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/10/03 19:12(1年以上前)

返信有難う御座います!

そうですか!

それじゃあ、購入してみたいと思います。

書込番号:15156562

ナイスクチコミ!0


モーゼさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/06 07:04(1年以上前)

torneはレコーダーの代わりにはならんと思うよ。
PS3使ってて録って消しでサブで使う位ならいいけどね。
それとPS3はたま〜に原因不明の録画ミスするよ。
だから俺は録画失敗しても困らないような番組で、主にバラエティやアニメの録画にしかtorneは使わない。
具体的にいえば一年間フォーゼを録画したら三回ほど録画出来てなかった。

ちなみにレコーダーを買うならパナソニックがいいと思う。
パナのレコーダーは三年位毎日酷使してるけどただの一回しか予約録画に失敗した事はない。
その一度は放送時間が急遽10分繰り上がった時だから不可抗力だった。
ドラマの途中で緊急ニュースが挟まった時もニュース分だけ綺麗にカットして録画してた。

東芝のBDレコのBZ510も持ってて普段は問題なく使えてるけど、一回だけ2時間半のコンサートが2時間あたりで勝手に停止してた事がある。
これも原因不明で何故停止したのか分からなかった。
BDレコーダーは録画専用のパソコンみたいなもんだから信頼性はあまりない。
トラブルを防ぐにはレコーダーに負荷を掛けすぎないのがコツだと思う。
編集しまくったり録画中に再生で特殊再生しすぎない方がいい気がする。

書込番号:15167107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VAIO TV with nasneの録画データの保存先

2012/09/30 19:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:62件

どなたか教えてください。

「VAIO TV with nasne」で「VAIOに転送」で転送されてきたデータの保存先ってどこになるのでしょう?

実は、パソコンに転送はできたのですが、その後削除をしても「不明なエラーが発生しました。」と表示され削除ができません。もちろん転送された映像は見ることができます。

保存先の名前がわかればそれを削除してみようと思うのですが、番組名など入れて検索をかけてもヒットしません。

VAIO TV with nasneの初期登録もなかなかできず四苦八苦でしたので、私のパソコンとは相性が悪いのかなぁ〜

書込番号:15143332

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2012/09/30 21:25(1年以上前)

転送時の保存先

CONTENTSフォルダの中に番組が

 Vaioでの保存先はVaio TV With nasneの右上にある工具箱マークから、アプリの設定→番組の書き出しで判るはず。
初期設定はC:\VNTApp\Contentsのはずです。
 番組名はついていないのでどの番組かは容量などで判断を。ただし直接削除した場合、実際どうなるのかはわかりませんが。

書込番号:15143960

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2012/09/30 22:48(1年以上前)

>撮る造さん

ありがとうございます。ありました!

番組名はありませんでしたが、転送した日にちがわかりましたので見当がつきました。
結局全部削除しましたけどね(笑)

でも、VAIO TV with nasneのビデオの一覧にはそのままリスト名が残っていましたので、
リストのデータはまた別のところにあるのでしょうね。

最終的にはC:\VNTAppのフォルダごと削除して、VAIO TV with nasneを初期化して再度nasneの初期登録からやり直しました。今回は登録もすんなりできました。

とっても魅力的なソフトなんで、サクサクっと使えればありがたいのに…

書込番号:15144454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VAIOでの書き出しはフルHD対応か?

2012/09/29 18:00(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

タブレットやVitaでは、画面の有効解像度で書き出しが出来ませんでした。

VAIOでは、メディアに書込みが出来ますが、フルHDで書き出し可能ですか?
(高画質でBSを録画した場合)

対応のVAIOを持っていないので確認できません。

よろしく願います。

書込番号:15137953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/29 19:09(1年以上前)

タブレットやVITAの書き出しとバイオでのメディアへの書き出しは用途が違うので比較すること自体に意味がないです。

レコーダーで例えるならタブレットやVITAへの書き出しはお出かけ転送で、バイオでのメディアへの書き出しはBDへのダビングに相当します。

ですのでタブレットやVITAへの書き出しのように解像度が制限されるようなことはありません。

書込番号:15138222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

2012/09/29 21:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15138779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応するでしょうか?

2012/09/22 11:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:57件

今さらですが・・・、、
プレステ2の本体で、カーズ(プレステ2ソフト)とグランツーリスモ(一番初期のもの、プレステソフト)を楽しんでいます。子供がですが。。

そこで質問なのですが、このハンドルは問題なく使用できるでしょうか?
ちなみに輸入盤を購入予定です。

書込番号:15103390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/22 22:25(1年以上前)

>プレステ2の本体で、カーズ(プレステ2ソフト)とグランツーリスモ(一番初期のもの、
プレステソフト)を楽しんでいます。子供がですが。。

初期のGTフォースなら問題無いだろうけどここまで世代が離れてると設定もかなり狭まれるから
微妙だな、個人輸入してまで買うくらいならいっそOオクとか通販漁ってGTフォース買った方が
早いし安上がりなんじゃない、ちなみにPS3でもGTフォース(初期モデル)は使えます。

書込番号:15106154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/09/28 19:01(1年以上前)

なるほど、オークションですか。。
ヤフオクでも探してみますね。

回答いただきありがとうございました!

書込番号:15133462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/28 19:39(1年以上前)

書くの忘れてたけどGTフォース買うならこっち↓の方がお勧め(場所を選ばず座椅子でも
プレイ可)それとPS3なら二刀流プレイ(ステアはハンコン+キー操作はデュアルショック3)
も出来るのでフットペダル操作が苦手でも対応可、あとPSソフトなら初期モデル以外でも
プレイ可

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-GT-FORCE-%E9%A0%AD%E6%96%87%E5%AD%97D-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3/dp/B000087JGZ/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1348828080&sr=8-10

ついでに余談

さっき初めてGTフォース使ってGT5やったけどフットペダル無しでATでやっても
すげえわコレ(激汗)

書込番号:15133603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBの問題なのでしょうか?

2012/09/23 03:42(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 haizaraさん
クチコミ投稿数:13件

トルネとアケコン(アーケードスティック)で困っています
格闘ゲームをしたく、アケコンを使っているのですが、ゲームをしているとトルネの予約が録画中(2分位経つと)とまってしまいます。
ゲーム終了>トルネを立ち上げてみると、
「正しく接続されていません」と出ておりトルネのUSB刺し直すと普通にトルネ起動します
ですがまたトルネ終了>ゲーム起動>ゲーム終了>トルネを起動してみると
「正しく接続されていません」となります(トルネは常時通電の緑色です)

以前本体からハブでアケコン、本体直接トルネと使ってましたがエラーは出ず
予約録画もゲームしながら使えておりました。
ですが、アケコンをハブ通すと反応が遅いので格闘ゲームでは辛かったので変えたいので困っています。
本体USBに直接AトルネBアケコン(AB替えても同じ)にしたらこうなってしまいました

・PS3 3000A
・トルネ Ver4.0
・アケコン HORI RAP V3-SA(PS3用)
・ハブ セルフパワー仕様(3個ありましたので替えてみましたが変わらず)
・ゲームはバーチャファイターショーダウン(DL版です)(他のゲームでもかわらず)
・トルネ設定の同時録画は有効です
いい対処方法ありますでしょうか

書込番号:15107349

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 haizaraさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/23 03:49(1年以上前)

追記ですすいません。
・録画先は内蔵HDDです

書込番号:15107356

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/09/23 09:15(1年以上前)

んー両方直差しでもダメですか。
アーケードスティックを使用しなければ、ゲームしながらの同時録画は問題無しということなのでしょうか?
また、違うゲームでアーケードスティックを利用した場合は同時録画は問題ないのでしょうか?

書込番号:15108004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haizaraさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/23 11:39(1年以上前)

ポテトグラタンさん
書き方下手で申し訳ないです
>アーケードスティックを使用しなければ、ゲームしながらの同時録画は問題無しということなのでしょうか?

はい、アケコン刺さなければトルネは正常に使えます
ハブ経由でアケコン使ってもトルネはゲームしながらもちゃんと動きます
なぜかハブを使わないで直にトルネ、アケコン刺すとエラーが出るのです^^;

>違うゲームでアーケードスティックを利用した場合は同時録画は問題ないのでしょうか?

他のゲームでも直にトルネ、アケコン刺してるとダメなんです(ハブ経由はおk)

アケコンの問題かとも思いますが、ちゃんとPS3用だし、
ハブ経由だとダメだと言うのなら納得できるのですが、直刺しの方がダメって・・・

書込番号:15108657

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/09/23 16:49(1年以上前)

めずらしい症状ですね。
アーケードスティックはRAP3と鉄拳6についてきたやつがあるのですが、RAP3とtorneをCECH-3000に直挿しして、ゲームをプレイ中に予約録画開始されてもウチでは録画は止まりませんでした。
ゲーム終了後に問題なく録画した番組を再生できます。

ハブを使うと大丈夫なのであればアーケードスティックがあやしい感じはしますが。
あとハブがセルフパワーのようですので、もしかしたら直挿しするとPS3からのUSB電源供給不足が起こるような状態になっちゃっている可能性もあるのかなと。PS3側に問題があるのかどうか。そういえば、

>・トルネ Ver4.0

この部分ですが今は4.1だったと思います。一応こちらもバージョンアップなされてみては。
改善しないようでしたら、やはりサポート対応を受けた方が良いと思います。

書込番号:15109968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 haizaraさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/24 00:19(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
試していただきありがとうございます。

今日また色々とハブとトルネ、ハブとアケコン等試してみましたが、質問した通り、
アケコンとトルネをPS3直刺しだけ、録画エラーになりました。
他のサイトやアケコンメーカーにも相談してみます

トルネのVerですが、私のミスでVerは4.1でした

書込番号:15112430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング